タグ

2019年12月29日のブックマーク (6件)

  • 明日出産する

    長かったようで短かった妊婦生活も明日で終わることになった。 予定日を過ぎても一向に中の人が出てこないので、促進剤を打って強制出産する。当はもう少し様子を見ることもできるらしいが、年末年始を挟むと病院側も色々あるらしい。オトナの事情だ。 妊婦生活終了の記念に、思い出を書き散らかしていこうと思う。 妊婦は意外としんどい妊娠する前、正直に言うと、妊婦なんて腹が大きくなるだけで何でもないと思っていた。 実際になってみると、意外としんどい。 自分の体力が普段の倍速で減っていくかんじ。 ついでに頭も全く回らない。文章を読んでも一回では頭に入ってこないし、口頭での指示は言われたそばから抜けていく。 動悸や息切れもあるし、腰は痛いし、電車や車で酔う回数も明らかに増えた。 1日外をウロウロすると、あまりに疲れて顔色が真っ青になってしまう。 私は体力に全く自信のない自営業なので、妊娠が分かってからすぐに仕事

    明日出産する
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
  • IT起業家がサッカーで大実験!イノベーションの移植で目指す「W杯優勝」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    今日のテクノロジー企業は、アイデアやプロダクトで私たちの生活を変えてきた。それはスポーツにも応用できるのか? ある起業家がその難問に挑もうとしている。 すべては、酒の席での他愛のない話から始まった。 2015年6月3日、米ニューヨーク市ブルックリンのとあるバー。位置情報型SNS「Foursquare(フォースクエア)」共同創業者のデニス・クローリー(43)はビールを手に、所属する草サッカーチームの仲間たちと愚痴を言い合っていた。 ──毎週、20代前半のチームにボコボコにされるのはもうウンザリだ。僕らがプロチームと戦えるようになるにはどうすればいいのだろうか? その2週間後のことだ。彼らはプロ・アマ混合のオープントーナメントの試合を観に出かけた。USオープンカップ4回戦、NASL(当時2部・現在は破綻)のニューヨーク・コスモスは、MLS(1部)に所属するニューヨーク・シティFCをホームに迎え

    IT起業家がサッカーで大実験!イノベーションの移植で目指す「W杯優勝」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
    foursquare の共同創業者やないかーい
  • 年収850万円超、1月から所得増税…フリーや自営の大半は減税 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    働き方の多様化に対応するため、2020年1月から所得税が見直される。年収が850万円を超える会社員や公務員などが増税となり、フリーランスや自営業者の大半が減税になる。収入が多い年金受給者も増税になる。 所得税は、年収から様々な控除を差し引いた課税所得に税率をかけて計算する。 見直しでは、すべての人に一律に適用する「基礎控除」を38万円から48万円に増やす。所得が2400万円までの人が対象で、それを超える所得があると段階的に減少し、2500万円を超えるとゼロになる。 一方、会社員の経費とみなす「給与所得控除」は10万円減る。現在は収入に応じて65万~220万円が控除され、控除額の上限は年収1000万円超で220万円だったが、年収850万円超で195万円に引き下げる。 この結果、年収が850万円超では増税になる。年収900万円は年1・5万円程度、1000万円は年4・5万円程度、1500万円で年

    年収850万円超、1月から所得増税…フリーや自営の大半は減税 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
    むむっ
  • 2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう

    未来を視るセンスがあるか?といわれると、僕はかなりない方だと思います。自分でもびっくりするんですが、過去の掲載された「○年後はこうなる」みたいな予測の外れっぷりは異常です。 ただ、未来について考えた、その的中率はどうでもよくて、それに向けて、どういうロジックを立てて予測し、そして現実にあわせてそれを修正し続けるほうが大事なんじゃないか・・・と思って、たまにはこういう未来予測のエントリーを書いてみようと思いました。 あと、「うわ、すげえ外している!」というのが未来で読むのも面白いかなーと思っています。 というわけで、10年後に恥をかくために、2020年代を予測してみました。 ちなみに2020年代に「ネット業界」みたいなくくりは微妙な気もしているんですけど、テクノロジーというと広すぎてよくわからない、になりますし、スタートアップ、といっても、Web業界周りくらいしかわかっていないので、こういう

    2020年代のネット業界はこうなるんじゃないか予測|けんすう
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
    当たった/当たらなかった よりも、こういう予想記事があったか?の方が大事よね
  • 僕がOSS導入時に気にしてること - くりにっき

    前置き 観点 GitHubGitLabなどのリポジトリの場合 https://rubygems.org/ https://hub.docker.com/ 共通 (2019/12/29 11:30追記) 2019/12/29 11:30ブコメレス 前置き 社のesaに投下したものの反応が薄くて寂しいので全体公開 他人が作ったOSSを使うにあたって、もしあまりメンテされないOSSを使うと結局別のOSSに乗り換える必要があっておつらいので、僕がどんな観点でOSSを選択してるのかをまとめました あくまで僕が見ている観点なので異論は認める 観点 GitHubGitLabなどのリポジトリの場合 Star数 多ければ多いほどいい 放置されてるIssueやPRの数 少なければ少ない方がいい オープンになってるPRがたくさんあってもちゃんとレビューされてマージされてるのであればいいんだけど、放置されてる

    僕がOSS導入時に気にしてること - くりにっき
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
    共感。masterブランチやdevelopブランチの最終コミット日時が最近でもリリースされてないOSSも結構あるのよね
  • ペライチを退職しました

    2019年12月いっぱいで約4年間勤めたペライチを退職しました。社員として働く前に1年ほど業務委託として働いていたので、ペライチには約5年関わっていたことになります。 働き始めたきっかけ ペライチに関わる前から、代表の橋田さんとは何かのイベントで軽く話したことがあり、Facebookで繋がっていました。僕が個人開発で作成したサービスのβ版をリリースした時に、いちユーザーとして橋田さんからいろいろとフィードバックしてもらいました。その話の流れで、「今、自分達もサービスを開発してるがデザイナーがいなくて困ってる」と聞きました。 一度詳しく話を聞いてみようと思い、後日、ペライチが当時拠点としていたCo-Edoにお邪魔しました。 そこでペライチの現状の話を聞き、“ペライチはデザイナーがいなくて困っている”、”僕はチーム開発の経験が無くて困っている”ということで利害関係が一致して、ペライチを手伝うこ

    ペライチを退職しました
    koogawa
    koogawa 2019/12/29
    お疲れ様でした!