タグ

2021年4月26日のブックマーク (6件)

  • 維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース

    維新の会の梅村みずほ参議院議員は、自身の公設秘書が殺人未遂の疑いで逮捕されたことを受けて記者会見し「心から申し訳ない」と陳謝したうえで、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は議員歳費を受け取らない考えを示しました。 大阪選挙区選出の梅村みずほ参議院議員の公設第一秘書、成松圭太容疑者は、25日、大阪 堺市の路上で知人男性に車をぶつけたうえ暴行を加えてけがをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。 これを受けて、梅村議員は、国会内で記者会見し「秘書の行為はあるまじきことで心から申し訳なく、不徳の致すところだ」と陳謝しました。 そのうえで梅村氏は、捜査状況などを踏まえて成松秘書の処分を検討するとともに、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は、議員歳費を受け取らない考えを示しました。 日維新の会では、今の制度では議員歳費の国庫への返納はできないことから、半年分の歳費は、いったん党が預

    維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    維新はすぐ金の話にするんだな。"今の制度では議員歳費の国庫への返納はできない"できちゃうとそれ公約にする金持ちばかりが当選してしまいかねない構造になってしまうからだぞ。
  • 「他山の石」の意味は…不祥事を他人事のようだと批判された二階氏「それくらいの表現許される」

    【読売新聞】 自民党の二階幹事長は26日の記者会見で、2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件を「他山の石」と表現して批判されたことに対し、「それくらいの表現は許されてしかるべきだ」と反論した。「他山の石」ではなく自民党自身の

    「他山の石」の意味は…不祥事を他人事のようだと批判された二階氏「それくらいの表現許される」
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    政治家の商売道具は言葉でしょ。「それくらいの表現は許されてしかるべき」という意識が許されないよ。
  • 玉ねぎではなく「キャベツ」でカレーをつくったら、うますぎておったまげた【キャベツカレー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    玉ねぎがなくても、おいしいカレーはできる カレーを作る時に欠かせない材料といえば玉ねぎ。 時間をかけて火を入れて、茶色から飴色になるまで炒めたものは、おいしいカレーには欠かせないとされていますし、私もカレーを作る時は玉ねぎを炒めるところから始めます。 「カレー=玉ねぎ」と考える人は多いと思います。 ある日、カレーべたいなと思いました。 冷蔵庫を見たら玉ねぎがなかったから、スーパーへ買い物に行って玉ねぎを購入したのですが、レジ横でおばちゃんたちが会計が終わったキャベツの外側の青いところをむいて捨てているのを目にしました。 ▲2、3枚捨てちゃいますよね ふと疑問に思いました。 なぜ捨てるのだろう。 私は馴染みの八百屋さんで「なんで青いところを捨てちゃうの?」と聞いたんです。答えは「農薬の残りや表面の汚れが気になるから」とのこと。 一番外側の葉を捨てる理由は納得したのですが、その下の2枚目の

    玉ねぎではなく「キャベツ」でカレーをつくったら、うますぎておったまげた【キャベツカレー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    金沢カレー式にカレーの付け合せにキャベツを食べたり、どこかの少女漫画で見たご飯の代わりにキャベツにカレーをかけたりしていたが、キャベツもカレーの具にしてしまえばいいのか。
  • 小島慶子さんがADHDの薬を服用し、驚いた感覚。「みんなこんなシーンとした世界に暮らしているの?」(withnews) - Yahoo!ニュース

    40歳を過ぎてから軽度のADHD(注意欠如・多動症)と診断された小島慶子さん。自らを「不快なものに対する耐性が極めて低い」「物音に敏感で人一倍気が散りやすい」「なんて我の強い脳みそ!」ととらえる小島さんが綴る、半生の脳内実況です! 今回は、医師の処方を受けて薬を服用したときに初めて経験した脳の静寂、新卒後に会社員としての生活が始まり苦手だったことをふり返って綴ります。 (これは個人的な経験を主観的に綴ったもので、全てのADHDの人がこのように物事を感じているわけではありません。人それぞれ困りごとや感じ方は異なります) 【イラスト解説】発達障害とは? もし「発達障害かも」と思ったら? 考えたくもないのにぐるぐると思いが巡る脳 ADHDを持つ人の中には、医師の処方を受けて薬を服用している人もいます。環境が変わったりして負荷が高そうなときにだけかかりつけ医に相談して服用するという人もいます。私も

    小島慶子さんがADHDの薬を服用し、驚いた感覚。「みんなこんなシーンとした世界に暮らしているの?」(withnews) - Yahoo!ニュース
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    コンサータかな? 家人も試しに飲んだことがあるが、「何かをしようと思ったとき余計なことを考えないので作業が進む」と言ってた。ただ、そのあとどっと疲れるそうだ。
  • 【名古屋市長選】高須院長「絶交します」 河村氏の当確受け:中日新聞Web

    大村秀章愛知県知事のリコール活動団体会長で、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は河村氏の当選について「まあ良かったです、とは思うが、義理で市長選が終わるまで我慢していた。リコールをしようと言い出したのは河村さんなのに、私が言い出したとうそをついたことは許せない。いざという時に逃げる人とは今日をもって友達をやめて、絶交します」と話した。

    【名古屋市長選】高須院長「絶交します」 河村氏の当確受け:中日新聞Web
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    高須氏主導で河村市長リコール運動しようぜ。
  • 名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース

    名古屋市長選挙は、4期目を目指した、現職の河村たかし氏が当選を果たしました。 名古屋市長選挙の結果です。 ▼河村たかし、無所属・現。当選。39万8656票。 ▼横井利明、無所属・新。35万711票。 ▼太田敏光、無所属・新。1万3804票。 ▼押越清悦、無所属・新。8162票。 4期目を目指した、現職の河村氏が、当選を果たしました。 河村氏は72歳。 衆議院議員を務めたあと、平成21年の名古屋市長選挙に立候補して初当選しました。 これまでに、対立してきた市議会の解散の賛否を問う住民投票にあわせて行われた出直しの市長選挙も含めると、4回続けて当選しています。 今回は、新型コロナウイルス対策で、名古屋市が、「まん延防止等重点措置」の対象地域になる中で行われ、河村氏と、自民党立憲民主党など4党が推薦した横井氏による事実上の一騎打ちとなりました。 河村氏は、今回が最後の市長選挙だと明言して臨み、

    名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース
    koreyonda
    koreyonda 2021/04/26
    それでは現職市長が関係した不正署名事件について、結果を待つとする。