kosaruのブックマーク (150)

  • EnglishMasterClass

    私は2004年、26歳の時にワーキングホリデーで、 オーストラリアへ行き英語が話せるようになりました。 そこで気づいたのですが、 ネイティブスピーカーは私たちが勉強するような、 長い英文を使っていないということです。 ほとんどが3単語もしくは4単語位の 短いフレーズを使っているのです。 中学英語の教科書のように、 小難しい文法から覚えようとすると、 英語で話すのはとても難しくなってしまいますが、 短い簡単なフレーズを覚えてしまえば 相手の言っている事がわかるようになり、 自分の意思も伝えられるようになるので 飛躍的に英語力がアップしていきます。 そこで今回は、コピペでスグに使える 利用頻度の高いフレーズを65個選びました。 ぜひ参考にしていただければと思います。 001 . Hello! やぁ! 友人などに会ったときの第一声です。 002 . How ar

    EnglishMasterClass
    kosaru
    kosaru 2015/12/29
  • AWS再入門 – Amazon KMS編 | DevelopersIO

    当エントリはDevelopers.IOで弊社AWSチームによる2015年アドベントカレンダー『AWS サービス別 再入門アドベントカレンダー 2015』の5日目のエントリです。 昨日4日目のエントリはしんやの『Amazon Redshift 』でした。 このアドベントカレンダーの企画は、普段AWSサービスについて最新のネタ・深い/細かいテーマを主に書き連ねてきたメンバーの手によって、今一度初心に返って、基的な部分を見つめ直してみよう、解説してみようというコンセプトが含まれています。 日5日目のテーマは『Amazon Key Management Service』です。 Amazon KMSとは Amazon Key Management Service(AWS KMS)はデータの暗号化に使用する暗号化キーを簡単に作成および管理できるマネージドサービスです。 以下のような特徴があります

    AWS再入門 – Amazon KMS編 | DevelopersIO
  • はてなブックマーク - ヘルプ - ブックマークをタグで分類

    ブックマークをタグで分類タグを使うと、ブックマークを分類することができます。タグとは、カテゴリあるいはフォルダのような、ブックマークを分類するための自分だけの識別子です。 ブックマークにタグをつけるには、コメントの先頭部分にタグを記入します。先頭から [...] でかこった単語がタグになります。例えば、『 [hatena][news] 』 と記述すると「hatena」タグと「news」タグを付けたことになります。 また、コメント欄下部の「タグを追加する」につけたいタグの名前を入力することで、同様の表示が可能になります。 「おすすめタグ」には他のユーザーがよく使っているタグが、「よく使うタグ」には自分がよく使っているタグが表示されています。これらをクリックすることで、直接タグを付けられます。 ブックマークにタグを付けておくと、同じタグを付けているエントリーをまとめて見られるようになります。は

    はてなブックマーク - ヘルプ - ブックマークをタグで分類
    kosaru
    kosaru 2015/12/05
  • パリ白熱教室より:企業は「労働所得格差の拡大」という市場の変化に向き合うことになる - ジャスミンソフト日記

    さった1月16日の「パリ白熱教室」は、労働所得格差がテーマでした。 NHK パリ白熱教室 最初に、トマ・ピケティ教授が講義で説明した3つの表を紹介します。(注:日も欧米と同じ傾向にある、ということです。) (1) 時代と国別に見た労働所得格差 低格差 1970〜80年代 スカンジナビア 中格差 2010年 ヨーロッパ 高格差 2010年 アメリカ 超高格差 2030年? アメリカ? 上位層(10%) 20% 25% 35% 45% 最上位1% 5% 7% 12% 17% 上位層のうち 残り9% 15% 18% 23% 28% 中位層(40%) 45% 45% 40% 35% 下位層(50%) 35% 30% 25% 20% ポイントは、最上位1%層の労働所得です。人間が仕事で産み出す価値(お金)がここまで開くのは過去には例がないのではないでしょうか。また中位層と下位層が近づくということは

    パリ白熱教室より:企業は「労働所得格差の拡大」という市場の変化に向き合うことになる - ジャスミンソフト日記
    kosaru
    kosaru 2015/01/20
  • 拡張可能なWeb APIの設計原則と、バージョン番号を使う理由について

    APIのバージョニングは限局分岐でやるのが良い - Hidden in Plain Sightにはブコメしたのですが、Rebuild: 35: You Don't Need API Version 2 (Kenn Ejima)でも件に言及があったようなので、少し一般論を書いておきたいと思います。 ■Web APIの設計原則について そもそも、良いAPIとはどのような特性をもつものでしょうか? 一般的に、以下の2点が挙げられると思います。 拡張が容易である 拡張時に後方互換性を破壊しない ウェブの場合は、これに加え、 スケーラブルである HTTPに起因する問題に上手に対処できる ことが求められます。 前2者はウェブに限らない要件です。これを満たす設計手法としては、 リクエストおよびレスポンスのパラメータを拡張可能に 互換性を壊す拡張が必要な場合は、関数名を変える 古い関数は従来と同じ機能を

    kosaru
    kosaru 2014/03/10
  • 【これは納得】 東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwww【台湾人の反応】 5位:亀有駅〜綾瀬駅付近(足立区) 「これといった繁華街が無いのに犯罪が多く起きるなど、とにかく治安が良くないですね。年々数は減っている とはいえ、犯罪発生件数はまだまだ多いです。特に女性が一人で住むのはあんまりおススメできないですね」 4位:吉祥寺(武蔵野市) 「家賃高い、そんなに交通の便よくない、なのに治安もたいしてよくないという不思議な街なのに、なぜか住みたい街に 毎回ランク入りする謎の市です。多分吉祥寺に1回でも住んだことがある人にまた住みたいか聞いたら、答えはNOという 人が多いと思いますよ」 3位:お台場周辺の臨海地区(港区〜江東区) 「災害時に橋が通行止めになったら、自家用ヘリでも無い限りどこにも逃げられなくなったり、駅前からちょっと離れると 倉庫や空き地だらけという超絶不便な街なのになぜかイメージだけは良い

    【これは納得】 東京で最も住みにくい街ランキングがヤバすぎるwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    kosaru
    kosaru 2014/01/21
  • Git チームワークフロー: マージ (merge)、それともリベース (rebase) ? | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社

    質問は簡単です。git と フィーチャーブランチ を利用しているソフトウェアチームにとって、完了済みの作業を開発のメインラインに取り込む最良の方法は何でしょうか?これは、確固たる意見を持つ両陣営によって繰り返し展開されている議論の一つですが、やはり議論には最低限の配慮を持って対応したいものです。 (その他の激しい議論の例としてはこれがあります: The Internet)。 リベースを行って、リポジトリの履歴をフラットかつクリーンに保つべきでしょうか?それとも、可読性と明晰さを犠牲にする事でトレーサビリティを得られる、マージを行うべきでしょうか?( ファストフォワード マージを禁止するなど。) 議論 このトピックは、vimEmacs や Linux と BSD ほどまでには有名な論争の的とはなっていないものの、双方共に遠慮なく意見を述べ合っています。 all-things-git

    Git チームワークフロー: マージ (merge)、それともリベース (rebase) ? | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社
    kosaru
    kosaru 2013/11/25
  • もうひとつの知られざるオープンソース 〜 ウェブ企業のOSS戦略

    「オープンソースソフトウェア(OSS)」と聞いて、あなたがイメージするものはなんですか? 多くの人は Linux や Apache、Firefox といった成功した大規模なソフトウェア製品を思い浮かべることでしょう。 実は、ウェブ上でサービスを提供する会社のエンジニアたちは、これらとは別の種類のOSSを使って仕事をしています。このブログエントリでは、そのようなOSSを紹介し、それらがなぜ開発され使われているかを説明したいと思います。 ■ウェブ企業におけるOSS開発の実例と合理性 下の図は、Perl で記述される大規模ウェブアプリケーションの一般的な構成を示しています注1。このうち、「自社ロジック」と書かれているところ以外は、全てオープンソースとして開発/公開されているモジュール(ソフトウェア部品)です。各社のエンジニアが密接に協力しながら、ミドルウェアをオープンソースとして整備していること

    もうひとつの知られざるオープンソース 〜 ウェブ企業のOSS戦略
    kosaru
    kosaru 2013/11/16
  • プログラミングをできない人がアプリやウェブサイトのアイデアを思いついたとき、一番始めにやるべきこと

    『良いWebサービスのアイデアを思いついた!』 『でも、そのサービスを具現化してくれるエンジニアがいなくて困っている…』 ときどき、こんな話を聞きます。 でも、エンジニアを探す前にあなたがやるべきことはたくさんあります。 今日は、プログラミングができない人がアイデアを思いついた時、それをどうやって具現化していくかについてお話します。 アイデアからコードを書き始めるまでには、やるべきことがたくさんある。 エンジニアがあなたのアイデアを聞いて、『じゃ、コード書いてみるよ』というのは通常有り得ません。 なぜなら、実際に実装する(コードを書く)前には、そのアイデアがどのようなサービスで、誰が使い、どういうことができれば良いのかを決める『サービス設計』を必ず行うからです。 設計なしにいきなり実装に着手するというのは、アイデア起案者と実装者が同じで明確に頭の中で設計ができている場合か、余程単純な仕様で

    プログラミングをできない人がアプリやウェブサイトのアイデアを思いついたとき、一番始めにやるべきこと
    kosaru
    kosaru 2013/11/06
  • 生産革新のためのBOM(部品表)再構築入門(1) | タイム・コンサルタントの日誌から

    数年前、三菱電機から依頼を受けて、「e-F@ctory」という同社のWebサイトに、BOM(部品表)に関する文章を書いた。今はそのurlはリンク切れになっており、同社のサイトを検索しても見つからない。サイトのリフォームにともない、この種の一般解説的文章は削除されたのだろう。そこで、当時の文章を、一部ブラッシュアップして、ここに再掲することにする。内容的に、とくに古くなってしまった部分も見あたらないと思う。製造業におけるBOM(部品表)の構築と改善は、いつでも古くて新しい課題なのである。なお、ここでは分量の関係で2回に分けて掲載する。 <今、なぜBOMが問題なのか> 不況の長いトンネルを抜けて、いま日の製造業は元気を取り戻しつつある。そして多くの企業で、この機会に生産全体のあり方を見直したい、という気運が高まっているようだ。 製造業とは、物品(マテリアル)を産出・加工し、付加価値をつけて販

    生産革新のためのBOM(部品表)再構築入門(1) | タイム・コンサルタントの日誌から
    kosaru
    kosaru 2013/11/04
  • n-body benchmark | Computer Language Benchmarks Game

    kosaru
    kosaru 2013/11/04
  • generatedata.com

    generatedata.com: free, random test data generator

    kosaru
    kosaru 2013/11/03
  • リクルート流 ビジネスにもの申すITエンジニア

    就職(リクナビ)や結婚(ゼクシィ)、住宅購入(SUUMO)などの「ライフイベント領域」や、グルメ(ホットペッパー)に旅行(じゃらん)などの「ライフスタイル領域」。様々な事業領域において、情報誌やWebサービスを展開するリクルートグループ。 筆者の河野彰博氏が所属するリクルートテクノロジーズは、これらWebサービスを開発するIT機能と、グループ横断でネットマーケティングを支援する機能を担っている。 同社は事業会社におけるIT部門として、「ただ言われた通りにシステムを作る」ということは求められていない。むしろ、ITの観点からビジネスサイドに「もの申す」ことが日々求められている。 リクルートグループに限らず、ITエンジニアたるもの、これからはビジネスにもの申すスタンスが必要になる。そんな思いを河野氏はどんなシーンで発揮してきたのか。それぞれのシーンで得られた教訓とともに、紹介していく。

    リクルート流 ビジネスにもの申すITエンジニア
    kosaru
    kosaru 2013/10/29
  • 脳についての新たな理論─上部脳と下部脳

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304856504579149250698533242.html

    脳についての新たな理論─上部脳と下部脳
    kosaru
    kosaru 2013/10/22
  • Installing Windows and the dev tools on your Mac - Windows app development

    [This article is for Windows 8.x and Windows Phone 8.x developers writing Windows Runtime apps. If you’re developing for Windows 10, see the latest documentation] Purpose Are you ready to start developing great Windows Store apps for Windows 8.1 and Windows Phone 8.1, but you don't have a PC handy? That's okay — you can use your Mac! Use popular third-party solutions like Apple Boot Camp, Oracle V

    Installing Windows and the dev tools on your Mac - Windows app development
    kosaru
    kosaru 2013/10/21
  • MongoDBの信頼性に疑問

    原文(投稿日:2011/11/07)へのリンク 最近、MongoDB に関して非常に好ましくない内容のかなり話題になった市場報告が2つあった。批判の大部分は、パフォーマンス問題とデータ損失の組合せに集中している。この話を続ける前に、これらは公式の事例研究でないことを肝に命じて欲しい。そうではなくて、最近 MongoDBを使った開発チームによる市場報告である。 まず Urban Airshipの Michael Schurter氏のレポートから始める。 Urban Airshipは既に、MongoDBの問題を経験しており、このレポートを書く前にデータのほとんどを PostgreSQLに移行を済ませていた。残ったデータはMongoDBにとって理想的のようだ。 短命-もしそれを失っても、短い間サービス低下を経験するが、 壊滅的ではない 小さい-容易にメモリーに収まる(~15 GB) 二次索引-キ

    MongoDBの信頼性に疑問
    kosaru
    kosaru 2013/10/15
  • 【連載】漢のzsh

    究極をあらわす文字"z"を冠するzsh。このシェルの力を借りて、エンジニアの日々の作業を何処まで効率化できるか、究極のシェルの最強の設定を探ります。

    【連載】漢のzsh
    kosaru
    kosaru 2013/10/15
  • UbuntuTips/DedicatedServer/Ufw - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 9.10 Karmic Koala 専用サーバーは基的に常に電源オンで稼働していて、常にインターネット上に公開されているのが当たり前の存在です。 そのためセキュリティは非常に重要となります。 セキュリティ対策には様々なレベルやツールがあり事前の綿密な計画と迅速な処置が必要ですが、特に初期の段階、つまり専用サーバーが初めてネット上にアップされ、専用サーバーのプロバイダさんからsshログインのアカウントやパスワードが通知された直後にまず最初にやるべきは、アカウントのパスワードの変更とパッケージのセキュリティアップデート、ファイアウォールの設定といえるでしょう。 ところが、アカウントのパスワードの変更やパッケージのセキュリティアップデートは簡単ですが、ファイアウォールの設定は、どのファイアウォールツールを選べば良いかわからなかったり、設定が非常に難しかったり

    kosaru
    kosaru 2013/10/14
  • Oracle XE on Ubuntu using Vagrant and Puppet

    Using this excellent Oracle Xe on Ubuntu Howto post on the OTN discussion forum i’ve created some configuration files to install Oracle XE on a clean ubuntu 11.10 box using Vagrant and Puppet. On my laptop this creates a new Ubuntu virtual machine running an Oracle XE database in 7 minutes. I’ve created the following vagrant folder structure: The rpm for Oracle XE can be manually downloaded from O

    kosaru
    kosaru 2013/10/13
  • A list of base boxes for Vagrant - Vagrantbox.es

    Vagrant is an amazing tool for managing virtual machines via a simple to use command line interface. With a simple vagrant up you can be working in a clean environment based on a standard template. These standard templates are called base boxes, and this website is simply a list of boxes people have been nice enough to make publicly available. Suggest a Box Do you know of another base box? Send a

    kosaru
    kosaru 2013/10/13