タグ

2016年11月18日のブックマーク (9件)

  • 映画館での映画鑑賞を免許制にしたいという話。 - きねまないと

    初めましての方も、お久しぶりの方も、前回ぶりの方もこんばんは。 あやめです。 日の議題 はじめに ①映画「怒り」を観ていたカップルがいちゃつき始める ②映画館のマナー踏み倒していくJK ③エンドロールでスマホいじる人 映画館のマナーが守られないことで出てくる問題 ①飲の持ち込みについて ②前の席を蹴る ③上映中のスマートフォン・携帯電話の使用 ではどうしたら映画館のマナーは向上するのか? ①映画館での映画鑑賞を免許制にしよう ②誓約書を書く ③おかしぃって!!!と叫ぶ まとめ おまけ:映画館で映画を見ることのメリットとは? 日の議題 今日は、映画館での映画鑑賞時のマナーについて考えていきます! ※炎上狙いなわけではないですが、強い言葉遣いをしているので不快にさせてしまったらすみません。 ▽わかりにくいとご指摘いただいたので、自分なりに少しだけ加筆しました。(11月19日4時30分現在

    映画館での映画鑑賞を免許制にしたいという話。 - きねまないと
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    自分はもう諦めてて、なるべく人の少ない最前列の方で見るようにしてる。前後に人がいないから蹴られる事もないし、スマホも視野に入らない
  • MacBook Air 11インチ、Apple Store店頭での販売も終了

    新しいMacBook Proの発表とともに、ひっそりと表舞台から姿を消したのがMacBook Air 11インチです。新モデルの発表直後からApple Online Storeでは購入できなくなっていましたが、店頭では在庫分の販売が続いていました。しかしその在庫分の販売も終了したようです。 入門機として幅広い人気 MacBook Air 11インチはAppleのノートブックとして最も安く、それでいて安っぽくない外観として多くの人に親しまれてきました。若い人だと、一番最初に触れたMacMacBook Air 11インチという人も多いかもしれません。スティーブ・ジョブズ氏によるMacBook Airの衝撃的な発表を今でも覚えている人も多いでしょう。しかし時代は進み、MacBook Air 13インチが値下げされたことで11インチは役割を終えました。 既にMacBook Air 11インチは整

    MacBook Air 11インチ、Apple Store店頭での販売も終了
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    悲しいけど仕方ない。時代の流れだもの
  • 「LINE BLOG」規約修正 「最終アクセスから1年経過で削除」撤回 「勝手に削除はしない」

    18日現在の規約。「最終のアクセスから1年以上経過している件アカウントを、あらかじめお客様に通知することなく削除することができます」が削除された LINE BLOGは2014年から著名人向けに提供しており、14日から一般ユーザーに開放。規約も同日から改定された。 新たな規約には、「最終のアクセスから1年以上経過したアカウントを、事前にユーザーに通知することなく削除できる」との条項があり、「ブログを放置すると1年で削除するという運用は珍しい」と、一部ユーザーの間で話題になっていた。 同社によるとこの規約は、コミュニケーションアプリ「LINE」の規約と合わせたもの。LINEの規約では「最終アクセスから1年以上経過したアカウントをユーザーに告知せず削除できる」と定めており、「ユーザー人が亡くなった後、遺族が削除を希望した場合などに対応できるように」との意図からという。 LINE BLOGでは

    「LINE BLOG」規約修正 「最終アクセスから1年経過で削除」撤回 「勝手に削除はしない」
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    変化し続けてる。生きてる
  • RxSwift つかってる部分の引き継ぎしてる - @hadashiA

    前回 に続き、担当してたアプリについて考えていたこと書き記してる。 とくに RxSwift がなぜ良いのか? ということは、説明がすこしむつかしいので、すこし丁寧に書くチャレンジをしてみている。冒頭のところ公開してみる。 -- Rxは何を解決できるか? クライアントサイドのアプリケーションへの入力は、タイミングがまったく予測できず、おまけに、並列であちらこちらに到着します イメージ図) 入力の種類 \ 時間 0.166秒 0.33秒 0.5秒 0.66秒 ひとさし指の動き タップ! スワイプ開始! おにいさん指の動き タップ! HTTPレスポンス その1 到着! JSONのデコード 完了! 写真の読み込み 完了! HTTPレスポンス その2 到着! PNGのデコード 完了! これらバラバラのタイミングで連続して発火する入力を漏らさず受け取り、整合性を取っていかなければいけない、この辺りにク

    RxSwift つかってる部分の引き継ぎしてる - @hadashiA
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
  • iOSアプリの引き継ぎしている - @hadashiA

    理由あって、仕事でやっていたiOSアプリの開発を抜けることになった。 新しい担当者は、いつかあちこち変更したい気持ちになと思うので、もちろんどんどんやってもらって構わないけど、変更していいのか確信に至れなかったときのため、現状なぜこうなっているのかの理由を書き残しておくことにした。きっと、ちかい将来に役に立つときもあるとおもう。 内容は異論もあると思うけど、せっかくなので、汎用的な部分を、ここにもすこし公開していくことにした。 -- Storyboardは善良 このアプリでは、Storyboard で設定できることは、可能なかぎりStoryboardでやっています。 普段、Webサービス開発をしていると、HTML/CSS とか、人間も機械も読み書き可能なテキストを編集していく、この Linux的なノリによって UIを組み立てることに慣れているかもしれません。これは、どんな環境でも好きなエデ

    iOSアプリの引き継ぎしている - @hadashiA
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    「現状なぜこうなっているのかの理由を書き残しておくことにした」これが残ってるとすごく助かるのよねー
  • ビルドが遅いのをどうにかこうにかやりくりする方法

    すでに皆様痛感されていると思いますが、Swiftはビルドがとんでもなく遅いです。正確に言うと、Swiftのビルドが遅いのに加え、clang moduleのビルドが遅いため、frameworkの数が増えてくるとビルドにかかる時間がどんどん破滅的なことになってきます。 Swift & dynamic framework導入前はアーカイブ込みで10分以下だったビルド時間が、現在は20分を超えてしまっており、更に今後もSwiftコードの増加ととframeworkの増加に従ってビルド時間が伸びることが予想されます。そこでなんとかしてこの時間を短縮しようと思って調べてみました。 そもそもビルド時間が伸びる原因 Swiftのビルドが遅い、特に型推論が遅い frameworkのビルドが遅い Xcode上でcleanを実行するとプロジェクト内でビルドしているのframeworkが全てビルドし直しになり分割ビ

    ビルドが遅いのをどうにかこうにかやりくりする方法
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    型推論はやはり時間がかかるのですね(;´ω`)
  • UITouchGestureRecognizer をやめて UILongPressGestureRecognizer や UIButton を使ってみる

    適当なUIViewにUITouchGestureRecognizerを貼ってタッチアクション可能にするという実装を行うことがありますが、UITouchGestureRecognizerはUIButtonと違ってタッチして離すタイミングではなくタッチした瞬間に反応してしまうためユーザビリティ的に望ましくない場合が結構あります。 そんなときはUILongPressGestureRecognizerを代わりに使ってみましょうと言う話です。 http://stackoverflow.com/questions/12830547/how-to-implement-touch-up-inside-in-touchesbegan-touchesended UILongPressGestureRecognizerというと、長押しして何かコンテキストメニューを表示する際に使うイメージが強いものですが、min

    UITouchGestureRecognizer をやめて UILongPressGestureRecognizer や UIButton を使ってみる
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
  • 糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
  • グループディスカッションでクラッシャーに遭遇した時の対処法 - mayのほのぼのブログ

    就活生は必ず経験するGD 就職活動中に、多くの企業は一次、二次選考あたりでグループディスカッション(GD)を実施します。インターンシップではほぼ確実にやりますね。4~6人のグループでひとつのテーマについて議論し、最後に企業の方の前でプレゼンをするという流れです。コミュニケーション力、発言力、積極性、協調性、タイムマネジメント力など様々な能力を評価されるのです。 たまに出くわすクラッシャー クラッシャーって聞いたことありますか? 就活用語というわけではないですが、多くの学生が耳にしたことがあると思います。 明確な定義はないものの、何を言っても否定してくる、自分の意見は言わない、話の腰を折る、攻撃的などなどいろんな種類があります。この前とある会社のインターンシップでのグループディスカッションで遭遇したクラッシャーについてお話ししたいと思います。 第一印象では分からない 私も一回しか出会ったこと

    グループディスカッションでクラッシャーに遭遇した時の対処法 - mayのほのぼのブログ
    koogawa
    koogawa 2016/11/18
    「なんかさぁ、違うんだよね。みんな。」なぜかミサワを連想した