タグ

businessに関するkonazeのブックマーク (817)

  • 坂本冬美21年ぶりオリコントップ10/芸能・社会/デイリースポーツonline

    konaze
    konaze 2010/03/23
    しかも3/21付けでデイリー2位か… 坂本冬美さんには申し訳ないけどいよいよオリコンランキングも終わりが近いよな。。
  • 幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる:ハムスター速報

    幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる カテゴリニュース 1: がんもどき(北海道):2010/03/21(日) 18:00:28.53 ID:+Dj/ZKMz ?PLT(12801) ポイント特典 「GO!FES」は幕張メッセ国際展示場の9・10・11ホールにて、両日共に開演11時(開場9時)、終演21時(予定)というかなりの規模のライブイベントとなる。 出演アーティストは20日が青山テルマ・スキマスイッチ・九州男・福原美穂など9組、 21日がUVERworld、GIRL NEXT DOOR、KREVA、JUJUなど10組のアーティストが予定されている。 出演順は当日発表、当日に参加が決定するアーティストもあるかもしれず、ライブならではのサプライズにも期待がかかる。 http://navicon.jp/news/7289/ 2: 駒込ピペット(神奈川県):2010/0

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    konaze
    konaze 2010/03/22
    自分の会社の取り組みでの流れについてそろそろ何か書けそうな感じになってきました。担当者により差はあるものの、なかなか面白い結果になりつつあります。
  • 堀江貴文『誤解は時間を通じて粘り強く解いていくしかない。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私の悪い癖に言葉を省略してしまうということがある。人に作業を頼むときにも大体はワンフレーズだ。だからそんなワンフレーズを突いて検察庁には責められるし、マスコミには揚げ足を取られる。 日常作業でもそのような事は多い。なんで行間を読まない?と思ってしまうが、実際にそれは難しい事だ。書籍なども見出ししか見なかったり、あるいはマスコミ報道されている書籍の一部をとって揚げ足を取るようなことを真実だと思っている人がいる。 全てを丁寧に説明するのは骨が折れる。結構ストレスが溜まるし大変なことだ。揚げ足を取る検察やマスコミがいなければいいんだけど、そうは

    堀江貴文『誤解は時間を通じて粘り強く解いていくしかない。』
  • 非実在歌姫の音源はCDかiTSか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど いまVOCALOID聴き専ラジオの録音を聞いてるのですが、そこで、なぜボカロCDを買うのか、という@NezMozzさんの質問にコレクター(@bsakatuさん、今回ゲストの@FX702Pさん、@hazardlampさん)が答えるコーナーがあって、その回答がおもしろい。 ボカロ音源はやろうと思えばたいていは無料で入手可能なんですが、わざわざボーマスなどのイベントに行ってまで手に入れようとする意欲はどこにあるのか? 所有欲と音質というのがCDを選択する理由としてあげられていました。iTunes Storeで売られているKarenTのボカロ楽曲は敬遠されてるっぽい。CDをだしてくれないかなあというのが要望として出されていました。 物体として実在しないミクたちだから、手に触れるものとしてほしい

    非実在歌姫の音源はCDかiTSか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    konaze
    konaze 2010/03/18
    iTunes Storeで買うならDL/動画のエンコードでも同じだからなぁ。そういうことじゃないんだよな / もしかして今までのCDもそうだったのかな。音楽の中身じゃなくてアーティストの売り方に問題があるとか。
  • 進化した「フリー」戦略は、凄い勢いでチラシである件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    フリーの伝道者となった業界最薄毛の小林弘人氏のtwitterで面白いRTが。 http://twitter.com/kobahen/status/10556580355 [引用]RT @matchan_jp "今アメリカKindleのベストセラーリストは1〜5位まですべて$0です" #freemiumjp RT @kobahen "無料配信で電子書籍の売り上げが増加" http://oneclip.jp/p7EVF4 こ、これは…。 こりゃただのチラシじゃねえかああぁぁぁーーーーッ!!! 最先端のビジネスモデル、話題のハードウェアで行われている最前線で繰り広げられているのは、フリーとラベルを書き換えた原始的な「無料お試しセット」戦術ッ…!! 死屍累々のビットバレーを生き抜き… 二度のネットバブル崩壊をかいくぐって、ようやく、ようやく見えてきた新しい時代が… 街頭で配られるチラシ同然の…!

    進化した「フリー」戦略は、凄い勢いでチラシである件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2010/03/17
    ビジネス輪廻ですね。わかります。
  • 最近のVCって変だなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    制作やってる関連会社で、ソーシャルアプリとか作ってるんだよね。 そしたら何かVCがやってきた。なんか蜜に寄せられる蜂みたいだ。でも申し訳ない、こんな商売、長くは続かないと思うんだよ。 iPhoneアプリを作る会社を設立したら、やっぱりVCがやってきたのを考えると、そういう方面に投資したいんだ、というのは分かるんだけれども… そもそも何でソーシャルアプリやiPhoneを手がけているかと言うと、利益率が高くてスキル的にも手がけやすい据え置き機向けやPSP、DS向けの案件が払底していて、パブリッシャーで企画がぜえんぜん通らないからなんだよね。仕方なく、利益率薄くてもアプリ作ってる。 しかも、企画や仕様作りは日でやってても、アプリ自体は中国や東欧で作ってる。日人の人件費ではなかなか割に合わないんだ。これを三年やれと言われたら、私は嫌だ。面倒くさすぎる。涙が止まらない。D3パブリッシャーやサクセ

    最近のVCって変だなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2010/03/17
    "実際に落ちるお金はプラットフォーム事業者であり、極一握りの成功コンテンツが「宝くじで6億円当たって、生活が一変しました」的なプロモーションの具になって、指をくわえて見ているその他大勢事業者" ですよねー
  • トヨタ叩き「風向き」変化? 急加速「証言矛盾」に「不適切編集」

    大量リコール(無償回収・修理)問題で米国世論から猛反発を受けていたトヨタ自動車だが、ここに来て、やや風向きが変わりつつあるようだ。 トヨタ車の急加速の様子を再現する際に、大手テレビ局が不適切な編集をしていたことが明らかになったほか、急加速を訴えた男性の証言に矛盾も指摘されている。ここにきて、トヨタを擁護するような冷静な報道も散見されるようになっている。 ABCテレビが合成映像流し、問題化 米国で現在注目が集まっているのが、2010年3月8日に、米カリフォルニア州のサンディエゴ郊外で起こったとされる「プリウス」の急加速事故だ。プリウスを運転していた男性は、「何もしていないのに時速144キロまで加速した。ブレーキを力いっぱい踏み続けたが、止まらなかった」などと主張。男性は警察に通報し、パトカーの助けを借りて停車した。 米公聴会の場で、専門家が電子制御装置(ETCS)の誤作動の可能性を指摘し、ト

    トヨタ叩き「風向き」変化? 急加速「証言矛盾」に「不適切編集」
    konaze
    konaze 2010/03/17
    "67%が「リコールの影響は受けなかったし、トヨタ側の対応を前向きに受け止めている」と回答した"
  • 20100315/p2の整理 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    昨日のアレ、定期的に沸く話題。賛成する自分と反対する自分、2人の自分が居て 未だに訳が分からなかったけど少しスッキリ出来そう。貴重な意見ありがとうございました。 ダメ記事より遥かに長い量を書き綴って頂いて…。良い機会だから忘れない様にまとめよ。 形がないから音楽は楽しいんだよね。 音の波形を拾っても、楽譜に起こしても、歌詞を書き出しても、 結局それは単なる絵、文章でしかないんだよ。 音楽に形を求めたら、それはもう音楽じゃない。 元記事の突っ込み所の一つね。元々音楽に形は無いぞ、と。おいw と薄々気付いてはいた。 今はCD以外にも色んなカタチの音楽を聞く手段がある訳だし、CD一箇所に固執する理由がな。 聞いてなんぼ、だよね。なら、いつまでもそんな所で拘っていても聞いてもらう機会が減るだけだ。 自分もCD欲しいし買うけど、固執するのは何か違うなと感じた。元記事の違和感は大体この辺か。 DL販売

    20100315/p2の整理 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • 「BUYCDs(CD買おうぜ)」 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    別にCDじゃなきゃ絶対ダメって事は無いと思うけど。 でもCD失くなったら失くなったで寂しい気もするし。どうなれば良いんだろコレ。 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。 http://www.asahi.com/culture/update/0308/TKY201003080116.html音楽を形の無いデータでやり取りするだけなんて、あまりに味気ない」。CDの購買を呼びかけようと思い立った。手近にあったのが、勤め先で扱っているTシャツ。思いを込めて「BUYCDs」と胸に大きくプリントした。 痛いニュース(ノ∀`) : 「CD買おうぜ」 ネットに対

    「BUYCDs(CD買おうぜ)」 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
    konaze
    konaze 2010/03/16
    ぶっちゃけ、YouTubeからmp3に変換してるヤツ多すぎっつーことだと思うんだが。「DL便利ですよ」とか言う人は必ず沸くけど、君ら足してもCDの売り上げ減は充足できませんよ、と。。 ま、そういうもんじゃないんですかね
  • 「今回は僕が加害者です」サービス終了が発表された「疾走、ヤンキー魂。」プロデューサー,安藤武博氏が口を開いた

    「今回は僕が加害者です」サービス終了が発表された「疾走、ヤンキー魂。」プロデューサー,安藤武博氏が口を開いた 編集部:TeT 12→ 先日もお伝えしたとおり,「疾走、ヤンキー魂。」(以下,ヤン魂。)のサービスが4月28日(水)に終了する。 2003年〜2004年までサービスされていた,“第一期”ヤン魂。のコンセプトを継承しつつ,新たなゲームとして生まれ変わるはずだった“第二期”ヤン魂。だが,志半ばにしてその道が閉ざされることとなった。 作のライセンス契約をスクウェア・エニックスとゲームポットが締結したのが,2007年6月。その年の冬には正式サービスがスタートするはずだったものの延期を重ね,どうにか正式サービスにこぎ着けたのが,2008年12月のこと。 その時点でも,開発を担当していたシンクアーツが解散するなど,先行きは不安視されていたのだが,作のプロデューサーであるスクウェア・エニック

    「今回は僕が加害者です」サービス終了が発表された「疾走、ヤンキー魂。」プロデューサー,安藤武博氏が口を開いた
  • 若者に起業を勧める嘘つきな大人たち : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 若者に起業を勧める嘘つきな大人たち 「不況で就職出来ないなら、起業すればいい。」みたいな文章を見かけることがありますが、こういうことを言う人は嘘つきか、バカか、無責任な人だと思うのですよ。 そもそも、社会人経験も資金も無い人が、商品を作って、広報をして、売り上げをあげて、、、みたいなことをするのは、かなり難しいのですね。 10年前のIT業界みたいに、需要はあるけど、業者がそこまで多くないという時代であれば、ITの知識はあるけど、商売に関しては、よく知らないという若者でも、仕事が降ってきたので、なんとかなったと思います。 しかし、現在は、ITの知識もあって、商売の知識もあるという会社はごろごろしています。 しかも、知識も経験もある会社でも仕事が無くて困ってたりするので

  • kawangoさんによる起業論

    @kawango 起業ってばくちなんだけど、怖いのは、いけるかいけないか判断材料があるネタは、もう競争で席が埋まっていて、遅すぎる。つまりほぼ必ず外れる。いけるかいけないかまったくわからないネタしか、実は可能性がないんだけど、それは当にばくち。 2010-03-15 01:56:34 @kawango 当に起業が可能性があるのなら、そういう勝負はもっと人生のあとにすべきで、もっとカードを貯めてから。若くて成功できるビジネスって種類が限られているけど、それって人脈いかした人材派遣とか根性営業とかの労働力のダンピング商売だから、自分が年ったら賞味期限も終わる。 2010-03-15 02:00:58 @kawango 自分の人生と家族をかけたギャンブルするなんてバカ&無責任でしかない。どうしてもやるなら勝てなくてもなかなか死なないギャンブルをすることが重要。生き残ってゲームを続けられれば

    kawangoさんによる起業論
  • ライブドア売却、韓国インターネット最大手NHNなどが最終入札へ - Bloomberg.co.jp

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

  • コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨日、コンテンツ業界と産業政策に関するエントリーを書いたところ、思わぬ方面からクレームが来まして、どうやら文意を正確に書かなかったのがいけなかったかと思い、補遺のエントリーを掲載します。 誰かやどこかの会社を揶揄する目的で書いたエントリーではありませんが、気分を害された方には深くお詫び申し上げます。 いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-001f.html 少々専門的な話を含みますので、分からんという人は上記エントリーでご容赦ください。とても長いので読み飛ばし奨励です。 ● 「コンテンツ」て結局何よ 一応、私なりの定義で。 コンテンツ=対価を得るために生成された情報 コンテンツ産業=情報産業 では無償で提供されるものはコンテンツではないのか? という問いについては、評価され

    コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2010/03/11
    "我が国のパチンコ・パチスロ業界も国内の高収益構造を他国でのビジネス展開に活かしきれず" そういえばその発想無かったな / 個人的には隊長の例えはわかりやすいんだけど人によっては軍事的比喩はわからないと思うw
  • 袋小路だけど、前向きに行き詰っております! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    しみたんだけど、一個一個自分の現状に置き換えて考えると、結構抜き差しならない状況である自分がいる。 [引用] * 1問題は無限にあり、問題を解決すればビジネスになる。2今ある資源を使って問題解決する独創的な方法は常に存在する。3問題を狭く捉えすぎると解決できない。 問題が無限にあって、解決し続けているけど全然楽にならないというのは、独創的でなかったり、問題を狭く捉えすぎているからだろうか。 [引用] * 起業家とはチャンスになりそうな問題を探し、限られた資源を有効に使う独創的な方法を見出し、問題を解決し、目標を達成する人を指す。 起業はしてるけどチャンスになりそうな問題は探してないし資源はやたら限られてるし独創的とはとてもいえないし万一独創的だったとしてもあんまり有効じゃないし何かいつまでも問題解決しないし明確な目標なくだらだら会社を経営している。 [引用] * 「問題が大きければ大きいほ

    袋小路だけど、前向きに行き詰っております! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2010/03/11
    これはこれで一面だなぁ。 / ゴールデンプログラマーwww
  • 20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    スタンフォード大学のティナ・シーリング(Tina L. Seelig)の「20歳のときに知っておきたかったこと」がとても面白いです。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 469人 クリック: 17,250回この商品を含むブログ (398件) を見る 何らかのサービスをやろうと思っているひとは読むと参考になることが多いと思います。 いくつか。 1問題は無限にあり、問題を解決すればビジネスになる。2今ある資源を使って問題解決する独創的な方法は常に存在する。3問題を狭く捉えすぎると解決できない。 起業家とはチャンスになりそうな問題を探し、限られた資源を有効に使う独創的な方法を見出し、問題を解決し、目標を達

    20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    konaze
    konaze 2010/03/11
    "1問題の解決策を考え、最高の案と最悪の案を出す。2最高の案をシュレッダーに。3最悪の案を練り直して最高にする。素晴らしい案になる。"
  • いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    同じ外資系でもいろいろあるし、業界他社の情報は辞めそうな人から漏れるというのは鉄則なんだけれども、担当していたプロデューサーが後任にきちんと引き継ぎせずに退職してしまうのは如何なものかと思う。 そういう話をしていたら、まとめて書いてくれというので雑感めいた感じで適当にうp。あとは、頭の良い人たちが少しは悩んでくれるんでしょう、きっと。 ● 総論とかの前提 この手の資料がうpされて、興味深く読んじゃうネット住民が多かったりとか。いや、事実だとは思うんだ、が、読み方がむつかしいんだよ。 日経済の現状 http://rionaoki.net/2010/03/3448 日の産業を巡る現状と課題 http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf 家計から法人へ所得移転が盛大に行われたあとで高齢化の後押

    いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    konaze
    konaze 2010/03/09
    "「コンテンツ強化」とか言われてもねえ。まるで、いままで弱かったみたいな物言いじゃねえかよ"
  • 売上高がトップの塾はどこ? 学習塾・予備校の経営実態

    帝国データバンクは3月8日、学習塾・予備校の経営実態調査を発表した。それによると、主要109社の2008年度の売上高総額は5857億1900万円で、前年度を2.7%(153億9800万円)上回るという結果に。2007年度も同1.2%(66億8500万円)増加しており、2期連続の前年度比プラスとなった。しかし昨今の景気低迷の影響は避けられず、「2009年度以降も緩やかな成長が続くかどうかは不透明」(帝国データバンク)としている。 2008年度の売上高トップは「河合塾」(462億4300万円)、次いで「KUMON」(418億200万円)、「栄光ゼミナール」(313億9800万円)、「東進ハイスクール」(194億2400万円)と続いた。売上高上位20社のうち、前年度比増加は11社、減少したのは9社と、直近の業績は明暗が分かれた格好だ。 2009年に学習塾・予備校は何件倒産したのだろうか。2009

    売上高がトップの塾はどこ? 学習塾・予備校の経営実態
    konaze
    konaze 2010/03/08
    ローカルだった秀英が全国9位!(しかも東証1部上場w)ちょっと驚いた。
  • ウォルマートが「M&A」宣言 「日本ナンバーワン」に再度挑戦

    スーパーの西友の親会社である米流通大手ウォルマート日法人のトップである野田亨最高経営責任者(CEO)が、2010年の事業方針で、「飛躍的成長を目指して、M&A(企業の合併・買収)も視野に入れながら店舗網を拡大する」と宣言した。西友との資提携で02年に日進出を果たして以来、「日でナンバーワンの総合スーパーに」との大目標を掲げてきたウォルマート。今回の「M&A宣言」はその達成へ号砲を鳴らすものだ。 「機が熟したということだろう」。ライバルスーパー、イオンの幹部の一人はそう解説する。 世界最大の小売業といわれるウォルマートだが、日進出以来の戦略は誤算続きだった。同社が西友に資参加してまず実行したのは、「エブリデーロープライス(EDLP=毎日がお買い得)」と呼ばれる企業方針の西友への移植だ。 西友の「デフレ商戦」に注目集まる 「毎日安いから足を運んでもらえるはず」と、2004年に新聞の

    ウォルマートが「M&A」宣言 「日本ナンバーワン」に再度挑戦