タグ

2011年9月29日のブックマーク (15件)

  • not Haruki - 私たちの知っているウェブの終わり

    Facebookのこと、どれだけ知っていますか。Faebookの個人情報の扱い方、 調べた事はありますか 。 きっと日の方は総じてあまりよく知らないんじゃないかと思います。何を隠そう、僕もそうです。 けどそんな僕らだからこそ、この記事を読む義務があると思うんです。 だから翻訳しました。インターネットを住まいとする一人の市民として、 自分の身を守れるように。 原題:It’s the end of the web as we know it 著者:Adrian Short 自分のドメインを持っているなら、あなたはウェブの一級市民だ。家主で地主だ。 自分のサイトでできる事は法と常識にのみ制限される。自分の好きなコンテンツを投稿できる。 自分の好きなソフトウェアを走らせれる。カスタマイズされたソフトや自作のものでも大丈夫だ。 ビジュアルも自分の意思通りにできる。 自分でウェブホスティングサービス

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    SNSよりも、もっとゆるーいつながりがいいな。毒にも薬にもならなくてもいいから…と思う自分は古い人間なんだろうな。
  • 「ぶら下がり取材で早く辞任」 鳩山元首相、野田首相に“助言” - MSN産経ニュース

    「私を反面教師とされたんじゃないかな。私はたくさんぶら下がり取材を受けた結果、早く辞めることになった」 鳩山由紀夫元首相は28日夜、野田佳彦首相が原則として毎日、記者団の質問に答える「ぶら下がり取材」に応じていないことに関連し、首相へのアドバイスとして自身の経験を自虐的に語った。都内で記者団の質問に答えた。 鳩山氏は「ぶら下がり取材は苦手。『あまりやりたくないな』と思いながら受けていた」と振り返り、「記者会見で自分の言いたいことを訴えるやり方が正道かも」と漏らした。 一方、野田首相は28日の参院予算委員会で、「しっかりと時間を取って、丁寧に受け答えをするやり方をある程度の頻度を持ってやっていきたい」と述べ、ぶら下がり取材ではなく、記者会見形式で対応する意向を示した。やはり鳩山氏を反面教師にしているのか。

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    なんにもわかってないよね。びっくりするぐらい。
  • ソフトバンクが下り最大110Mbpsの「Softbank 4G」開始へ、XGPがベースに

    ソフトバンクモバイルの2011年冬春モデル発表会において、国内最速となる下り最大110Mbpsの高速通信サービス「Softbank 4G」が開始されることが明らかになりました。 かつてウィルコムが総務省から割り当てられた2.5GHz帯を利用して格展開する予定だった次世代PHS技術こと「XGP」をベースにし、TD-LTEと100%の互換を実現した通信規格「AXGP」を採用しています。 業界最速の下り110Mbpsを実現 各社サービスとの速度比較。「屋外での速度」ということで、NTTドコモのXiは下り最大37.5Mbps(一部屋内では75Mbps)として比較対象に挙げられています。 2012年度内に全国政令指定都市での人口カバー率を99%に引き上げる予定。 対応製品「ULTRA Wi-Fi 4G」 初代モデルは下り最大76Mbpsで利用可能。既存のULTRA SPEEDエリアでも利用できます

    ソフトバンクが下り最大110Mbpsの「Softbank 4G」開始へ、XGPがベースに
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    AXGPと言う名のTD-LTE。時分割で2.5GHzは屋内でどの程度の帯域が出るか心配…
  • ソニー、3G/Wi-Fi対応の電子書籍端末「Reader」の新モデル

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    「Webアクセスプラン」のSIMをスマホに挿してゴニョゴニョ出来たりは…さすがに無理か。
  • TechCrunch

    Why would a VC firm want to own its own healthcare system? Why would it want that stress or such a costly asset when it could just continue with its healthcare partnerships?

    TechCrunch
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    Webkit並みの精度でレンダリングとインタラクションしてくれるのならいいのだけれど。Opera Mini程度だとちょっと使えない。
  • ユーロ圏に渦巻く恐怖と怒り

    (2011年9月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 先週末にかけて開催された世界銀行と国際通貨基金(IMF)の年次総会は、恐怖におののく人々と怒りを覚えた人々の集会となった。 2007年8月に世界を襲った金融危機は新しい局面、それもいくつかの重要な点でより危険な局面に入っている。銀行と弱い国との間には一種の悪循環が生じつつあり、ユーロ圏と世界経済に悲惨な影響を及ぼす恐れがある。ユーロ圏は絶海の孤島ではないからだ。 このプロセスで特に恐ろしいのは、弱い国はこの難局に独力で対処できず、その一方でユーロ圏には責任者がいないということだ。ユーロ圏には、この危機に対応する能力がないのかもしれない。 どんな危険が生じているかは、IMFが先日公表した国際金融安定性報告書にまとめられている。この報告書は明快で説得力があり、勇敢でもある。サーベイランス(政策監視)としては最上の出来だ。 危険な新局面と

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    やっぱECBにおんぶに抱っこかぁ…資本主義のツケを中央銀行が払う。いつまで続くかこのドーピング。でも輸血を止めたら恐慌で死ぬ。ノーベル賞級の経済学者にも解はないのかな……
  • 時事ドットコム:日本の超党派議員訪朝を期待=北朝鮮副議長、戸塚進也氏と会談

    の超党派議員訪朝を期待=北朝鮮副議長、戸塚進也氏と会談 日の超党派議員訪朝を期待=北朝鮮副議長、戸塚進也氏と会談 【北京時事】北朝鮮最高人民会議の洪善玉副議長(朝鮮対外文化連絡協会副委員長)は、28日まで訪朝していた戸塚進也元衆院議員と平壌で会談し、日の超党派国会議員による訪朝を歓迎する意向を示した。戸塚氏が時事通信に明らかにした。  洪氏は「超党派の国会議員が悪意を持たずに訪朝できれば、今後の朝日関係の前進のために良いことだ」と期待感を示す一方、「代わりに日に用件のある人の入国を認めてもらいたい」と求めた。対外文化連絡協会の日担当者も戸塚氏に対して「(超党派の国会議員と)あらゆる朝日間の問題について話し合う用意がある」と述べ、拉致問題も含まれることを示唆した。  戸塚氏はこのほか、同氏と長年交流がある中国の劉洪才駐北朝鮮大使とも会談。劉氏は金正日総書記の健康問題について「安定

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    「悪意」って何だ?「用件」って何だ?
  • NHKの平均年収は1000万円 NHK出身閣僚2人を前に民主党議員が優遇批判 - MSN産経ニュース

    「こんなに恵まれている。これを直すのが民主党だ」。28日の参院予算委員会で、民主党の桜井充氏がNHK出身の小宮山洋子厚生労働相、安住淳財務相の両閣僚を前に、高い給与など同社の手厚い処遇への批判を展開した。国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、個人負担は38%…など同社の優遇ぶりを列挙した。

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    放送法によって法的に義務付けられた受信料で成立している高給与…不公平感が噴出し易いね。公共性を削って、スポンサーまみれにして資本主義に染めるか?となるとそれも疑問。公共性って何だ?ってのはあるけど
  • GMヒステリーから南北問題まで

    @maruco2271 遺伝子組み換え大豆ととうもろこしがとうとう国内で承認されちゃったよ。覚醒剤に手を出したのと同じ。モンサントの農薬なしには自立できない農業の終わりの始まりになるのかは、生産者と消費者が徹底的に拒否できるか。危機感を持つ人と持たない人の格差は大きい。遺伝子組み換え表示義務はない。 中島琢磨 @tariten げっRT @maruco2271 遺伝子組み換え大豆ととうもろこしがとうとう国内で承認されちゃったよ。覚醒剤に手を出したのと同じ。モンサントの農薬なしには自立できない農業の終わりの始まりになるのかは、生産者と消費者が徹底的に拒否できるか。遺伝子組み換え表示義務はない。 映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事) @renaart どんどんこの国に住んでるのがデンジャラスになってゆく 目には見えないのが怖いねまた きがつかないんだろうねみんなRT @maruc

    GMヒステリーから南北問題まで
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    GMOそのものに大きな問題があるとは思えない。むしろ第二の緑の革命とも言える。ビジネスモデルや搾取構造は酷いものだが、大企業の知的財産や大資本にがんじがらめにされてるのは、別に農業だけでもないような
  • 宇宙太陽光発電で最大の施設 京大、電気を遠隔送信 - 日本経済新聞

    京都大学は28日、宇宙空間に太陽光パネルを広げて地上にエネルギーを送る「宇宙太陽光発電」の実証実験施設が完成したと発表した。実現の大きなカギを握る、エネルギーを無線で遠隔地へ送る技術の実証施設としては世界最大規模という。今後普及が進むと期待される電気自動車を、コンセントを使うことなく充電する技術の開発にも利用できるとしている。宇宙太陽光発電はロケットで打ち上げた太陽光パネルを使う。発生した電気

    宇宙太陽光発電で最大の施設 京大、電気を遠隔送信 - 日本経済新聞
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    これもレクテナをどこに置くかだなぁ……やっぱ洋上?それとも地方の僻地?ともあれ実用化には期待したい。
  • ギア付き二輪乗ると脳機能アップ…川島隆太教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳の研究で知られる東北大学の川島隆太教授は28日、ヤマハ発動機との共同研究に基づき、「ギア付きの自動二輪車に乗ることが脳機能を高める」との見解を発表した。 研究は、二輪車利用者と非利用者へのアンケート調査や、医療機器を用いた脳活動の計測などを通じて行われた。走行中のライダーの脳活動を計測した結果、スクーターよりも、複雑な操作が必要なギア付き二輪の方が、加速、カーブ、停止などのタイミングで脳の活動量が大幅に増えていることが確認できたという。 また、バイク通勤を2か月間継続した人と、バイクを使わない生活を続けた人にアンケート調査した結果、バイク通勤をした人は、バイクを使わない人よりも、「身体の不調」「ゆううつな気分」「仕事の負担感」などの精神的な健全性を測る項目で、改善がみられたという。

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    科学的信ぴょう性はともかく……あぁバイク乗りてぇ!!鬼嫁が最大の障害かつ絶望的な強さのラスボスだよ……あぁ乗りたい。
  • 日本は人類の未来のために高速増殖炉の研究を継続せよ

    中川正春文部科学相は9月27日の会見で、福井県に立地する高速増殖炉の実証炉の研究開発を1年間凍結することを発表した。その間、最低限の維持管理費の年間200億円のみの予算が割り当てられ、それ以外の研究開発の予算は7~8割ほどカットされるとのことである。結論からいうと、筆者は日は今後も高速増殖炉の研究開発に地道に取り組んでいくべきだと考えている。なぜならばそれは先進国が人類の未来のためにやらなければいけない当然の責務のひとつだと信じているからである。 まず最初に高速増殖炉というのは何なのか簡単に説明しよう。高速増殖炉というのは、現在の軽水(要するにただの水)を利用する核分裂炉と違い、中性子のスピードを落とす軽水ではなく液体金属ナトリウムで核燃料から熱を取り出し発電する。高速というのは、この中性子のスピードのことである。軽水炉では希少なウラン235同位体を利用したが、高速中性子を利用することに

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    どっちかというと、どうせ研究するならまだTWRとかCANDLE炉の方が有望かなぁ。ナトリウム冷却が怖いことにはかわりないけど、劣化ウランが使えるのと制御棒不要で高効率なのは大きい。
  • ボーイング737-700機が背面飛行状態に - 毎日jp(毎日新聞)

    那覇発羽田行き全日空140便(ボーイング737-700型、乗員乗客117人)が今月6日、浜松市の南約43キロの約1万2500メートルを飛行中に約1900メートル急降下したトラブルで、機体は当時、ほぼ上下逆の背面状態になったまま落下していたことが28日、分かった。国土交通省運輸安全委員会の後藤昇弘委員長が定例会見で明らかにした。 安全委がフライトレコーダー(飛行記録装置)などを解析したところ、機体は最大で左に約131.7度傾きながら、下向きに35度の角度で降下していったことが判明。当時は基準のマッハ0.82を超える0.828の速度が出ており、重力も制限値(地上の重力の2.5倍)を超える2.68倍。副操縦士が機体の姿勢を戻した時、機首は急降下前とはほぼ逆向きだった。 このトラブルでは客室乗務員2人が軽傷、乗客にけが人はなかった。後藤委員長は「ほとんどの乗客は着席し、シートベルトをしていた。急降

    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    2.7G、ほぼ背面飛行、35度の俯角、毎秒67mの降下……これ、乗客は死を覚悟したと思う。確実にトラウマもの。
  • Amazon、切り札は199ドルの7インチタブレット「Kindle Fire」

    Amazon.comは、長らくそのリリースがうわさされてきたタブレット「Kindle Fire」をついに発表した。価格は199ドル。さらに、タッチパネルを搭載した「Kindle Touch」を99ドルから、Kindleの最新世代モデルを79ドルで販売する。 米Amazon.comは9月28日(現地時間)、長らくそのリリースがうわさされてきたタブレット「Kindle Fire」をついに発表した。価格は199ドルで、11月15日から出荷される。日での発売は不明。 合わせて99ドルの最新E Inkタッチパネルディスプレイ搭載「Kindle Touch」と、その3Gモデルである「Kindle Touch 3G」(149ドル)も発表(出荷は11月21日)。さらに、第4世代Kindleが79ドル(非広告付きモデルは109ドル)で販売される。 編注:初出時、非タッチの従来モデル(Kindle Keyb

    Amazon、切り札は199ドルの7インチタブレット「Kindle Fire」
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    コンテンツでハードコストを回収するビジネスモデルといえば、SCEなどのコンソールゲーム業界のよう。プラットフォームとコンテンツ、クラウドやAppStoreを含めたエコシステムが出来てるから日本企業では対抗できない…
  • Amazonタブレット「Kindle Fire」は199ドル

    Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」の詳細が明らかになった。7インチディスプレイを搭載し、価格は199ドルとiPadを大幅に下回る。 Kindle FireはAndroidを採用したタブレット端末。3G接続やカメラ、マイクなどを省いた分、iPad(499ドルから)を大幅に下回る戦略的な価格で登場する。 同社のジェフ・ベゾスCEOは「われわれはプレミアムな製品をプレミアムではない価格で提供する」と自信を見せた。 Kindle Fireは7インチのIPS液晶ディスプレイ、デュアルコアプロセッサを搭載する。Webブラウジングの処理をクラウド(EC2)と体とで分割して行う「Amazon Silk」lに対応する。

    Amazonタブレット「Kindle Fire」は199ドル
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/29
    欲しいなぁ。ここでも日本だけ取り残されGALAPAGOS化しそう。しかし、Amazonと言えば、かつては赤字が積もって1兆円超えてたけど、それが今や世界最大の流通業者で巨大クラウド&電子書籍プラットフォーマーですな