2017年11月2日のブックマーク (5件)

  • 航空機311便欠航 2.7万人影響 台風22号 - 琉球新報デジタル

    台風22号の影響で閉鎖した那覇空港国際線ターミナルビル=28日午後5時すぎ、同ビル 台風22号の影響で28日、海や空の便の多くが欠航し、モノレールなど公共交通機関も運休に追い込まれた。空の便では、那覇空港を発着する国内線を中心に少なくとも311便が欠航し、2万7千人以上の足に影響した。29日は琉球エアーコミューター(RAC)2便、ジェットスター1便が欠航する。 沖縄旅客船協会によると、沖縄島や離島を結ぶ便など184便が欠航。島内の路線バスは全てが終日運休した。沖縄都市モノレール「ゆいレール」は、那覇空港と首里駅をそれぞれ28日午前8時31分に出発した便を最後に運休。29日は、バスとモノレールのどちらも始発から通常通り運行する。 那覇空港では欠航となった便の振り替え手続きや、予定していた便の運航再開を期待し待つ観光客の姿が見られた。国際線ターミナルビルは午後2時に閉鎖した。 母親と沖縄旅

    航空機311便欠航 2.7万人影響 台風22号 - 琉球新報デジタル
  • 那覇空港、搭乗求める利用客で混雑 - 琉球新報デジタル

    搭乗便の変更や空席待ちの手続きなどをする利用客で混雑する出発ロビー=29日午前、那覇空港 台風22号の接近で28日の航空便が欠航して足止めされていた観光客ら多くの利用客が29日午前、那覇空港に相次いで訪れ、搭乗便の変更手続きや空席待ちなどで長蛇の列ができるなど混雑した。朝早くから詰め掛けた人の中には、床に座り込んだり、ベンチに横になったりして搭乗を待っており、空港での長時間の滞在に疲れをにじませた。 28日の航空便は那覇空港を発着する国内線を中心に少なくとも311便が欠航し、2万7千人以上に影響が出た。 岐阜県から観光で訪れたという砂靖さん(36)は「28日の便が欠航になって振り替え便が火曜(31日)発なので、早めに戻るために別の航空会社で空席待ちをしている」と話した。「水族館には行けたけど、あとは台風でホテルに缶詰だった。仕事に支障が出ないよう、とにかくきょうに帰れるよう待つしかない」

    那覇空港、搭乗求める利用客で混雑 - 琉球新報デジタル
  • イシグロ氏外れる 文科省「コメントを控える」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    ◇ノーベル賞受賞者には文化勲章が贈られるのが慣例だが… ノーベル賞受賞者には文化勲章が贈られるのが慣例だが、今年の文学賞に決まった長崎県出身の英国人作家、カズオ・イシグロ氏(62)は選ばれなかった。文部科学省は「イシグロ氏が(受章者を決める)文化審議会で選考の対象になったかも含め、コメントを控える」としている。 勲章の対象は「国家に功績のある人」と規定され、日も舞台にした作品を英国を拠点に英語で執筆してきたイシグロ氏が該当するかが注目されていた。日生まれで外国籍の受章者は、2008年にノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎氏(米国籍・1978年に文化勲章)、14年に同じくノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏(同・14年に文化勲章)がいる。 一方、ノーベル賞受賞者で文化勲章を受章していないのは、辞退した文学賞の大江健三郎氏と、文化に直結しない平和賞の佐藤栄作元首相の2人だけ。73年に物理学

    イシグロ氏外れる 文科省「コメントを控える」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
  • ソニーの犬型ロボット「aibo(アイボ)」復活 1月11日発売

    ソニーは1月11日(ワンワンワン)、犬型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ) ERS-1000」を発売する。価格は19万8000円。販売はソニーストア(Web直販)限定で、11月1日の午後11時(ワンワンワンワンワン)から同ストアで先行予約を受け付ける。利用には別途「aibo ベーシックプラン」への加入が必要となる(詳細は後述)。 (記事中の価格は全て税別)

    ソニーの犬型ロボット「aibo(アイボ)」復活 1月11日発売
  • エアーズロック登山禁止=2年後、先住民の聖地-豪:時事ドットコム

    エアーズロック登山禁止=2年後、先住民の聖地-豪 オーストラリア内陸部にある世界最大級の一枚岩「ウルル(英語名エアーズロック)」=2015年10月撮影(EPA=時事) 【シドニー時事】オーストラリア内陸部にあり日人観光客も訪れる世界最大級の一枚岩「ウルル(英語名エアーズロック)」が、地権者である先住民アボリジニの意向などを反映し、2019年10月26日から登山禁止となることが1日決まった。 〔写真特集〕世界遺産~海外編-エアーズロック~ 世界遺産に登録されているウルルは、高さが346メートルと東京タワーをやや上回る。日からは年間2万人近くが訪れ、頂上からの景色を楽しもうとする人も多い。 ただ、巨大な岩は先住民にとっては「聖地」だ。できれば登山を避けてもらいたいのが音。そこで「下から見上げるだけの人たちも多い観光客全体のうち、登山する人の割合が2割を切れば、登山を禁止できる」と基準を1

    エアーズロック登山禁止=2年後、先住民の聖地-豪:時事ドットコム