タグ

ブックマーク / masa-cbl.hatenadiary.jp (4)

  • C言語の全角文字コメント行がコンパイルエラーを起こすことがある - 生物物理計算化学者の雛

    エラーを引き起こすコメント行 とあるC言語のプログラムを Windows 上の Visual Studio 2008 で編集・作成し、完成したソースコードを Linux マシンにコピーし gcc でコンパイルしてデータ処理を実行という流れで作業を行っていました。 その際に、ある全角文字を含むコメント行が存在するとエラーが生じるという現象に遭遇しました。 このエラーを再現するプログラムは以下のようなものです。 #include <stdio.h> int main(void) { int n = 10; // n の値により分岐可能 if(n > 5){ printf("Large\n"); }else{ printf("Small\n"); } return 0; } このソースコードは、Visual Studio上では何の問題もなくコンパイル、実行できます。 しかしながら、Linux

    C言語の全角文字コメント行がコンパイルエラーを起こすことがある - 生物物理計算化学者の雛
  • 原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛

    を中心とする九州地方での地震多発を受けて、川内原発を停止すべきとする意見が持ち上がっています。 www.asahi.com この件を受けたツイッターやブックマークコメントを見ると、「原発を止めても核燃料が入っている以上はリスクは変わらない」という内容のコメントが散見されます。 実際のところ、もし原発に甚大なダメージを与える事象が予見されているのであれば、事前に原発を停止しておけばかなりリスクを下げることができます。 運転停止後の原子炉崩壊熱は原発停止後に急速に減少する 原子炉は核分裂による膨大な熱エネルギーにより蒸気を発生させ、発電機のタービンを回すことで発電を行っています。 この核分裂を制御棒の操作により停止させることで、原子炉の運転は停止されます。 しかしながら、ここが原子炉の難しい部分になるのですが、核分裂停止後の核燃料は、核分裂により蓄積された放射性同位体の崩壊に由来する崩壊熱

    原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛
  • ノートPCでのトリプルディスプレイを実現する条件 - 生物物理計算化学者の雛

    研究を行う上で複数ディスプレイを利用することは、数多くの情報(例えば論文のPDFExcelデータシート等)を一覧表示させることができるため極めて有用です。 デスクトップPCであればビデオカードを必要なだけ増設すれば好きなだけディスプレイを増やせます。 ノートPCではデュアルディスプレイまではノートPC体のRGB/DVI/HDMI/DP(DisplayPort) に接続するだけで簡単に実現できます。 ただし、RGB/HDMIのように外部ディスプレイ接続端子が2つあったとしても、体のディスプレイを含めて3つのディスプレイを使うことはできない場合があります。 以下にWindowsの場合のトリプルディスプレイの条件をまとめておきます。 DisplayPortが無い場合はデュアルディスプレイまで DisplayPortが無い場合、RGB/HDMIのように二系統の外部ディスプレイ接続があったとし

    ノートPCでのトリプルディスプレイを実現する条件 - 生物物理計算化学者の雛
  • 高校生の論文が載った雑誌はまともに査読をしていない疑惑のある論文誌のようです - 生物物理計算化学者の雛

    高校2年生の生徒がインドの査読付き国際数学雑誌に論文が掲載されたというニュースがありました。 http://www.kaijo-academy.jp/press/2014/02/post_722.html 高校生にして査読付き論文を発表できることは極めて異例ですので、この高校生は素晴らしい素質、能力があるものと思います。 特に数学という学問は、若い頃から素晴らしい成果を残す天才的な人がいる分野だと思いますし。 (少しわき道にそれますが、その点化学は経験がものを言う部分が大きい気がします。天才的な能力を持たない私のような凡人でも、なんとか成果をだしていけるのでは・・・と自分に言い聞かせながらがんばっています。) 掲載されたのはオープンアクセス誌 ちょいとどんな論文かみてやろうと思ってサイトにアクセスしたところ Scientific Advances Publishers、 自宅からでも論文の

    高校生の論文が載った雑誌はまともに査読をしていない疑惑のある論文誌のようです - 生物物理計算化学者の雛
    koma_g
    koma_g 2014/03/09
  • 1