タグ

2019年12月20日のブックマーク (7件)

  • なぜAppleは自分たちの検索エンジンを作らないのですか? - Quora

    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    "初期設定にするためにGoogleはAppleに約90億ドル以上支払っていると言われています" そうなの〜
  • 仙台でフロントエンドのコミュニティを始めて8ヶ月が経った|ダイチ

    この記事は第二弾 地方IT勉強会 Advent Calendar 2019の19日目の記事です。 仙台で、今年の5月からv-sendaiというVue.jsのコミュニティと、8月からSendai Frontend User GroupというWebフロントエンド系のコミュニティの運営をやってるダイチ (@kan_dai)と言います。 コミュニティの立ち上げとかの話は、以前にブログに書いたので良ければ読んでいただけると嬉しいです。 今回は、そもそもなぜ仙台でコミュニティを始めて、なぜ続けているかについて書こうと思います! 仲間がほしいならコミュニティを作ればいいじゃない僕は福島県の田舎出身なんですが、多くの福島県民がたどると言われる進学と同時に仙台に行くというルートを辿り、そのまま6年ほど仙台で暮らしました。最初の就職も仙台でしたが、Web業界への転職を機に関東に移住、そのまま10年ほど関東で暮

    仙台でフロントエンドのコミュニティを始めて8ヶ月が経った|ダイチ
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    “仲間がほしいならコミュニティを作ればいいじゃない” Yeah!
  • 転職とこれからのこと。|su-

    2019年12月31日を以って、クックパッド株式会社を退職します。今日12月20日が最終出社日でした。 気づけば入社してから2年4ヶ月ほど経過していて、当にあっという間でした。 アイキャッチ画像は綺麗な恵比寿ガーデンプレイスの写真が撮れなかったので、代わりに昔チームランチでタコパをしたときの写真にしました。特に意味はないです。 やったこと・経験したこと実は入社してからほとんど、クックパッドレシピサービスの開発には携わっておらず...(笑) 色々紆余曲折があり、新規事業開発を行う部署に配属され、 そこから「Komerco」というサービスの立ち上げから運用、今日までずっと携わってきました。 エンジニアとしての成長を振り返ると...、 クックパッドに入社する前までは、iOS/Swiftだけできる普通のiOSエンジニアという感じだったのですが、 この2年余りの間に、Firebase、フロントエ

    転職とこれからのこと。|su-
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    おつかれさまでした!
  • 俺はハラスメントをしていないか - Konifar's ZATSU

    ビルド待ちだ。駄文を書こう。 昨日の夜から、カンファレンスで身体的特徴に言及するのはナシだよね、アンチハラスメントポリシーを載せるべきだよねという話がTLにいっぱい流れてきた。実際に不快な気持ちになった人がいて、楽しみにしていたカンファレンスを途中で抜けてしまったということだったらしい。経緯に関わらず、誰かが嫌な気持ちになるのは悲しいことだ。 イベントではアンチハラスメントポリシーを明記しようぜというのはその通りだと思うし何も意見はない。気になっていくつかのポリシーを見てみたが、個人的にはメル社の規定しているポリシーは簡潔でよくまとまっていて素晴らしいなと思った。 about.mercari.com 何かをダメと伝えるときに難しいのは、「なぜダメなのか」「どこからダメなのか」を理解してもらうところである。ポリシーを読むとわかると思うが、矛盾がないようにかなり抽象化されつつ長くならない程度に

    俺はハラスメントをしていないか - Konifar's ZATSU
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    これいつも考えてる。ちゃんと言語化できるのホントにすごい
  • 自分が感じる東京と宮崎の勉強会の違い

    宮崎 IT 関連勉強会 Advent Calendar 2019 9 日目の記事です。 投稿がものすごく遅れてしまい申し訳ない…。 数年前まで東京でお仕事をしていたときにも勉強会に参加していたのですが、宮崎でも積極的に勉強会に参加するようになって思ったことをつらつらと書いてみます。 東京の場合まずはそもそもエンジニア � を含む人口密度が大きいために、勉強会の開催数や参加人数がものすごく多いです。 そのため、こんなことが起こります。 細分化 : 地域型、専門化、ニッチな領域の勉強会参加枠が埋まりやすいためとりあえずで登録する人がいるため、キャンセル率がそれなりに高く、キャンセル連絡もなく来ないケースも多いピラミッド構造 : エヴァンジェリスト、積極的にコミュニティ運営する人、ある程度質問などをする人、聞くだけの人などに分かれやすい宮崎の場合エンジニアの人口密度が低いです。そのため、当然なが

    自分が感じる東京と宮崎の勉強会の違い
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    "キャンセル率が低い" これは本当に感じます!
  • エンジニアと立ち話。Vol.36 @kiko_tw(メルペイEngineering Office)ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)

    エンジニアと立ち話。Vol.36 @kiko_tw(メルペイEngineering Office)ちょっとお話いいですか? メルカリで働くソフトウェアエンジニアにちょこっとお話を聞いていくシリーズ。第36回では、メルペイEngineering Officeメンバーである@kikoさんにちょこっと話を聞きました。聞き手は、メルペイVP of Engineeringの@hidekです。 以前まで、エンジニアのプレゼンス向上や技術PRのサポートなどを行うメルカリEngineering Operationsにいたという@kiko。2ヶ月前、メルペイEngineering Office立ち上げと同時に異動してきた彼女は、今の環境をどう感じている?「Engineering Officeとは?」「これから何をやっていくの?」など、@hidekがいろいろ聞きました。 iOSDC Japanをきっかけに、

    エンジニアと立ち話。Vol.36 @kiko_tw(メルペイEngineering Office)ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    イイハナシダナー
  • あの夏の抽出件数を僕はまだ忘れていない - Qiita

    これから読む君へ、さきにひとつ謝っておこう。 華々しい番やらかしの告発が連なるこのカレンダーにおいて 今夜語る事件はあまりにも些細で地味なものだ。 そうさ、些細だが 1円を笑うものが1円に泣くように 1行を笑うものは1行に泣く。 データってやつに裏切られたくなかったら しっかり両目を開いて見つめるんだ。 むろん、ブルーカット眼鏡も忘れずにな! ※年数がたっていて記憶がおぼろげなのをいいことに だいぶフィクション感てんこ盛りでお送りしたいと思います。そして小説風に便乗する輩。 当時ぼくは零細SESの中でも、体育会系の空気を馬鹿にしきっていたので 逆に年かさのオジサンたちからは、素行の悪い輩だと目をつけられていた。 僻地での開発案件でけだるく過ごした後、あたらしく配属された常駐現場は やる気のないやつはこれでもやってろと言わんばかりに 初めて運用の現場での契約となった。 斜にフーンと構えるぼ

    あの夏の抽出件数を僕はまだ忘れていない - Qiita
    koogawa
    koogawa 2019/12/20
    読み物として面白かった