タグ

2020年5月23日のブックマーク (7件)

  • ロマンスカーが好きだ

    私はロマンスカーが好きだ。 小田急沿線で育った子供の頃の私にとって、ロマンスカーは新幹線のような存在で、それが全国を走っていると思っていた。 今では社会人になり、東京に住んでいる。 たまに実家に帰省する際、私の地元へは町田でロマンスカーを降りねばならない。そのため、新宿からではそれほど到着時間に差が出ないため、普段は急行や快速急行で帰ってしまう。 私がロマンスカーに乗るのは、心や体に余裕がないときだ。仕事で疲れが溜まっていたり、重い荷物を抱えていたり、実家の犬の体調が悪くなって急遽帰る時だったり、そんな時だ。 そんな時、新宿駅のロマンスカー専用のホームに行き、電光掲示板を見る。ホーム中程で400円ほどのキップを買う。それほど乗りなれていないので目的の車両の位置が分からずにうろうろしてから列車の到着を待ち、やや高貴な空気をまとう空間に足を踏み入れる。自分の席を見つけ、カバンを落ち着かせてから

    ロマンスカーが好きだ
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
    小田急線沿いに住んでたとき大変お世話になった。ロマンがあるよね
  • TypeScriptのような型付けをRubyに実装したら最高の言語になると思いますか?

    回答 (2件中の1件目) TypeScriptのような静的型システムと型アノテーションをRubyに追加するような言語は存在しうると思いますし、それはそれである種の人に魅力的に見えるだろうとは思います。また、最近はTypeScript(JavaScript)に限らずPHPPython3など、もともとは動的型言語として設計された言語に型アノテーションを追加するものも登場しています。となるとRubyも、と思うのは自然なことかもしれませんが、言語デザイナーとしての私は、そうはしたくないと感じています。 したくない理由は複数あるのですが、最大のものは、型アノテーションを加えることで言語の性質が...

    TypeScriptのような型付けをRubyに実装したら最高の言語になると思いますか?
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
    matz “言語デザイナーとしての私は、そうはしたくないと感じています”
  • ジョブズがiPodやiPhoneにカバーやケースを付けるのを推奨してないのは、壊れたら修理費用や買い替え需要が生まれるからですか?

    koogawa
    koogawa 2020/05/23
    “ある時からジョブズの態度は一変します”
  • プログラミングが理解できないときの対処方法は何ですか?

    回答 (13件中の1件目) 焦点がプログラミングなので 抽象的な話にはなりますが、 ぼくが理解する時に行う方法は 同じ仕組みを実現しているものをみて順番に コード自体の理解が全くできない場合は写経します。 コードの理解ができるけど流れを読みたい場合は デバッグで実際の値を確認していきながら理解をします。 何が言いたいかというと ソースコードをちゃんと追うコト これを重要視しています。 そしてコードの理解ができると 一番大事なことは コード自体が何を目的をしているか?を理解することです。 動作自体はソースコードを追うコトで確認はできますが どういう用途でどう使うべきか?を考える...

    プログラミングが理解できないときの対処方法は何ですか?
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
  • コーディングスキルを上げるためには毎日コーディングすること、とよく見かけますが、何についてコーディングしていますか?

    回答 (7件中の1件目) 作りたいもの山ほどあるのでネタには困りません。 お分けしましょうか? 笑 今作ってるのこれ。 Kubalist 作ってみてから気付いたのですが、ゲームマスターが全員のカードを確認する手段用意しないと人狼で使えなかった 笑 というわけで昨夜直しました。 ちょっと前にリリースしたのはこれ。 日法令引用 URL これはめちゃ便利なので皆さんもご利用ください。

    コーディングスキルを上げるためには毎日コーディングすること、とよく見かけますが、何についてコーディングしていますか?
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
  • ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で

    「グリーンのTシャツを着て、Zoomのバーチャル背景機能を使えば家でもファッションが楽しめる」──ZOZOは5月22日、Web会議ツール「Zoom」のバーチャル背景機能を使ったデジタルファッションを提案する特設ページ「GREENBACK TEE COLLECTION 2020 presented by ZOZOTOWN」を公開した。 特設ページでは、Zoomのビデオ通話でグリーンバックを有効にしてTシャツのデザインを変更する方法の解説や、オリジナルのバーチャル素材を提供。数量限定でオリジナルロゴ入りのグリーンバックTシャツ「ZOZO GREENBACK TEE」も販売する。価格は2020円(税別、送料別)。 Zoomのグリーンバック機能を使うには、第6世代以降のIntel i5以上のプロセッサを搭載したPCなどが必要と案内している。スマートフォンには非対応。 販売するグリーンバックTシャツ

    ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
    これ面白いなー。緑色のTシャツ持ってるから今度試してみよう
  • マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で

    Microsoftは5月21日(米国時間)、同社が1983年にリリースしたBASICインタープリタ「GW-BASIC」をオープンソースとしてGitHubで公開したとWindows Command Line公式ブログで明らかにした。 同社は2019年にMS-DOSバージョン1.25と2.0をGitHubでオープンソース公開しており、それ以来、同社の最初の主力製品であったMicrosoft BASICの公開を求める要望が強かったという。 GW-BASICはIBM PC/XT用に移植された、Microsoft BASICの派生系の一つ。Greg Whittenの頭文字を取った(BASIC開発リーダーだった)、Gee Whiz(スゲー、ウヒョー)を略した、Gates William(ビル・ゲイツの名前と姓を入れ替え)から取ったなど諸説ある。ソースコードは当時のIntelプロセッサ、8088向けに

    マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で
    koogawa
    koogawa 2020/05/23
    「Cのソースコードなど存在しない。70~80年代の多くのソフトウェアやMS-DOSのソースコードがそうであったように、GW-BASICも100%アセンブリ言語で書かれたものだ」