タグ

ブックマーク / fladdict.net (5)

  • プロジェクト炎上を防ぐ魔法のアイテム、100徳ナイフを買ったお話2 | fladdict

    こんにちは、日で唯一の100徳ナイフコレクター(推定)兼、UIデザインとかしてる fladdictです。 先日、会社の機材として新しい100徳ナイフを購入しました。 via mantiquesmodern ゾーリンゲンのナイフマイスター、P.LANGが自ら研ぎあげた、最高級の一品です。重量950g、お値段なんと120万円。今年のお小遣いが全部すっ飛びました。 馬鹿と思われるこのナイフ、実はサービスの炎上やデスマーチを防ぐ神ツールだったりします。 このナイフをクライアントの偉い人に見せると、あら不思議! 「弊社のアプリをこうしては絶対にならない!」「この状況を脱しなければならない!」という号令が、ほぼ100%トップダウンで発動します。 一目瞭然なほど馬鹿で、巨大で、非実用的で、そして無駄に高価であればあるほどに意味がある。これを見せた時、「多機能もすぎれば毒となる」という言質に説得力が生ま

    プロジェクト炎上を防ぐ魔法のアイテム、100徳ナイフを買ったお話2 | fladdict
  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

  • Appleの弱点と、対抗プレイヤーの取るべき戦略メモ | fladdict

    Appleの全ての戦略は、iTunesを起点とした囲い込みをコアとする。この囲い込み戦略については5年前の予測エントリが、現状をあらわしていると思う。 この領域にて先行者利益を得ているAppleに対し、対抗プレイヤーが純粋に端末や、囲い込み戦略のコピーで戦うことは難しい。 Appleの土俵で勝負をするな よって対抗プレイヤーがすべきことは、Appleの土俵上にて同じルールで戦うことではない。 Appleの戦略がアドバンテージを失うように、市場のルールとトレンドを変更することだ。 その為にはどうすべきか? ー Appleの戦略の起点がiTunesである以上、iTunesがイノベーションのジレンマにそのものになるよう、ルールを変更することができれば、Appleの支配体制は崩壊する。 商品を模倣するのではなく、攻め方を模倣する 実は、これはAppleがいままでやってきたアプローチそのものである。

  • ニコニコの政党動画はもっともっと評価されるべき | fladdict

    麻生メッセージとか自民、民主、共産と、ニコニコで続々と政党放送がはじまってるけど、これはもっともっと超評価されるべき。 もちろん、評価されるべきは政治放送じゃないよ。 評価されるべきは、ユーザーよりのコンテンツ業界が、各政党にロビー活動する為のカードを手に入れた点。 これはとてもスゴイことだと思う。MIAUもロビー団体だけど、ニコニコは陳述だけじゃなくギブ・アンド・テイクに近い提案だってできるし、政治家に対してネットの力、変化、勢いといったものを直接見せられる立場にある、そういう力を持った勢力が政治家と直接パイプを持ったのは相当意義がある。 今までゲームや、アニメ、ネット、漫画なんかの業界は直接ロビー活動する勢力がほとんどないせいで、なんか一方的に不利な規制とかばっかりらってたけど、ここら辺を足がかりに、ネットなんとか委員会とか、著作権なんとか審議会とかにニコニコの人間を送り込めるように

  • ニコニコでアニメやドラマみたい | fladdict

    最近ニコニコは面白いコンテンツを探しにくくなったのが気がする。 並列な選択肢が多すぎて、どこを見ればいいのかわからないというか。 結局、科学カテゴリと動画講座カテゴリ、あとは友人から回ってくる面白画像しか見ない。 面白い映像を探すのが面倒でさえなければ、個人的にはニコニコには3倍くらいお金払ってもいい感じなんだけど。 MADとか、文脈の前提知識が多い作品はツライ。昔の無法なニコニコは元ネタをシームレスに探せたのがスゴイよかったんだけど、そこが失われたのが痛い。 なんかGYAOってあらゆるアニメ、ドラマの第1話がタダで見れるようにならないもんだろうか。で、月額課金300円ぐらいで、2話以降をどれからでも12個まで一ヶ月間自由にみれるとか。もち600円払えば24話分。 900円で32話分etc… ニコニコのコンテンツを楽しむのは、文脈をどれだけ捉えているかに依存しているので、ネタの原型がニ

  • 1