タグ

2016年7月11日のブックマーク (5件)

  • 首相「憲法改正、自民党案をベースに」 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相(自民党総裁)は11日、参院選を受けて党部で記者会見し、憲法改正について「わが党の案をベースにして、どう3分の2を構築していくかが、政治技術だ」と述べ、野党時代につくった自民党草案をもとに議論を主導する考えを表明した。改憲論議にあたっては衆参両院の憲法調査会で議論を進めるべきだとの認識を強調した。野党第1党の民進党の姿勢に関し「安倍政権の間は憲法改正をしないと岡田克也代表は言っ

    首相「憲法改正、自民党案をベースに」 - 日本経済新聞
    kolokolorin
    kolokolorin 2016/07/11
    自民草案を修正する価値すらない代物なのに。こんなのを国民が国民投票で簡単に却下できるならいいが投票率が低く日本会議などの組織票が動いたり経済的なアメの政策とセットだったら却下できないかも。恐ろしい
  • ホワイト企業に転職して僕に起こった異変をまとめてみた【脱ブラック企業】

    違法残業、パワハラなど、ブラック企業に関する話題は尽きません。 僕は以前、業界上位の大手メーカーに勤めていました… 深夜残業、サビ残は当たり前、人間関係はギスギス… 終電で家に帰り、コンビニ飯をって風呂に入り、 『やめたい…』 と空中を見つめる日々でした。 (でも不眠症だから眠れない) 『このままでは死んでしまう』となんとか転職活動をクリア。 今はメーカーで研究開発職をしながら、マッタリと働いています。 最近は採用担当や生産管理にも携わるようになりました。 正直、今の会社は完全にホワイト企業です。 休出はありますが、代休は普通に取れますし、実験が溜まってなければ定時過ぎに帰れます。 人間関係も良い感じ。仕事内容は元々自分のやりたかった職種なので満足です。 給料は若干下がりましたが、しばらくして役職が上がったのでまぁ前職とトントンくらいにはなりました(ボーナスは減ったけど…)。 罵倒されな

    ホワイト企業に転職して僕に起こった異変をまとめてみた【脱ブラック企業】
  • 【参院選】「前文から全てを含めて変えたい」 安倍首相が改憲への意欲を明言

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【参院選】「前文から全てを含めて変えたい」 安倍首相が改憲への意欲を明言
    kolokolorin
    kolokolorin 2016/07/11
    今回の投票率から見ても、国民がちゃんと国民投票で意思表示するか不安。判断しにくいようにうやむやにして自民の草案で支持を得ようという魂胆では?まずは自民の草案を審査会で議論してほしい
  • 三原じゅん子氏「神武天皇は実在の人物」と認める 池上彰氏が質問(参院選)

    7月10日投開票された参院選で、神奈川選挙区で当選が確実となった自民党の三原じゅん子氏が、同日の選挙特番で「神武天皇は実在の人物」という趣旨のことを話すシーンがあった。

    三原じゅん子氏「神武天皇は実在の人物」と認める 池上彰氏が質問(参院選)
    kolokolorin
    kolokolorin 2016/07/11
    芸能活動ばっかりで中学、高校って勉強しなかったのね。
  • 今井絵理子当確うぜええええ!!!!!!

    タレント議員は絶対に法律で禁止すべき! なんだよ政策主張全く無しの脳なしのゴミ候補が知名度だけでスピード当選とか、 まだ支持政党なしが当確の方がマシだわ こんなゴミが自民の議席にプラス1とかもうハラワタが煮えくり返るわ!!!! こいつに投票したゴミ何なん? こいつの自民議員としてのどんな政策に賛同したん? 何もねえんだろ? 何にもねえんだろ? ただ名前だけ知ってるから入れとこーとかそんなゴミみたいな理由なんだろ??!! 死ねよお前ら当に死ね!!!!!!!!!! たとえタレント出身でも、蓮舫とか丸川珠代くらいに上辺だけの政策でも語ったことがあったかこいつに? 何にもねえぞ、空っぽのからっけつだ! ただ自民党のお人形さんでーすって出てきただけだぞ! こんなゴミ候補に投票するバカは全員死ねよマジで!!!!!! こんなバカが改憲の国民投票で一票投じる権利を持つってのは全く納得いかねえ! 今井絵理

    今井絵理子当確うぜええええ!!!!!!
    kolokolorin
    kolokolorin 2016/07/11
    朝日健太郎も同様だよね。