タグ

2023年2月24日のブックマーク (5件)

  • 子供は作っておいた方がいい

    肌感覚ではあるが、最近どうも子を持たないような風潮がある気がする。 調べたところ、子を作らずに夫婦共働きをする生き方を、最近は「DINKs」と呼ぶらしい。どのくらい一般的な言葉なのかは馴染みがないため解らないが。 私は40年近く、そのDINKsと呼ばれる生活を続けてきて、つい先日還暦を迎えてしまった。 しかしながら、正直DINKsという道を選んだことを後悔している。 子を持たない選択をした20代の自分の価値観や知見と、実際にそのまま突き進んだ先にいる60代の自分の価値観や知見との間に大きな乖離があった為だ。 平易に言えば、若く経験もない20代の頃に考えていた「合理的な選択肢」は、そこから40年近くの人生経験を積んだ60代になってから見えてきた「真に合理的な選択肢」ではなかったということになる。 DINKsのメリットと当時考えていたこと1.子育てに時間を取られないため、余暇を確保できる 2.

    子供は作っておいた方がいい
    koogawa
    koogawa 2023/02/24
  • 「DOSI Wallet」へ生まれ変わりました。

    LINE BITMAX Walletは、3月2日(木)に「DOSI Wallet」に統合いたしました。 ・なお、統合後も日居住ユーザーへのサービス提供主体はLINE BITMAX Walletと同様LINE Xenesisとなります。 ・LINE BITMAX Walletで保管していたNFTを含むデジタルアセットはすべてDOSI Walletで引き続き閲覧、利用が可能になります。 ・DOSI Walletでは LINEログイン以外のログイン方法を新たに提供しております。 ・既存の LINE BITMAX Wallet の資産を引き続きご利用される場合は、必ずLINEログインをしてDOSI Walletをご利用ください。 ・LINEログイン以外を選択された場合はLINE BITMAX Walletで保有していたデジタルアセットは引き継がれません。

    「DOSI Wallet」へ生まれ変わりました。
    koogawa
    koogawa 2023/02/24
    MS-DOSに空目
  • const Hoge: React.FC<Props>=()=>って書いてたら思考停止系と言われたので調べた

    VTeacher所属のSatokoです。 QAエンジニアフロントエンドエンジニアを兼任しています。 2006年、まだホリエモン率いるライブドア(現LINE)のモバイルチーム(現LINE出澤社長がリーダー)に配属も、同年1月にライブドアショックがあって出社0日で失職。その後、サイバーエージェントGREEなどを転々としてきたITバブルの残党(ナイスミドル系エンジニア)です😅 1.久しぶりにReactプロジェクトに参加 リズミカルにキーボードを タタンッ! として、

    const Hoge: React.FC<Props>=()=>って書いてたら思考停止系と言われたので調べた
    koogawa
    koogawa 2023/02/24
  • 「排除の論理」が力をつけてきた。

    少し前に、総務省管轄の地域おこし協力隊員が、「共同体から村八分にあった」と述べるニュースがあった。 移住失敗”の村となった別子山、再び「よそ者」を受け入れるのに必要なこと 「やばい」「嫌がらせ」。Google検索窓に「別子山」と打ち込むと、こんなワードがサジェストされる。 愛媛県新居浜市の別子山(べっしやま)地域に移り住んだ地域おこし協力隊員が配信したYouTube動画が話題を呼び、この旧村地帯はいま、世間からそんなイメージを抱かれている。 あるいは最近、別の田舎町が「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然」などと書かれた、「移住の心得七か条」を掲げたのも、全く同じ構図だ。 「都会風」との表現に滲む移住者への疑念。福井県池田町が広報誌に載せた“移住の心得七か条“に「そりゃ衰退する」と納得の声 福井県池田町の広報誌に掲載された、移住者に向けた提言「池田暮らしの七か条」の内容や表現が

    「排除の論理」が力をつけてきた。
    koogawa
    koogawa 2023/02/24
    地域おこし協力隊員、あまり良い噂を聞かないな。。
  • Introducing Vercel Cron Jobs – Vercel

    Trigger updates to and from third-party APIsMonitor services and alert on their healthRun critical jobs like data backups or archivesCollect product and billing metrics to generate reportsGet started by creating a vercel.json file:

    Introducing Vercel Cron Jobs – Vercel
    koogawa
    koogawa 2023/02/24
    Vercel Cron Jobs、BETA期間中はHobbyプランでも 2 cron jobs まで使えるとのこと / 使ってみた感想としては、ログも簡易的だし本当に必要最低限の機能だけ提供されている印象