タグ

2015年2月19日のブックマーク (8件)

  • ジョニー・アイブ氏が語る「Apple Watch」と「スティーブ・ジョブズ」

    言わずと知れたアップルの巨匠デザイナー、ジョニー・アイブ氏は語る。 先日、ザ・ニューヨーカー誌にてジョニー・アイブ氏のインタビューが掲載されました。多くのことを語った彼ですが、中にはスティーブ・ジョブズ氏や、世界が待ちわびているApple Watchについて触れた箇所も。 ジョブズ氏について、彼が1997年にアップルに復活した時のことを振り返っています。復帰後、デザインスタジオにジョブズ氏がやってきた日を、アイブ氏はiMacが生まれるための僕たちのコラボが始まった日だと称しています。ジョブズ氏とこれから共に働いていくことにたいして、大きな自信がわき、ものすごく興奮した、と。さらに、「僕は感がいい。ただ、感じたことをはっきりと言葉にするのがとても苦手だから、ジョブズが今ここにいないのがとても辛い」と発言し、盟友の不在の大きさを感じている場面も。 Apple Watchは、ジョブズ氏が他界する

    ジョニー・アイブ氏が語る「Apple Watch」と「スティーブ・ジョブズ」
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
  • 「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople

    企業から米国のスタートアップ、そしてAppleへ。藤野栄二氏は、日米で数々のIT企業を渡り歩いてきたハードウェアエンジニアだ。「遊びが好き、アメリカで働きたい」――。そんなシンプルなビジョンのもと、エンジニアとしての腕を頼りにキャリアを切り開いてきた。今回はそんな藤野氏にAppleでの仕事内容、これまでのキャリアについて聞いた。 “熱湯風呂”のようなApple ――現在はどんなお仕事をしていますか? Appleで「RF DESIGN」という肩書きで働いています。iPhoneの無線の設計を担当しています。 ――Appleでの働き方を教えてください。 みんな9時には出勤して、少なくとも18時までは働いています。やるべき仕事があれば、23時くらいまで残って仕事する人もいます。 これは前職のMarvellセミコンダクターという会社とは大きく違いますね。Marvellの勤務スタイルはもっと自

    「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    熱湯風呂とはよく言ったものである
  • 「ドワンゴはケンカしたら弱い会社」川上会長がデータセンターを作りたい理由 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > 「ドワンゴはケンカしたら弱い会社」川上会長がデータセンターを作りたい理由 Developers Summit 2015 基調講演 「ドワンゴは強くない。ケンカしたら弱い会社」 来場者からドワンゴの強みを聞かれ、同社代表取締役の川上量生会長兼CTOはあっけなくそう答えた。19日、開発者イベント「デベロッパーズサミット2015」基調講演の一幕だ。 競争力を強めようというのが動機じゃなかった ドワンゴの成り立ちがそもそも、アップルのようにCEOエンジニアをかつぎあげて作った会社ではなく、エンジニアが幸せになれる会社を作ろうとしたのが始まりだったというのも理由の1つだ。 「会社を立ち上げたのは競争力を強めようと言うのが動機じゃなかった。居心地のいい場所を作ろうとしたら、そういう場所になったという話」(川上会長) 競争を避けるのは意図的な側面もある。「ぼくは競

    「ドワンゴはケンカしたら弱い会社」川上会長がデータセンターを作りたい理由 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    早速まとめが!
  • Enterrrrrr

    中金黄金官方网站·【中国】有限责任公司创办于1995年,公司主营产品:新美照明仿古带杆景观灯,大中型自带履带铡草机,单面滑爽短袖精梳汗布,可充电usb磁吸省电感应灯。专注于解决为什么对着话筒说话功放就跳红灯,钢丝绳怎么编绳头,水准仪水泡怎么调平。公司产品均获得CE等认证,欢迎来电洽谈。中金黄金官方网站·【中国】有限责任公司致力于对产品的创新。我们为客户提供定制设计、改装等全面周到的服务。我们的产品皆通过 CE 认证并拥有多项技术专利,远销六大洲超过 10个国家。我们还拥有专业的售后团队。为客户提供安装调试及全方位的技术支持 查看详情

    Enterrrrrr
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    全米が泣いたテキストエディタ 〜至極の「ッターン!」をあなたにも〜
  • 【Swift】iOS アプリ開発で使えるオススメのオープンソースライブラリまとめ

    Swift で使えるオープンソースライブラリ 2014年は新言語 Swift が登場し、iOS アプリ開発者にとってはかなり印象深い年になったのではないでしょうか。Swift の登場以後、さまざまな取り組みが iOS アプリ開発者の中で行われ、その結果の1つとしてオープンソースライブラリもかなり増えました。 Swift で一から書かれたものもあれば、既存のものを Swift でも使えるようにアップデートしてくれているものもあります。ある意味、混沌としている現状では「じゃあいまから Swift で iOS アプリ開発するときに何を使えば良いの!?」といったことになりかねません。ということで、現在までに公開されている Swift で使えるオープンソースライブラリを目的別にまとめてみました。 Swift アドベントカレンダーのために書いた記事なので、タイトルには「Swift 時代の」としています

    【Swift】iOS アプリ開発で使えるオススメのオープンソースライブラリまとめ
  • 質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    セミナーとか勉強会で話をしていて、あるいはそのような勉強会を主催していてよくある悩みの一つが質問が出ないというのがある。 質問がでないのは、日人が奥ゆかしいのだとか、質問するのが恥ずかしいとか、文化的な何かにその原因を求める人もいれば、講師の発表がそもそも質問を前提としていないとか、セミナーの形式にその原因を求める人もいる。 原因はなんであれ、一方通行のセミナーより、インタラクティブな質疑応答が活発にあるものの方が、参加者にとっても講演者にとってもメリットが多いと思うのだが、なかなかその価値観が共有されていない。 その問題についてFacebookで話題になっていたので、ちょっと考えをまとめてみた。 なぜ質問が必要なのか。なぜ質問が重要なのか。 勉強会などで質問が求められるのはなぜなのだろうか。もちろん質問を受けることを前提としないセミナーや講習というものはある。そうではなくて自主的な勉強

    質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    確かに発表者が一方的に喋って終わる勉強会(それはもう勉強会ではないか)は寂し過ぎる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    TweetDeckの話だった
  • 実際いくらかかるの?アプリ開発を依頼した場合の開発費用について|モバイルマーケティング研究所|モジュールアップス

    アプリ開発費用の内訳 アプリ開発費用は100万円から2,000万円以上の範囲があり、アプリの開発期間や開発工数、エンジニアの人件費に応じて価格に影響します。以下はそれらが分かりやすいよう大きく3つに分類しました。具体的にアプリの開発期間や開発工数、エンジニアの人件費の内訳などの算出方法を解説します。 1.開発期間・開発工数 具体的には、開発の要件が決定した時点で大まかにインフラ設計、管理画面やAPIの実装、単体テスト、検収、審査などを行います。アプリに実装する機能が増えれば増えるほど開発は複雑になっていき、そこに費やす人件費と開発期間が変わっていくという仕組みです。 以下は、標準のアプリ開発をイメージした開発工数となっています。シンプルなアプリ開発を行う場合、ここから作業を削ったり、作業期間を短くしたり、ASPやモジュールを利用したりして開発期間を短縮し、費用を抑えることができます。 2.

    実際いくらかかるの?アプリ開発を依頼した場合の開発費用について|モバイルマーケティング研究所|モジュールアップス
    koogawa
    koogawa 2015/02/19
    見積もり難しい