タグ

ブックマーク / hatenanews.com (35)

  • さんま、秋なす、きのこ、栗…秋の味覚をさらに美味しく食べるには? - はてなニュース

    欲の秋」真っただ中。さんまに秋なす、きのこ、栗…美味しい材がいっぱいで、いつも以上にごはんが楽しみになりますよね。そこで今回は、材選びからレシピまで、秋の味覚がさらに美味しくなるエントリーをご紹介します。 美味しい「さんま」がべたい! 秋の味覚といえば、やはり「さんま」という人も多いのでは?この時期だからこそべられる、脂の乗ったさんまは絶品ですよね。まずは選び方からべ方まで、さんまをもっと美味しくべるためのエントリーをご紹介します。 美味しいさんまを選ぶコツ さんまを美味しくべるには、まずは「選び方」が肝心です。脂の乗った新鮮なさんまを見分けるには、「体が太っている。」「口の先が黄色くなっている。」という2点が大きなポイントのようです。 スーパーで「一番美味しいサンマ」を選ぶには? (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース さんまを上手にさばくには? 「さ

    さんま、秋なす、きのこ、栗…秋の味覚をさらに美味しく食べるには? - はてなニュース
  • 「水曜どうでしょう」ディレクターがテレビを語る!「浅草藤村忠寿大集会」が10月27日開催 - はてなニュース

    人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」のチーフ・ディレクターを務めた、北海道テレビ放送のエグゼクティブディレクター、藤村忠寿さんが、テレビメディア界冬の時代といわれる今、テレビに対する熱い思いを語り尽くすイベント「浅草藤村忠寿大集会~おもしろいテレビのための在り方懇~」が、10月27日(火) に浅草公会堂で開催されます。 CoFesta 2009 オリジナルイベント | 浅草 藤村忠寿大集会 今回のイベントは、日が誇るコンテンツ産業に関わる各種イベントが連携して開催する「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(愛称CoFestaコ・フェスタ)」のオリジナルイベントのラストを飾る企画。昨年の同イベントでの「劇的3時間SHOW」という企画では抜群の入場応募数を記録した藤村さんが、「どうしたらおもしろいテレビを作れるのか、どうしたらテレビを変えられるのか、どうしたら視聴者は楽しみ 方を見つけら

    「水曜どうでしょう」ディレクターがテレビを語る!「浅草藤村忠寿大集会」が10月27日開催 - はてなニュース
  • 京都人がおすすめする、ちょっと変わった観光案内 - はてなニュース

    もうすぐ紅葉の季節。ガイドブックを片手に京都を訪れる計画を立てている人も多いのではないでしょうか。ここでは少し視点を変えて、あまりガイドブックでは大きく扱われない京都に行った際にちょっと立ち寄ってみたい場所を、いくつか簡単に紹介してみようと思います。 京都ってなんか楽しいところある? ニコニコVIP2ch 京都在住の奴、京都でここは行っておけって場所教えろ ニコニコVIP2ch 最近、はてなブックマークでもこんなエントリーが話題になっており、京都に旅行した際のおすすめスポットを知りたいという人は多いようです。そこで、今回は、あまり観光ガイドでは大きく扱われないけれども個性的、という場所が多い御池から河原町の周辺と、高野から一乗寺の周辺について採り上げてみようと思います。 アート好きの人におすすめ。マンガの博物館にアウトサイダーアートも JR京都駅を北上すると、御池通に出ます。ここには、以前

    京都人がおすすめする、ちょっと変わった観光案内 - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/09/19
    今気づいたけど恵文社の写真、俺の写真じゃないかwや、いいんですけども。 / CC表示サンクスです
  • ファミコンの世界をレゴブロックで再現した動画 「8-bit trip」がすごい - はてなニュース

    横たわった男性が少しずつレゴブロックで覆われていくところから始まる、レゴブロックのストップモーションアニメーションを使って作られた超大作の動画が、はてなブックマークで注目を集めています。 YouTube - 8-bit trip 「8-bit trip」は、レゴブロックのストップモーションアニメーションに、まるでファミコンサウンドのような8bit調のピコピコソングがかぶさった3分49秒の動画で、制作時間はなんと1500時間。パックマンやスーパーマリオブラザーズなどのキャラクターも登場し、ちょうどファミコンのドット絵のように見えるレゴブロックが躍動的な動きを見せます。 カラテカのキャラクター。最初は3体ですが、数が一気に増えていきます。 パックマンがモンスターに捕まるところ。この直前には、パックマンがどんどん迫ってくるシーンも。 スーパーマリオブラザーズに登場するメット。描かれているピラミッ

    ファミコンの世界をレゴブロックで再現した動画 「8-bit trip」がすごい - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/08/24
  • 京都でものづくりをする理由 株式会社SCRAPインタビュー(後編) - はてなニュース

    「リアル脱出ゲーム」を主催する株式会社SCRAPを経営する加藤隆生氏に、ゲームイベントの作り方や「空間」への拘りについて話を伺った。インタビュー後半では、京都を中心に活躍するSCRAPの他の活動について語って戴いている。 リアル脱出ゲームの作者に聞く 株式会社SCRAPインタビュー(前編) - はてなブックマークニュース みんなに「買わせて下さい!」と言ってもらうために ―― SCRAPが何をやっている会社なのかということを教えて戴けますか? 加藤 ……一言で説明するのは、難しいですね(笑)。 ―― それでは(笑)、SCRAPを始めた経緯を話して戴けますか? 加藤 経緯を話すと、ロボピッチャーというバンドでミュージシャンとしてCDを出せる状態になり、ボロフェスタという音楽イベントもやり始めた時に、宣伝活動が必要になったということですね。そのときに、それまで全て自分の力でロボピッチャーを動か

    京都でものづくりをする理由 株式会社SCRAPインタビュー(後編) - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/07/17
    あああ!ロボピッチャー&ボロフェスタの人だったのか!
  • リアル脱出ゲームの作者に聞く 株式会社SCRAPインタビュー(前編) - はてなニュース

    先日、はてなブックマークニュースでは、京都国際マンガミュージアムで開催されたリアルRPGのレポートを掲載した。実は、このイベントを手がけた株式会社SCRAPは、最近ネット上で大きな反響を呼んでいる「リアル脱出ゲーム」を手がけている会社でもある。そこで、今回は株式会社SCRAP代表の加藤隆生氏に、リアル脱出ゲームについての話を伺ってきた。 ひきこもり勇者を救え! 『リアルRPG』体験レポート - はてなブックマークニュース “脱出”の次は“リアルRPG” 京都で参加型イベント「ひきこもり勇者と4つの扉」が開催 - はてなブックマークニュース 「一周回って、またブームが来てるんかな」 ―― まず、リアル脱出ゲームを始められた経緯について教えて戴ければと思います。 加藤 SCRAPの会議で次の企画を練っていたときに、その中にいた一人の女子大生が、「わたし最近、リアル脱出ゲームにはまっているんです

    リアル脱出ゲームの作者に聞く 株式会社SCRAPインタビュー(前編) - はてなニュース
  • さくらインターネット×はてな、自作サーバを語り合う - はてなニュース

    株式会社はてなでは創業以来、ある一定数のサーバは自作のものを使ってきました。例えば、これまで主に活躍していたサーバの「金森」(愛称)は社長の近藤が設計したもの。そして、このたび新型の「marqs-60(マルクス60)」(愛称)がデビュー、無事稼動を始めました。 1Uラックマウント可能なサーバを自作する この新しいサーバ、例えてみるなら長身でスリム、おしゃれも気遣うイケメンだぜ……?とにかく今すぐどこかに自慢しにいきたい。そういえば、データセンターをお借りしているさくらインターネットさんとはお互いに勉強会を開く仲。さくらインターネットさんも「自前主義」を掲げサーバを自社で作っていらっしゃるとか。そこで、お互いの自作サーバを持ち合い、お披露目と情報交換をすることとなりました。 さくらインターネットさん側の参加者は、田中邦裕社長(写真右端)、技術部主任の加藤直人さん(写真右から二番目)。 はてな

    さくらインターネット×はてな、自作サーバを語り合う - はてなニュース
  • 草食系の次は「僧職系」? お坊さんブロガーが現実を語る - はてなニュース

    高野山真言宗が後継者難のため婚活をサポートする事業を始めたというニュースが先日報道されましたが、それを受け、草系男子ならぬ「僧職系男子」であるお坊さんが僧職の現状について書いたブログの記事が注目を浴びています。 僧職系男子だけど | 坊主めくり 2ちゃんねるのまとめ記事「僧職系男子が今モテるらしい」を読んだ住職が、「和装で、左うちわでベンツで買い物みたいな こういうイメージがあるなら ドロリッチ並に甘いと言わざるを得ません」と、一般的にお金持ちだと思われているイメージを否定。後継者問題や檀家との関わりを説明し、「僧侶の世襲などは、明治後期からたかだか三代・百年にも満たない習慣なのに」と、世襲の問題点とお寺に生まれた人が苦労していることについてまとめています。 気になる収入の面については、「経費を差し引いた法人収入から辛うじて一人べていける給与」で、税務署員に『大変ですね』と言われたエピ

    草食系の次は「僧職系」? お坊さんブロガーが現実を語る - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/06/13
    蝉丸Pがはてブニュースに出てるじゃないかww
  • 選挙運動でおなじみ「選挙カーでの連呼」、公選法で規定されていた - はてなニュース

    自民党・民主党はじめ各政党が、目前に迫る次期衆院選に向けて動きを見せています。いざ解散・総選挙となれば、候補者の選挙運動がスタート。その選挙期間中、必ずといっていいほど目にする選挙カーに存在する驚きの事実が、現職の保坂展人議員のブログで語られました。 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず - 保坂展人のどこどこ日記 社民党の保坂展人議員が、テレビ番組出演の際に選挙カーについて調べていたところ、「選挙カーの連呼行為は禁止、例外として走行中はOK、停車中だけ演説を認める」という”シュールな規定”に行き当たったとのこと。保坂氏はエントリーを「不勉強を恥じつつ公選法改正の必要を改めて感じた」と締めくくっています。 エントリーで紹介されている公選法第141条の3には「選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない」という、とても不思議な日語も存在していま

    選挙運動でおなじみ「選挙カーでの連呼」、公選法で規定されていた - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/05/28
    "選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない"
  • ”いつかは行ってみたい”―廃墟ファン垂涎の「軍艦島」日帰りツアーが発表 - はてなニュース

    かつては炭坑が存在し、閉山とともに上陸禁止の無人島となっている長崎県の端島。その外観から、通称「軍艦島」として知られるこの島への日帰りツアーが発表されました。年間100日程度しか上陸できない島とあって、人気が高まっているようです。 軍艦島ツアー インフォメーションデスク 端島(通称「軍艦島」)は、長崎県長崎市にある炭坑として栄えた島。最盛期は世界一の人口密度(当時)だったとされる、約6.3ヘクタールの敷地に5000人を超える人々が生活していたそうです。その後、エネルギー政策の影響で1974年に炭坑が閉山、上陸禁止の無人島となりました。無人島となってからは様々な資料や写真集、ネットにアップされた写真の影響で「廃墟」の聖地として知られていました。 このたび、長崎市条例により今年4月末から軍艦島に上陸可能になったことに伴い、「長崎発着日帰り軍艦島上陸ツアー」が近畿日ツーリストから発売されました

    ”いつかは行ってみたい”―廃墟ファン垂涎の「軍艦島」日帰りツアーが発表 - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/04/16
    いつかは行ってみたい!
  • NHKと民放でこんなに違う? スポーツ試合の実況中継比較 - はてなニュース

    WBC日本代表、フィギュアスケートの世界選手権、サッカーW杯アジア予選と、最近大きなスポーツの国際大会が報じられています。国際大会の中継ともなれば地上波の中継では「ライバル激突」「因縁の対決」などのキャッチコピーが踊りますが、NHKではどうだったのか? 同じ試合の中継を民放とNHKで見比べた記事に注目が集まっています。 W杯アジア最終予選中継 「危機感を煽る民放」と「冷静なNHK」、どっちを選ぶ?|SPORTS セカンド・オピニオン|ダイヤモンド・オンライン 記事では、サッカーW杯アジア最終予選、日―バーレーン戦についてNHK(BS1)とテレビ朝日(地上波)の中継を見比べ、試合前の番組内容や試合中の解説、途中経過の解釈まで細かく比較しています。テレビ朝日に関する描写では、「いきなりハイテンションで運命の試合が始まることを告げる」「因縁の相手であることを強調」「サッカー中継は興奮タイプの角

    NHKと民放でこんなに違う? スポーツ試合の実況中継比較 - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/03/31
    テレビで見るときはNHK一択。出来ればBSが好ましい。
  • ガムテープで文字を書こう!―ネットで話題のあの「フォント」がついに書籍化 - はてなニュース

    「修悦体」というフォントをご存じでしょうか。新宿駅や日暮里駅構内の案内板で使われていたフォントで、YouTubeやブログを中心に、ネットで話題になったフォントです。このフォントが、書籍化されることになったようです。 ガムテープで文字を書こう! ―話題の新書体「修悦体」をマスターして 作者:佐藤 修悦(さとう しゅうえつ)出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2009/04/10メディア: 単行(ソフトカバー) 「修悦体」を作ったのは、佐藤修悦さんという一般の警備員さん。もともと、駅構内で迷う人のためにガムテープを使って案内表示を作っていたのが始まりだそうです。佐藤さんのこだわりを持って作られた、目を引く色遣いや見やすいゴシック調の文字が、YouTubeやブログを中心に話題を集め、メディアにも取り上げられるようになりました。最近では映画「まぼろしの邪馬台国」のタイトル文字にも使用されたそ

    ガムテープで文字を書こう!―ネットで話題のあの「フォント」がついに書籍化 - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/03/27
    修悦さん本出してたのか!
  • 国内メディアが報じない本当の麻生内閣 - はてなニュース

    相次ぐ失言や、漢字を読み間違えるといったマイナス要因で報道されることが多い麻生内閣。発足から半年が経過して内閣支持率も低下しつつあるようですが、海外メディアでは意外と好意的な評価も受けているようです。 日が好きなだけなんだよ 海外メディアから見た日のマスコミの麻生叩きの異常性 この「日が好きなだけなんだよ」というブログでは、シンガポールの主要英字紙「ストレーツ・タイムズ」に掲載された記事を翻訳して紹介。外国人の記者によって書かれたというこの記事によると、「もし、多くの日人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう」「麻生首相は明らかに、4つある日の民放TVネットワークの犠牲になっている」と、国内のマスメディアによる偏向報道の弊害を指摘しています。 麻生首相への国内マスコミの偏向報道に対しては以前からネット上でも

    国内メディアが報じない本当の麻生内閣 - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/03/27
    "わかりやすく政策の目的や効果を解説するといった、正も負も交えた公正な報道" 求めてるんだけどやる気はないみたいだねぇ…どうせ、こういうエントリ読んで麻生支持だな!とか誤読するレベルでしかないしなぁ。メデ
  • 「逆チョコ」とはいったい何だったのか - はてなニュース

    もうすぐホワイトデー。先月は大量のチョコをもらってしまい、「三倍返し」なんて怖ろしい言葉が頭をよぎっては、財布とにらめっこして、ふうと溜め息。そんな羨ましい(?)人もいる時期でしょうか。それはそれとして、今年のバレンタイン商戦では、「逆チョコ」なる聞き慣れない言葉が連呼されていたのを、覚えている人も多いと思います。あれから1ヶ月、一体「逆チョコ」とは何だったのでしょうか。 実のところ、あれほど大宣伝されていたわりには、筆者の周囲では女性にチョコを渡したという男性はいないようですし、ネット上でも「逆チョコ」を実践してみたという話はほとんど見かけません。そこで、はてなユーザー100人に、今年のバレンタインで「逆チョコ」を渡したかについて聞いてみることにしました。 今年のバレンタインデーに、女性に「逆チョコ」を渡した。 結果は、きっかり1割。どうやら10人に1人しか、逆チョコを渡した人はいなかっ

    「逆チョコ」とはいったい何だったのか - はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/03/12
    逆チョコっていうとネタだけど、おいらは男女関係なくチョコレートを持ってくるイベントってのをやったよ。ホワイトデーは無しの方向で。むしろそっちのが楽しい。
  • はてなニュース

    オンライン学習プラットフォーム「Udemy」で学ぶことができる「ソフトウェア開発におけるマネジメントスキル」関連の講座を特集して紹介します。この記事を参考に講座を選んでみてください。

    はてなニュース
    konaze
    konaze 2009/02/26
    タグでタイトルが書けた(どうでもいい