タグ

2014年5月13日のブックマーク (12件)

  • コンゴのサッカー場で暴動、15人が死亡

    (CNN) アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサで11日、サッカーの試合中に観客らの暴動が起き、15人が死亡、20人が負傷した。 スタジアムでは有名チーム同士の公式戦が開催されていた。試合の終盤、1―0で負けていた地元チームのファンらがグラウンドに石などを投げ始めたため、警察が催涙ガスを発射。出口付近に殺到した観客らが折り重なるように転倒して死傷者が出た。 アフリカサッカー連盟(CAF)によると、観客らの転倒でスタジアムの壁やゲートが崩壊した。このスタジアムは1974年にボクシングのモハメド・アリとジョージ・フォアマンが対決したことで知られる。 CAFのハヤトウ会長は暴力行為を非難し、コンゴ・サッカー協会と同国政府に徹底調査と再発防止策の確立を求めた。 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は、世界のサッカー界を代表して遺族らに弔意を表した。 コンゴ東部ブテ

    コンゴのサッカー場で暴動、15人が死亡
  • JKリフレ店、少女をカメラで監視容疑 経営者ら逮捕:朝日新聞デジタル

    女子高生らに個室で客にサービスさせる「JKリフレ」と呼ばれる店で、18歳未満の少女を監視下においてマッサージをさせたなどとして、大阪府警は13日、大阪市淀川区の「萌(も)えエステ メイドの手」経営、前坂和治(たかはる)容疑者(48)=大阪府茨木市駅前2丁目=ら3人を児童福祉法違反容疑で逮捕したと発表した。 3人は少女の待機室に監視カメラを設置し、遅刻・欠勤をした少女に罰金を科していたといい、府警は同法が禁じる「有害目的で児童を支配下に置く行為」にあたると判断した。労働基準法(危険有害業務の就業制限)より罰則が厳しい同法でのJKリフレ店の摘発は全国初という。

    JKリフレ店、少女をカメラで監視容疑 経営者ら逮捕:朝日新聞デジタル
    kosui
    kosui 2014/05/13
    待機室か。
  • 体操男子、内村に続く選手は現れたか 課題の種目別では大学生が躍進 - スポーツナビ

    全日体操は内村(写真中央)が7連覇を達成。2位は追い上げを見せた野々村(同左)。加藤(同右)は3位だった 【榊原嘉徳】 第68回全日体操個人総合選手権が9〜11日に国立代々木競技場第一体育館で行われ、内村航平(コナミ)が史上初の7連覇を達成した。大会直前に左肩を負傷して痛みのある中で、2日間とも跳馬では珍しく大きなミスがあり、内村にしては181.200点と得点が伸びなかった。しかし、苦しみながらも王者の座を譲ることはなく、貫録と意地を見せた。 苦境の王者・内村を激しく追い上げたのは、野々村笙吾(順天堂大)だった。昨年のNHK杯では内村、加藤凌平(順天堂大)に次ぐ3位。加藤との差は0.275点という僅差だったが、2013年世界選手権(ベルギー・アントワープ)で日本代表の個人総合枠が「2」だったため、惜しくも代表入りできなかった選手だ。 紙一重の差で野々村を上回った加藤が、世界選手権で銀メ

    体操男子、内村に続く選手は現れたか 課題の種目別では大学生が躍進 - スポーツナビ
  • ウェブデザイナーにお勧め!フォントやタイポグラフィの知識・テクニックを学ぶまとめ | コリス

    前の会社では新人ウェブデザイナーが必ずやっていたことの一つに、文字詰め1,000ノックがありました。1,000は大げさな数字ではなく、実際にはそれ以上の数をこなしていたと思います。 ウェブデザインのUI/UXにおいてタイポグラフィは重要な存在で、特にミニマルやフラットなどはタイポグラフィが非常に重要な役目を担っています。 フォントやタイポグラフィの知識を深め、テクニックを身につけるのに役立つ情報をまとめました。

    kosui
    kosui 2014/05/13
  • かつて花街があった開発前の「上大岡」の歴史について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 開業当初の京急「上大岡駅」は簡素で無人駅、利用者は20人足らず。開発前の上大岡駅と周辺の様子は?(抹茶さん/ねこぼくさん)/地下鉄上大岡の銀色の亀ってなくなってしまう?由来は?(はまれぽ初心者さん) はまれぽ調査結果! 1930年開業当初の上大岡駅周辺は一面田んぼ。その後花街があった時代もあるが名残はない。銀の亀は地下鉄開業記念の壁画レリーフでなくならない 昔の上大岡駅周辺とは? 横浜の副都心とも呼ばれる上大岡。京浜急行の前身である湘南電気鉄道が開通して上大岡駅が開業したのは1930(昭和5)年。湘南電気鉄道の記録によると、確かに信号所があるだけの無人駅で駅舎もなくホームは一面のみ、利用者も1日20人程度。辺りは一面に水田が広がり駅裏は雑木林で人家もまばらだったのが開業当初の上大岡駅周辺だったという。 横浜市の統計によると同年の横浜駅の1日の利用者数は約1万6400人あま

    かつて花街があった開発前の「上大岡」の歴史について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kosui
    kosui 2014/05/13
  • おれたちのロスト・ジェネレーションははじまったばかりだぜ - 関内関外日記

    ぼっちは経済的 このリンク先を読んで……直接的ではないけれど……思ったこと。これから三十代中盤、四十代……年相応の年の取り方をしてこられなかった人間、その日暮らしに追われて余裕のなかった人間、そういう連中……そんなのがたくさんいて。そう、一種のコードが抜けちまってるやつら。社交のコードが抜けちまって……人付き合い、人脈作り、冠婚葬祭、手土産、ドレスコード……そんなものを知らない、そういうやつらが群れをなして……。 主語が大きい……おれのことだ。このおれはさっぱり年相応の知識も社交性も……社交性については幼稚園に入った瞬間に絶望していたが……ともかく、なにか大切そうなことをすっかりロストしちまってるんだ。部活もなにもしてこなかった……上下関係も横のつながりもなにも知ったこっちゃない。成人しようが大学からドロップアウトしてニートになって南関競馬に通ってた……おれが低能未熟大学に通ったのと、南関

    おれたちのロスト・ジェネレーションははじまったばかりだぜ - 関内関外日記
    kosui
    kosui 2014/05/13
  • ワーホリに行きたい人たち

    アラサーです なんか最近周りで「ワーキングホリデーに行きたい」と言っている人がやたら多い。 若いうちにやれることを、とか、海外に一度は住みたいから、とか、 すごく好きな国だから日常を知ってみたい、とか。 旅行じゃだめなの?と聞くと、旅行では物足りないとのこと。 帰ってきた後どうするの?と聞くと、みんなだんまり。 都会なら、語学系の仕事結構あるんだけどね…とごにょごにょ。 私の周りでは明確なビジョンのもと行こうとしてる人は一人もいない。 まあ、若いうちに海外に行って日とは違う空気を吸うことって、 とってもプラスなことなのかな? 計画的にやろう・進めようと何事もがんじがらめで堅い考えなのは わたしの悪い癖なのかもしれない。 でも、大学の時遊園地でバイトして、 一緒に観覧車回してた40ぐらいのおっさん(独身)は、 脱サラしてアメリカの大学行って経済の博士号取ったって言ってた。 でも仕事見つから

    ワーホリに行きたい人たち
    kosui
    kosui 2014/05/13
    観覧車を回せるだけの体力があれば、何をやっても生きていけるのではないか。
  • 「弱点も狙いも丸見えだけどいいの?」ブラジルW杯日本代表メンバー正式決定!

    まさに日中の注目が集まっていたブラジルW杯に出場する日本代表メンバー23人が、とうとう正式に発表となりました。 GK: 川島、西川、権田 DF: 吉田、今野、森重、長友、伊野波、酒井宏樹、内田、酒井高徳 MF: 長谷部、遠藤、山口蛍、青山 FW: 香川田、清武、岡崎、柿谷、大迫、大久保、齋藤 事前に自分が”予想”したメンバーからすると、酒井高徳と清武、青山が入って、細貝、中村憲剛、駒野が抜けたという感じですね。予想としてはまずまずの部類ではないでしょうか(笑)。 ザックが会見で述べていたポイントとしては、複数ポジションがこなせる事は当然として、疲労等を考慮して同じ能力を持った選手であれば若手を優先したという部分、やはり主導権を握る戦いをしたいので攻撃的な選手を選択したに注目したいです。 個人的に、今年は出来の波が多かった清武と酒井高徳はどうかなと思ったのですが、上記の点で中村憲剛や駒

    「弱点も狙いも丸見えだけどいいの?」ブラジルW杯日本代表メンバー正式決定!
    kosui
    kosui 2014/05/13
    CB専業3人って、森重と吉田とあと誰だ?
  • 女子高生はパンツを履いていないか、無い - K Diary

    ウチの自宅の近くに歩道橋がある。よく、スカートの短い女子高生が階段を昇っている。また、最寄りの駅にも階段があるんだけれど、そこでもスカートの短い女子高生が良く昇り降りしている。その歩道橋の近くを歩いたり、その駅を毎日のように使って何年か経つのだけれど、そこで所謂パンチラゲット!というのを経験したことがない。というか、パンチラゲット自体を何年もしていないような気がする。 物理的におかしいんですよ。これは100%見えるだろ、という角度。100%見えるだろ、というスカートの短さ。全てパンチラゲットにふさわしいポジションを兼ね備えているにも関わらず、絶対に見えない。BUMP OF CHICKENの出世作"天体観測"に「見えないものを見ようとして」というフレーズがあるけれど、さすがにそこまでやると檻の中に入ることになると思われるので、そんな事はしないが、見れるものなら見たい。 最近はもう「女子高生は

    女子高生はパンツを履いていないか、無い - K Diary
    kosui
    kosui 2014/05/13
  • 「はてなココ」「はてなモノリス」「はてなアルバム」終了

    はてなは5月12日、現在地の位置情報を友人と共有できる「はてなココ」(2010年4月開始)と、手持ちの商品の情報を公開できる「はてなモノリス」(10年4月開始)、写真共有「はてなアルバム」(2012年5月開始)をそれぞれ7月1日に終了すると発表した。 投稿したデータは、6月30日までにローカルに保存するよう呼びかけている。また、各サービスで投稿した写真ファイルはすべて「はてなフォトライフ」に残るため、保存の必要はないという。 はてなココ終了に伴い、はてなココのユーザーアイコンやはてなハイクのプロフィール画像などに利用できるアバターサービス「ハッピィ」機能もあわせて終了するため、ハッピィ画像も保存するよう呼びかけている。 関連記事 iPhoneAndroidでバーコード読んでモノを共有 「はてなモノリス」 買ったモノの情報を蓄積したり、友人が手に入れたモノを見たり――はてなは、手持ちの商品

    「はてなココ」「はてなモノリス」「はてなアルバム」終了
    kosui
    kosui 2014/05/13
    はてなアルバムってフォトライフとは違うのか。。。
  • 南ア総選挙は与党ANCが圧勝、アパルトヘイト後5期連続

    アフリカのヨハネスブルク(Johannesburg)で、与党・アフリカ民族会議(ANC)の勝利演説を行うジェイコブ・ズマ(Jacob Zuma)大統領(2014年5月10日撮影)。(c)AFP/GIANLUIGI GUERCIA 【5月12日 AFP】先週投票が行われた南アフリカ総選挙は、与党・アフリカ民族会議(ANC)が得票率62.15%で圧勝し、5期連続の政権維持に成功した。再選をほぼ確実にした現職のジェイコブ・ズマ(Jacob Zuma)大統領(72)は10日、選挙の勝利を故ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)元大統領にささげると述べた。 ANCは400議席中、249議席を確保。中道派の最大野党の民主同盟(DA)は得票率22.23%で89議席だった。一方、急進左派の新党・経済的解放の闘士(Economic Freedom Fighters、%%EFF%%)が6.35%

    南ア総選挙は与党ANCが圧勝、アパルトヘイト後5期連続
    kosui
    kosui 2014/05/13
  • ::: BEATINK Official Website / Deluxe Records / Tim Deluxe - The Radicle :::

    Tracklisting 01. Jas 02. Feelings 03. Captain, Captain 04. Love Is 05. Unsung Hero 06. Dah Dance 07. So What! 08. Tryin' Find A Way 09. Shanti 10. Spirals Pt 1+2 (Bonus Track For Japan) ティム・デラックスの新たな挑戦は"ジャズ"。 ダンス・ミュージックを知り尽くした男による、"ジャズ"をテーマに切り開いた新境地!! 2000年代を代表するクラブ・アンセム「It Just Won’t Do」で世界中を熱狂させ、名実ともにトップDJの座に上り詰めたティム・デラックス。フジロック、エレクトラグライドの歴史に残る熱狂的パフォーマンス、入場規制や動員記録更新といった記録を残した来日ツアーなど、ここ日でも数々の伝説

    kosui
    kosui 2014/05/13