komosudareのブックマーク (144)

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    スラドと OSDN の受け入れ先募集は引き続き進捗がみられないが、前回のアナウンスから既に 2 か月半が経過したので現状を報告しておきたい。 売却額の基準となるスラドと OSDN のクラウド費用内訳に関しては、ストレージ使用量を元に算出する方向で大筋合意しているのだが、実際の算定には時間がかかっている。 ご応募いただいた方には長らくお待たせして申し訳ないが、条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡を差し上げる。ちなみに応募も引き続き受け付けているので、興味のある企業の方は osdn_api@appirits.com までご連絡いただきたい。 雑談用ストーリー [2]も間もなく賞味期限切れとなるので、雑談用ストーリー [3] を用意した。以降はこちらでご歓談いただきたい。

  • 「オタサーの姫」ができる子はいい子だと思うよ?

    このネタ。 ただ、このネタを書くためにはちゃんと言葉を定義しないとダメ。主観が多すぎて全く知らない人に説明する言葉を出してから出ないとまとめようがない。 でも、ここははてなはてなには広辞苑やWikipediaよりもローカルな言葉を拾い出して客観性の高い形で説明してくれる辞書が存在する。そこから引用してみよう。 男性の割合が多い文化系サークル(オタクが集まるようなサークル)に存在する数少ない女性メンバー。サークル内では希少な存在であるため、圧倒的美女でなくともオタク男性メンバーに姫扱いされることから「姫」の名を冠している。 オタサーの姫がサークルクラッシャーとなることがあるが、ならないこともあるようであり、この二つは同義ではない。 一般的なイメージ 前髪ぱっつん黒髪ロングストレート(姫カットだとよりらしさが高まる)ゴスロリを意識した服もしくは清楚系で甘めの服声が高い出典・オタサーの姫とは

    「オタサーの姫」ができる子はいい子だと思うよ?
    komosudare
    komosudare 2014/11/11
    オタサーの姫を包括的視点で説明してくれてる
  • 誰に承認されたがってるかを見抜けないと世代論は見誤る - かくいう私も青二才でね

    ややこしい話なので、いつもよりも長いですが良かったらどうぞ。 きっかけはこの記事。 若者には欲がない? | None. よくこの手の話が挙がるのだが、年配者の文化風俗を考察せずに今の「若者は承認欲求が強い」「SNSや表現活動など金のかからない表現で承認欲求を貰いたがる」だなんだと、ロスジェネっぽい主張を繰り広げている記事でした。 ロスジェネっぽい…いや、もっとはっきりと「p_shirokumaっぽい」「彼の著書のタイトルや内容、更にはブログシロクマの屑籠で3年ぐらい同じ話をしてるアレみたい」と各方面に怒られそうだが、はっきりと書いておきたい。(当然、リンクにしてるのはわざとで、願わくば一戦…という気持ちでこの記事を書くことにしたのだ) 「承認欲求が誰に働いている範囲」がバブル以前と今では違う まずは、このつぶやきから。 「今の若者は承認欲求が強い」論には僕も違和感しか無くて、例えばですけど

    誰に承認されたがってるかを見抜けないと世代論は見誤る - かくいう私も青二才でね
    komosudare
    komosudare 2014/11/11
    ”学校という場所の重要性が増して、学校で認められることがモテから将来の仕事・受けられる教育までありとあらゆるものを左右されるようになったことで承認欲求が強い人は生まれるようになったのではないだろうか”
  • Linus' blog

    The event last weekend was a "no cameras" event, and while we'll have pictures, I don't have them yet. And I think I'll keep them private when we get them - no need to embarrass the beautiful people any more than we already did. So to make up for that, here's a glamorous shot from about seventeen years ago that maddog (on the left) found the other day. It's from DECUS, New Orleans, 1994.

  • The Official Yamagata Hiroo Page

    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。 あとこのサイトはなるべく正しい html5で書くよう心がけてます。が、加筆するうちにバグが入り込む場合が多々あります。たまに、各ページの黄色い「Valid HTML5!」アイコンをクリックして、エラーが出るようなら教えてくださいな。 What's New and That Sorta' Crap 「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03) クルーグマン「ミレニアムを解き放つ」(2000) 翻訳。(2021/3/19) 古い雑誌連載の『CarX』/『MagX』連載 (2008-2012) が発掘されたので追加。あとなんとなくHTML5 に移行してみるが、テキストだからほぼ関係ないんだよね…… (2020/11/10) エリック・レイモンド「ハッカーになろう」翻訳をアップデート

    komosudare
    komosudare 2014/11/10
    山形浩生氏のページ。ドキュメント置場。理一のちMIT。母上が翻訳家で、この人の翻訳文は本当に気持ちいい。Eric Raymondの文書との出会いは彼の訳文による。仔細に読み比べたいし、他の訳文も読んでみたい気がする。
  • Project Sugita Genpaku

    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品リスト ここからリンクしてあるファイルは、すべて版権表示さえちゃんと残せば何をしてもいい代物。フォーマットを変えてもいい。自分で訳を改訂してもいい(その場合も、完全な改訳でない限り、原訳のクレジットは残すこと)。出版して売ってもいい(が、その場合は複製を禁止してはいけない)。それについて、著者や訳者の許可をとる必要はいっさいない。原著・訳の著作権が切れているか、あるいは著者・訳者がこういうGPL(もっと文章よりにするとしたら、こんなOPL [日語の参考訳] なんてのがある)に準じた条件に同意したものだけがここに置かれている。 また、何をしてもいいとはいえ、一応翻訳のプロジェクトなので、原文を大幅に変えるようなものはその旨明記しておくこと。ここらへんの「大幅」とかの解釈は、もちろんかなり裁量が入ってはくる。 ただし、万が一著作権法上の問題があって、各種権利

    komosudare
    komosudare 2014/11/10
    青空文庫、project Gutenbergの翻訳版。EricRaymondの文書、ここ発のがクオリティ高かった。ハッカーコミュニティにロマンを見る身として読みたいものが結構ある、時間あるときによさそう。
  • Linux 関連リンク/ネットワーク

    komosudare
    komosudare 2014/11/10
    Eric Raymond氏のHow To Ask Questions The Smart Wayの中で、妥当な形式で質問するためにメーラーも適切なものを選べとの記述から飛べる、Linux関連リンク。多分公式。いろんな用途のいろんなツールが一覧になり後々役立つ。
  • Official Rosetta Stone® | How Language Is Learned

    The experts in language learningFor over 30 years, learners have turned to Rosetta Stone to build the fluency and confidence they need to speak new languages. From second language to second natureRosetta Stone taps into your brain's innate ability to learn new languages so you feel comfortable with everyday communication. The best way to pick up a new language is to immerse yourself. We help you l

    komosudare
    komosudare 2014/10/31
    ささっとしゃべれる。でも、英語ネイティブの数は少ない。
  • コミケット用語の基礎知識

    同人用語の基礎知識 / 用語集 / コミケット用語の基礎知識 1 2 巨大即売会であるコミックマーケット(略称コミケット・通称コミケ)は他の同人誌即売会とはちょっと違ったルールや専門用語があり、それまで色んな即売会で馴れた人にも戸惑う部分があると思います。そんなわけで作ってみました。 参考になるのでC55発行の「コミケットプレス」上の「コミケットの基礎知識」の情報も盛り込んでみました。 その他コミケについては「コミケ参加の基礎知識」も見て下さいね。 ファイルサイズが巨大になったので分割しました。ここは「あ〜そ」です。  →「た〜ん」 赤紙 コミケでの「販売停止カード」の一つ。  「搬入量違反」や、「スペースの陳列が防災上問題がある」場合で「の販売ができない」場合にスペースに貼られます…(最近では少ないようです)

    komosudare
    komosudare 2014/10/30
    すごく多岐にわたっている・・・
  • コミケットサービス

    コミケットサービス閉店のお知らせ コミケットサービスは、店舗・通販ともに2017年12月末日をもちまして閉店いたしました。 池ノ上の狭い店舗の時代からご存知の方、下北沢の旧店舗にいらしていただいた方、また現在の店舗をご利用中の方、30年余ものご愛顧、当にありがとうございました。 2018年1月 コミケットサービス

    komosudare
    komosudare 2014/10/30
    実際の店舗。下北沢にあり、登録するとオンラインでのコンテンツ購買も可能。
  • コミックマーケットの理念と実相

    コミックマーケットの理念と実相 このページでは、コミックマーケットは、いったいどういう「場」なのか、いかなる歴史を歩んできたのか、どのような理念に基づいて開かれているのかについて、今までの様々な資料を基に説明します。 ■What's New 2021年1月6日 コミックマーケットの献血活動について、2013年10月に、日赤十字社の公式Webサイトにて公開されたものを2021年1月の現状に即した形で修正し、公開しました。 2019年7月30日 大英博物館にて開催の日のマンガに関わる大規模な展覧会「マンガ展」に、コミックマーケット準備会も協力しました。その展示内容についてのレポートを公開しました。 ■コミックマーケットの歴史 『40th COMICMARKET CHROICLE』は、2015年8月コミックマーケット88にて刊行されたコミックマーケット40周年史です。好評につきコミックマーケ

    komosudare
    komosudare 2014/10/30
    まんま。理念と実相の一番まとまってる一覧。公式。
  • 目指せ!狩りガール

    フツーのOLありちゃんがハンターになるまでの軌跡。狩りガールを目指したい方におすすめ! 普段は東京でOLをしながら、週末は狩りガール。そんな3年目ハンターありちゃんの、狩りガールな日常をご紹介、 [連載中] 新米ハンターとして歩きだした狩りガールが、一人前のハンターになるため、ニッポン全国の狩猟の達人を訪ねる旅に――。 [連載中] 狩りガールは、つづくあり日記もとうとう最終回になりました。が、ありちゃんの狩猟はこれからも続きます。来シーズンももちろんですが、「有害鳥獣駆除」にも参加することになりましたよ。 みなさん短い間でしたが、ありがとうございました。また会いましょう!! [記事を読む] 山の恵みたっぷり! ~猟期の打ち上げ~今期の狩猟シーズンもありちゃんたちのチームは安全に楽しく終わることができました。山の神様やチームメンバーに感謝する「打ち上げ」も大事な節目です。ありちゃんも手料理

    目指せ!狩りガール
    komosudare
    komosudare 2014/10/25
    環境省主導
  • 亡き王女のためのパヴァーヌ/栗コーダーカルテット

    Pavane pour une infante défunte/kuricorder Quartet 沖縄アルテ赤田ギャラリーホールにて収録2010.05.31 栗コーダーカルテット オフィシャルウェブ→http://www.kuricorder.com Kuricorder Quartet is a Japanese instrumental band.

    亡き王女のためのパヴァーヌ/栗コーダーカルテット
    komosudare
    komosudare 2014/10/13
    キョロちゃんのBGMのアーティスト栗コーダーカルテットのリスト
  • 仁義なき12時間耐久作曲リレー〜血煙ボカロP乱舞〜 supported by GINGA

    Twitter Hashtag: #39chlive ボカロP3名とガチ普通の女の子がリレー形式で1曲完成させる! しかも12時間で! 笑いあり感動ありのリアルクリエイティブドキュメンタリーここに登場! ●日時 2014年2月9日 ●出演者 /////////////// takamatt ネタっぽいのからR&B、レゲエなどなどボカロ界随一の横ノリマスター http://iriemoments.web.fc2.com/ /////////////// ピノキオP ポップだけど切ない曲と、キモカワなキャラが織りなす世界は唯一無二! https://www.youtube.com/user/pinocchi... /////////////// 西島尊大 クラシック、JAZZ、ポップス、プログレ......孤高の音楽探求者! http://raven-works.net/wp/ ////

    仁義なき12時間耐久作曲リレー〜血煙ボカロP乱舞〜 supported by GINGA
    komosudare
    komosudare 2014/10/10
    ぴのぴ降臨!
  • プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー

    あるブログが「写経には効果がない」という趣旨のことを書いていて「何を言ってるんだ?」と思いじっくり読んでみたら、彼の言う写経は「動くとわかってる10000行のコードを何も思考せず作業として書き写すこと」を指しているようだった。「そんなわけないじゃん」と笑ってから「もしかして世の中は写経をそういう捉えてるのか?」と不安になった。 写経は自分の中にモデルを作るための行動で、他のもっと効率のよい方法と比べた場合の利点は「自分の中にモデルがなくても使える」点に尽きる。全く知識ゼロでいきなり「自分で考えて書く」ができる人はいない。考えるための材料となる知識をまず脳内に運び込む、それが写経だ。 写経の過程で大事なことは以下の3つだ。 1: 早く学びが得られるように、なるべく小さいコードで実験し、すぐに結果を確認する。 2: 疑問に思ったこと、考えたこと、気づいたことを書き留める。どうしてこういう書き方

    プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー
    komosudare
    komosudare 2014/10/09
    写経という勉強法の方法を探して。ここは、具体的方法というより方法論が載ってる。
  • https://free.grammarly.com/signin

  • COMITIA

    お知らせ 2024/03/18 <COMITIA148参加者向け> COMITIA148のサークル申込は締め切りました 当選サークルへの参加案内書は4月15日(月)ごろ発送予定です。 抽選の有無や当落についての個別のお問い合わせにはお答えできません。 2024/02/04 2024年はコミティア40周年!! 2024/02/04 「コミティア魂」書籍化のお知らせ 2023/02/12 「コミティアの創り方」刊行のお知らせ 2022/11/12 代表交代・会長就任のお知らせ

  • JAZZ INSTRUMENTAL Music Smooth BOSSA NOVA Playlist HAPPY HOUR Songs Soft Latin relaxing piano

    komosudare
    komosudare 2014/08/14
    夏の涼しさat the arbor!
  • JAZZ & BOSSA NOVA COMPILATION 2013

    A COLLECTION OF 6 GREAT SONGS TO ENJOY GOOD TIMES !!! PIANO SOLO IMPROVISATION BY MAXIMO SPODEK 1. THE GIRL FROM IPANEMA, composed by ANTONIO CARLOS JOBIM and VINICIUS DE MORAES 2. WAVES, composed by ANTONIO CARLOS JOBIM 3. TRISTE, composed by ANTONIO CARLOS JOBIM 4. BLACK ORPHEUS / A DAY IN THE LIFE OF A FOOL, composed by LUIS BONFA 5. MISTY, composed by ERROLL GARNER 6. NIGHT & DAY, composed by

    JAZZ & BOSSA NOVA COMPILATION 2013
    komosudare
    komosudare 2014/08/14
    夏の涼しさat the arbor!
  • The Jargon File

    Table of Contents Welcome to the Jargon FileI. Introduction1. Hacker Slang and Hacker Culture2. Of Slang, Jargon, and Techspeak3. Revision History4. Jargon ConstructionVerb DoublingSoundalike SlangThe -P ConventionOvergeneralizationSpoken inarticulationsAnthropomorphizationComparatives5. Hacker Writing Style6. Email Quotes and Inclusion Conventions7. Hacker Speech Style8. International Style9. Cra

    komosudare
    komosudare 2014/07/27
    Something serene!!!!!!!!!!!!!