タグ

2013年12月10日のブックマーク (14件)

  • iPhoneアプリを譲渡できる Transfer App をやってみた。 | tonowp

    iPhoneアプリを譲渡できる Transfer App をやってみた。 | tonowp
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    アプリって譲渡できたのね!ただし、いろいろと条件があるみたい
  • 【初めてのiPhoneアプリ開発】『週刊Qiita』をリリースしました!! - tanihiro.log

    @hirotterと@ki_230の共同開発を経て、日生まれて初めてiPhoneアプリをリリースしました! 週刊Qiita 作ったアプリは至ってシンプル。 Qiitaの週間ストック数ランキングを閲覧することができるだけです。 ※非公式アプリですが、Qiitaのサポートチームに問い合わせ、公開許可を得た上でリリースしております。 開発に至った経緯 hirotterとランチをしている時に 「Qiitaの週間のストック数ランキングAPI化したんですよ」 というhirotterの一言から、じゃあそれアプリ化しちゃおうよ、ということで作りました。 制作協力 API開発: @hirotter iPhoneアプリ開発: @w650 アイコン作成: @ki_230 スーパーバイザー: 僕の周りにいるiOSエンジニアの皆様(当にありがとうございましたm(__)m) @naonya3 @yamat_ha

    【初めてのiPhoneアプリ開発】『週刊Qiita』をリリースしました!! - tanihiro.log
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    ちょっと使ってみよう
  • プログラマを引退しました - cignoir's blog

    2013-12-09 プログラマを引退しました 5年間、プログラマとして働いてきましたが、この度プログラマを引退しました。 過去・現在を整理して未来を向かうためにここにその経緯を簡単にまとめます。まずは自己紹介も兼ねながら過去を振り返ります。 プログラミングとの出会い 小学生 小学五年生の頃にN-88 BASICというプログラミング言語に出会いました。初めはLINE関数やCIRCLE関数でプロンプト上にガンダムの絵を描く遊びばかりしていました。そこからFOR文を使ってビームライフルを打たせたりすることを覚えながら最終的に対戦型のゲームとして完成させました。重複だらけの5,000行ほどのソースコードでした。 中学生 プログラミング好きの友人と知り合い、HSPという言語を教えてもらいました。その便利な仕様に興奮した記憶があります。TechWinという雑誌のフリーゲームを紹介するコーナーに自作

    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    中学の時にTechWin読んでたとか、他にも色々と共通点が多く親近感がわいてしまいました
  • コードを改悪されて本気でプログラマ辞めようかって脳裏をよぎった - (define -ayalog '())

    2013-12-04 コードレイプされて気でプログラマ辞めようかって脳裏をよぎった Java 開発 つらい現実。 「だから言ったのに」事案2013-12-04 11:05:15 via web 自分の書いたプログラムが大陸人の手によって改悪されまくってて涙で前が見えない。2013-12-04 11:16:49 via web あのね。。拡張for文で書いてたのにfor(int i=0; i<items.length; i++)って書きなおされてたんだ…。2013-12-04 11:18:41 via web てか、嘘でしょ。なんでSetをtoStringして文字列表現にして「,」でsplitするとか考えるの…。意味分かんないんだけど…。2013-12-04 11:19:51 via web こう、胸の奥がキューッてなってる。苦しい。2013-12-04 11:21:11 via web

    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    つdiscard
  • [iOS 7] NSAttributedStringによる下線、取り消し線 | Natsu note

    iOS 7が正式に公開されてから、あっという間に数ヶ月が経ちました。すでにiOS 7ライクなUIの方が見ていて落ち着くようになり、iOS 6までのUIは古くさく感じてしまう今日この頃です。アプリのアップデートが追いついていないので焦りつつも、ここ数ヶ月はせっせと執筆作業に励んでおりました(記事の最後で紹介します)。私と同じく、これから慌ててiOS 7対応をしようとしている方のためにも、ここでiOS 7関連の記事を少しずつ書いていこうと思います。 今回は、地味な機能だけど知っていると便利な属性付き文字列(NSAttributedString)についてです。 属性付き文字(NSAttributedString)とは その名の通り、属性を用いて文字を装飾します。属性は辞書により設定し、生成した文字列はUILabelやUITextField, UITextViewなどで利用可能です。フォントや文

    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    Text Kitが気になってます
  • 【app submission feedback】Appleアプリリジェクトやりとりまとめ - あぷまがどっとねっと

    今日もどこかで開発者さんがApple様のリジェクト(配信不可)と戦っております。 そんな勇敢なる戦士たちの戦いをまとめてみました。 リジェクトで悩んでいる人のヒントになるかもしれません。 ※比較的新しい記事のもの。 ■なんとかReady for sale! ■アプリの審査落ちたけどAppleに抗議メール送ったら審査に合格した話。 |KmacS -「アプリつまらなすぎwwwww」→Resolution Centerでアピール&煽ってreadyforsale! 飛べ!仙人 1.1(無料) カテゴリ: アクション, アーケード 販売元: Shinji Kouno(サイズ: 11.3 MB) 全てのバージョンの評価: (7件の評価) ■【開発日記】オセロアプリのリジェクト理由|Ogaworld Explosion -「商標関連でリジェクト」→タイトルを『Oseguchi』にしてreadyforsa

    【app submission feedback】Appleアプリリジェクトやりとりまとめ - あぷまがどっとねっと
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    リジェクト事例まとめ
  • Wi-Fiの設定 - TeachMe iPhone

    iPhoneでは、携帯会社のパケット通信を利用したネット接続のほか、Wi-Fiを使用してネットに接続することもできます。携帯各社は通信するデータ量に制限を設けていますし、iCloudやiOSのアップデートは、Wi-Fi接続でしか行えません。ここでは、iPhoneを使用するうえで基中の基となるWi-Fiの設定方法をご紹介します。 ⇒ これは便利!「Wi-fiパスワード共有」の使い方 【設定】アプリを呼び出す

    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    【接続を確認】の意味がやっとわかった(;^ω^)
  • F1=来季のルール変更、最終戦はポイント2倍に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 9日 ロイター] -国際自動車連盟(FIA)は9日、F1の来季最終戦のポイントを通常の2倍にするというルール変更を発表した。 FIAはこの変更により、「優勝争いへの注目度をシーズン終了まで最大限、維持できる」と主張。F1戦略グループとF1委員会が満場一致でルール変更を承認したという。 しかしこれに対しファンはソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で落胆と怒りをあらわに。F1関連のウェブサイトが行った投票では、同ルール変更への反対は92%に達した。 F1では今季、セバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)が3戦を残して個人総合4連覇を達成。シーズンを9連勝で締めくくった。 来季最終戦は11月23日に開催されるアブダビ・グランプリ。

    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    クイズ番組っぽいw
  • 技術ブログの利点,バグの喜び等 #blogadvent【雑記】【ブログ運営】 - (:3[kanのメモ帳]

    Blog Advent Calendar 2013 2日目! 1日目はコチラ↓ 【ブログ】1年以上ブログ続けられた!はてなブログのススメ #blogadvent - ぬんびりぶろぐ 前置き ブログを始めて3週間足らずのブログ初心者kan.kikuchiです! ブログを始めたきっかけは堤 修一さんの以下のスライドです. 「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで from Shuichi Tsutsumi 技術ブログを書くのはいいことずくめ ソウナノカ!ヤッテミヨ!(´◔౪◔)۶ヨッシャ! という軽いノリで始めました. 幸い学生という身分のため,時間だけは腐るほどあります. ただ腐らせるのはもったいないのでブログにも使っている次第です. それでは題です.期間は短いながらも,技術ブログ*1を書き始めて感じた利点についてまとめようかと思います. 教うるは

    技術ブログの利点,バグの喜び等 #blogadvent【雑記】【ブログ運営】 - (:3[kanのメモ帳]
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
  • 【参加お待ちしていまーす!】Blog Advent Calendar 2013 #blogadvent - ぬんびりぶろぐ

    「ブログ」をテーマにAdvent Calenderをつくってみました! 書いてくださる方募集です! Blog Advent Calendar 2013 ハッシュタグ #blogadvent Advent Calenderとは 25日のクリスマスまで毎日1つ記事などを投稿するイベントです。 ※もともとはクリスマスまで1日1つずつ穴をあけて、クリスマスまで楽しむというカレンダーのことです。 例えばこんな感じ▼です。 CSS Programming Advent Calendar 2012 カレンダーの下のほうまでスクロールさせると、みんなの記事へのリンクが25日まで続いているのがわかります。 ひとりでやっている方も! 年末年始に読みたい5巻ぐらいで終わるマンガ Advent Calendar 2012 「ブログ」をテーマにAdvent Calender! Blog Advent Calenda

    【参加お待ちしていまーす!】Blog Advent Calendar 2013 #blogadvent - ぬんびりぶろぐ
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    勇気を出して参加します!
  • iOS7の「Appのバックグラウンド更新」を無効化されたら困る場合はユーザーへ伝えよう - laiso

    もともとiPhoneではバックグラウンドでの動作が非常に制限されていたこともあり、バックグラウンドで動作し続けるアプリというのは裏で動き続ける必要性、必然性があるものがほとんどです。Appのバックグラウンド更新をオフにすると、それらのアプリは問答無用でバックグラウンドでの動作が制限されます。オフにするのならその意味をちゃんと考えてからオフにしてください。 私のアプリでは「iOS7になったらバックグラウンドでログが記録出来なくなった!」という不具合報告をいくつも頂きましたが、その全てがこの「Appのバックグラウンド更新」が原因でした。 安易にオフにしないようお願いします。m(_ _)m iOS7の「Appのバックグラウンド更新」をオフにしてはいけない | dendrocopos開発室 これは言いたいことはわかるんだけど、まずユーザーの意思が第一で、デベロッパーはバックグラウンド更新への対応の

    iOS7の「Appのバックグラウンド更新」を無効化されたら困る場合はユーザーへ伝えよう - laiso
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
  • 国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。-リオ・リーバスさんインタビュー | アプリマーケティング研究所

    日はリオ・リーバスさんという個人アプリ開発者さんの活動を、紹介させていただきたいと思います。 リオさんは実績としては『MagicReader』という「顔の動きだけでページがめくれるアプリ」が国連で表彰されたり、『FusionCalc』というメモつき電卓アプリが、KDDI社の社内アプリとして導入されたりと、輝かしい成績を残されています。 これを見ると、「めちゃくちゃ儲かってるんでしょ?」 そう思ってしまいますが、実は12月末までに結果が出なければ個人開発者(アプリ業界)引退という状況の開発者さんです。 今回、個人開発者の世界の実態や今までの知見などを伺うべく、リオ・リーバスさん(日生まれハワイ育ちとのこと!)にインタビューにご協力いただきました。 12月中に『FusionCalc2』で結果が出なければ引退とのことですが、今の状況を教えてください。 『FusionCalc2』のダウンロード

    国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。-リオ・リーバスさんインタビュー | アプリマーケティング研究所
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    開発者としてリスペクトしている方なので、引退してしまったら寂しいな(´・_・`)
  • ブログを三ヶ月毎日続けるためにやったこと - その後のその後

    先週、タイムラインにこんな記事が流れてきました。 タイトルを見て、ちょうど僕が 初めての講演 をさせたいただいた内容の、「ブログを3ヶ月間毎日更新した」というところでちょうど一致してるので、分野は違えど同じような感覚なんだなぁと。 「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで で、ありがたいことに上のスライドは約2週間で9万人近い人に見ていただき、それからというもの 「あのスライドを見てブログをはじめた」 「再開した」 というご報告をいただくことがしばしばあります。 まずは始めた/再開したというだけでも意義のあることだと思うのですが、「続ける」というのは、始めるのとは違った難しさがあるものなので、自分の場合は どうやって地道に技術ブログを続けることができたか というコツみたいなものを書いてみたいと思います。 # Blog #blogadvent Adv

    ブログを三ヶ月毎日続けるためにやったこと - その後のその後
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    「ブログを書くために書かない」なるほど
  • ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る

    Webサイトやアプリ制作を手がけるベンチャー企業のネコメシ(港区)は12月9日、2015年新卒採用で、2525円支払ってドワンゴの新卒入社試験を受験した上で、オールアバウトを受験して2500円の奨励金を受け取った就活生が同社の採用試験を受けた場合、差額の25円を奨励金として支払う制度を導入したと発表した。 「ドワンゴを気で目指し、オールアバウトも受験しにいく遊び心を持った学生に会ってみたい、と思い実施することにいたしました。勝手にアンサーアンサー企画です」としている。 同社の求人情報をよく読んだ上で、履歴書などをメールすると、書類選考を経て1次面接を行う。奨励金25円は、1次面接の最中に手渡す。 両社を受験済みの証拠として、オールアバウトで奨学金をもらったことを証明するものを提示する必要がある。オールアバウトの前で2500円を持って立っている写真や、「オールアバウト社で2500円もらった

    ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る
    koogawa
    koogawa 2013/12/10
    よく考えるなー(;^ω^)