タグ

2023年6月4日のブックマーク (4件)

  • フルボトル750mlの理由は?ワイン会でも人気のうんちくになる! | 独身ワイン会/ワインライフ

    ワインボトルにはさまざまな種類があります。 ボルドー型もあればブルゴーニュ型など、その形によって中身のスタイルが変わるようです。 さて、さまざまなボトルの形はあるものの、そのほとんどの容量が750mlであることに疑問を抱いたことはあるでしょうか。 じつはワインボトルが750mlになっているのには、“とある理由”が関係しているようです。 ここでは、ワイン会でも使える小ネタ「ワインボトルの容量の秘密」をお伝えします。 なぜフルボトルは750mlなのか? ワインのフルボトルといえば、750ml。 日では日酒や焼酎のボトルの流れを汲んでいることから720mlが多いですが、近年輸出の関係から750mlで生産する生産者が増加しています。 さて、なぜワインのフルボトルは750mlに定められているのでしょうか。 その秘密はイギリスにあるようです。 輸出がしやすかった ボルドーの歴史を遡ると、イギリスと

    koogawa
    koogawa 2023/06/04
    ワインが750mlの理由 “1ガロン4500mlの時代、ボルドーワインを9000ml(2ガロン)輸出する場合、ちょうど750mlに分けると12本1ダースとなることからこの数字が選ばれたといわれています。”
  • プログラミング文体練習

    レーモン・クノーの『文体練習』から着想を得て執筆された書は、1つの課題を異なるプログラミングスタイルで実装し、さまざまなスタイルの特性やスタイルが生まれた歴史的経緯などを解説します。家の『文体練習』は、「バスの中で起きた諍いと、その張人を後で目撃した」という内容を、公的文書風、宣伝風、業界用語風など、99の異なる文体で表現したものですが、書は、「単語の出現頻度をカウントして多いものから出力する」という課題を、40のスタイルで実装しています。リソース制約が大きかった時代の方法から、オブジェクト指向、純粋関数型、リフレクション、並行処理、ニューラルネットワークまで幅広いスタイルを扱い、マルチパラダイム言語Pythonの威力と魅力を感じられる構成となっています。 訳者まえがき 第2版 まえがき 第1版 まえがき 序章 第Ⅰ部 歴史的スタイル 1章 古き良き時代:アセンブリ言語 2章 Fo

    プログラミング文体練習
    koogawa
    koogawa 2023/06/04
    “本書は、「単語の出現頻度をカウントして多いものから出力する」という課題を、40のスタイルで実装しています”
  • 昔は「関心の分離のためHTMLにonClickを書くな」と言われていましたが、現代のVueやReactではそれが普通です。何故このような変化が起きたのでしょうか?

    回答 (3件中の1件目) HTMLは、とてつもなくでかく深いそして開きタグ閉じタグの対応も疑わしい不完全な木構造を作り出します。onClickとかつけてたらデバッグも大変、編集どころか見つけ出すのも大変です。ユニークidを人間につけさせてハンドラを結びつけるのは人道に反する罪です。 HTMLがとてつもなくでかく深い木構造を作り出すのは、部品化や抽象化の機能を全く欠いているからです。木構造の一部に名前をつけて、共通部分として切り出したりなど、できて当然のことが全くできませんでした(今は一応WebComponentsと言うものがある)。 ReactVueなどのコンポーネント指向のUIラ...

    昔は「関心の分離のためHTMLにonClickを書くな」と言われていましたが、現代のVueやReactではそれが普通です。何故このような変化が起きたのでしょうか?
    koogawa
    koogawa 2023/06/04
    “HTMLと CSSや JSなどを分離しようという考え方は、主に XHTMLが理想としていた考え方になります”
  • 次の転職先を決めずに、仕事を辞めた方いらっしゃいますか?

    回答 (12件中の1件目) 基的にその方針でやってきました。次の仕事が決まっていたらあまり辞める意味がないですから。 某社を辞める時にインド人の同僚から(自分の人生には時々重要な場面でインド人が登場する)「それはcareer suicideだ」と言われました。それで何をするんだ?と言われたので携帯もGPSも持たずにアラスカを放浪すると答えたら「あ、そっちね、当のsuicideか。」と言われ辞めるまで話しかけられませんでした。 まぁ自分としてはまったくそんなつもりはなく、会社を辞めることもアラスカを放浪することも最終的になんとかなるだろうと楽観的に考えていました(後者は危なかった)...

    次の転職先を決めずに、仕事を辞めた方いらっしゃいますか?
    koogawa
    koogawa 2023/06/04