タグ

2018年4月25日のブックマーク (37件)

  • 「バーフバリ」に乗れなかった奴の愚痴

    タイトル通りです。 一部の界隈で盛り上がっていたので、バーフバリ 伝説誕生を観たんですよ。 そして激しく後悔しました。 こんなもんを面白いとかもてはやした人たちに もう少し自分の発言によって不幸になった人がいることを自覚してほしいと思ったので書きます。 伝説誕生がひどすぎたので、どんなに勧められても王の凱旋は観ません。 バーフバリ伝説誕生がつまらなかった理由を書きます。 まずCGがしょぼいです。 冒頭の女性が河を流されるシーンからして、激流に流されてるのに真っ直ぐ立てていて不自然すぎ。 興が冷め、さっそく世界観に入り込めません。置いていかれます。 拾った仮面の持ち主の女性に会いたいあまり崖を登るというストーリーもよく分からない。 仮面から取った型なんかで持ち主の性別や容姿を特定できますかね? 結果的に当たってたから細かいことはいいんでしょうか。 アヴァンティカにタトゥーを描くシヴドゥのシー

    「バーフバリ」に乗れなかった奴の愚痴
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    まあタトゥは引くよね。とはいえ私は伝説誕生をレンタルで見て即劇場に走ったクチなので、増田の感想は尊重するけど同意はしない。映画が提示するリアリティラインとルールにノれないのは趣味の問題なので仕方がない
  • お姉様の映画話を聞き通せたらご褒美→説明下手すぎて寝落ち 『おやすみシェヘラザード』が映画レビュー漫画なのに百合だし対決モノで目が離せない

    大抵の乙女にとって夜が短いことは周知の事実である。趣味に打ち込むにも、友人と昼間はできないナイショ話に花を咲かせるにも、どんなに長く夜を使おうとしたって最後は睡魔にさらわれてあっという間に日の出だ。 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』(やわらかスピリッツ)で描かれるヒロインも、夜を楽しもうと睡魔にあらがう乙女である。 作の舞台は由緒ある女子校・千夜学園。一年生の二都麻鳥(にと・あさと)は、付属の女子寮に関するとあるうわさを耳にした。いわく、「13号室には魔女が住んでいて、彼女の誘惑に乗ると、あれよあれよという間に失神させられてしまう」というのだ。乙女たちは想像する。それって具体的には何をされるの? もしかして、「怖い話」ではなく「エロい話」なんじゃないの? 部屋にいるのは当はセクシーなお姉さまで、部屋にやってきた下級生との甘い夜を望んでいるのではないのか……。 今作のヒロインであり語り

    お姉様の映画話を聞き通せたらご褒美→説明下手すぎて寝落ち 『おやすみシェヘラザード』が映画レビュー漫画なのに百合だし対決モノで目が離せない
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    「愛にあふれた下手な説明」をセリフで表現しきる篠房先生すげえな
  • 追悼・衣笠祥雄「あなたはいつも、自分より他人のことを考えていた」 | 文春オンライン

    若き日の衣笠祥雄さんはカープファンから忘れられない言葉をかけられたそうだ。前人未踏の2215試合連続出場を果たした「国民栄誉賞」のヒーローは、引退から四半世紀以上経っているのに昨日のことのようにありありと振り返った。 「僕、こたえるひと言をいただいたことがあるんです。『当は、自分がグラウンドでプレーしたいんだ。でもそれがかなわないから、代わりにあなたを応援している。だから、頑張ってくれ』と。原爆投下からわずか4年で設立し、市民が募金で守り抜いたチーム。ファンも熱いんです。だから、そのファンの気持ちに応えられる姿をグラウンドで出さなきゃいけない。ファンの代表として僕はプレーさせてもらってるんです。真剣に、目を見て言われました。わがまま言ったり浮かれたりしてはいけないなと思いました」 インタビューなのにしばらく次の質問が出て来なかった。不覚にも涙が出そうになる。当に衣笠さんはそう思って生き

    追悼・衣笠祥雄「あなたはいつも、自分より他人のことを考えていた」 | 文春オンライン
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 立憲枝野代表が訴え「国民が怒らず誰が怒るのか」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党は24日、東京・JR新橋駅前で「立憲大作戦」と題した緊急街頭演説を行った。 立民などの野党は、麻生太郎財務相の辞任や柳瀬唯夫・元総理秘書官の証人喚問を求めているが、応じない安倍政権の姿勢を批判して、国会審議を欠席。「明日の天気は変えられないが、明日の政治は変えられる。変える力を持っているのは、あなただ」と、国民にも政権への怒りを持つよう呼び掛けた。 枝野氏は、財務省や文科省、防衛省などの文書改ざん、公文書管理などを念頭に「役所の中で一部、おかしなことが起きているのではない。役所全体が、国会にいいかげんな文書を出し、いいかげんな答弁をして開き直っている」と指摘。「野党が行政を監視しなければ、まっとうな政治はできない」とも訴えた。 その上で「国会でいいかげんな答弁をする、うそをつかれることに、国民が怒らず、誰が怒るのか。役所の文書が信用できない社会は成り立たない」と指摘。「この国で権

    立憲枝野代表が訴え「国民が怒らず誰が怒るのか」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 声優・松嵜麗は、なぜ福岡出身なのにヤクルトファンになったのか | 文春オンライン

    人気アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、諸星きらり役でおなじみの人気声優・松嵜麗。12万人を超えるTwitterフォロワー数を誇る彼女は、知る人ぞ知るガチのヤクルトファン。「ヤクルト愛なら、私も負けない!」と、今季から文春野球に緊急参戦。その胸の内を激白してもらおう! ――今季の文春野球・ヤクルトに、ぜひ松嵜さんに参戦していただきたいと思っています。 松嵜 ……あの、最初に聞きたかったんですけど、ホントに私でいいんですか? だって、他のメンバーは真中満前監督に、伊藤智仁前ピッチングコーチなんですよね? その中に私が入ってもいいんですか? ――もちろんです! 僕も含めて、真中さん、伊藤さんと40代後半ばかりのメンバーだからこそ、ガチのヤクルトファンの松嵜さんならではの視点や発想が必要なんです! 松嵜 当にいいんですね(笑)? 力になれるかまったく自信はないですけど、ヤクルトへの

    声優・松嵜麗は、なぜ福岡出身なのにヤクルトファンになったのか | 文春オンライン
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • NTTのブロッキングに消費者団体訴訟・刑事告発も辞さず - すまほん!!

    電信電話株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららは、知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議の指定した3つのサイトに対し、ブロッキングを行うことを発表しました。 これについて、主婦連合会と全国地域婦人団体連絡協議会がプレスリリースを発表。NTTグループが具体的事実と法的根拠等を示さずにブロッキングを行うことに抗議。この行為が電気通信サービスの利用者の「通信の秘密」(憲法第21条第2項、電気通信事業法第4条第1項)を侵害するものと指摘しました。 今後NTTグループが実際にブロッキングを行った場合、他の消費者団体等と協力して、消費者契約法上の消費者団体訴訟を提起し、行政手続法第36条の3に基づいて総務大臣に対し電気通信事業法上の改善命令等(電気通信事業法第29条第1項)を求め、電気通信事業法違反(第179条各項)の罰則に関して刑事告発を行うことも辞

    NTTのブロッキングに消費者団体訴訟・刑事告発も辞さず - すまほん!!
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 全地婦連、ブロッキング実施のNTTらに対し「刑事告発も辞さない」

    全国地域婦人団体連絡協議会と主婦連合会は4月25日、NTTグループ4社が「漫画村」など海賊版サイトのブロッキングを実施すると23日に公表したことを受け、「強く抗議するとともに、ブロッキングを行わないことを求める」と意見書を発表した。 意見書では、日電信電話(NTT)ら4社が具体的な事実や法的根拠を示さず「海賊版3サイト」を対象としたブロッキングを行うのは「通信の秘密」を侵害するものだと主張している。今後実際に4社がブロッキングを行った場合には、他の消費者団体と協力して消費者契約法上の消費者団体訴訟を起こし、「電気通信事業法上の改善命令等を求め、電気通信事業法違反の罰則に関して刑事告発を行うことも辞さない」という。 海賊版サイトを巡っては、政府が13日にブロッキングの法整備を進めるまでの「緊急対策」として、漫画海賊版サイト「漫画村」と、アニメ海賊版サイト「Anitube」「Miomio」、

    全地婦連、ブロッキング実施のNTTらに対し「刑事告発も辞さない」
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 海賊版サイトのブロッキング、訴訟に発展する可能性…婦人団体「刑事告発辞さず」 - 弁護士ドットコムニュース

    海賊版サイトのブロッキング、訴訟に発展する可能性…婦人団体「刑事告発辞さず」 - 弁護士ドットコムニュース
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 中村伊知哉 on Twitter: "・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。"

    ・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。

    中村伊知哉 on Twitter: "・政府は通信・ISPの動きは把握しておらず、要請もしておらず、各社の動きもバラけている。 ・名指し3サイトは事実上死んでおり、現時点でのブロッキングは緊急避難の要件を満たしそうにない。 ・ブロッキング対策より法整備論を急ぐ状況にあり、タスクフォースもメンバー含めなお調整が必要。"
  • いまだ「突破」できず「お友達優遇」の安倍/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    来、衆院選の度にチェックすべきは、政権の通信簿だ。首相・安倍晋三政権5年の成績表は、いかがなものか。思えば12年、民主党政権が東日大震災などの対応や、沖縄の基地問題などで首尾良い政権運営ができなかったことを逆手に、安倍政権は誕生した。当時の選挙スローガンは「日を取り戻す」。民主党の「コンクリートから人へ」を皮肉り、「コンクリートは人を守る」としたこともあった。13年1月、自民党が政権に返り咲いて初の所信表明演説では、「国民とともに危機突破にまい進する」と述べ「危機突破内閣」とした。17年衆院選では「国難突破」をうたったのに、いまだに突破できていない。そして民主党批判や数字を挙げて、安倍政権を際立たせる手法は、今でも続いている。 ★「アベノミクス3の矢によるデフレ脱却」「女性活躍」「地方創生」「1億総活躍」「同一労働同一賃金」「働き方改革」「人づくり革命」「生産性革命」「全世代型社

    いまだ「突破」できず「お友達優遇」の安倍/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 「公文書焼かれた国、歴史の空白生まれる」保阪正康さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「公文書焼かれた国、歴史の空白生まれる」保阪正康さん:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 北京大のセクハラ、情報公開求めた女子学生が軟禁状態に:朝日新聞デジタル

    20年前に北京大学で起きたセクハラ事件の情報公開を求めた同大の女子学生が大学当局の圧力を受け、軟禁状態になっても声を上げ続けていることに、中国内で声援が広がっている。自らの意見を貫く姿勢に称賛が集まるのは、それが難しくなっている社会の裏返しとも言えそうだ。 この学生は外国語学部4年生。「20年前に自殺した同大の学生が教授から性的関係を強要されていた」と報道された後の今月上旬、当時の状況を情報公開するよう実名で大学に求めた。 学生がネットで発表した内容によると、その後、大学関係者から何度も話し合いを求められ「無事に卒業できるかな」「親に直接連絡できるんだぞ」などと言われた。23日未明、生活指導員が学生の母親を連れて寮を訪れ、パソコンや携帯内の関連情報を削除し、この問題に関わらないよう求められた。実家に帰され、外出できない状態だという。 それでも学生は「何も悪いことはしていない。情報公開の権利

    北京大のセクハラ、情報公開求めた女子学生が軟禁状態に:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    人質司法と政府の情報隠蔽とセクハラ被害者叩きを合わせてさらにそのはるか上を行く中国……怖すぎる
  • Login • Instagram

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    Login • Instagram
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 林文科相、公用車で「ヨガ通い」 週刊文春が報道:朝日新聞デジタル

    林芳正文部科学相が平日の昼間、公用車を使って都内のヨガ店を訪れていたことが明らかになった。25日発売の週刊文春が報じる。政府関係者は公用車を利用して店に行ったことは認め、「公務と公務の間なので、公用車の運用規則上は問題ない」としている。 週刊文春の報道によると、林氏は16日午後2時半ごろ、公用車を使って東京都渋谷区恵比寿のヨガ店に到着。約2時間過ごした後、待たせていた公用車に乗って帰ったという。 ヨガ店のホームページによると、店では女性インストラクターが一対一でヨガを指導した後、頭や手のマッサージを行う。タレントの経験がある女性が経営しているという。

    林文科相、公用車で「ヨガ通い」 週刊文春が報道:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 小沢一郎と枝野幸男が語り合う「安倍さんの禅譲って何すんだ。古賀君に会おうかと思った」 | AERA dot. (アエラドット)

    小沢一郎(おざわ・いちろう)/1942年生まれ。慶応大卒。69年に衆院選初当選。自民党幹事長などを経て、93年に離党して非自民の細川政権を樹立。2009年、民主党による政権交代を果たす。16年10月から自由党代表(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る (右から)田原総一朗、枝野幸男、小沢一郎(撮影/写真部・小山幸佑) 枝野幸男(えだの・ゆきお)/1964年、栃木県生まれ。東北大卒。弁護士。93年に日新党から衆院選に初当選。民主党政権で行政刷新担当相、党幹事長、官房長官、経産相などを歴任した。2017年10月に立憲民主党を結党し、代表に就任(撮影/写真部・小山幸佑) 田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書

    小沢一郎と枝野幸男が語り合う「安倍さんの禅譲って何すんだ。古賀君に会おうかと思った」 | AERA dot. (アエラドット)
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 森友学園:国有地売却問題 佐川氏「役所守るため」 文書改ざんを事前了承 検察に供述 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る問題で、財務省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官(60)が国会答弁や改ざんについて、「役所を守る気持ちがあった。簡潔な答弁で難局を乗り切りたかった」などと検察に供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。答弁に合わせるため、同省の決裁文書が改ざんされたとみられており、反省の言葉も口にしているという。 佐川氏は売却問題が発覚した昨年2月以降、「学園との交渉記録は廃棄した」「価格を提示したことはない」などと繰り返し国会で答弁。学園が計画する小学校の名誉校長だった安倍晋三首相の昭恵氏や政治家の影響についても「一切ない」と明確に否定した。

    森友学園:国有地売却問題 佐川氏「役所守るため」 文書改ざんを事前了承 検察に供述 | 毎日新聞
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 佐川氏、森友文書「改ざん了承」 部下から報告受け | 共同通信

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る決裁文書改ざんで、財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が改ざんについて部下から報告を受け、了承していたと関係者に説明していることが25日、分かった。ただ自ら指示したとの認識はあいまいという。大阪地検特捜部の任意聴取でも同様の説明をしているとみられる。 関係者によると、佐川氏は部下から「書き換えるしかない」との趣旨のことを言われたが、その際の対応は不明確で指示をしたとの意識はないという。 改ざんの細かい内容も把握していないが、結果的に自らの指示だったと指摘されれば否定できないと説明している。

    佐川氏、森友文書「改ざん了承」 部下から報告受け | 共同通信
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • ニュース 2018年4月23日:インターネット上の海賊版サイトに対するブロッキングの実施について|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    ニュース 2018年4月23日:インターネット上の海賊版サイトに対するブロッキングの実施について|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 蓮池透さん「司令塔?この期に及んで」 首相発言を批判:朝日新聞デジタル

    北朝鮮による拉致被害者の救出を求める集会で、安倍晋三首相がした発言を、拉致被害者家族の蓮池透さん(63)が批判し、話題となっている。蓮池さんによると、「言葉と行動がかけ離れている」との思いからの発言という。 安倍首相は22日、拉致被害者家族会や支援団体「救う会」が開いた「国民大集会」に出席し、「南北、米朝首脳会談の際に拉致問題が前進するよう、私が司令塔となって全力で取り組む」と語った。この発言に対して蓮池さんは23日、ツイッターで「司令塔? この期に及んで。どうやって?」と書き込んだ。 蓮池さんは2002年に帰国した拉致被害者・薫さん(60)の兄。21日にTBSが放送した「報道特集」では、首相が訪米し日米首脳会談に臨んだことについて「わざわざアメリカまで行ってトランプ大統領にお願いするというのは、自分たちがお手上げということの裏返しなわけですよね。それじゃまずいと思うし、トランプさんが拉致

    蓮池透さん「司令塔?この期に及んで」 首相発言を批判:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    「司令塔となって全力で取り組む」具体的に何かをするとは決して言わない、実際やる気はカケラもないときの安倍首相ムーブ。そりゃ怒るわ
  • (社説)福田次官辞任 「女性が輝く」の惨状:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一事務次官の辞任が、閣議で承認された。 しかし、人も財務省も、テレビ朝日の女性社員へのセクハラを認めたわけではない。 次官は不自然かつ一貫しない言い訳を繰り返してきた。録音が自分の声かはわからない。いや、全体としてみるとセクハラではない。発覚した当初は省の聴取に「発言の相手が当に女性記者なのかもまったくわからない」とまで語っていた。 財務官僚のトップが、かくも不誠実な態度に終始する。そのことじたいが許されまい。 さらに深刻なのは、問題をすり替えようとする政権や与党の姿勢だ。 「隠しテープでとって週刊誌に売ること自体がある意味で犯罪」。講演でそう語った下村博文元文科相が謝罪に追い込まれたのはつい一昨日のことだ。 にもかかわらず、麻生財務相はきのうの記者会見で「はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見は世の中にいっぱいある」と述べた。まったく反省がないと言うほかない。

    (社説)福田次官辞任 「女性が輝く」の惨状:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • オタク差別を批判することを、やめることにします。

    趣旨は上の通り。 自分がオタクだと自認するようになってからこっち、10年以上にわたって、オタク差別けしからんと言い続けてきた。 ここ数年、なんとなくそれに違和感を感じることが多くなってきたけれど、それでもやっぱり言い続けてきた。でも今回はっきりわかった。 オタク差別批判とか、ただの害悪でしかない。もうやめたほうがいい。 やはりオタク差別なんて(言うほど)なかったんじゃないのか。 差別というのは、権力構造に根差すものであるという話をだいぶ前にツイッターで見た。 つまらない約束事のように映ったけれど、まじめに考えるとこれを踏まえないから、差別を相対化して見せては矮小化や言葉遊びにふけるような態度が出てくるのである。日人ヘイトだの専用車両は男性差別だの在日韓国人による逆差別だの、差別者以外にとってはおもしろくもおかしくもない大喜利パズルでここ何年かでいったいどれだけ無駄な足止めにいそしんでいた

    オタク差別を批判することを、やめることにします。
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • NTTによるブロッキングの何が許せないのか - Software Transactional Memo

    注意: この記事は私の所属する組織の意思も意見も絶対に断固として欠片すらも表明する事を意図して書いていません TL;DR;今回のサイトブロッキングは私見ではダメだと思ってるけど、国の言うロジックは一応わかるし勘違いベースで応援するのも叩くのも止めて欲しい 前提知識 まず大前提として、日には憲法というものがあり、その21条にはこのように明記されている。 憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 憲法に沿った国の運営をするためここから派生して制定されている法律のうち、今回の件に関係が深いのは電気通信事業法である。 電気通信事業法 (検閲の禁止)第三条電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない。 (秘密の保護)第四条電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならな

    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 鬱になってみてわかったけど、あれは心の病というより脳の病だな

    私、現在絶賛病治療中であります だいぶ症状が軽くなってきたので増田に投稿するぐらいの元気はあるけど、かといって明日はどうなのかわからん もうね、病の症状って倦怠感&倦怠感に尽きるの 性格もわりかし脳天気で職場環境もそう悪くなかった俺でさえ病を発症したんだから、みんなも油断しないほうがいいよ 俺が症状を自覚したのは一年ちょっと前 会社にいるときは普通なんだけど、家に持って帰った仕事がとにかく片付かない 帰宅した途端にどっと疲れが襲ってきて頭も身体もやけに重ったるい でも眠いかというとそうでもない ちょうど30になったばかりだったから、「俺もそろそろ歳かな~アハハ」ぐらいにしか受け止めてなかったんだけど、日を追うごとに倦怠感は増す一方 ついには日中仕事するときもだいぶ気合を入れてやらないと身体も頭も動いてくれなくなった 休みの日なんかも、小説を読むのが好きだったのに字を追っても内容が全然

    鬱になってみてわかったけど、あれは心の病というより脳の病だな
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    「病は気から」は一理あるけど、「病」になっちゃっても気持ちの問題で解決すると思う人が一定数いるイメージ。そのせいで、本来と違う「原因」にたどり着かされ病が改善しないという悲劇まで起こる
  • 道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現

    NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 【夜10時】4月から全国の小学校で、「道徳」が教科になりました。「家族愛」、「国や郷土を愛する態度」など、国は、教えるべき価値として22の項目を定めました。しかし、学校現場では教師や子どもたちのとまどう姿が。nhk.or.jp/gendai/article… 2018-04-23 18:00:04 リンク NHK クローズアップ現代+ “道徳”が正式な教科に 密着・先生は? 子どもは? - NHK クローズアップ現代+ 2018年4月23日(月)放送。「国や郷土を愛する態度」、「家族愛」、「節度・節制」など22の項目について考え、議論することを目指す道徳が、この4月から小学校で、再来年度からは中学校で教科化される。道徳の教科化は、これまで一貫して価値観の押し付けにつながるのではないかと、見送られてきた。だが、国はいじめ問題などを理由

    道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    教師に何か新しい仕事をやらせるのなら、それに対して準備できるだけのリソースの確保が必要なのに、それができてないのでは、というマネージメントの問題も感じさせる。数日前のホッテントリの「現場無視の法則」だ
  • 川上量生さん、ブログで海賊版サイトのブロッキングを支持すると表明した結果いろいろ言われる「はぁ?」「なぜわざわざ書いてしまった」

    リンク 川上量生 公式ブログ:ブロマガ - ニコニコチャンネル ブロッキングについて:川上量生 公式ブログ ブロッキングに関連する話題が沸騰しています。 この話題について書く前に、まず私の立場を明らかにしておきたいと思います... 713 users 439 kawango2525 @nkawa2525 というわけでブロッキングに対しての意見表明は実名でおこなうことにしました。ブログ記事なげえよと思う人が多いと思いますが、たぶん、これから、あれが書いてない、これが書いてないという批判が殺到すると思います。みていてくださいw 2018-04-24 18:12:00 kawango2525 @nkawa2525 ぼくとしては、今後の論点として、①ブロッキングの実効性について②ブロッキング以外の対策は当にないのか。③通信の秘密の解釈は現在のネット時代に適合しているのか? あたりになるかなと思っ

    川上量生さん、ブログで海賊版サイトのブロッキングを支持すると表明した結果いろいろ言われる「はぁ?」「なぜわざわざ書いてしまった」
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    法治国家に生きるという権利を社会の上層にいるが故の傲慢をもってドブに投げ捨てていくひどいポジショントーク
  • テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会食控えていた/デイリースポーツ online

    テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会控えていた 拡大 テレビ朝日が24日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。財務省の福田淳一事務次官から同局の女性記者がセクハラを受けたと公表したことについての質問が集中した。角南源五社長は女性記者が約1年間、セクハラを回避するため、福田氏との夜の会を控えていたが、NHKが報じた別のニュースの裏付け取材をするために女性記者が行ったと説明した。 担当デスクは「福田氏」と限定しない形で女性記者に裏付け取材を指示。同じタイミングで福田氏から電話がかかってきたため、女性記者は福田氏と会することをデスクに伝えた上で取材に赴いたという。 角南源五社長は「今月4日、NHKが夜7時のニュースで森友問題での財務省口裏合わせについての独自のニュースを報じ、女性社員はデスクからの指示もあり、裏付け取材をすることになりました。その時に福田次官から電話があったため、裏付

    テレ朝女性記者 セクハラ防止で1年間夜の会食控えていた/デイリースポーツ online
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    財務省もテレ朝上層もひどいんでどっちも滅びて欲しい
  • 小西洋之議員に自衛官が罵倒 小西氏が手を差し伸べたと供述も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小西洋之議員が防衛省統合幕僚監部の3等空佐から罵倒されたとされる問題 3等空佐は「ばか」などと不適切な発言を浴びせたことについて謝罪したそう その後、小西氏から手を差し伸べられ、3等空佐も両手で握り返したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小西洋之議員に自衛官が罵倒 小西氏が手を差し伸べたと供述も - ライブドアニュース
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    自衛官側の自供ですら、この流れで罵倒する意味がさっぱりわからない。幹部になるようなエリートなのに。小西氏の物言いもやらしーなーとは思うけど、だからって罵倒する?
  • 「導入ありき」で意図的にゆがめられた設問により、高プロへのニーズが主張されていたことが判明(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <要旨> ●4月17日の東京新聞「こちら特報部」が、働き方改革関連法案に含まれる大胆な規制緩和策である高度プロフェッショナル制度(高プロ)の審議過程に、大きな問題があったことを指摘した。 ●2014年の労働政策審議会に提示されたアンケート調査結果は、「新たな労働時間制度」(高プロ)へのニーズがあることを示すものとして事務局から提示されたが、「今のままでよい」「変えたほうがよい」の二択という不自然なものだった。 ●「変えたほうがよい」の割合が規制緩和を支持しているものと見ることはできない。二択という尋ね方そのものが、高プロの「導入ありき」の審議に沿ったアンケート調査結果を出せるように、意図的にゆがめられたものだったと考えられる。 ●裁量労働制は労働政策審議会に提示したデータに問題があったことによって法案からの撤回に至ったが、高プロも審議過程に問題があったことが明らかになった。 ●「ニーズに応

    「導入ありき」で意図的にゆがめられた設問により、高プロへのニーズが主張されていたことが判明(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    国会で誠実に議論する、という事を本気でなめ腐ってるなあ……やりたい政策に根拠を捏造して後付けするような人たちの何を信じられるというのか
  • 官僚セクハラを「色仕掛け」と批判する日本の闇

    今回は「演じざるをえない人」というテーマで、アレコレ考えてみる。 今日はどんな問題が起きているのだろうか? またもや「マジか??」といった信じがたい対応を、頭のいい人たちは繰り広げているのだろうか? ええそうです。先週、フツーでは考えられないような対応と反応が繰り返された、財務省の福田淳一前事務次官の“セクハラ事件”である。 この件に関しては山のような意見が語り尽くされているので、もはやネタにするのも憚(はばか)られる。と同時に、件に女である私が意見をちょっとでも述べた途端、「感情的」「フェミニスト」「女もセクハラする」と戦闘態勢に入る人たちが想像以上に多く、少々うんざりしている。 だが、これまで散々セクハラ問題を取り上げてきた身としては、書かざるをえない。 といっても福田氏のセクハラ行為や、責任の取り方うんぬんに今さら言及するつもりはない。 被害者の女性記者に対する“美しい言葉”を利用

    官僚セクハラを「色仕掛け」と批判する日本の闇
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • テレ朝報道局長、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」 - スポーツ報知

    テレビ朝日の角南源五社長(61)の定例会見が24日、東京・六木の同局で行われた。 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題の被害者が同局の女性記者だったことを受け、同局の篠塚浩取締役報道局長が緊急会見、財務省に抗議文を提出した件について、角南社長と同席した篠塚局長が質疑に答えた。 18日未明の緊急会見後の社内調査で、女性記者はセクハラ被害に遭わないように1年ほど前から福田次官との夜の会合は避けていた。しかし、経済部デスクの「森友問題のウラを取れ」という指示を受け、「1年ぶりに夜の1対1に取材に応じた」という。 しかし、会合のたびに福田氏にセクハラを受けたため、上司相談。この上司はセクハラの事実を隠ぺいする意図はなく、「いくつかの理由」から自局で放送することは難しいと判断。女性記者は今後も被害が黙認される恐れがあると、「森友問題を熱心に取材していた」と認識していた「週刊新潮」に連絡。取材を

    テレ朝報道局長、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」 - スポーツ報知
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 財務次官問題と「寝てでもネタを取れ」の残酷

    財務省の事務次官がテレビ朝日の女性記者にセクシュアル・ハラスメントを行った事件。語るべきテーマは多岐にわたるが、まずは、これは氷山の一角であることを多くの人に認識していただきたい。たまたま変な官僚がいたという話ではない。組織と権力構造の問題なのである。もちろん、官庁だけの問題でもない。官庁とマスコミという二つの組織に(そして他の様々な組織にも)合わせ鏡のようにしみわたり、相互に影響し合って、女性の尊厳を踏みにじり、働く場を狭めている問題なのである。 テレビ朝日が未明の記者会見をした4月19日午前、旧知の元テレビ局記者から連絡がきて、彼女が約30年前に受けた被害の話に耳を傾けた。何度も夜討ち朝駆けし、家族ぐるみで親しくしていた警察官と事をし、そのまま相手の自宅に行ったら家族は不在だった。力の強い警察官に無理やり寝室に引きずり込まれ、レイプされる寸前まで追い詰められた。激しく抵抗し、「お嬢さ

    財務次官問題と「寝てでもネタを取れ」の残酷
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    マスコミにホワイトな労働環境を!マスコミからセクハラ・パワハラ・ブラック労働を無くさずに、それらを批判できるはずがない
  • 公文書改ざん、宮古島市職員に1年6月求刑 批判を恐れ虚偽のごみ量 | 沖縄タイムス+プラス

    ごみ計量票の写しを改ざんして沖縄県宮古島市議会に提出したとして、虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた同市の職員(45)の論告求刑公判が23日、那覇地裁平良支部であり、検察は懲役1年6月を求刑した。 検察側は「議会を欺こうとした市職員にあるまじき事件。大規模かつ巧妙で態様は悪質」と指摘。

    公文書改ざん、宮古島市職員に1年6月求刑 批判を恐れ虚偽のごみ量 | 沖縄タイムス+プラス
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    政権はこの職員も守ってやるべきなのでは
  • セクハラ疑惑:麻生氏止まらぬ擁護 女性活躍ポーズだけ? | 毎日新聞

    「1対1でも密室でも、しないのは基中の基」の批判も セクハラ疑惑で24日に財務事務次官を辞めた福田淳一氏を擁護する麻生太郎財務相の発言が止まらない。麻生氏は同日の記者会見でも「はめられたとの意見もある」などと述べた。被害女性の方が悪い--とも言いたげな姿勢は、政府が成長戦略の柱とする「女性活躍」を真っ向から否定するものだとの声が出ている。【中村かさね、中川聡子】 政府や与党内からも批判が出ている麻生氏の発言や財務省の対応に、コラムニストの小田嶋隆さんは「男女2人きりならセクハラをしてもいいのか。加害者に責任があるのは当然で、まともな人間なら1対1でも密室でもセクハラをしないのは基中の基だ」とあきれている。

    セクハラ疑惑:麻生氏止まらぬ擁護 女性活躍ポーズだけ? | 毎日新聞
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
  • 昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る « ハーバー・ビジネス・オンライン

    森友学園建設予定地の国有地不当廉価売却疑惑に絡んだ財務省職員の自殺報道のあとに、Facebook上で満面の笑みを浮かべる写真をアップしたりと空気を読まないオンナの評価を揺るぎなくしている安倍昭恵氏だが、表向き「謹慎」しているはずの期間にまたやらかした。 謹慎中とは名ばかりで、その実、「根拠も証拠もないけれど、森友学園の問題は同和利権であり、安倍昭恵夫人とそういう話をしている」というデタラメを主張しているYouTuberに連絡を取ったりしていたのは周知の事実だが、今度はなんと、あのかつての「在日特権を許さない市民の会(在特会)」であり現在は日第一党と称する極右レイシスト団体の関係者が関与するデモに感謝のメッセージを送っていたというのだ。 問題になっているデモは、安倍夫が「桜を見る会」に満面の笑顔で参加していた4月21日の土曜日。この日、大阪の御堂筋で行われた「偏向報道に負けるな! 安倍政

    昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞

    閣議後、財務省の福田淳一事務次官の辞任について記者団の質問に答える麻生太郎財務相=首相官邸で2018年4月24日午前9時51分、川田雅浩撮影 野党「第2のセクハラ」 麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後記者会見で、財務省の福田淳一事務次官の辞任承認を公表した際、セクハラ疑惑について「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と語った。被害を受けたとされる女性の訴えを軽視するかのような発言に野党から批判の声が上がっている。 麻生氏は会見で「セクハラ疑惑は少なくとも週刊誌報道だけで『あった』と認定するのはいかがなものか」と強調。そのうえで「はめられて訴えられている」との意見もあると指摘し、「きちんと人権も考えて、双方の話を聞かないと」と続けた。

    セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞
    kori3110
    kori3110 2018/04/25
    福田氏のセクハラはあくまで事実関係を確認する段階なのだが、トップ及び財務省の対応があまりに最悪で、うっかり事実確認をせずに悪認定したくなる。勘弁して/麻生氏にはクズ以外の感想が浮かばん。国辱もの