5月のCMC_Meetup Tokyo Vol.9にカスタマーサクセスの伝道師:岡田奈津子さんに登壇いただいて以来、カスタマーサクセスとコミュニティの関係についていろんな会社やポジションの人と話す機会がありました。その中で、なぜこの二つがXaaS系の「サブスクリプションビジネス」に重要なのかを考えていたのですが、サブスクリプションのターボのような存在だと確信してきたので、自分なりに言語化してみるとこにします。 ※写真はイメージです。 出典:CarShowroom https://www.carshowroom.com.au/news/new-patent-tells-of-engine-with-a-turbo-for-each-cylinder/ 事例:AWSにおけるコミュニティとカスタマーサクセス まず、コミュニティとカスタマーサクセスがどのように機能していたか、サブスクリプションビジ
