タグ

2013年9月30日のブックマーク (13件)

  • 歴代iPhone全部並べてスピードテスト。結果は意外なことに…(動画)

    歴代iPhone全部並べてスピードテスト。結果は意外なことに…(動画)2013.09.30 12:00 satomi 「iPhone 4異様に遅い気がする…」 「iOS 7起動おっせ~。ひょっとして昔の3Gより遅いんじゃね?」 そんなモヤッとした疑問に全部まとめてどっかりピリオド打てる瞬間がついに、きました! さあ、今すぐ再生ボタンを押しましょう! 撮ったのはEverythingAppleProさん。歴代iPhone(と手)を並べて全員同時にせーのでボタン押すだけのものすごく単純なテストなんだけど、わかり易い。感動。千手観音。 結果は驚きますよ(下の訳は動画を先に見てからにしましょうね)。 [動画訳] シャットダウン:3GSが最速。あとは3→4→2Gという順序。5は遅い。iOS 7入れた端末は全部遅いけど、4sから5sまで全部同時におちる。 起動:プロセッサ高速な5sがもちろん最速。驚くの

    歴代iPhone全部並べてスピードテスト。結果は意外なことに…(動画)
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    5s速いな〜 1日中使うことを考えると、かなりの時間が節約できそう
  • 客先常駐のプログラマだけどありがちな壁にぶち当たってる

    就職して&常駐して4,5年目。 客先の直属の上司からは体のいい雑用としての役割を求められる。 言われたこと以外の余計な口出しをしようものなら、あからさまに嫌な顔をされたり鼻で笑われたり、まともにとりあってくれなかったり、最初から否定的な捉え方をされたり、そういうことは想定・期待していないんだから余計なことをするなという空気を言外にもひしひしと感じる。 一見理解ある上司のように対応・行動しているから余計にたちが悪い。変にプライドが高く、完全に自分の掌中におさめておきたい、余計なことをさせたくない的なところにつながったりして、一筋縄ではいかずに胃を痛めている。 いや実際に変なところで何かされたら責任とれんからってのはわかるけどさ。そうじゃない部分でも何かとつねに見下すっつうかバカにされてる感があるんだよね。まあ外注なんて所詮そんな立場なんだろうけどさ。 一方、客先の直属の上司上司とか、客先の

    客先常駐のプログラマだけどありがちな壁にぶち当たってる
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    まぶたピクピクはたまに起こるよね〜(^ω^)
  • 身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい

    フランス人じゃないですが、日常的にワインを飲んでいます。しかし、お大尽ではないので、必然的にコストパフォーマンスの良いワインを探すことになります。だいたい1000円台のワインを飲むことが多いです。最近では選び方が解ってきたので、千円台のワインであれば比較的大外れすることもなくなりました。 大体のポイントをまとめてみると、身も蓋もない結果になりました。賛否両論だと思いますが、参考にして頂ければと思います。 スーパーで買わない まず1つ目ですが、スーパーで買わないということです。以前にも書きましたが、大手スーパーは大量仕入れが前提となります。それに答えられる生産者は、大量生産する生産者だけになります。大量生産の生産者は自前の畑だけではぶどうが足りないので、近隣の農家からぶどうを買い集めることになります。その構造になると、ぶどうを納める農家側の行動原理は、出来るだけ多く納めることになります。そう

    身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    西友最強説
  • iOS7専用のトイカメラ、TiltShiftGen2をリリースしました | fladdict

    ちょっと告知が遅れてしまいましたが・・・ ミニチュア系トイカメラ TiltShiftGenを、iOS7用として完全リニュールしました。アップデートではなく、コードを0から書き直した別アプリです。iOS7のボカシやパララックスを積極的にとりいれつつ、エフェクト機能や、ライブプレビューなどが搭載され新しく生まれ変わりました。 iOS7専用アプリなど誰もダウンロードしないのでは・・・とドキドキしながらのリリースでしたが、フタを開けてみれば世界24カ国で総合ベスト10入りをするなど、自分史上もっとも強烈な展開。iOS7対応アプリのベスト事例として、各国でフィーチャーされたのが影響したようです。ダウンロードしてくださった皆さま、〆切がヤバイなかお手伝いしてくださった岸川さん、当にありがとうございます。 Design: Takayuki Fukatsu (THE GUILD, Art & Mobil

    koogawa
    koogawa 2013/09/30
  • サイバーエージェントが「GitHub採用」実施、GitHubアカウントで新卒者選考 

    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    夢をコミット☆彡
  • 「iOS 7」の視覚効果で吐き気やめまい、一部ユーザーが報告

    Appleデバイスを最新のOS「iOS 7」にアップグレードした後、操作時のアニメーション効果が原因で気分が悪くなったと一部のユーザーが報告している。 複数のユーザーがAppleのフォーラムでiOS 7に関する不満を訴え、ズーム効果やモーション効果が原因で、吐き気や頭痛、目の痛み、めまい、乗り物酔いを催したと述べた。 あるユーザーはアニメーション効果が原因で、車酔いのような症状が出ると述べた。Appleのモバイル端末をほんの数分使っただけで気分が悪くなったので、OSをダウングレードすることを選んだユーザーもいる。 フォーラムユーザーの多くは、Appleが今後のアップデートでモーション効果やズーム効果を無効にできる機能を追加することを望むと述べている。Appleは、開発者に電子メールを送信してオプションや代替的なズーム効果を近いうちに実装するよう要請することを提案した。 それまでの間、ユーザ

    「iOS 7」の視覚効果で吐き気やめまい、一部ユーザーが報告
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
  • Quick-sort with Hungarian (Küküllőmenti legényes) folk dance

    Created at Sapientia University, Tirgu Mures (Marosvásárhely), Romania. Directed by Kátai Zoltán and Tóth László. In cooperation with "Maros Művészegyüttes", Tirgu Mures (Marosvásárhely), Romania. Choreographer: Füzesi Albert. Video: Lőrinc Lajos, Körmöcki Zoltán. Supported by "Szülőföld Alap", MITIS (NGO) and evoline company. Click the link below to watch this visualization included in the

    Quick-sort with Hungarian (Küküllőmenti legényes) folk dance
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    あんまりクイックじゃないww
  • ランボルギーニに傷、市が200万円弁償 愛知・尾張旭 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    イタリアの高級自動車メーカー、ランボルギーニ社のスポーツカーが愛知県尾張旭市内の市道を走行中、道路のくぼみで車体に傷がついたため、市は修理費約200万円を支払うことになった。市が加入している損害保険から支払われる。 26日の市議会で関連議案を可決した。 市によると、この車は8月14日午後3時ごろ、同市東名西町の市道で、すり鉢状のくぼみにはまった。路面は見た目は平らだが、長さ約4・5メートルにわたってへこみ、最大の深さは約8センチ。ここを通過する際、車体の底を保護するアンダーパネルと前後のバンパーが傷ついたという。車は車検を通っていた。 弁償する修理費は201万2500円。既に車体の修理は完了し、道路の補修も済ませたという。

    koogawa
    koogawa 2013/09/30
  • 日本人が快挙 米アップル「100億円訴訟」に勝つまでの秘話 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    の発明家が、あの米アップル社に勝訴した。国内メーカーから、「スカッとした」「快挙だ」という声が上がっている。 提訴は6年半ほど前の07年2月。都内に個人会社を持つ発明家の齋藤憲彦氏(56)が、音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」に自分のクイックホイールの特許が使われていると確信し、訴訟に踏み切った。 その判決が26日、ようやく出た。東京地裁はアップルに3億3000万円の賠償を命じたのだ。齋藤氏の6年以上の戦いが実を結んだ瞬間だ。 ところが、齋藤氏はなぜか表舞台に出てこようとはしない。代理人の上山浩弁護士(55)が言う。 「アップルは控訴するかもしれません。それに3.3億円の賠償額が妥当なのかどうか。こちらも、これで終わりとは思っていません」 確かに齋藤氏側の請求額は100億円。3億円程度では妥協できないという“発明家の自負”もあるのだろう。齋藤氏は、高裁で勝つまで「表には

    koogawa
    koogawa 2013/09/30
  • iOS 6 と iOS 7 のレイアウトのズレを吸収する : iPhone プログラミング

    iOS 7 からデザインコンセプトが変更されて、同じレイアウトの画面を iOS 6 と iOS 7 とで表示させたときに、実際のレイアウトがずれる場合があります。 そして Xcode 5 では、その違いを埋める方法として iOS 6/7 Deltas という設定項目が用意されました。 例えばステータスバーの存在の違い たとえば iOS 7 環境では、ステータスバーが原則的にルートビューに重ねて表示されるようになりました。 これは iOS 7 のレイヤーを重ねる発想とコンテンツを大事にコンセプトに依るもので、ステータスバーなどにも透明感を持たせ、その下のコンテンツの存在感を示すのには不可欠な存在です。 ただ、iOS 6 と iOS 7 両対応の画面をデザインするとき、見た目だけでなくて座標も変わってくるので注意が必要です。 iOS 6 ではいちばん上を Y=0 でレイアウトすればいいのは変わ

    koogawa
    koogawa 2013/09/30
  • iOSアプリ開発をする自分が始めたばかりの頃から何度も読みなおしてる本 - Qiita

    iOSについては環境の進化が速く、書籍の内容が古くなっていることがほとんどなのですが Android開発を始めたばかりの僕が読みたかったが面白かったので自分も似たようなことを書いておきます。 詳解 Objective-C 2.0 Objective-Cのメモリ管理の仕組みであるリファレンスカウンタについて理解するために購入。現在発売中の第3版ではARCについても記載されているので最新のものを買うのが良いです。 Objective-Cの特徴であるカテゴリやプロトコル、KVOについても詳細に記載されているので何度も読み返すことになると思います。 Amazonへのリンク: 詳解 Objective-C 2.0 第3版 iOS開発におけるパターンによるオートマティズム マイナビでiPhoneアプリ開発の連載を持たれていたHMDTさんの書かれたです。 UIやメモリ管理、実際のモデル設計など盛りだ

    iOSアプリ開発をする自分が始めたばかりの頃から何度も読みなおしてる本 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    気になる本があったので買ってみよう!
  • iOS 7になりAppStoreのレビュー日時が非表示になった!iOS 6と内容に差があるのか確認してみた | ひとぅブログ

    iPhoneiPadのアプリケーションを購入する際にAppStoreのレビュー内容を参考にする人も多いのでは無いでしょうか? 私はとっても参考にします(^_^;)。 レビュー記事の投稿日時は、投稿時のアプリのバージョン情報の次に大切な情報だと思うのですが、iOS 7になり、投稿された日時が非表示になりました。 アップルから正式なアナウンスは無く、非表示にした意図は不明ですが、何らかの情報操作があるのでは?と思ったり。 今回は、iOS 6とiOS 7で表示されるレビューの内容を比較してみました。 iOS 6とiOS 7のAppStoreの内容比較 ランキングは同じか? まさかこれは同じだろうと思いますが念のため。アプリのランキング内容を確認しました。【結論】同じです。 【iOS6】 【iOS7】画面には無料は表示されていませんが、同じ無いようでした。 レビュー件数、☆の数 ま、これも同じだ

    iOS 7になりAppStoreのレビュー日時が非表示になった!iOS 6と内容に差があるのか確認してみた | ひとぅブログ
    koogawa
    koogawa 2013/09/30
    これ、何気に不便(´・ω・`)
  • はじめの言語の賞味期限 - Kato Kazuyoshi

    ライブドアブログの PSGI 化の話 は良いはなしだと思う。一方で、私はあんまり Perl が好きじゃないので、10年にわたって生き続けた Perl アプリケーションが、次の10年にむけてアップをはじめているのは、ちょっとしたホラーでもある。 TwitterRuby と JVM ライブドアブログが、将来に向けて mod_perl から PSGI + Starlet にかえたように、将来に向けてプログラミング言語をかえる人達も存在する。最近の事例で有名なのは、TwitterRuby から JVM 言語群への移行だろう。 OSCON Java 2011 の Twitter: From Ruby on Rails to the JVM では、JVM への移行に至った理由として Ability to handle server workloads A real concurrency

    koogawa
    koogawa 2013/09/30