タグ

ブックマーク / ihcomega.hatenadiary.com (2)

  • 『アジャイルレトロスペクティブズ』を読み、ふりかえりで「KPT」以外の技を繰り出そう - よこなのへたのよこずき

    かれこれ1ヶ月ほど前でしょうか、チームで新しいことを始めようとしてるんだけどイマイチ進まないな〜という状況が訪れたので、ふりかえりをすることにしました。ここ数ヶ月属してきたチームでは、振り返りというと同僚の@Mura_Miによる次の記事にある方法が便利で、よく使ってきました。また、以前は定番の「KPT」をやることもよくありました。 t-and-p.hatenablog.com ところが、今回やりたいふりかえりは、これまで取り組んだ手法ではワークしない可能性がありました。というのも、まだこれからやっていくぞというフェーズなので、見返せるような具体的な材料がスムーズに出せなかったり、チーム内のコンテキスト共有が不十分で不完全燃焼な議論に終わったりしてもおかしくない状況だったためです。 なお、弁解しておくと、コミュニケーションが苦手あるいは不足しがちなメンバーというわけではなく、「新しいこと」に

    『アジャイルレトロスペクティブズ』を読み、ふりかえりで「KPT」以外の技を繰り出そう - よこなのへたのよこずき
  • 『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆開始から終了までのできごと - よこなのへたのよこずき

    共著で出させていただいたいちばんやさしいGit&GitHubの教 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門 (「いちばんやさしい教」シリーズ)について、「執筆作業」って実際のところどんな感じなの?といった内容を、実体験とともに記録します。 昨年の終わりに書いた、執筆を進めるための自己管理に関するエントリもありまーす。 ihcomega.hatenadiary.com については、多分もう1エントリくらい書きます。内容にフォーカスしたやつ。 📕執筆のきっかけ jjug.doorkeeper.jp もう3年前になりますが、共著者のしょぼちむさん(@syobochim)とJJUGナイトセミナーでGitの入門セッションをやったことがあります。これを知った編集担当のリブロワークス大津さんより、JJUG宛に執筆のご依頼をいただいたのがスタートでした。2018年の1月終わり頃です。 声をかけてく

    『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆開始から終了までのできごと - よこなのへたのよこずき
  • 1