ブックマーク / www.flight-mile.info (20)

  • 日本航空・JALの都道府県「千社札シール」が2017年10月から再開 - めざせマイルの達人

    航空・JALの都道府県「千社札シール」が2017年10月から再開するらしい。 先日、機内で乗務員さんから聞いた話ですが、日航空・JALの都道府県「千社札シール」が、2017年10月3日から、新しくなり始まるらしいです。 2016年7月から2017年6月まで、日航空・JALの国内線の機内にて、都道府県「千社札シール」 が、希望者に配られていました。(たまに国際線でももらえることがありました。。。) 最初は、ただ配っているだけでしたが、あるときから47都道府県の「千社札シール」を集め、コンプリートすると、記念品がもらえるキャンペーンが始まっていました。 2017年10月から始まる「千社札シール」が、どういう内容かは、まだ知らないのですが、きっとまた集めたくないような予感です。 ご参考 日航空・JALの都道府県「千社札シール」とは何か?は、以下の記事をご参考ください。 www.flig

    日本航空・JALの都道府県「千社札シール」が2017年10月から再開 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2017/10/01
    新たなご当地シールが開始。コンプリート特典は?
  • めざせマイルの達人

    2023-12-14 4年ぶりの羽田空港国際線・JAL First Classラウンジ ラウンジ巡礼-日 4年ぶりの羽田空港国際線・JAL First Classラウンジの感想。 #JAL First Classラウンジ #国際線 2023-12-03 JAL国際線ビジネスクラス、マイル積算率 変更された? 旅人手帳 JAL国際線ビジネスクラス、マイル積算率 変更された? #JAL #ビジネスクラス 2023-11-17 意外といいかも!JAL 新ステータス基準"JAL Life Status プログラム" 旅人手帳-日航空・JAL話題 2023年11月に、日航空・JALから新しい"JAL Life Status プログラム”が発表されました #JAL #JAL Life Status 2023-10-13 JAL国内線ファーストクラス 2023年6月上旬の機内(朝) ある日の機

    めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2017/09/03
    おかげさまでブログ開設して1年経ちました。
  • マイル修行の定番ルート「OKA-SIN」の航空券の作り方 その1 - めざせマイルの達人

    マイル修行の定番ルート「OKA-SIN」の航空券の作り方を紹介します。 機内で迎える日の出。なかなか幻想的です。 深夜便に乗ると、遭遇しやすい光景です。 なぜ「シンガポール」なのか。 目的地が「シンガポール」の場合のメリット 「SIN」タッチ?「SIN」ステイ? 乗る飛行機を決める 日-シンガポール路線のスケジュール 「最低滞在日数」のシバリ 「OKA-SIN」コースのモデル旅程 これが、「OKA-SIN」コースの現地滞在最短1日コース 記事の関連記事の紹介 2017年2月追記:2017年版の「OKA-SIN」航空券の作り方 ここでは、「距離派」のマイル修行の定番ルートの一つ「OKA-SIN」コースこと「沖縄 - シンガポール」旅程を例に話を進めます。他のルートでも、予約の仕方などは同じです。なお、日航空・JALの場合の手続き方法となります。 なぜ「シンガポール」なのか。 しかし、な

    マイル修行の定番ルート「OKA-SIN」の航空券の作り方 その1 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/30
    #travel #blog #update 2016年4月第4週のアクセス上位記事
  • カンタス航空インターナショナルファースト (MEL | オーストラリア・メルボルン空港) - めざせマイルの達人

    2015年11月に訪れた、オーストラリア・メルボルン空港(MEL)の「カンタス航空インターナショナルファースト」ラウンジの様子。 カンタス航空のファーストクラスラウンジでの朝シャンの朝 QANTAS・カンタス航空:フライング・カンガルー 「QANTAS」の会社名の由来 サービスレベルの高い QANTAS・カンタス航空 ラウンジのレベルが高い カンタス航空インターナショナルファースト (オーストラリア・メルボルン空港) 朝の時間帯は高級ホテルのような朝 このラウンジでゆっくりするには。。。 QANTAS・カンタス航空:フライング・カンガルー QANTAS・カンタス航空は、オーストラリアのフラッグシップともいえる航空会社。 その尾翼にあるロゴ、「フライング・カンガルー = 空飛ぶカンガルー」という愛称もあり、島国オーストラリアになくてはならない航空会社として歩んできた。 www.qanta

    カンタス航空インターナショナルファースト (MEL | オーストラリア・メルボルン空港) - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/26
    #travel #マイル修行 #オーストラリア 世界の航空会社ラウンジ巡礼
  • 国際線乗り継ぎ割引運賃 を活用 - めざせマイルの達人

    「距離派」のポイントである「国際線乗り継ぎ割引運賃」について紹介します。 国内線にも機内があります OKA-SINコースでお世話になる「国際線乗り継ぎ割引運賃」 国際線乗り継ぎ割引運賃 とは 国内区間を効率的に飛ぶ 国内区間は2倍:JALのFLY ON ポイント 「東京-沖縄」と「東京-米国・シカゴ」が同じ搭乗実績 伝説の「CTS-SIN」コース OKA-SINコースでお世話になる「国際線乗り継ぎ割引運賃」 先にご紹介した「距離派」の定番コースである「OKA-SIN」コース。 これは「国際線乗り継ぎ割引運賃」を使ったものでした。 東京 → 沖縄 沖縄 → 東京 東京 → シンガポール シンガポール → 東京 東京 → 沖縄 沖縄 → 東京 そのルートは、こんな感じです なお、日航空・JALで制度変更があり、2015年4月以降、シンガポール方面には「国際線乗り継ぎ割引運賃」の利用ができな

    国際線乗り継ぎ割引運賃 を活用 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/23
    #update 2016年4月第3週のアクセス上位記事
  • マイル修行における基本の「キ」 - めざせマイルの達人

    お金を払わないと、搭乗実績として積算されません。 マイル修行における基の「キ」 基お金を払って飛行機に乗ること マイルで飛ぶと搭乗実績にならない 上級会員・ステータス会員はRewardsプログラム 搭乗実績となるマイルの使い方 「e JALポイント」に交換して、航空券を購入する 「e JALポイント」利用した航空券は、払い戻しに注意! クーポン利用も注意 マイル修行における基の「キ」 上級会員・ステータス会員を目指したマイル修行において、今までご紹介した「回数派」「距離派」双方において注意すべきことがあります。 基お金を払って飛行機に乗ること それは、「お金を払って」飛行機に乗ること。 マイルで飛ぶと搭乗実績にならない 有償搭乗。 つまり、航空券を購入して、搭乗する必要があります。 ショッピングなどで、マイルを貯めて、そのマイルを航空券にして、搭乗した場合、日航空・JALなど

    マイル修行における基本の「キ」 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/23
    #travel #blog #update 2016年4月第4週のアクセス上位記事
  • 「熊本地震」被災者支援チャリティ・マイル - めざせマイルの達人

    飛行機好きが、「平成28年熊地震」で支援できることについて。 日に戻ってきたら「平成28年熊地震」 人間に降りかかる自然の威力 災害時の「非日常」 日航空・JALでのマイルによる被災者支援 飛行機好きができる支援方法の一つ 日に戻ってきたら「平成28年熊地震」 2016年4月14日に、熊県で発生した大地震「平成28年熊地震」。 ちょうど、その日の20時頃、香港から羽田空港に着き、家に着いたら、その熊での地震が発生して、災害が生じていました。 人間に降りかかる自然の威力 熊には、何年か前に訪れたことがあり、阿蘇山などを見ると、いまだ活火山で、活動を続けていて、自然の偉大さを感じてしまいます。 その自然の力も、時として、人間に災いをもたらす時があります。 災害時の「非日常」 2011年3月11日・東日大地震の際、 帰宅困難な知人を、自宅に泊めたり、 家人の実家が福島で、い

    「熊本地震」被災者支援チャリティ・マイル - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/19
    #travel #熊本地震 #熊本地震支援物資 #jal #マイル
  • 「距離派」の伝統修行コース「OKA-SIN」 - めざせマイルの達人

    「距離派」の伝統修行コース「OKA-SIN」こと、「沖縄-シンガポール」コースを紹介します。 伝統の修行コース「OKA-SIN」 「東京 - 沖縄」の空域を連続6回飛ぶ 国際線乗り継ぎ割引運賃 2015年4月発券分から国際線乗り継ぎ割引運賃の利用が不可に 伝統の修行コース「OKA-SIN」 「距離派」の伝統コースとも言える「OKA-SIN」コースというのがあります。先日の「距離派」の試算は、その「OKA-SIN」コースで計算していたものです。 www.flight-mile.info この「OKA-SIN」とは、沖縄(OKA) - シンガポール(SIN)の略です。 なお、沖縄 から シンガポール に直接行くのではなく 沖縄 → 東京 東京 → シンガポール シンガポール → 東京 東京 → 沖縄 という行程の、 「沖縄 発・東京 経由・シンガポール 行き」 というのが正確なルート名です。

    「距離派」の伝統修行コース「OKA-SIN」 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/17
    #update 2016年4月第3週のアクセス上位記事
  • 「距離派」でマイル修行を行う場合 - めざせマイルの達人

    飛行距離で、日航空・JALの上級会員・ステータス会員「サファイア(50,000FLY ON ポイント)」になるために必要な日数・費用などを紹介します。 国際線ならば機内があります 複雑な「距離派」 JALはFLY ON ポイント ロスアンゼルスとジャカルタが一緒 ビジネスクラスだと、さらに倍に 「距離派」の場合、30万円未満でサファイア達成可能 伝統の修行コース「OKA-SIN」 「FLY ON ポイント50%アップ」キャンペーン 「距離派」修行のメリット 「距離派」修行のデメリット 上級会員・ステータス会員になるためのマイル修行には、搭乗の「回数派」と「距離派」の2種類があります。ここでは「距離派」について紹介いたします。なお、どの修行方法も、実際に飛行機に搭乗する必要があり、ショッピングマイルなどでマイルを貯めても、達成条件にはなりません。 前回の「回数派」は、「飛行機に何回乗るか

    「距離派」でマイル修行を行う場合 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/14
    #travel #blog #update 2016年4月第4週のアクセス上位記事
  • Air France Lounge(アメリカ・ニューヨーク・JFK空港) - めざせマイルの達人

    アメリカ・ニューヨークのJFK空港にあるAir France Lounge。2015年に訪れたときの様子。 シャンパンとフルーツサラダの朝 NYのJALのラウンジは2014年に閉鎖 同じOne World系のアメリカン航空のラウンジは使えない JFK空港内のAir France Loungeの様子 NYのJALのラウンジは2014年に閉鎖 アメリカ・ニューヨークのJFK空港には、日航空・JALのラウンジがあったのだが、残念ながら2014年10月31日で閉鎖。 現在は、「Air France Lounge」が日航空・JAL指定ラウンジになっている。なお、Air France・エールフランス航空はOne Worldではない。 セキュリティチェックを受けて、出国審査を終え、ターミナル1ビルの奥にラウンジがある。 同じOne World系のアメリカン航空のラウンジは使えない ちなみに、NYのJ

    Air France Lounge(アメリカ・ニューヨーク・JFK空港) - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/10
    #travel #airport #airfrance #lounge #マイル修行
  • 「搭乗回数派」でマイル修行を行う場合 - めざせマイルの達人

    搭乗回数で、日航空・JALの上級会員・ステータス会員「サファイア(搭乗回数:50回)」になるために必要な日数・費用などを紹介します。 修行時は1日に何回もお見送りされます 「搭乗回数派」のマイル修行とは 「搭乗回数派」の実施方法 日一周のマイル修行もOK 「奄美諸島のアイランドホッピング 2日間」というコースも可能 費用計算:30万円〜で実現 「搭乗回数派」のメリット 「搭乗回数派」のデメリット マイルがあまり貯まらない 注意点 参考:搭乗回数の費用や期間を試算 上級会員・ステータス会員になるためのマイル修行には、搭乗の「回数派」と「距離派」の2種類があります。ここでは「回数派」について紹介いたします。なお、どの修行方法も、実際に飛行機に搭乗する必要があり、ショッピングマイルなどでマイルを貯めても、達成条件にはなりません。 「搭乗回数派」のマイル修行とは 「搭乗回数派」は、その文字の通

    「搭乗回数派」でマイル修行を行う場合 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/10
    #travel #blog #update 2016年4月第4週のアクセス上位記事
  • アメリカン航空アドミラルズクラブ(NRT | 成田国際空港) - めざせマイルの達人

    成田国際空港(NRT)にあるアメリカン航空アドミラルズクラブ。2014年〜2015年に訪れたときの様子。 クリスマスシーズンではアメリカンなツリーが飾られる。 このアメリカン航空アドミラルズクラブ。年に2回ぐらいは訪れている。 ここのラウンジの特徴は、空間の使い方がかなり贅沢で、広々としたラウンジ。 イス・ソファ等の雰囲気がよく、全体的にゆったりとした配置。 このラウンジにいる外人さん、おそらくアメリカ人、熱心にPCをいじっていて、仕事をしているのかと、ちょっと見たら、PCでオンラインRPGゲームらしきものをやっていたりする。 ある意味で、アメリカ的な空間で、たしかトイレもウォシュレットでなかったような気がする。初めて、このラウンジに入って、トイレを見たら、ウォシュレットがなかったので、その印象が強く残っている。ひょっとしたら、今は設置されているかもしれない。 そして、このラウンジが混み合

    アメリカン航空アドミラルズクラブ(NRT | 成田国際空港) - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/09
    #travel #マイル修行 #airport
  • JAL ファーストクラス ラウンジ (NRT | 成田国際空港・本館) - めざせマイルの達人

    成田国際空港(NRT)・館にある、JAL ファーストクラス ラウンジ。2015年に訪れたときの様子。 シャンパンと日航空・JALの機体 日のフラッグシップである日航空・JAL。成田国際空港は、その拠点ということもあり、かなり力を入れているラウンジの一つです。 ラウンジ内に入ると、「しーん」とした世界。 空港のビル内は、旅客でガヤガヤしていますが、それらの喧騒が全く聞こえてこない。 日常とは違う雰囲気なので、それに慣れるまでは落ち着かないかもしれませんが、慣れると、居心地の良さに変わっていきます。 出国審査を終えて、すぐのところにある館ラウンジ 中に入ると、ソファ席が多い、広々とした空間。 お手洗い タオルのお手拭き ラウンジ奥 執務エリア 執務エリア ダイニングエイリア 職人よる握り寿司 作ってもらった寿司。ネタは、マグロ、エビと玉子の3種類のみ。 フードコーナー Soup S

    JAL ファーストクラス ラウンジ (NRT | 成田国際空港・本館) - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/06
    #travel #飛行機 #成田空港 #ラウンジ
  • 日本航空・JALの3ランクのステータスのうち、まず狙うは「サファイア」 - めざせマイルの達人

    上級会員・ステータス会員になるためには? 上級会員・ステータス会員のランク ラウンジが使えるステータスは? 目指すのは「サファイア」ステータス 「サファイア」ステータスの達成条件 ここまで上級会員・ステータス会員の仕組みを紹介したところで、実際にどうすればなれるのかを、この「基礎編」から紹介していきます。ここでは、日航空・JALの場合の話をご紹介します。 上級会員・ステータス会員のランク 日航空・JALの場合の上級会員・ステータス会員のランクについて、以前ご紹介しました。 1月から12月までの年間での達成条件 JMBクリスタル 30,000FLY ONポイント / 30回の搭乗 JMBサファイア 50,000FLY ONポイント / 50回の搭乗 JMBダイヤモンド 100,000FLY ONポイント / 100回の搭乗 www.flight-mile.info ラウンジが使えるステー

    日本航空・JALの3ランクのステータスのうち、まず狙うは「サファイア」 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/04/06
    #travel #マイル修行 #airport
  • 「あっ」という間の待ち時間:空港手続き - めざせマイルの達人

    上級会員・ステータス会員になると、(国際線での)空港はどうなるのか? チェックイン・カウンターへむかう 待たずにチェックイン手続き 日一回目のご挨拶「●●さま、いつもご利用いただきありがとうございます」 別ルートの保安検査 「ようやく」飛行機に搭乗できる状態に 専用カウンターや優先レーンで待たせない配慮 当は搭乗3時間前から手続きだが。。。 そしてラウンジへ ここまで、上級会員・ステータス会員の仕組みや概要について、紹介をしてきました。 www.flight-mile.info www.flight-mile.info どのようにして上級会員・ステータス会員になるのか、そのマイル修行を行うためのコツなどは、今後詳しくご紹介しながら、題に進んでいきます。 その前に、上級会員・ステータス会員になると、どのようになるか、少し紹介しましょう。 まずは、空港編です。 ここでは国際線に乗る場合を

    「あっ」という間の待ち時間:空港手続き - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/03/30
     空港での時間を効率化 #travel #airplane #飛行機
  • 「搭乗回数」「飛行距離」どちらで修行するか - めざせマイルの達人

    上級会員・ステータス会員への達成方法は2種類。 「距離」で修行するか、「回数」で修行するか。 自分にぴったりな方法を選びましょう。 飛行機から眺める富士山が見慣れてきます 日航空・JALでのステイタス 「搭乗回数」での達成方法 「FLY ONポイント」での達成方法 ファーストクラスで修行してみる? 「サファイア」達成に300万円が必要? 「搭乗回数」「FOP」どちらを狙うのか 参考)ステータスのため「搭乗実績」獲得関連の記事 ここでは、日航空・JALでの方法について紹介していきます。 日航空・JALでのステイタス 前回、日航空・JALの上級会員・ステータス会員の種類と達成条件をご紹介しました。 1月から12月までの年間での達成条件 JMBクリスタル 30,000FLY ONポイント / 30回の搭乗 JMBサファイア 50,000FLY ONポイント / 50回の搭乗 JMBダイヤ

    「搭乗回数」「飛行距離」どちらで修行するか - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/03/27
    #update 2016年4月第3週のアクセス上位記事
  • 日本航空・JALの上級会員・ステータス会員の種類 - めざせマイルの達人

    ここでは、日航空・JALでの上級会員・ステータス会員の種類を紹介します。 日航空・JALでのステータス 各ステータスの優遇サービス 「●●さま、日の搭乗ありがとうございます」 JMBダイヤモンド会員限定の「パイロット体験 航空教室」 ワンワールド・One World系列でも利用可能 ウワサの「メタル」会員 日航空・JALでのステータス 現在、日航空・JALでは以下のステータスと、その達成条件を定めています。 ステータス種類 1月から12月までの年間での達成条件 JMBクリスタル 30,000FLY ONポイント / 30回の搭乗 JMBサファイア 50,000FLY ONポイント / 50回の搭乗 JMBダイヤモンド 100,000FLY ONポイント / 100回の搭乗 全日空・ANAでも似たような制度体系です。 達成条件は、飛行距離・搭乗回数の両方ではなく、どちらかを満たすと

    日本航空・JALの上級会員・ステータス会員の種類 - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/03/23
    日本航空・JALでの上級会員・ステータス会員の種類を紹介 #travel #airplane #旅行 #旅 #飛行機
  • 上級会員・ステータス会員になるメリット - めざせマイルの達人

    このサイトのテーマの一つである「上級会員・ステータス会員」になると、何があるのでしょうか? 上級会員・ステータス会員向けの待遇 意外と多い「旅のストレス」 マイル修行を始めるきっかけ 当の「旅」へ いろいろな業界で、上得意のお客様向けに、いろいろな待遇制度を用意されています。 航空会社でも、得意顧客向けの優遇サービスを用意しています。 簡単に言えば、遠距離を飛ぶ人やたくさん乗る人に対しては、航空会社のサービスが手厚いということになります。 そのサービスをうけられる人が、【 上級会員・ステータス会員 】です。 では、航空会社の上級会員・ステータス会員になると、どのようなサービス・待遇になるのでしょうか? 上級会員・ステータス会員向けの待遇 たとえば、日航空・JALの上級会員・ステータス会員の最上位「ダイヤモンド会員」になると、以下のような待遇が用意されています。 日航空・JALの「ダイ

    上級会員・ステータス会員になるメリット - めざせマイルの達人
  • 飛行機に乗る度に貯まっている2種類のマイルの違いを押さえましょう - めざせマイルの達人

    今回は、飛行機に乗ると、知らない間に積算されている「マイル」のお話です。 2種類の「マイル」が存在する 一つは、通常の「マイル」 もう一つは、搭乗実績としての「マイル」 航空会社によって呼び方が異なる「マイル」 同じ飛行区間でも、航空会社によってマイルが違う ステータス会員・上級会員に必要な搭乗実績の「マイル」 航空会社のマイレージプログラム(FFP、フリークエント・ フライヤー・プログラム)に登録しておくと、飛行機に搭乗のたびに、自動的に2種類のマイルが貯まっています。 出発空港に到着。 カウンターでチェックイン。 保安検査。 飛行機に搭乗。 機体がプッシュバック。誘導路を移動、滑走路へ。 離陸、上昇、巡航、下降、着陸、搭乗口へ移動、駐機。 飛行機から降機。 目的地に到着。 搭乗客が、この一連の飛行機の旅を行うごとに、航空会社にある、その搭乗客のFFP口座には、2種類のマイルが積算されま

    飛行機に乗る度に貯まっている2種類のマイルの違いを押さえましょう - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/03/16
    #マイル修行 #travel #飛行機 #旅
  • マイル修行とは - めざせマイルの達人

    サイトのテーマとなる「マイル修行」の定義についてご紹介します。 マイル修行とは ショッピング・マイルではステータス会員・上級会員になれない なぜ修行か マイル修行とは マイル修行とは 簡単に言えば、「飛行機に乗ってマイル」を稼ぐ事で、このサイトでは、航空会社のステータス会員・上級会員になるための搭乗実績を稼ぐ事を指しています。 ショッピング・マイルではステータス会員・上級会員になれない マイルといえば、 飛行機に乗らずにマイルを貯めること、たとえば、ショッピングなどでマイルを貯める、いわゆる「陸マイル(おかまいる)」というのがあります。 映画「マイレージ・マイライフ」で、飛行機での搭乗マイル以外に、ショッピングなどでのマイルも積算されて、主人公が途中でステータスUPのような描写があります。 マイレージ、マイライフ [Blu-ray] posted with カエレバ ジョージ・クルーニー

    マイル修行とは - めざせマイルの達人
    kota-mishima
    kota-mishima 2016/03/14
    マイル修行の手引き #1 #travel
  • 1