2014年2月11日のブックマーク (5件)

  • 東京は住みにくい

    さて、東京に引っ越して数週間たった。結論から言うと、東京は住みにくい。 東京に来てまず気がついたのは、メシのまずさだ。どの飯屋に入っても、京都より数百円高い上に、クソまずい。私は未だに、東京でまともなメシ屋を発見したことがない。それは、何万円も払うような店ならば、少しは違うのかも知れないが、私はそんなごちそうをべたいのではない。普通のメシを普通の値段でべたいのだ。東京の飯屋は、800円や1000円も取る割に、どうやったらこんなにまずく作れるのだと疑問に思うほどまずいメシしか出てこない。 色々と考えた挙句、結局、東京には出汁という文化がないのではないかという結論に達した。東京には油か醤油の薄め液しかないのだ。 とくに、うどんとそばが最悪だ。そばはまだともかく、うどんはつゆの良し悪しで味が大きく左右されるというのに、東京の飯屋のめんつゆは、醤油の薄め液のようなものしか出てこない。パスタにケ

    kono1
    kono1 2014/02/11
    「どの飯屋に入っても、京都より数百円高い上に、クソまずい。」…えっ? 最近は京都にも安い飯屋ができたんですか?
  • ログイン | 東映アニメーション Online Shop

    kono1
    kono1 2014/02/11
    いつもながら、ネタバレが容赦ない。
  • 無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版

    オラー! 二言めには無印無印言いやがってコラー! クソ老害共コラー! ナメッコラー! 良品の手先かコラー! シャッコラー! と言いたくなる最近のアイマスファンの人のために無印アイマスという世界がどんなふうに(比較的)古いアイマスファンに影響を与えているか書きます。 ■無印とは何か アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション 出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2007/11/01メディア: Video Game購入: 10人 クリック: 240回この商品を含むブログ (247件) を見る 2007年春、XBOX360で発売された『アイドルマスター』のことを(通称)無印と呼んでます。アーケードからのゴリゴリな移植作でめちゃくちゃ遊びにくかったものの、映像だけは信じられないレベルで美麗だったのでニコニコ動画などでは「ポリゴンアイドルがただ歌って踊ってるのを見る」だけの行為さえ流行

    無印アイマスとは何か - はじめてのC お試し版
    kono1
    kono1 2014/02/11
    X360版を「無印」っていうのは初めて聴いた、というのはさておき、最初の律子さんは散々な結果でした。
  • もうiTunesの曲を持ち出すのにiPhoneである必要はありません。そう『iSyncr』があればね。|タブロイド

    たまには、アップル社の作った箱庭の外側でも楽しみたいという不良たち(笑)にとってみれば、福音とも言えるアプリでしょう。 『iSyncr(アイシンカー)』は、iPodやMacを使っているけど、スマホはAndroid端末だという方のためのアプリです。(※Windows版もあります) iTunesで管理してる楽曲などをスマホ上にも自動で同期してくれて、手軽に楽しめるようにしてくれますよ。 以前紹介した「TuneSync」と同様のアプリですが、日語で使えるのがポイント高いところです。 iTunesを使っているパソコンに専用アプリをインストールすれば、下準備は完了です。 公式サイトからパッケージをダウンロードして、インストーラーの指示に従って作業しておいてください。 スマホとパソコンは、USBケーブルを使ってリンクさせることもできますが、それぞれWi-Fiに繋がっていれば、Wi-Fi経由でリンクさ

    もうiTunesの曲を持ち出すのにiPhoneである必要はありません。そう『iSyncr』があればね。|タブロイド
    kono1
    kono1 2014/02/11
    「アップル社の作った箱庭の外側でも楽しみたい」のに、iTunesなんですね。
  • 目上の人に「了解」は失礼? NHKニュース

    職場の上司や先輩など目上の人から何か指示を受けたときに、「了解しました」と答えるのは失礼かどうか、という議論がインターネットで話題になっています。 「了解しました」「承知しました」、職場であなたは使い分けていますか? ネットで話題になっているのは「『了解』は失礼か?」というタイトルのブログ記事で、この記事に反応して「「目上には『了解』ではなく『承知』を使う」は誤用」というタイトルのブログ記事も注目を集めました。 職場の上司や先輩など目上の人に「了解」ということばを使うことが、失礼に当たるかどうかについていろいろな角度から考察したもので、読んだ人たちからは「普通に『了解』って使っていた」「内部の業務連絡ではいいが、外部とのやり取りではだめ」など、自身の経験に基づいた多くの意見が寄せられています。 「了解」は「軽い」 「了解」が失礼かどうかを考える前に、こうした議論はいつごろから始まったのでし

    kono1
    kono1 2014/02/11
    QX。「『了解』ということばには相手が言っていることを認めて『あげる』という意味が含まれる」「了解」に新たな意味が加わった瞬間であった。