タグ

kddiとトラブルに関するkoma_gのブックマーク (13)

  • KDDIの通信障害の全容が判明、大規模化・長期化を招いた本当の理由

    2022年7月2日からおよそ3日にわたって続いたKDDIの通信障害。規模の大きさや期間の長さなどから社会的にも極めて大きな影響をもたらした。同社による通信障害の詳細からは、通信障害がこれだけ大きなものとなった要因も見えてくる。 KDDIの通信障害はなぜここまで大規模になったのか 2022年7月初頭、大きな注目を集めることとなったKDDIの通信障害。2022年7月2日の深夜からおよそ61時間、3日にわたって影響が続いたこの通信障害は、4Gのネットワークで音声通話を担う「VoLTE」の部分を中心として障害が起こったことから、主として音声通話の利用に大きな影響が発生し、110番などの緊急通報ができなくなるなど深刻な事態をもたらした。 それに加えて企業が利用する一部のIoT通信にも影響が及んだ。それを用いた物流や銀行、行政などのサービスが利用できなくなるなど、間接的にも非常に多くの人に影響が及ぶこ

    KDDIの通信障害の全容が判明、大規模化・長期化を招いた本当の理由
  • KDDI通信障害は“作業マニュアルの取り違え”から ヒューマンエラーで補償額73億円

    auなどで7月2日に発生した通信障害は、約81時間にわたり合計3043万回線に影響を与えた。KDDIは29日の会見で、障害発生の原因はルーターの設定ミスと説明したが、そのミスが発生したのは、作業マニュアルの取り違えからだった。 「(今回の通信障害は)防がなければならなかったものと思っている。(ルーターの)設定ミス(が原因)と言っているが、作業における指示ミスだった。オペレーターは指示通り作業した」 KDDIの高橋誠社長はそう話した。 障害発生から回復までの流れはこうだ。まず、通信ネットワーク内の中継ルーターをメンテナンスする際に設定ミスが発生。ユーザーが通信する際に発信端末から送られる「位置登録」がルーターに足止めされ、音声通信に使うネットワーク機器「VoLTE交換機」まで正常に届かない状態になった。 これによりルーターとVoLTE交換機の間で位置登録の再送が何度も繰り返され、VoLTE

    KDDI通信障害は“作業マニュアルの取り違え”から ヒューマンエラーで補償額73億円
  • KDDIの補償額はなぜ1人200円なのか

    auなどで7月2日に発生した通信障害を受け、KDDIは7月29日、補償として全ユーザーに200円を返金すると発表した。これに対しTwitterでは「200円って安くない?」「それくらいならない方がいい」といった反応が見られている。そこで、この記事では今回の返金額の根拠を紹介する。 まず、約款上で返還義務があるのは全ユーザーに対してではなく、24時間以上連続してサービスが利用できなかったユーザー271万人に対してになる。今回の通信障害では音声通信のネットワークで問題が発生したため、音声通信プランの価格をベースに計算。障害は約61時間続いたが、規定により2日分の返金義務が発生したという。返金額の平均は1日当たり52円となる。 全ユーザー3589万人への“200円返金”は、約款に取り決めのない“おわび返金”という位置付け。1日52円を基準に、実際の障害継続時間に合わせて3日分支払えば156円にな

    KDDIの補償額はなぜ1人200円なのか
  • 【詳細】KDDI au「3589万人に200円返金」社長会見 | NHK

    今月初めに発生した大規模な通信障害についてKDDIは29日、高橋誠社長が記者会見し、携帯電話などの利用者3589万人に対し「おわび」として、200円を返金すると発表しました。 記者会見の冒頭で高橋社長は「全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。 そのうえで、携帯電話やスマートフォンなどを契約していた利用者3589万人に対し「おわび」として、200円を返金することを明らかにしました。 このうち、すべての通信サービスを24時間以上連続して利用できなくなった271万人に対しては、約款に基づく返金も行うとしています。 このほか、子会社の沖縄セルラー電話の利用者に対しては、66万人に「おわび」として200円を、7万人には約款に基づいて返金するとしています。 2社を合わせた返金の総額は75億円に上るということです。 一方、経営責任について、高橋

    【詳細】KDDI au「3589万人に200円返金」社長会見 | NHK
  • KDDI 大規模通信障害 全面的に復旧確認と発表 発生から86時間 | NHK

    KDDIは、今月2日の未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、発生から86時間たった5日午後3時半すぎに全面的に復旧したことを確認したと発表しました。 今月2日の午前1時半すぎに発生したKDDIの大規模な通信障害では、全国でauのほか、同じ回線を使っているUQモバイルとpovoの通話やデータ通信がつながりにくい状況になりました。 また、auの回線を利用する気温などを観測するアメダスや貨物列車の運行など暮らしの広い範囲に影響が及びました。 会社は、4日午後4時になって、データ通信に加え音声通話も全国でほぼ回復したと発表しました。 そして、4日夜の記者会見で全面的な復旧の判断は、5日の夕方になるという見通しを示していましたが、5日午後3時36分に個人や法人がサービスを正常に利用できていることが確認できたと発表しました。 これにより、大規模な通信障害は、発生から86時間、およ

    KDDI 大規模通信障害 全面的に復旧確認と発表 発生から86時間 | NHK
  • 「au通信障害」KDDIの会見質疑詳報、なぜここまで障害が長引いたのか? スマホ時代の課題とは?

    「au通信障害」KDDIの会見質疑詳報、なぜここまで障害が長引いたのか? スマホ時代の課題とは?
  • 「悪い報告を上にあげると罰せられる組織はダメ」→今回のauの件は深夜2時に社長までエスカレーションされていて素晴らしいという話

    MAEDA Katsuyuki @keikuma 「悪い報告を上にあげると罰せられる組織はダメ」と何度も言っているのですけれど、今回のKDDIの通信障害。時系列でみると、深夜1:35にアラーム発生。2:00には社長にまで報告が届いていて、事故対策部を立ち上げ。深夜にトップを起こしても大丈夫という心理的安全性の確保はすばらしいと思います。 2022-07-04 14:48:01 Googleは2012年から約4年間をかけて、成功し続けるチームに必要な条件を探る「プロジェクト・アリストテレス」を実施。社内の数百に及ぶチームを分析対象とし、より生産性の高い働き方をしているのはどのようなチームなのか調査しました。 その結果、「心理的安全性の高いチームのメンバーは、離職率が低く、他のチームメンバーが発案した多様なアイディアをうまく利用でき、収益性が高く、マネジャーから評価される機会が2倍多い」とい

    「悪い報告を上にあげると罰せられる組織はダメ」→今回のauの件は深夜2時に社長までエスカレーションされていて素晴らしいという話
  • KDDI“過去最大”の通信障害、発生の経緯は? 緊急会見で判明したこと

    何が起きたのか 7月2日の午前1時35分頃から、全国の携帯電話ユーザーがau網での音声通話やSMS、モバイル通信サービスを利用しづらい状況が発生した。また、一部のIoT機器で通信しづらくなる状況となった。 通信状況はデータ通信を中心に復旧が進んでおり、ユーザーごとに徐々に利用できる状況に回復している。西日エリアでは富山県、長野県、静岡県以西の西日エリアでは、音声通話の復旧作業についても3日11時ごろに完了している。ただし、ネットワーク試験などを実施するため、発着信やデータ通信の総量を制御する“流量制御”を行っており、しばらく利用しづらい状況が続いている見通し。 東日エリアでは17時30分に復旧作業が終了した。 通信障害の影響は、端末やOS(プラットフォーム)によっても異なる。音声通話は利用できないか、利用しづらい状況が3日17時の時点でも続いている。スマートフォンなど音声回線を利用す

    KDDI“過去最大”の通信障害、発生の経緯は? 緊急会見で判明したこと
  • KDDIの通話・通信障害メモ - show log @yuyarin

    この記事は7/3午前中に記載したもので、まだKDDI社長の会見内容を反映していません。 今回のKDDIの障害が具体的にどういうサービスに影響が出るのものか、モバイルネットワーク初心者としてLTE/EPC/IMS周りの挙動の勉強のためにまとめてみた。 はじめにまとめ モバイルの通信には音声通話とデータ通信があり、今回主に長時間の障害を受けたのは音声通話(IMS)の方だった。 7/2(土)の日中帯はデータ通信はできるが音声通話やそれに付属するサービスが利用できない状態が継続していた。データ通信も不安定な状態になっていた。 端末の実装(主にAndroid端末)によっては音声通話ができないとデータ通信も止めてしまう挙動があった。これによりLTEを回線として使用しAndroidベースで構築された決済システムなどが利用不可能な状態が継続した。 音声通話(IMS)が利用できないと、通常の電話はもちろん、

    KDDIの通話・通信障害メモ - show log @yuyarin
  • KDDIで発生した通信サービスの障害はなぜ起きたのか

    au @au_official (7/3 12時現在) 長時間にわたりau携帯電話サービスがご利用しづらい事象が発生し、深くお詫び申し上げます。 news.kddi.com/important/news… 西日エリアは11時頃に復旧作業終了、東日エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。ネットワーク試験の検証のうえで、格再開時間を決定いたします。 2022-07-03 12:16:48 リンク news.kddi.com (7月3日 12時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について KDDIのお知らせ一覧 (7月3日 12時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について 2 users 147

    KDDIで発生した通信サービスの障害はなぜ起きたのか
  • 「au通信障害」KDDI髙橋社長の会見質疑詳報、なにが起きたのか、「ドコモの教訓」は?

    「au通信障害」KDDI髙橋社長の会見質疑詳報、なにが起きたのか、「ドコモの教訓」は?
  • KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog

    2022年7月2日、設備障害によりKDDIの携帯電話サービスで障害が発生しました。ここでは通信障害に関連する情報をまとめます。 通信障害発生から復旧発表まで3日以上 au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について 障害発生同日8時以降から1時間おきに障害報告が公表されていた。 障害発生・復旧の状況は以下の通り。 対象地域 障害発生日時 復旧作業終了時間 復旧完了日時 西日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 11時頃 2022年7月5日15時36分 東日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 17時30分頃 2022年7月5日15時36分 影響を受けたのは全国の個人・法人向けのau携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。7月3日11時時点の概算では約3

    KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog
  • au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中【修正あり】

    KDDIは7月2日午後5時、同日午前1時35分ごろから続いているモバイル通信サービスの通信障害の原因について、通信設備の障害によるものと明かした。 【追記:2022年7月2日午後7時30分 午後7時時点での情報の他、障害原因がVoLTE交換機の故障だと確認済みの旨を追記しました】 【修正:2022年7月3日午後1時45分 当初、障害原因はVoLTE交換機の故障としていましたが、KDDIが3日に行った会見の中で、障害のきっかけとなったのはメンテナンス作業で交換した新しいルーターの不具合であることが明らかになったため、記述を修正しました】 (続報:au通信障害でKDDI社長が謝罪 影響回線数は最大で3915万 同社史上最大規模) 設備の不具合により、トラフィックが一部のVoLTE交換機に集中(輻輳)した結果として、通信がつながりにくい状況が起きているという。同社は輻輳の軽減のため、各ユーザーの

    au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中【修正あり】
  • 1