タグ

2020年8月17日のブックマーク (10件)

  • DOS/V|ゆーすけべー

    中学1年生の時に初めてパソコンを手に入れた。 数えてみたけど、1994年のことだ。今から26年前である。そんなにも。 ところで、学校の入学・卒業の年を数えるのってムズい。頭がこんがらがる。2000年に大学に入学したのを覚えてる。ということは高校の卒業式が同じ年にあって、3を引けばいいんだっけ?だから1997年に高校入学で、高校1年生かな。え、これあってるの? 話ぶっとぶけど、一昨日書いたnoteの記事に、サポートっていう機能で投げ銭もらってありがたい。だから調子にのって、今もnote書いてる。一番のモチベはお金お金。ところでnoteって固有名詞だったのが一般名詞に引き上げたのがすごいよね。note書くとか僕のnoteとか。でもなんだろう。この小寒い感じは…。 まあいいや。 パソコンは父が買ってくれたFMVだった。父は例えばプログラマーというわけではなかったけど、会社でシステムのなんちゃら

    DOS/V|ゆーすけべー
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    良い話だった
  • プログラマーはキーボードによって大きく生産性が変わりますか?

    回答 (2件中の1件目) 変わるといえば変わるし、変わらないといえば変わらないです。 プログラミングというのはキーボードで行うものではなく頭で行うものです。ですから、初心者が良いとされているキーボードを手に入れたからと言ってその人のスキルは1ミリも上がりません。(そんなことはわかっていると思いますがキーボードを変えることによって大きく変わるのは生産性ではなく、モチベーションだと思います。 私はHHKBを愛用していますが、はじめましてこのキーボードを購入したときはとてもガッカリしました。静音モデルというのにうるさいし(当にガチャガチャうるさいです)、3万円もするのに安っぽいからです。...

    プログラマーはキーボードによって大きく生産性が変わりますか?
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    “キーボードを変えることによって大きく変わるのは生産性ではなく、モチベーション”
  • エンジニアは一度はオライリー読めみたいに言われるので、買いましたが全然役に立たないですよね?本が故に掲載情報は古いし、知りたいことがすぐ出てこない、特に索引がひどくてびっくりしました。

    回答 (9件中の1件目) 確かに日語で出版されたは翻訳に時間がかかるので鮮度が落ちてしまいます。 最新の情報を知ろうと思ったらどうしてもはweb情報に負けてしまいます。 これはオライリーに限らず、どのようなでも言えることです。 で最新情報を学ぶ時代ではなくなりつつあるのかもしれません。 ではに何を求めればいいのでしょうか。 私は「基礎知識」だと思っています。 最新知識は古くなりますが、基礎知識は古くなりません。 最新の情報を学ぶのではなく、基礎を学ぶつもりでオライリーのを買うのはどうでしょうか。 お勧めは 斎藤 康毅 先生の「ゼロから作るDeep Learn...

    エンジニアは一度はオライリー読めみたいに言われるので、買いましたが全然役に立たないですよね?本が故に掲載情報は古いし、知りたいことがすぐ出てこない、特に索引がひどくてびっくりしました。
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    オライリーに限らず、どんな本でも言えることだよね。ワシは読むけど
  • 「Goの父」ロブ・パイクの「プログラミング5カ条」、ネット上で話題に

    「UNIXはただ死んだだけでなく、当にひどい臭いを放ち始めている」「キャッシュはアーキテクチャではない。単なる最適化だ」などの語録を生んだ「Goの父」とも呼ばれるロブ・パイク氏の「プログラミング5カ条」について、ネット上で話題となっています users.ece.utexas.edu/~adnan/pike.html http://users.ece.utexas.edu/~adnan/pike.html Rob Pike's Rules of Programming (1989) | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=24135189 パイク氏の「プログラミング5カ条」は以下。 ルール1:プログラムのどこで処理時間がかかるかはわからない。ボトルネックは意外な場所で発生するので、ボトルネックがどこにあるかを証明するまでは、臆測

    「Goの父」ロブ・パイクの「プログラミング5カ条」、ネット上で話題に
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
  • パーフェクトRails著者が解説するdeviseの現代的なユーザー認証のモデル構成について - joker1007’s diary

    最近、パーフェクトRuby on Railsの増補改訂版をリリースさせていただいた身なので、久しぶりにRailsについて書いてみようと思う。 まあ、書籍の宣伝みたいなものです。 数日前に、noteというサービスでWebフロント側に投稿者のIPアドレスが露出するという漏洩事故が起きました。これがどれぐらい問題かは一旦置いておいて、何故こういうことになるのか、そしてRailsでよく使われるdeviseという認証機構作成ライブラリのより良い使い方について話をしていきます。 (noteRailsを使っているか、ここで話をするdeviseを採用しているかは定かではないので、ここから先の話はその事故とは直接関係ありません。Railsだったとしても恐らく使ってないか変な使い方してると思うんですが、理由は後述) 何故こんなことが起きるのか そもそも、フロント側に何故IPアドレスを送ってんだ、という話です

    パーフェクトRails著者が解説するdeviseの現代的なユーザー認証のモデル構成について - joker1007’s diary
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
  • “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」

    休暇を取りながら働く「ワーケーション」(ワーク+バケーションの造語)。政府が推進を表明したことで注目が高まっていますが、そんな中である指摘が注目されています。 Googleで「ワーケーション」を検索すると一番上に…… ワーケーションで検索すると、砂浜や海でPCを使っているイメージ画像が結構出てくる、というもの。投稿した黒ブラ(@Clorets8lack)さんは、「これ水没させたりしたら、休日出勤してる情シスがブチ切れるやつだから気を付けたほうがいいぞ」というコメントを添えています。 確かにワーケーションに関する記事やサービスのイメージ画像として、海辺でノートPCを開いている画像が散見されます。“休暇っぽさ”は出るのでしょうが、Twitterでは「潮風で基盤やられますねw」「風でPCのキーボードの隙間に砂入りそう」「こんな塩っけたっぷりなところでPC開くの怖すぎ」「よくそんな恐ろしいことがで

    “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
  • 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう

    「20代の頃は、“魂売ったな”とも言われました」 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた このページには広告が含まれています 新R25が掲載するサービスや商品の一部には、アフィリエイトプログラムを利用した商品の紹介が含まれます。記事を経由し、サービスや商品の登録・購入などをすると、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。ただし、新R25が提供する情報については、読者の利益を第一として新R25が独自に決定しており、企業様からの報酬の有無がランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。 将来のキャリアのこと、どこまで考えてますか? 「なりたい未来から逆算して、キャリアを考えよう」。そんな言葉も耳にしたりしながら、僕たちはそれなりに将来のことも考えつつ、会社を選んだり仕事をしたりしてますよね。 しかし

    「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    西川さん、かなりの努力家なのよね。消臭力〜って叫んでるだけの人ではなかった
  • テレビを観る人と観ない人との差は国や言語の違いよりも深いから、きっとあなたは知らない

    「オレ今度テレビに出るからな!」ノックも無しに会議室に飛び込んできた CEO が満面の笑みでそう言った。 こっちは別の話してのにイキナリなんなんだよ、と思いながら、話を聞くとどうやら CEOドイツでちょっと有名なニュース番組に出ることになった、と。 CEO は「すごいトラフィックが来るかもしれんから、準備しといてくれよ!」と言い残して、意気揚々と去って行った。 その時、会議室にいたのは全員がエンジニアCEO が立ち去った後の反応の薄さに笑ってしまった。 「今どきテレビって www」 「観ないでしょ、テレビなんか」 「そのテレビ番組なに?知ってる?」 「ていうか前にやったテレビ CM、最悪だったね。」 エンジニア達は全員が外国人でそれぞれアメリカ人、ロシア人、ブラジル人、イタリア人、とリモートで繋いでるのがウクライナとトルコからだった。つまり全員がそのドイツの有名なテレビ番組を知らな

    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    CEOが信頼されていない印象を受けた😢
  • 「長い労働時間」は、経営者の怠慢の証。

    起業したと聞いていた、昔の同級生と会った時のことだ。 システム関連の彼の会社は、創業から3年余りで従業員50人を数えるほどに成長し、さらに会社を大きくする予定だという。 当時、事業再生の仕事を担っていた私は、正直、短期間で会社を成長させた彼のやり方に興味があった。 そこで率直に、会社を大きくする彼なりの経営方針について尋ねてみた。 「色々あるけど、一つは裁量労働制と固定残業の合わせ技やな。使い勝手がいいし、人件費が抑えられるんや。」 「え?どういうことだ?」 「ウチの場合、月額20時間分の固定残業代をエンジニア全員に支払ってる。でも、月間の残業時間が50時間以下になるエンジニアはいないんだわ。つまり、追加の人件費がかからないので、人件費を抑えられてるってことやな。言葉は悪いけど、定額働かせ放題ってことや。」 「いやお前、それ制度の来の使い方じゃないし、違法だろう。」 「そうか?社労士にも

    「長い労働時間」は、経営者の怠慢の証。
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    “定額働かせ放題” 嫌なプランだなw
  • 転職してました - はのちゃ爆発

    (V の者にはなって)ないです。 From: 株式会社フィードフォース 2016/04 ~ 2020/06 To: 株式会社ビットジャーニー 2020/07~ 新卒で入って4年ちょっと在籍した株式会社フィードフォース(以下FF)を退職し、 株式会社ビットジャーニー(以下ビットジャーニー)で 7/6 より働き始めました。 6月は有給消化でまる1ヶ月休んでましたが、コロナ禍でどこにも行けず、 引っ越しをしていたら休みが消えていました。虚無です。 転職してからはや1ヶ月。いい加減書かないと公開タイミングを見失うので、観念して公開します。 何をしていたのか サービス紹介 中小 EC 事業者向けの Google ショッピング広告出稿・運用 SaaS "EC Booster" チームのエンジニアとして働いていました。 ecbooster.jp 新卒で入社したときからずっと広告系のプロダクトに関わってい

    転職してました - はのちゃ爆発
    koogawa
    koogawa 2020/08/17
    🎉