タグ

technologyに関するkonazeのブックマーク (263)

  • 最大2Tバイトの新世代SDメモリーカード「SDXC」、使う前に知っておきたいコト

    最大2Tバイトの新世代SDメモリーカード「SDXC」、使う前に知っておきたいコト:ブレイクは2年後?(1/2 ページ) 「SDXCメモリーカード」とは、現行のSDHCを大幅に上回る最大2Tバイトまで容量を拡張できる次世代のSDメモリーカードだ。パナソニックからはすでに48G/64Gバイトカードが登場しているほか、東芝とサンディスクからも64Gバイトカードが間もなく出荷される予定で、キヤノン「EOS Kiss X4」(レビュー:成熟したエントリー向けデジタル一眼――キヤノン「EOS Kiss X4」 )など利用できる製品も徐々に増えつつある。 より大容量のカードとなる新規格のSDXCカードだが、実際に利用する前に知っておきたいこともある。SDXCの概要とともに注意点を把握しておこう。 「SDXC」とはなにか、使用上の注意 SDXCとは前述のように既存SDメモリーカード規格である「SDHC」の

    最大2Tバイトの新世代SDメモリーカード「SDXC」、使う前に知っておきたいコト
    konaze
    konaze 2010/04/13
    SDカードのサイズで64GBも入っちゃうなんてなぁ。もう凄いとしか。主要機器からHDDが消える日が本当に来るかもしれないなー5年以内とかそういうレベルで。
  • 現代HDDの祖先。容量5MBの「Seagate ST-506」

    現代HDDの祖先。容量5MBの「Seagate ST-506」2010.03.23 23:005,278 ハードディスクの原点とは。 1956年に作られた、世界初のHDDは冷蔵庫2つ分の大きさでした。それから1/4世紀経ち、技術者達は5.25インチまでHDDを小さくすることに成功。それが写真の「Seagate ST-506」(容量5MB)。 -- 時は1980年。当時、メーカーは巨大なマシンが扱うデータ保存容量の限界を押し上げる事に貴重なリソースを捧げていました。例えば、IBMは同年に、500ポンド(約220kg)以上の重さの、最初のギガバイトハードドライブを作っています。 しかし、その当時設立されたSeagate社は、違った方向でHDDを模索します。それが形となったのが世界初の5.25インチHDD、ST-506です。 容量はたったの5MBに過ぎませんでしたが、その画期的な小ささはは我々の

    現代HDDの祖先。容量5MBの「Seagate ST-506」
    konaze
    konaze 2010/03/24
    昔はFDD(1.44MB)でも広く感じたもんだよなぁ…
  • Geen webhosting actief

  • 信じられますか?CGじゃないんです

  • 【ARカプセル】ついにモニタから出てきてくれた (裸眼AR)

    ■ピコプロジェクターの力を借りて、モニタからちょっと出てきてもらいました。■裸眼で見ることができます。■個人レベルで案外なんとかなるデバイスと技術の集合体です。■ MMDモデルによるダンス機能と「こっちみて」機能のほとんどはARTK_Aliveのおかげですよ。感謝!そのほか感謝は動画末尾に。■ 「2.75次元」頂きます!■14万再生オワタ\(^o^)/■ブログ晒しておきます(まだあまり詳細書いてないですけど) http://hammm.blog21.fc2.com/blog-entry-83.html

    【ARカプセル】ついにモニタから出てきてくれた (裸眼AR)
  • 円周率ケタ数で新記録、仏技術者が一般パソコンで(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【パリ=林路郎】パリ在住のフランス人デジタルテレビ関連技術者が、円周率を2兆6999億9999万けたまで計算し、世界記録の更新を宣言した。 筑波大学計算科学研究センターのスーパーコンピューターが昨年樹立した記録を塗り替えたことになる。 ホームページで新記録を公表したのはファブリス・ベラールさん。筑波大のスパコンが昨年樹立した世界記録は2兆5769億8037万けたで、ベラールさんはこれを約1230億けたも上回ったことになる。 また、ベラールさんが計算に使ったのはスパコンではなく、価格2000ユーロ(約26万円)以下の普通のデスクトップ型パソコン。2進法による計算に103日、検算に13日をかけたという。ベラールさんは、新たな記録をダウンロードするには、コンピューターのディスクに1137ギガ・バイトの空きスペースが必要だとしている。

    konaze
    konaze 2010/01/12
    ところで筑波大のスパコンは何日掛けて計算したんだろう / 検算含めて計算時間は73時間36分でした。スパコンさえ空けば破るのは簡単かな ref. http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20090819133359.html
  • 私たちの目がいかにうまく騙される世の中になったか

  • [温故知新]憶えていますか? Y2K問題と昔の最先端技術

    思えばあれから10年が経ってしまいました。 10年前の1999年12月。SE業界はてんやわんや、私も自分が担当しているVRML仮想空間サーバーが落ちないかと24時間態勢で見守ったことを遠い目をしながら思い出しました。ということで、この後一昔前の超最先端技術を一挙ご紹介。 1996年 VRML ソニーが開発したマルチユーザー対応 VRML2.0ブラウザー Community Place Browser。3Dの世界を自由に歩き回るのはもちろんの事、さらには動画や音声、アニメーションも再現できる拡張機能も備えています。 そしてさらに マルチユーザーを実現するサーバー Community Place Bureau により、現実で人と出会うように、バーチャルワールドで人に出会うことを可能としました。 ソニーパビリオンではこのブラウザーを使ってさまざまな3Dコンテンツを楽しむことができるのです。たとえ

  • 電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性

    電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・実行、海外駐在を経て、1999年より2008年9月までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。 2008年10月1日より独立。コンサルタント、エッセイストの顔に加えて、クリエイター作品販売「utte(うって)」事業、ギャラリー&スペース「アートマルシェ神田」の運営に携わる。著書に『ナレッジ・ダイナミクス』(工業調査会)、『21世紀の医療経営』(薬事日報社)、『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など。2009年5月より印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載。中小企業診断士。ブログ

    電子レンジ以来の発明!? 家庭で使える真空調理器の可能性
    konaze
    konaze 2009/12/10
    "調理時間と温度は素材の厚さで変わり、厚さ1インチのポークチョップは60度の水温で4時間~8時間" 味という意味では凄そうだけど時間掛かりすぎかなーそういうものみたいだけど。 / 保存できるのは魅力。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    konaze
    konaze 2009/11/09
    "緑化の抑制だけでなく、洞内温度の維持や、電力使用量の削減などにつながる上、従来の照明に比べてデザインの自由度が高い"
  • クラレファスニング - 「マジックテープ」のリーディングカンパニー

    2022年10月21日 環境対応型の面ファスナー「マジックテープ」を新発売 2021年6月18日 「マジックテープ」製品全般の価格改定について 2021年3月29日 フック・ループが一体の面ファスナー「フリーマジック」、新紹介サイトを公開しました。 2020年7月27日 新型コロナウイルス感染防止対策商品として「ソーシャルディスタンステープ」を新発売 ~ループカーペット用の標識テープとして新たにラインアップ~ 2020年6月18日 環境にやさしい面ファスナー「マジックテープ」、新紹介サイトを公開しました 2020年4月8日 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応について 2018年9月25日 面ファスナー<マジックテープ>耐熱タイプでカラー展開を開始 ~「耐熱性」「難燃性」「低発煙性」「低毒性」の特長に加え、意匠性「カラー」を付与~ 2018年2月22日 ~繊維の安全を証明する「エコテック

  • 「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」

    米国・ネバダ州の広大な砂漠で9月末、1基のロケットが打ち上げられた。乗務員は3体の「はちゅねミク」。ロケット内に小さな体を納め、手に持った長ネギを振り続けた。 衛星開発プロジェクト「SOMESAT」(サムサット)の一環だ。高さ約2メートルのK-550ロケットに、ミニサイズの可動式はちゅねミクフィギュアが搭乗。約1.5キロまで高度を上げ、無事戻ってきた。 SOMESATは、お茶の間から参加できる衛星開発を目指し、有志が進めているプロジェクトだ。シンボルは初音ミク。ミクなどキャラクターを載せた衛星を軌道に打ち上げることが最終目標だ。 夢物語ではない。「宇宙は身近になっている。ロケット打ち上げが国家プロジェクトだったアポロ11号の時代と違い、自分の手で作った物を、宇宙に打ち上げるチャンスもあるんです」と、プロジェクトを引っ張っている森岡澄夫さん(41)は話す。 いつか自分の作った回路が宇宙へ飛ん

    「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」
  • Adobe Photoshop CS5の新機能

    テクノロジー 2009.10.4 動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル… なんだこれーー!!!  新機能「 Patchmatch」の解説動画がYouTub...…

    Adobe Photoshop CS5の新機能
    konaze
    konaze 2009/10/04
    なんだこれは…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    konaze
    konaze 2009/10/03
    なん、だと…
  • セカイカメラとVOCALOIDがコラボ? 頓智・が動画を募集

    IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2009」で、頓智・の拡張現実サービス「セカイカメラ」とヤマハがコラボレートする。両社は、コンテンツ技術を紹介する「ライフコンテンツ フロンティア」のブースに出展。会場では、ピアノの演奏情報を保存する「Piano Lifelog」サーバー上の演奏データが、セカイカメラのエアタグとして表示される。 頓智・のブログ(http://d.hatena.ne.jp/roadracer/20091002)によれば、「VOCALOIDとも何か出来そうな気配」だという。さらに現行のセカイカメラには実装されていない「エア動画(仮称)」の再生実験も行われる予定で、会場で再生するための動画素材を募集している。 動画の募集締め切りは10月4日の午後5時まで。掲載の保証、掲載の可否の連絡などはできないとしている。動画の秒数は15秒以内で、フォーマットの詳

    セカイカメラとVOCALOIDがコラボ? 頓智・が動画を募集
  • 超こえー電源のワイヤレス化 - MKN2

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給:ニュース - CNET Japan電源がワイヤレスになるとしたら、便利なんですけどコンセントから体までの空間が超怖い。なんか電磁波とか感電とかありそうでしかしこの感覚って昔の人が初めてカメラを見て「魂抜かれる!げろこえー!」って言ってたのと同じなんじゃないですかね。将来「おじいいちゃんワイヤレスこわいのー?」とか言われるんですかね。超こえー。

    konaze
    konaze 2009/10/03
    "魂抜かれる!げろこえー!"
  • ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発。これを送電・受電デバイス間に配置することで、給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmにまで伸ばすことにも成功している。 今後は、数cm以下から数10cm以上までの広い範囲、かつ小電力から大

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
    konaze
    konaze 2009/10/03
    ホントかよ…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • H-IIBロケット試験機

    2009/09/11 02時01分46秒 打ち上げ。技術実証機を載せたH-IIBは液体ロケットエンジン2基に固体ロケット4の増強型 HTVは与圧区画も付属した宇宙ステーション補給機 発射日、時刻はISSとの兼ね合いの為。こちらの設定でバッファが起こっている可能性がある為、JAXAさんが公式の動画を出すまでのつなぎにどうぞ。第一段エンジン燃焼まで録画 -300から+300

    H-IIBロケット試験機
  • 長文日記