2023年6月23日のブックマーク (11件)

  • 【恵山特別,ストークステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の予想】 函館  9R 【恵山特別】 阪神 10R 【ストークステークス】 雑記!! こんばんは。 日は朝から先日医者から指示された栄養指導へ行ってきました 😌 で、なんだってー 特段 "これ" って程の事は無かったけど、基中の基だろうけど、 バランス良くしてとのこと・・ でも調理しないからね~~ 🤣🤣🤣 【土曜日の予想】 函館  9R 【恵山特別】 ここは少頭数の中、ちょっと中穴で[エンデミズム][クラウドセイル][アマイ]の 3頭 馬単、押さえでワイド BOXでの勝負。 馬単 ④⑥⑦  BOX                6点 ワイド ④⑥⑦  BOX                                     3点 阪神 10R 【ストークステークス】 ここは[ヴィアルークス]と[タイセイシェダル]から入る。次位は[チュウワノ

    【恵山特別,ストークステークス,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
  • 妄想に不安を抱く - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    未来のことに多くの脳のエネルギーを使う 人はまだ起こってもいない未来のことに脳を43%も使うそうです 「人生100年時代になる」と言われれば 「少子化もあいまって年金が危うくなる」という声が上がり 「労働期間を延ばせばいいだけのこと」と経済学者が言えば 「80歳まで働くなんてヤダ」と個人がいい 「これ以上の雇用延長は難しい」と企業が述べ 「いつまでも雇われるという意識がよくない」と意識高い系が主張し 「自助努力・自己責任ってうるさい」とうるさがる人もいます 議論に議論を重ねていくと「老人は集団自決すべき」などという極端な言葉も出てバズったりします 100年時代はまだ来ていないし、年金も破綻していないのに妄想だけが拡がっていきます なぜまだ起こってもいないことに対して「集団自決しろ」までの言葉が出るくらい思考が先走りするのでしょうか 防衛能が不安を作り出す リゾート部門では新入社員入社研修

    妄想に不安を抱く - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    未来のことを考えるのに、脳のエネルギーが43%も使われているのですか…。私は不安で、つい、妄想的に考えがちなのですが、そんなにエネルギーを使っているのなら、もっと建設的に考えなければ…と思いました。
  • 子どもが勝手に一人で外に出るのは危ないな~!そんなときに便利「ワンタッチシマリ」! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんはー。ハマクラシー君。 暑いねぇ~。 今日はなんとなく「便利なもの」について語りたい気分なことアルヨ。 まずこれを見てくんろ。 玄関のドアの内側上部に接着しているワンタッチ式のカギだ! 普通のカギに加えて、玄関のドア(引き戸)の上部に接着してあるのだよ! なぜこれをつけているのかって? 5年前息子が知らない間に家を出て騒動になったときの話 ハマクラシー君。 オイラは・・・実は、4年以上前になるか・・・。 とんでもないことをしでかしてしまったのだよ。 あの時も、君にこのことを報告をしようかと思ったが、ちょっと心の整理がつかなくて話すことをためらっていたのだが、今回、意を決してオイラあの時の体験を話そうと思うよ。 君も知っているが、5年前はオイラはうつ病で15年務めた会社を辞めて家で療養していたのである。 その時、1歳の自閉症の次男も家にいたのさ。 オイラは次男と一緒に昼寝したりドライ

    子どもが勝手に一人で外に出るのは危ないな~!そんなときに便利「ワンタッチシマリ」! - ハマサンス コンプリートライフ
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    無事で何よりですね🍀。高い位置に取り付けると、小さいお子さんが自分で開けられなくなるので良いですね😊。団地では、高層階の窓やベランダから転落する事故が時々起きています😨。そういう事故防止も良いですね。
  • しそジュース作り・・・で大失敗 - 育児猫の育児日記

    しそジュースづくりは毎年恒例となっています 今年のしそジュース作り しそジュース、無事に完成したのですが・・・ キッチンの床は無事なのか? 写真を撮るべきだったかなぁ 家族のリアクション しそジュースづくりは毎年恒例となっています 育児家では5年ほど前から、毎年しそジュースを作っています。 去年もしそジュースづくりを記事にしました。 www.ikujineko.com ほぼ、一年前になるんですねぇ。 育児はオーガニックにこだわったりはしていません。 農薬が気にならないわけではないけれど、無農薬のお野菜はお高いですからねぇ。 正直、物価高で普通にお野菜を買うだけでいっぱいいっぱいです。 宝くじでも当たったら、いい材だけを使って育児するかもですが、現状では厳しいです。 でも子供たちのについてはそれなりにこだわりがあります。 そのうちの一つが「白砂糖を出来るだけ摂らせたくない」ということ

    しそジュース作り・・・で大失敗 - 育児猫の育児日記
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    床に着色しないで良かったですね😅。私は冷蔵庫の近くで生卵を落としたことがあります。範囲は狭いですが、掃除は悲惨でした😓。旦那さんの長所、素晴らしいです✨。
  • GALLERY file 106 雛飾 塗り火鉢一対 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は雛飾 塗り火鉢と伊万里・竜染付猪口などを掲載します。 先ずは伊万里・竜染付猪口です。 伊万里・竜染付猪口 直径10㎝ 高さ6、5㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は雛飾 塗火鉢一対です。 雛飾 塗火鉢一対 一辺の長さ1,5㎝ 高さ4㎝ 税込価格13,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の上生菓子を・・ 桜・木皿 一辺の長さ3㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 桜・木皿に乗せて美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffici

    GALLERY file 106 雛飾 塗り火鉢一対 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    お猪口の竜、ユーモラスな表情で何を見ているのかな?と思いました(^ ^)。雛飾の塗火鉢、豪華ですね(^o^)。思わず、自分が小さくなって、あたりたくなりました♪。
  • ポテトチップス専用のじゃがいも頂いたのでポテトチップス作ってみました🎵 - GETTING DAYS

    皆さんこんにちは!! 梅雨の時期、一番嫌なのはじめっとした空気と洗濯物が乾きにくいこと・・・そしてどこからか湧いた小さい小さい虫の大量発生!!!:(;゙゚'ω゚'): さっき洗濯物干そうと窓を開けたら小虫がフワフワ飛んでいて・・・私小さいこの虫が毎年必ず出てくるのが嫌で嫌で*1すぐに死んでしまうんですが数には参ります・・・(・・;)ありんこもそうだけど小さいアリは集団で列を成すのと数が多いのでちょっとやそっとではやっつけられない・・・だから小さいありんこはどうしても苦手です(^▽^;) 先日近所のおじちゃんが 「お義母さん、ポテトチップス専用のジャガイモ作っとってか~~??」 と我が家に5つのジャガイモを持ってきて下さいました!!お義母さん、ジャガイモは作っておられるのですがポテトチップス専用とは聞いてないのでありがたく頂く事に(≧▽≦) ジャガイモ写真撮るの忘れた~~~~(´;ω;`)ウ

    ポテトチップス専用のじゃがいも頂いたのでポテトチップス作ってみました🎵 - GETTING DAYS
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    ポテトチップス美味しそう😋!収穫したての芋で作ると、香ばしくて芋好きにはたまりませんね♪。そういえば私が植えた「ぽろしり」も、カルビーのポテトチップス用の芋でした。残念ながら収穫はわずかでしたが😅。
  • 抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価『カボチャ』 - japan-eat’s blog

    カボチャ、西洋カボチャ、ぺポカボチャの3種類に分けられ、現在の主流は、ほくほくして甘みの強い西洋カボチャです。 栄養価の高さは、野菜の中でもトップクラスで、特にカロテンが豊富。 カボチャが収穫されるのは夏場ですが、冬至にべる習慣があるのは、貯蔵がきく野菜だからです。 収穫してすぐよりも追熟させたほうが水分が抜けて味わいがよくなり、栄養価も高くなります。 ひょうたんのような形の「バターナッツ」や、茹でると実がそうめん状になる、そうめんかぼちゃなど、ユニークなカボチャもあります。 今では少なくなった日カボチャは、各地に伝統野菜として残っており、水分が多く、ねっとりとした感なのが特徴です。 カボチャは大きく分けて 名称の由来 カボチャの特徴 品種 ・黒皮栗カボチャ ・ぼっちゃんカボチャ ・芳香青皮栗カボチャ ・赤皮栗カボチャ ・打木赤皮栗カボチャ ・白皮栗南瓜 ・ターバン・スカッシュ

    抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価『カボチャ』 - japan-eat’s blog
  • 【コンフォートカラーズのピグメント加工Tシャツ徹底レビュー】まるで古着の雰囲気が最高。ただ、買う前に絶対読んでほしい! - 服地パイセン

    こんにちは。 洋服の生地についてブログを書いています、服地パイセンです。 今回はコンフォートカラーズのTシャツを購入したので徹底的にレビューします。 これは以前、一枚で着れるTシャツを比較した記事で取り上げたアイテムの1つ。マイナーなTシャツということもあり、当におすすめできるものなのか試してみたかったのです。 他にも僕がこのTシャツを買った理由は 白いパンツに合わせるTシャツがほしかった 着古した様な雰囲気に惹かれた 凝っているのに1500円くらいで買える こんなところです。 結論を先に書くと、今回の買い物はちょっと失敗してしまいました。製品としての問題はないのですが『もし事前に知っていたら選び方が違ったかなぁ〜』と思うことが出てきました。 そんな購入の際に気をつけてほしいポイントなど、Tシャツ購入の際にぜひ参考にしてほしいことをシェアしようと思います。 コンフォートカラーズとは? コ

    【コンフォートカラーズのピグメント加工Tシャツ徹底レビュー】まるで古着の雰囲気が最高。ただ、買う前に絶対読んでほしい! - 服地パイセン
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    ソフトな色合いで、安価なのは嬉しいです😃!洗濯して大きくなる綿シャツもあるんですね〜、初めて知りました😳。
  • 潜水艇タイタニック号鑑賞旅行が悲しい結果に!どうしてこの行いをする事を許したのか? - ありのままの自分が大好きです

    www.youtube.com 悲しいニュースがまた起きましたね。。。 潜水艇であのタイタニック号を閲覧すること。 その旅行を3500万円という莫大な 一人の利用額で行われましたが??? このような悲惨な目に終わったことを 悲しく思うのと半面に。。。。 その反面この企画は大きな間違いを 起こしていた結果と思わされます。 その潜水艦の水圧の耐える制限を はるかに超えていた4000メートル深海 それを分かっていたのだろうか??? 分かっていて行ったとすれば。。。 これは自殺行為と同じです。 どうして??? この行いをどうして許したのか。 それが悲しいなぁ・・・ そう思わざるものであります。 何でもことを行う時は慎重に検討する事。 これは一番大切なことであります。 そしてその安全性がない時は法律で 絶対にやってはいけないと しないといけませんね。 二度とこのようなことが起きないことを 願います。

    潜水艇タイタニック号鑑賞旅行が悲しい結果に!どうしてこの行いをする事を許したのか? - ありのままの自分が大好きです
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    深海に潜るのに十分な強度がなかった潜水艦、どうして使わなければならなかったのか、謎ですね…。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
  • 【自身の病気とのかかわり:その8】そして、理学療法士をめざす - すなおのひろば

    院長先生の言葉通り、大学での4年間は、身体的にはずいぶん楽だったといえます。 卒業の時点で完璧に治癒したといえる状態ではありませんでしたが、徐々に落ち着いてきました。 そこで私は、新たな一歩を踏み出すことになります。 《スポンサーリンク》 1.「患者さん」から「医療を提供する側」へ 2.病気を癒すのは、自然治癒力と人のこころ 3.さいごに 1.「患者さん」から「医療を提供する側」へ 大学へ進学してからも、卒業後の進路については常に迷いがありました。 時はバブル崩壊後の就職氷河期ということもあり、ふつうに一般企業へ勤める自分というのが想像できず、さらに言えば、「これまでの経験を活かして、将来は医療従事者として社会に貢献したい」という気持ちが日増しに強くなっていったのでした。 小児病棟に入院していた頃、ある男性の医療従事者が、ペルテス病(小児の股関節疾患)の子どもに対し、楽しそうに会話しながら

    【自身の病気とのかかわり:その8】そして、理学療法士をめざす - すなおのひろば
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    自然治癒力を引き出すための各種活動が第一優先というのは、私自身が慢性期にあるため、本当にそうだな…と思います。色々、勉強になりました😃。お天気、どうでしょうか?良い1日になりますように🍀。
  • ウイスキー(791)ラベル5 18年 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:ラベル5 18年 容量、度数:30㎖、40% 原料:モルト、グレーン 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は、「ラベル5 18年」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『モルトウイスキーとグレーンウイスキー、それぞれ18年以上の熟成を経た原酒をブレンドしたスコッチウイスキー。 グレンマレイ蒸留所のモルト原酒を中心に構成されている。』 それでは飲んでみたいと思います。 <色合い> やや薄めの琥珀色 <香り> フレッシュで酸味が利いた香り 飲みだすと麦の芳ばしい香り <味わい> コクのあるしっかりした麦の味わい 酸味と甘さのバランスがとても良く調和して

    ウイスキー(791)ラベル5 18年 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    komari-mon
    komari-mon 2023/06/23
    味わいもお値段も、ずいぶん差があるんですね。 紺色のラベル、梅雨時に眺めると、爽やかで素敵です(^ ^)。