タグ

2006年12月26日のブックマーク (14件)

  • [Screens around town] Feedburner, YouTube, and Gifttagging get clever

    Feedburner The “ize” have it at Feedburner, which offers a tab called “Troubleshootize.” YouTube YouTube’s scheduled downtime screen features a mad scientist cooking up new concoctions. Gifttagging Gifttagging gets literal with tags that look like real-life tags. Got an interesting screenshot for Signal vs. Noise? Send the image and/or URL to svn [at] 37signals [dot] com.

    [Screens around town] Feedburner, YouTube, and Gifttagging get clever
    komz
    komz 2006/12/26
  • ビジネスに使える!知らないと損する英文法参考リンク集 | p o p * p o p

    いきなりですが英語の質問です。 英語においてアポストロフィー(’)を付けるケースは3パターンしかありません。それらはどのような時でしょうか? Godとgodの違いがわかるでしょうか? 「コロン(:)」を手紙の中で利用する場合、どんな手紙のどの場所に使うでしょうか? いかがでしょう。全部わかったという人は問題ありませんが、答えに詰まった、という人は下記のサイトを参考にされてはいかがでしょう(答えは末尾に)。 ここでは英語の文法に関するTipsを紹介しています。 » 40 Tips to Improve your Grammar and Punctuation – by Dumb Little Man Purdue大学が提供しているOnline Writing Labのもの。英語ネイティブの人たち向けに作られたものです。 簡単にまとまっていて非常に参考になりますよ。下記がその一覧になります。

    ビジネスに使える!知らないと損する英文法参考リンク集 | p o p * p o p
    komz
    komz 2006/12/26
  • 「好きになった」

    http://z.la/ucrbg MUSIEからメール・フォームに懐かしい名前が >やっとみつけた。きっとネット探してたら見つかるだろうなとおもってたんです。 >ご無沙汰してます。 >フランス屋でバイトしてたというか、 >瞬間的にダイナモのギターやらしてもらってたKです。 >ギター成長してないですが、またバンドやろうかなと思い出しました。こんどライブやる時とか教えて下さい。見たいです。 >洗練された感じっすねw。でもヒサミチ節ですね。 うわ、Kさん 15、6年ぶりでしょ?めちゃ嬉しいけどお返事アドがわかんないっす!!いま東京にいるのかなぁ Kさんはイマニシとかサタケと話してて、いまでも何かにつけて話題に出ます 一緒にスタジオ入ってて自然と楽しくなるような人 「このバンドの人たちって、ホント面白い!演奏しなきゃ最高だよね」て名言があったな ライブは現在ベースの神前くんが育児中につき、お休み

    komz
    komz 2006/12/26
  • 紹介するフリーサービス 全62サイトINDEX:ITpro

    出典:日経NETWORK 2006年11月号 35ページより 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

    紹介するフリーサービス 全62サイトINDEX:ITpro
    komz
    komz 2006/12/26
  • Web 2.0という時代の先にあるもの

    昨年秋からWeb 2.0というコトバを目にするようになり、今年2月の梅田望夫氏の「ウェブ進化論」出版で、日でもそれは瞬く間に広がった。すでに先行して存在していたGoogleAPIなどを用いたマッシュアップサービスやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、ブログなどがそのコトバに包含されるモノとしてとらえ直され、Web 2.0のサービスとしてこれまでとは異なる視点からの評価がなされるようになった。実際、SNSやブログなどを扱う「Web 2.0系企業」の株式公開(IPO)も相次ぎ、コトバだけではなく経済面で実質を伴ったという点で、2006年は「Web 2.0」の年であったといってもいいだろう。 Web 2.0というコトバは、不連続的なイノベーションやパラダイム転換を示すのではなく、ウェブの連続的な変化=進化の到達点を一括りにして表現したものでしかない。そのため、厳密な定義など不可能な

    Web 2.0という時代の先にあるもの
    komz
    komz 2006/12/26
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 今年一番笑った画像

    1 :禿 :2006/12/25(月) 03:16:35 ID:4o6+rJI30 ?PLT(10900)

    komz
    komz 2006/12/26
  • Windows管理者必携、Sysinternalsでシステムを把握する - @IT

    Windows管理者必携、Sysinternalsでシステムを把握する:Security&Trust ウォッチ(43) SysinternalsというWebサイトをご存じだろうか? 何となくそこにたくさんのツールがあるのは知っていても、Webサイトが英語版しかないので全部読む気がしない。また、いくつかのツールは使っているけど、ほかにどういったユーティリティが提供されているのか細かく見ていないという人がいるのではないだろうか。 筆者もその1人で、「Process Explorer」などの有名なツールは使っていたが、全ぼうは把握していなかった。 Windowsを使っているシステム管理者や技術者の方ならば、Sysinternalsという名前を知っている方は多いはずだ。SysinternalsはWindows標準のツールでは管理できないシステム情報などを扱うツールを数多く提供している。 このSys

    Windows管理者必携、Sysinternalsでシステムを把握する - @IT
    komz
    komz 2006/12/26
  • Programmer's Notepad

    Featuring Syntax highlighting Text Clips for simple text insertion Code folding / outlining Flexible Regular Expression support Code navigation using Ctags Projects for navigating large code bases Extend using Python or C++

    komz
    komz 2006/12/26
  • 買い物山脈 - CPUコア数21個のリビング環境 by 後藤弘茂

    リビングのPCは、LAN上の各ビデオサーバー上にあるコンテンツの再生のほか、WebアクセスやSkype、iTunes、フォトビューア、そのほか諸々のPC上のユーティリティツールのために使っている。PC以外のクライアントも考えなかったわけではないが、結局、PCアプリと、PCの使い勝手が便利と判断した。もっとも、実行するタスクは、重くてもWMVのデコードまでなので、使い古しの非力マシンを転用。リビング用に静音キューブを組む計画だったのが、暇がなくてずるずるとそのままになっている。 ちなみに、ルーターとHubはリビングの真下、1階の仕事部屋にある。リビングの床にはぽっかりと直径5cmの“穴”が空いていて、仕事部屋まで通じている。これもまた、よく笑われる。家を建てる時に、LANケーブルを通すより、将来にわたってフレキシブルに使える穴を開けようと考えた結果だ。数10までのケーブルが通る太さなので、

    komz
    komz 2006/12/26
  • Windows Updates Downloader

    Welcome to the Windows Updates Downloader. If you're familiar with WUD already then you already know where you're going. For those of you who are new to WUD, please read on. So I'm pretty sure one of the first questions you're asking is What is the Windows Updates Downloader?The Windows Updates Downloader was actually created through my long lasting addiction to the MSFN forums. Anyone who knows a

  • VistaでUnicode以外の選択肢はなかったのか?──京大の安岡助教授が語る

    「『JIS X 0213』の基的な考えは,必要な漢字を使いたくても使えなくて困っている人たちを助けることだった」。こう語るのは,京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター助教授の安岡孝一氏。1997年以来JISの委員としてJIS規格の文字コード(「JIS X 0213」や「JIS X 0213:2004」など)の策定にかかわってきた安岡氏に,最近の文字コードの変遷や,Windows VistaにおけるJIS X 0213対応に関する見解を聞いた。 ──JIS X 0213の概要や,それが2004年に改訂された経緯などを教えてほしい。 安岡氏:過去に使われていた文字集合「JIS X 0208」や「JIS X 0212」には,日の地名で使われている文字が抜けているなど,重要な文字の不足がありました。ただしこの問題は,そこに住む地元の人は困っていても,日全体で見るとほとんどの人が困って

    VistaでUnicode以外の選択肢はなかったのか?──京大の安岡助教授が語る
  • ブックマークに入れておきたいお役立ちサービス/Webページ一覧:ITpro

    出典:日経NETWORK 2006年11月号 35ページより 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

    ブックマークに入れておきたいお役立ちサービス/Webページ一覧:ITpro
  • Google Videoに100MB以上のムービーをアップロードする方法

    YouTubeを買収後、めっきり存在感の減ってしまった「Google Video」ですが、唯一の利点はめちゃくちゃ巨大なファイルサイズのムービーや長時間のムービーをアップロードできるという点。Google Videoのヘルプによると、ファイルサイズや時間による制限は一切ない、とのこと。もちろん個数の制限も現時点ではありません。 しかし1つあたり100MB以上のファイルをアップロードするには「Google Video Uploader」という公式のソフトを使う必要があります。 というわけで、実際に100MB以上のファイルをGoogle Videoにアップロードする方法を以下に書いておきます。 「2.Desktop Uploader」の下にある「Learn more」をクリックすると「Install Windows Uploader」と出てくるので、クリックします ダウンロードされたファイルを

    Google Videoに100MB以上のムービーをアップロードする方法
    komz
    komz 2006/12/26
  • Googleの2007年は!?新サービス7大予想! | P O P * P O P

    2006年、Googleは実に多くのサービスを提供してくれました(こちらとか参照)。そこで今回はGoogleの2007年を予測する記事をご紹介。はてさて、来年はどうなるのやら・・・。 » Google Predictions, 2007 | Googling Google | ZDNet.com では下記にご紹介。 ■ 2006年と比べて数は少ないが、より魅力的なサービスが登場 まずは方向性の話しですね。Googleの検索製品担当副社長がTIME誌の取材で「我々は少数で際立ったサービスを提供する必要がある」と答えていました。2006年のサービスラッシュから方向転換するかもしれませんね。 ■ GDriveがスタート Googleは既にメールやカレンダー、表計算などウェブベースでのサービスを数多く提供しています。あとはそれらのデータを管理できるデスクトップクライアントとストレージさえあれば完璧

    Googleの2007年は!?新サービス7大予想! | P O P * P O P
    komz
    komz 2006/12/26
    2007