タグ

2021年7月8日のブックマーク (5件)

  • 仙台市内で行ったことのある寿司屋🍣

    エクセルでまとめようと思ってとりあえず行ったことのある店の名前だけまとめた。 もしかしたら抜けがあるかもしれないがとりあえず87店舗行ったことは確実。 仙台市内で寿司屋と思われる店は2年くらい前は206店舗でまとめてるけれど 恐らく既に閉店してるところもあると思う。 それと宅配専用も混ぜてしまっているので正確な数はもう少し下回ると思う。 およそ180店舗くらいあるとして俺が行った店が87店舗なのでようやく半分くらい。 頻度が多いのは鮨勘と仙令鮨。回転寿司なら最近だとスシロー。 もっと青葉区というか国分町とか一番町あたりに行きたいんだけど値段が高めなのと コロナ禍でなかなか行く気になれないというのがある。 ちなみに次に行こうと思っているのは貝ヶ森にある鮨・一八。絶対に行く。 前にブクマカに教えてもらったのにいまだ行ってないが必ず行く。 寿司は美味い!俺は寿司が大好きだ!寿司の為にこれからも生

    仙台市内で行ったことのある寿司屋🍣
    kosyokai
    kosyokai 2021/07/08
    仙台市内のすし屋どんだけ回ってるんだすげえなあ
  • 「女性の苦しみを」「男性を通して」「表現したい女性」が多いだけなのだろうな

    主人公は男でも、これは結局著者じしんのことを書いていくものと思うんだよな。なぜ男を主人公にするのかは考えてみてもよさそうだけど。 ネットでもBANANA FISHや風と木の詩、萩尾望都作品のファンが熱心に語っている所をよく見るので何となくこう思っている つまり彼女達は「女性の苦しみ」を発表して誰かと共感したい、分かってほしいのだけど、空想の世界であっても「女性」が苦しむ所を見たくない なので「中性的な少年」という女性ではないけれど女性性を持ったキャラクター達に「男性として」「女性の苦しみ」を語ってもらいたいのだろうか それらの作品は当時から現在に至るまでも女性達に名作として語り継がれているし、今でもその「中性的な少年達」の事を大好きな人も多いと思う まあ結局「男性」の皮を被った中身が女性のキャラクターなのだから「男性の苦しみ」を語っている訳では無いし男性が読んでもこんな男居ねえよ…ってなる

    「女性の苦しみを」「男性を通して」「表現したい女性」が多いだけなのだろうな
    kosyokai
    kosyokai 2021/07/08
  • Windows PowerShellを使って複雑なパターンのファイル名変更を行う

    解説 例えば「新規 Microsoft Word 文書.docx」というファイルがあるとしよう。その名前の一部を変更して「新規案件文書.docx」としたい場合、エクスプローラー上でファイル名をクリックするか、右クリックしてポップアップメニューから[名前の変更]を選んだり、[F2]キーを押して名前を変更する機能を利用すれば簡単である。 だが対象となるファイルが複数ある場合はこの方法は使えない。エクスプローラーで複数のファイルをまとめて選択し、この状態で[F2]キーを押したり、右クリックして[名前の変更]を行ったりすると、全てのファイル名が例えば「新規案件文書 (1)」「新規案件文書(2)」……のように、「固定的な名前」+「(連番)」という形式に変更されてしまうからだ(TIPS「複数ファイルのファイル名を一括して変換する」参照)。 ならばコマンドプロンプト上で「ren(rename)」コマンド

    Windows PowerShellを使って複雑なパターンのファイル名変更を行う
  • 閃光のハサウェイで学ぶ恋愛工学

    ハサウェイは完全に恋愛工学をマスターしたニュータイプと言えるだろう。 冒頭15分YouTubeで見れるのでぜひみてほしい。 https://www.youtube.com/watch?v=iMAj6ggHEyU ケネス大佐を始め、多くのメンズがギギ・アンダルシアを口説くが、美女ギギ・アンダルシアには見向きもされない。 そう、このような女性にこそ恋愛工学は有効なのである。 恋愛工学がどのような女性にも通用する、というのは完全な誤解で、上位20%程度のSクラスの女性にしか通用しない。 早速ハサウェイは、テロ集団をバッサバッサとなぎ倒し、機内で圧倒的なプレゼンスを発揮することで、ギギ・アンダルシアへのアピールを成功させるのだった。 ハサウェイ's オープナーハサウェイが空港のロビーに入ると上品な女性に握手を求められ、 「皆さんにご紹介させてくださいな」などと言われ、両手に花状態で引っ張っていかれ

    閃光のハサウェイで学ぶ恋愛工学
    kosyokai
    kosyokai 2021/07/08
  • ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】

    ツール・ド・フランスに関する増田を書いたところ興味を示された方が少しおられましたので、私が考えるツール・ド・フランスの楽しさを少しずつご紹介できればと思います。うまく伝わるとよいのですが。 なお、私なんかの雑な解説よりもはるかにキチンと書かれた解説文献がネット上にはごろごろあります。内容が少し古いのですが JSPORTS の「ツール・ド・フランスを知るための100の入り口:Vive le Tour!」などがオススメです。 https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/tour_100/ どんなレース?100年以上の歴史を持つ、世界最大の自転車ロードレースです。町から町、村から村へと移動しながら3週間かけてフランスを一周するというコンセプトの催しです。tour は英語のツアーではなくフランス語の「一周」。定冠詞をつけて le Tour と言えばフランスではツール・

    ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】
    kosyokai
    kosyokai 2021/07/08
    中継直前に執筆とかガッツあるなあ