タグ

切込隊長に関するkonazeのブックマーク (191)

  • 毎日新聞や共同通信も追随 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ほうほう。読売の記事は予備接触というかスカウトだったわけだな。 楽天:客の個人情報を出店企業に有料提供 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090606k0000m040080000c.html 楽天が購入者情報を提供 出品企業9社に http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000814.html しかし、楽天は悲惨だな。別に違法でもないのに。風評被害そのものだね。そのまま倒れていただきたい、とは思ってませんよ、ええ。

    毎日新聞や共同通信も追随 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/06/06
    あらあらまぁまぁ
  • 読売新聞、GIGAZINE側に立って楽天に対しまさかの宣戦布告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まさかの読売新聞、怒涛の楽天大空襲であります。 楽天、出店企業に顧客情報…中止表明後も1件10円で http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00623.htm 経済産業省情報経済課まで出てきて、いったいどんな仕掛けのちょん包囲網なのかと思いましたが、これといって背後関係はなさそうで、ただ単に楽天バーカと言いたいだけじゃないかと感じます。こんな面白半分ネタが、ついに読売新聞ネタになってしまうとは。いい世の中になったものです。 問題視されたのは、記事中にあるとおり「一部の企業には例外として、顧客などのカード番号やメールアドレスを提供」と「楽天市場だけで使っていたアドレスに、あて名に会社員の名が記された迷惑メールが大量に届いている」件であって、決して楽天が傘下に抱えるO-Netとかオーネットとかオーnetなどから個人情報が流出し

    読売新聞、GIGAZINE側に立って楽天に対しまさかの宣戦布告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/06/06
    "こんな面白半分ネタが、ついに読売新聞ネタになってしまうとは。いい世の中になったものです" まったくですw / "驚きの大援軍到着、良かったじゃないかGIGAZINE。楽天と歴史に残る共倒れ希望です" ワロタwww
  • あー、ごめん、酒飲んでるわー - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    煽った形になったので、いろいろメールは貰いましたが、私は梅田望夫さんが好きです。人として好きで、好きだから注目して来ました。別に残念とも私は思いませんけど、彼は彼が思っているほど(あるいは、西村博之さんが語るほど)微妙な存在で終わる人ではないと考えているし、もう少し、膝を折って、”日の”ネットと向き合ってもらいたいと願っています。 彼の仕事が、必ずしもうまくはいっていないことも伝聞ですけど聞いています。でもそれは、このご時勢で彼の夢が夢として受け取れる余裕のある人が減ったからに過ぎない、彼の語ることの、質的な価値はまったく減じていないと感じます。だからこそ、いまなお多くの人が、彼の意見に耳を傾け、彼の論旨にああでもないこうでもないと時間をかけて咀嚼しようとしているのだと思います。 私は梅田さんは実践者ではないがゆえに、彼の好きではないものに対する評価が低く、結果として多くの彼を賞賛した

    あー、ごめん、酒飲んでるわー - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 本格派キチガイ政党の出現 第二章「自民・民主両党議員で信者が100人」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    100人を超える議員信者を擁する幸福の科学率いる幸福実現党。影響力下にあるならそのまま離党させて会派を作ったほうがよほど早い気がするのですが、今度は金正日の守護霊と会談するなど極めて順調な立ち上がりです。サイトを開くと、濃い顔の兄ちゃんが微笑みかけてきて大変絶望的な心象を抱けますね。 幸福実現党の輝かしいホームページ http://www.hr-party.jp/index.html チラシとか読んでも、日政府単独では無理そうなことがたくさん書いてあり、好感が持てますね。 http://www.hr-party.jp/entry/pdf/flier.pdf よりによってzakzakの記事ではありますが、キチガイ会見の模様が世界に放映された模様で、何とも微妙な気持ちになれます。日に来てベンジャミンが電波流すのと同じような感覚でしょうか。 大川隆法18年ぶり公開説法…衛星中継で海外配信も

    本格派キチガイ政党の出現 第二章「自民・民主両党議員で信者が100人」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/06/03
    "サイトを開くと、濃い顔の兄ちゃんが微笑みかけてきて大変絶望的な心象を抱けますね"
  • おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前編がぶっ飛んでた分、後編は何となくそんなもんかなとすんなり読めたんだが。もちろんタイトルは煽りな。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html ヤフー将棋 http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばいいじゃないか。 将棋だって日で愛される娯楽なんだから、まずは日できっちり将棋が面白がられる環境を作ってから輸出したほ

    おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いまちょうど月刊誌向けにweb2.0を「総括」する原稿を書いている途中にこんなのが。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/01/news045.html 「あれだけ煽っておいて、思い通りにいかなかったからって残念はねえだろう」という気持ち半分、「梅田望夫氏の進化のスピード以上にネットが変化したってことなのだから、ネットの未来を信じた彼からすると来は望なんじゃないのか」と不思議な感じが半分。どうも梅田氏は日のweb=はてなと思っているように読める。 そうじゃない日のwebも多いと思うがな。 個人的には、そこまでいうなら彼が取締役として関わったはてなアメリカ進出した際に成功に導くのが彼の役割であったろうし、株式市場に上場するなりしてより多くのユーザーの利益になるよう社業

    梅田望夫氏が何か言っていて面白い件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/06/01
    意外に重要なインタビューになるかも知れないと思った
  • GIGAZINE対楽天 ぼくらの7日間戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一応、質的なところで言いますと、GIGAZINEが「楽天は個人情報を10円で販売している」と「会員情報をスパム業者に流している」という、事実ならそのまま楽天に行政指導が入るとか訴訟祭りになるとか、それなりにインパクトのある燃料だったから盛り上がったんだと思うんですよ。 記事が出たときは、それって普通にネットサービス業者が契約店舗に顧客情報を流すって実務上の問題に過ぎないけど、話として面白いし、相手は楽天で別に株持ってないし白黒どっちでもいいからガンガン逝こうぜ頑張れGIGAZINEアクセスぐらいは流してやるぜとしか考えていませんでした。 で、楽天から公式に「お前らの戦闘力たったの5か… ゴミめ」とGIGAZINE報道全否定のお知らせがあり、何だよ俺達の暑い夏は終わっちまったのかよつまんねえ帰ろうぜ帰ろうぜといった情勢だったのだが、またGIGAZINEが立ち上がり再反撃のエントリーを書いて

    GIGAZINE対楽天 ぼくらの7日間戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/30
    "楽天を応援するより先に、この手の事案を手早く相談できる弁護士を探しておいたほうがいい""せっかくアクセスがあって、業界や界隈に問題提起する能力を持っているのに、粗末な論理構成で社会派のネタを捨てている"
  • 「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、何だいまさらという話ではありますが、ソフトバンク・モバイルの水増し契約について、光通信が支えきれなくなってあちこちに告発し始めたという件であります。前に新書でその手の話は書いたんですが、先に財務面であれこれ起きると思っていたので、出入り業者の民忠誠度が減って反乱祭りになるとは予想していませんでした。 週刊誌では、週刊文春が嚆矢。 ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発-純増数ナンバーワン http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/ 一方、山岡俊介氏のところでも似たような告発を、こちらは検証や周辺取材なしに丸載せしており、少しは周辺当たれよとか思いました。まあ別にいいんですけど、話の違うところも若干ありそう。山岡氏、当事者各社からお布施を貰い損ねたんでしょうかねえ。 当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携

    「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/29
    "でも、ソフトバンクがどういう状態であったとしても、ホークスである限りは力の限り応援したいと考えています" うむ
  • 巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    GIGAZINEがアホネタで楽天の拝金主義に立ち向かっており、その真偽はともかく勇気というか蛮勇には惜しみない拍手が送られております。 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/ 楽天に出店している店側が受注情報をダウンロードするのに、楽天が一件10円の手数料を取ってるという、「他の会社だったら当たり前のサービスだから、だいたい無料なのに。楽天はそこで金を取るか死ね」というだけの事例です。この時点で楽天は不愉快というのは分からんでもないですね。 これをGIGAZINEが取り上げると、「メールアドレスを含む個人情報をダウンロード販売している」というGIGAZINE変換。凄い。たぶん、あまりその手の実情は良く分

    巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/29
    個人情報を取得するのに金が要るのは普通。情報保護考えたら、店側には会員IDしか渡さないのが常識じゃないの?金額はリスクテイクと商魂の問題だろうけど。
  • 進化する釣り堀 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    総括するのもなんだと思うが、面白かったのでピックアップ。 何も知らない人は、この山形大学の教授が書くエントリーをまず無心で読まれたい。 いい卒業生と悪い卒業生 http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-f822.html 何を感じられただろうか。 お話としては、酒屋で酔客が叫ぶ程度の与太話であって、教授が、誰でも読めるネットで書くべき内容か、といった程度の問題意識ぐらいで終わるのが普通の内容かなと。少なくとも、私はそう思いました。別に、そう人が思ったんならどうでもいいじゃん、サブレ好きなんだ、水なしでひと箱喰ったら褒めてやるよ、という程度。そんな文章です。 で、それに対して、このような反響がはてブであったらしい。実のところ、私はあまりはてブを読まないのだが(どっかにリンクしてあるとたまに見る程度)、結構否定的であり、人倫系の

    進化する釣り堀 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/29
    既視感を楽しむ文化ってのはあるよなー。 / 同じことで「それ輪廻」→「優越感ゲーム乙」→「どっちが」とかいう口喧嘩もあったりとかするけど。
  • 佐々木俊尚(仮名)「週刊文春(仮称)の西木(仮名)は死ね(比喩)」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    佐々木さんが頑張って書いておられる。掛け値なしに、名文だと思う。 週刊誌記者の取材に心が汚れた http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2009/05/26/entry_27022642/ 一応、遠巻きに見ている限りでは、だけれども、週刊誌記者がどうという一般的なことよりも、電話取材した記者がたまたまそういう個性の持ち主で鳴らす豪腕だったんだとも思うんだ。彼をもって、週刊誌記者が全員豪腕だとされるとまた微妙すぎる気もする。 そういう意味では、ライブドアの面白告白を書いた面白公認会計士もそうだったし、堀江さんがで名指しで書いたテレビマンもそうだし、一方から話を聞いてその気になってその方面のスター記者と勘違いした朝日系の某氏大物というか動物記者もそうだった。最後のところは受け取り方と最高裁の判断次第といったところかな。 ただ、筋としてはライブドア問題自体が時代

    佐々木俊尚(仮名)「週刊文春(仮称)の西木(仮名)は死ね(比喩)」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 韓国・盧武鉉前大統領が死亡 自殺か? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    お悔やみ申し上げます。 盧・韓国前大統領、山で飛び降り自殺…「つらかった」と遺書 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090523-OYT1T00227.htm 確かに、これは死ねる。 http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/23/PYH2009052301560005200_P2.jpg そして、北が祝砲を挙げるようです。 北、短距離ミサイル発射準備か=聯合 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052200989&j1 まあ、韓国近代から現代の政治史を見るに、歴代の大統領は自認してのち訴追されたり暗殺されたり自殺したりと例外なくろくな目に遭わないんですが、今回も同じ轍を踏みました。 もうどうにもならんと思いますけど、韓国経済とかその辺の今後も気にしております。

    韓国・盧武鉉前大統領が死亡 自殺か? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 本格派キチガイ政党の出現 序章「オバマ守護霊インタビュー」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、幸福の科学自体は比較的穏健な新興宗教で、あんま問題起こさないとこだなという認識はありますけど、その機関誌である「ザ・リバティ」の特集で「オバマ守護霊インタビュー 『私は日を捨て、中国を選ぶ』 ——オバマが招く日の危機と世界の混乱」とかいう腰の抜ける記事を堂々と掲載、ああ、信者以外の得票を考えない政党がまた出てきてしまうのだなと思ってつい買ってしまったわけです。 2009年1月号 http://www.the-liberty.com/backnumber/2009/contents0901.html なんちゃってキリスト教徒である私からしますと、カルトが出てきてあれこれ政治的なことを言うというのは、社会的に寄って立つ基盤が揺らいでいるときに起きる現象のひとつで、オウム真理教の政治進出と並べて語るのは良くないとは思うのですが資金元や支持層が宗教というのはそれだけで警戒すべきことかなと

    本格派キチガイ政党の出現 序章「オバマ守護霊インタビュー」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/22
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • いまさら忌野清志郎を偲ぶ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昔、尾崎豊が死んだときに、級友でやたら好きだった奴が完全に喪モードに入り、馬鹿なのかなと思っていたが、先日忌野清志郎が死んだとき「あー」と、悲しいとも何とも言えない心境になった。 で、連れて実家に帰ったときに15年暮らした私の部屋がそのまま残ってて(お袋が掃除して綺麗になってはいたけど)、CDラックにRCサクセションやタイマーズのCDが。 そうやって考えると、やっぱり来るねえ。いろんなことを思い出す。最近の忌野清志郎ではなく、昔聴き込んでいたころの忌野清志郎。というか、ここ数年は全然忌野サウンドを聴いていなかった。大人になったからとかじゃなくてさ、何かを捨てて生きてきたという感じで。 ちょっとここのところ感傷に浸るほど暇でもないので、物件を掘り起こして聴くようなことはしないが、地下鉄に乗ってると何か口ずさんでたりする。以下、オナニー的に聴いてた忌野清志郎リスツ。 ○ よそ者 ○ いい事ば

    いまさら忌野清志郎を偲ぶ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ですよねー>TABLOG「PVの定義、ぶっちゃけ無い!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あー、まあ一応。 アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50681529.html 話の中身は概ね合意って感じです。サービス側から見て、営業の参考値にされるようなPVの定義は確かに「無い」ですね。だから、代理店や大口の広告主の側で確からしい数字を作って、出さないことには始まらないわけですね。 [引用]これ、1ページビューになるのでしょうか、ならないのでしょうか。実は、ネット業界全体で、グレーのままとされてる「不都合な真実」でないかと思います。 結論でも書かれていますが、「JIAAのような業界団体で厳密な共通定義をすべきでないか」というのは誰もが辿り着く結論です。ただ、EMAのようにお手盛りの業界団体が加盟各社に甘い判定を出して、実質的な押し紙状態になるのは望ましくないし、デジタルはテ

    ですよねー>TABLOG「PVの定義、ぶっちゃけ無い!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/18
    "あはは、でもさ、JIAAのガイドラインではロボットをPVに含めることは違反ではないんで、俺たち超正しいっすよガチっすよ" 広告の営業の電話が来たときに聞いてみれば良かったな。
  • 「バナHの水素水って、マルチ商法のインチキ商品なんでしょうかね?」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このクソ忙しいところで何だと思ったら、ジェラルミンケースからペットボトル取り出してきて。 「これで俺、リューマチが治ったんだよ」 「そうですか」 と話二割ぐらいで聞いてたら、巷で噂のバナHの水素水とかって奴じゃないですか。何かテレビでちょんころ女がコマーシャルやってる奴。以前、が勤務先の病院周辺で怪しいマルチっぽいのから営業されてねと持ってきた資料がバナHだったので、これは面白いと思ってさ。 「山君もいろいろ病気抱えているだろうから、是非と思ってさ」 「水飲んで治る病気だったら苦労しませんよ」 「君も、この水が湧き出る源泉に逝ってみるといい。世界が変わるよ」 「いや、いまの世界は大変気に入っておりまして」 まあ、そういう会話をまずは20分ほど。さすがに薬事法のことがあるから宣伝チラシには癌とか病気が治るとかは一切書いてないけど、営業トークでは必死に治る治る言うので、何だろうねと思ったん

    「バナHの水素水って、マルチ商法のインチキ商品なんでしょうかね?」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/16
    "何か音が出ます" でふいた 何かってw
  • 昼下がりの釣り堀巡り - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ○ 楽天のネット薬品販売関連 徒労感 雑種路線でいこう http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20090513/drug VS トロイ クロサカタツヤの情報通信インサイト http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/05/12/entry_27022336/ 現実的な戦術論を語るクロサカ氏と、規制のあり方という原則論で勝負する楠氏との、決して交わることのない絶妙な平行線の議論が秀逸。話の中核に居るはずの津田大介氏が完全に埒外というのもポイント。 ネタは厚生労働省の「医薬品のネット販売規制に関する委員会」で、クロサカ氏も解説するとおり、要するに「三木谷さんvs.他全部」。三木谷氏側がこの手の既得権益に入り込むには、天下りの受け入れなど泥臭い部分も必要、という話でありまして。もっとも、TBSの件や国重氏の問題でもそうだったけど、三木

    昼下がりの釣り堀巡り - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/15
    "絶対に交錯しない平行線を美しく、そして力強く描く" なんか感動的なフレーズだなww
  • 雑記メモ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ○ 「ついてない人」というのはなかなか面白いことをする 渡辺喜美氏、グループ名は「日の夜明け」 公募で選ぶ http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110258.html 新党立ち上げのタイミングで小沢代表辞任という大ニュースが勃発し、せっかくの晴れ舞台が霞みまくって喜美ちゃん涙目。正直、何だったんだろうねえ、あの人…。どっか政策グループに紛れ込んで、存在感を示すチャンスを伺うぐらいしか上がり目がなくなったという点で非常に物悲しい。天地人三分野において、天に時なし、地に自民党離れて浮かばれず、人はみんなどっか逝っちゃった。 判官贔屓の私としては、引き続き心情的応援を続けていきます。 ○ 池田信夫ワールドについて 長期連休の池田信夫先生ウォッチング http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20090512 労

    雑記メモ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2009/05/12
    "生産性を上げて総需要が横ばいだったら失業が増える、そこに安値で働きに来る移民を連れてきたら社会コストが逆に上がるだろ" / 「森のシミはもはや目立たない」だと思われまする>今日の「お前が言うな」大賞
  • 似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    決算書が回ってくるシーズンでありまして、何とも多忙な状況になっておるわけですが。どこもベンチャー系はキツいな。一年前だと「年末には上場!」とかいう経営者がぞろぞろいたのが、まるでアリの巣コロリを置かれた巣穴のような荒涼とした世界に愕然。 先日、某氏の出版記念パーティーに出たとき、ちょうど当事者がおったもんで、少し気になっていて、その後、決算が出て書類が回ってきたのを比較したら面白かった。そのまま書くのはさすがに気が引けるので、それとなくぼかして定性的に書き綴ってみる。 基的には、通信簿見た人からの応援メッセージだと思ってもらえれば。親心。マジで。 <経緯> A社:最初は指紋認証システムの開発やアメリカ製のソフトウェアパッケージを輸入販売する会社だった。社長はいわゆる西海岸の人で、VCとかから4億円ぐらい出資を受けて00年ごろ創業。02年に創業時点での指紋認証システムがさっぱり売れずグダグ

    似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 小沢さんの思い出 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    小沢さんが代表辞任とのこと。このところ、辞意を漏らすフライング情報が乱舞しておりましたので、それほどのショックは民主党内にも世間にもないかな、とは思いますが… 当に辞めるのだとするのであれば、お疲れ様でした。 民主・小沢代表辞任へ、衆院選の影響考慮 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090511-674295/news/20090511-OYT1T00595.htm 民主・小沢代表、辞任の意向 午後5時から記者会見 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090511AT3S1100U11052009.html 個人的に思うこととしては、何というか、小沢さんは危機に際して「死ねなかった」のかなあ、ということと、そこまでお金が好きな人であったとは思わなかった、という二点でしょうか。この辺は、某氏が月刊誌に書いてくれると思

    小沢さんの思い出 - やまもといちろうBLOG(ブログ)