タグ

2013年12月22日のブックマーク (8件)

  • iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita

    こんにちは、@cutmailです. 365日Xcode触ってますか? はじめに Xcodeはそのまま使ってもいいですが、いくつかの便利なプラグインを入れてみるとより開発がしやすくなるかもしれません。 プラグインは入れ過ぎるとXcodeが重くなったりするかもしれませんので、必要なもののみインストールしたほうがよいかと思われます。 XVim Vimmerのための、XcodeでVimのキーバインドが使えるようになるプラグイン https://github.com/JugglerShu/XVim XTodo TODOや、FIXMEなどのコード内の注釈を抜き出して表示してくれるプラグイン https://github.com/trawor/XToDo XAlign コードを自動的に整列するプラグイン https://github.com/qfish/XAlign ShowInGitHub 選択した行

    iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    おぉ知らないのが多い!
  • D2C、スマートフォンアプリ開発技術検定試験提供開始

    株式会社D2Cととジークラウド株式会社は2014年2月よりスマートフォンアプリ開発技術検定「スマートフォンアプリ開発技術検定試験(略称:スマ検)」を提供すると発表した。 スマ検は、iOS、Android OS向けアプリケーション開発技術に関する検定試験。広範囲のアプリ開発技術に関する設問によって、その技術者の力量を点数として明確にすることにより、企業が技術者を適切に評価し、適切なレベルの業務を担当させることの指標となることを目指す。 D2Cがコンシューマ向け事業で蓄積したアプリ開発・運営ノウハウと、ジークラウドが教育事業「RainbowAppsスクール」で蓄積したノウハウを元に、「RainbowAppsスクール」の講師陣が作成。「事前準備」、「開発環境設定」、「開発者登録」、「アプリ企画」、「UI/UX設計」、「アプリデザイン」、「アプリ開発・コーディング」、「実機インストール」、「実機検

    D2C、スマートフォンアプリ開発技術検定試験提供開始
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    スマ検・・・だと・・!?
  • [iOS7] Text Kit チュートリアル

    x-callback-url とはURLスキームを利用したアプリ間連携の仕組み。他アプリを呼び出すだけでなく、その名(コールバック)の通り呼び出し元で結果を受け取るまでの一連の動作を定めている。 x-callback-url 現在は 1.0 DRAFT...

    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    Reading...
  • [iOS 7] P2P 通信を手軽に実現する Multipeer Connectivity Framework を使ってみる | DevelopersIO

    [iOS 7] P2P 通信を手軽に実現する Multipeer Connectivity Framework を使ってみる Multipeer Connectivity Framework Multipeer Connectivity Framework は、Wifi や Bluetooth を利用した近距離にある iOS 端末間の Peer to Peer の通信を手軽に実現するためのフレームワークです。 このフレームワークでは、下記の3種類の通信方式を利用して通信を行います。 同一 LAN 内 での Wifi による通信 ピア同士の Wifi による通信 ピア同士の Bluetooth による通信 従来は、同一 LAN 内にいる iOS 端末間での通信を行うことができましたが、このフレームワークによる通信は端末が同一 LAN 内にいる必要がないところが大きな特徴です。 Multipe

    [iOS 7] P2P 通信を手軽に実現する Multipeer Connectivity Framework を使ってみる | DevelopersIO
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    iOS 7のMultipeer Connectivity面白そう
  • 嫁が実家に行きたくないと言い出した

    結婚3年目の会社員をする20代の男です。 年収は600万程度で共働き、子供は息子が1人です。 我が家の実家は双方とも車で2時間程度の距離にあります。 我が家では年末年始は1年おきに双方の実家で過ごすというルールがあり、 今年は私(夫)側の実家で過ごすことになっていました。 今年は12月28日から来年の1月5日まで休暇だったので、 12月29日から1月3日まで実家で過ごすと私の母に伝えたのですが、 今週になってが急に私の実家には行きたくないと言い出しました。 なんでも長期滞在になると実家で自分の服や下着を洗濯されることになる、それは耐えられない。 最悪でも1泊で帰って側の実家に行きたい、 できれば年末年始は側の実家ですごして、次の成人の日に私の実家に1泊で行きたいと言い出しました。 たしかに言われてみれば最長で2泊しかしたことないのですが、 今年は妹夫婦の子供も生まれていて、親戚一同集

    嫁が実家に行きたくないと言い出した
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    ブコメ見たけど、下着を多めにとかそういう問題じゃないだろw
  • App Storeでの人気アプリは1日平均約937万円の売上

    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    1日937万!(◎_◎;) そのほとんどが無料アプリらしい
  • ベック「全員宛のメールで社員が社長を怒る会社は面白い」 | 面白法人カヤック

    今回の退職者インタビューは、ウズベキスタン出身の外国人社員。鎌倉を愛し、日語を流暢に操るベクゾッド・クチカロフ(通称ベック)です。代表の柳澤大輔も交えて、お話を聞きました。 カヤックの国際化を進めたキーパーソン、あらわる ― カヤックには、いつ頃勤務されていたのですか? ベック 2010年から1年ほどです。カヤックは前から知っていましたが、前職が金融系企業のITとオペレーション部門だったので、就ける職種がないと思っていたんです。それがある時、偶然グローバルマーケティングの募集を見つけ、応募しました。 柳澤 その時は、5カ国語話せる人から応募が来たよすごいじゃん! って盛り上がって採用した覚えがあります。 ベック 当時のカヤックはグローバル化を進めていたので、やなさんも「社内国際化」とよく仰ってました。社内に外国人社員を増やすことで、海外で事業展開するための基礎意識を強めたいと。ですから、

    ベック「全員宛のメールで社員が社長を怒る会社は面白い」 | 面白法人カヤック
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
  • 知識、スキル、コンピテンシーと学びの方法論 2013-12-21 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    知っていることと、出来ることと、それで成果を出す能力というのは関連はあるが随分違う。 知っていてもそれが出来るとは限らない。Rubyの文法をしっていても、いいプログラムを書けるとは限らない。プログラムが書けるとしても、それで何か素晴らしいものを創り出せるとは限らない。そこには深くて広い溝がある。 どのようにすれば知識をスキルに変換できるのか、どうすればスキルをコンピテンシーに変換できるのか。それが学びの質だと思う。 正解はない。試行錯誤でその方法を獲得するしかない。どっかに近道は存在するのだろうか。多分ない。愚直に一歩一歩進んで行くしかない。 勉強会も、セミナー形式の一方的な知識を伝える場所から、ワークショップなどの実際に手を動かす場所へ、どんどん進化している。さらにはハッカソンのように成果を競うという形式も普通に行われている。 学びの方法の一つとしてペアプロをしたり、チームで作品を作っ

    知識、スキル、コンピテンシーと学びの方法論 2013-12-21 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    koogawa
    koogawa 2013/12/22
    知識をスキルに、スキルをコンピテンシーに