2013年8月4日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:JR豊肥線、全線開通 九州北部豪雨から1年1カ月ぶり - 社会

    【動画】JR豊肥線が全線開通、復旧資料館も開設=野中正治撮影九州横断特急の出発の合図をする三浦基路・大分駅長と県マスコットキャラクターのめじろん=JR大分駅  昨年7月の九州北部豪雨で不通になっていたJR豊肥線の宮地(熊県阿蘇市)―豊後竹田(大分県竹田市)間(34・6キロ)の復旧工事が終わり、4日、始発から運転が再開された。熊―大分間は約1年1カ月ぶりに全線開通した。  不通だった間は、代行バスを運行していた。4日は熊県側、大分県側の主な駅で記念のイベントがあり、運転再開を祝った。  JR九州によると、宮地―豊後竹田間ではトンネルの崩落や線路の流失、築堤の崩壊など99カ所で被害が出た。 関連リンク動画ページ復旧前に線路てくてく 熊・JR豊肥線で200人(7/29)JR豊肥線、全線再開へ 九州北部豪雨から1年1カ月(7/26)JR豊肥線、進む復旧工事 九州北部豪雨から8カ月(3/23

    kono1
    kono1 2013/08/04
    よかった!
  • 元気、快晴!プロジェクト | JR九州

    kono1
    kono1 2013/08/04
    復旧おめ!
  • マナー守って…「録り鉄」暴言の「俺妹」車両内 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉モノレールが、アニメのイラストをラッピングした特別車両内で、ファンに他の乗客へ迷惑をかけないよう異例の呼びかけを行っている。 アニメキャラクターによる車内アナウンスを録音していた乗客が他の乗客に暴言を吐いたことを受けた措置で、同社は「共有空間でのマナーを守り、全員が気持ちよく乗れるようにしてほしい」としている。 特別車両は、千葉市を舞台にした人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のイラストを車体にラッピングした「俺の妹。号」1編成(2両)。3月30日に運行を開始した。 車内の手すりや広告にもキャラクターが登場。6月8日からは昼間の車内アナウンスをキャラクターの声優が担当し、「まもなく終点・千葉みなと、千葉みなとよ」などと駅名だけでなく「みなさんもモノレールの旅を楽しんでいただけたならうれしいです」と様々なアナウンスをしている。 同社によると、同車両の運行開始以降、1か月あたり

    kono1
    kono1 2013/08/04
    フラッシュ焚く撮り鉄がいるかなぁ? マナー以前の問題。