タグ

ニコニコチャンネルとdwangoに関するkossie89のブックマーク (3)

  • 「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」

    ニコニコチャンネルのさらなる活性化に向け、生放送の視聴者が配信者に有料のギフト(投げ銭)を送れる機能を6月3日に実装する。配信者のサポートも強化し、視聴者の流入元などを定量的に分析できるツールも導入予定だ。 夏野社長は「配信者は『このギフトを送ってくれたらこんな企画をやるよ』などと発信して、視聴者とより深いコミュニケーションを取ってもらえれば」と話す。 累計約4億円を稼ぐ配信者も 2008年にスタートしたニコニコチャンネルには現在、約1400種類の有料チャンネルが存在。niconicoとは異なり、チャンネルごとに会員登録する仕組みで、月額料金はチャンネル運営者が自由に設定できる。ドワンゴは課金収益から事務手数料(約14%)と消費税を差し引いた金額の83%を配信者に分配している。 人気配信者の累計収益の平均は、上位100チャンネルでは約2億円、トップ5チャンネルでは約4億円と高額だ。収益額ト

    「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
    kossie89
    kossie89 2019/05/29
    収益配分の割合はよそよりは良いね
  • 「ニコニコチャンネル」有料登録者数は70万人超 上位の配信者は平均3億円の収益

    約20のチャンネルは、収益の受取額が累計1億円を突破し、上位5チャンネルは平均約3億円を受け取っているという。累計1000万円を超えるチャンネルは、200チャンネルに迫る勢い。累計100万円以上を受け取っているチャンネルの約半数は、累計500万円以上を受け取っていることも分かった。 一方、ドワンゴは厳しい局面を迎えている。niconicoの主な収益源は、プレミアム会員の利用料金(月額540円、税込)だが、プレミアム会員数は2016年3月末の256万人で頭打ちとなり、18年3月末では207万人まで減少。また、17年11月に詳細を発表したniconicoの新バージョン(く)には、ユーザーから「新機能より基機能の改善を優先すべき」と批判が集まり、画質や読み込みの高速化など改善を進めている。 同社は、ユーザーの要望を受け、18年1月に発表した改善計画に従い、4月末までに予定していた項目への対応を

    「ニコニコチャンネル」有料登録者数は70万人超 上位の配信者は平均3億円の収益
    kossie89
    kossie89 2018/06/21
    これを復活の序章として欲しいところ。
  • 音楽とニコニコ動画をつなぐ「dwango.jpチャンネル」OPEN!!‐ニコニコインフォ

    音楽とニコニコ動画をつなぐ「dwango.jpチャンネル」OPEN!! 2011年01月05日Tweet 音楽とニコニコ動画をつなぐ『dwango.jpチャンネル』がオープン! J-POPを始め・流行のジャンル・ニコニコ動画楽曲など 幅広いジャンルでの企画を予定! 今すぐ「dwango.jpチャンネル」をチェック!! なんと!1月5日に音楽番組「ミュージックボンバー」に出演する 『DaizyStripper』の以下の着うたをダウンロードすると、 スペシャル動画が再生出来ます! 「BLACK DROPPer(2010.09.30 Theater of BIRTH at 日青年館)」 「トレゾア(2010.10.01 Theater of LOVE at SHIBUYA-AX)」 着うたを軸に配信をしているモバイルサイト「dwango.jp」と ニコニコ動画の強力タッグは目が離

  • 1