タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (227)

  • 釣りゲームめぐる著作権侵害訴訟でグリー勝訴 DeNAに損害賠償と配信差止命令

    グリーが携帯向け釣りゲームをめぐってディー・エヌ・エーなどを著作権侵害で訴えていた訴訟で、東京地方裁判所は2月23日、ディー・エヌ・エー側に損害賠償2億3460万円の支払いと配信差し止めを命じる判決を下した。 グリーはディー・エヌ・エーおよびORSOのゲーム「釣りゲータウン2」が同社のゲーム「釣り★スタ」に酷似し、著作権を侵害していると主張し、損害賠償と配信停止を求めていた。 advertisement 関連記事 釣りゲーム訴訟 DeNA「裁判で正当性証明する」 「探検ドリランド」複製カードの回収が始まるも、一部ユーザーからは「まだ残ってる」との声も グリー、「探検ドリランド」バグについて「業績に与える影響は軽微」と正式にコメント発表 「アサシン クリード」シリーズ最新作はGREEで提供 関連リンク プレスリリース Copyright © ITmedia, Inc. All Rights

    釣りゲームめぐる著作権侵害訴訟でグリー勝訴 DeNAに損害賠償と配信差止命令
    kotaponx
    kotaponx 2012/02/23
    大物が釣れた?
  • Googleロゴがうねうねしてる! ヘルツ生誕記念バージョンに

    2月22日、Googleトップページのロゴが、ドイツの物理学者ハインリヒ・ヘルツの生誕155周年を記念するバージョンに変わった。うねうねしてるし読めないぞ……。 ハインリヒ・ヘルツは電磁気学の分野で大きな貢献をした学者で、周波数・振動数の単位「ヘルツ(Hz)」は彼の名にちなんでいる。そんなわけで、Googleの記念ロゴも周波数のように波形が右から左へ流れている。Googleカラーではあるけれど、ちょっとGoogleとは読めない。 色は同じだけど…… 関連キーワード Google | ロゴマーク | Googleロゴ | 周波数 advertisement 関連記事 Googleロゴが勧めるバレンタインデーの過ごし方 一緒にいるだけでも幸せ? 2月14日のバレンタインデーにちなんだGoogleロゴがかわいらしくシンプルな提案をしています。 Googleロゴが「西遊記」のアニメーションに Go

    Googleロゴがうねうねしてる! ヘルツ生誕記念バージョンに
    kotaponx
    kotaponx 2012/02/22
    フーリエ変換してみたいところ
  • これが中国の“元祖”iPAD?

    Proviewの資料 商標権をめぐる問題から、中国広東省でiPadの販売を禁止する裁判所命令が下されたと報じられています。中国IT企業・唯冠科技(Proview Technology)がiPadの商標権を主張して訴訟を起こしたためですが、ではProviewのiPadはどんなものなのでしょうか? Proviewは先日、記者会見で同社の「iPAD」の資料を披露iPADは「Internet Personal Access Device」の略で、見た目はタブレットではなく、初代のiMacに似たオールインワンコンピュータです。中国テクノロジーブログM.I.C.Gadgetによると、1998~2009年まで1万~2万台売れたということです。同ブログは、National SemicondustorがProviewとiPADを共同開発するという2000年4月16日付けのプレスリリースが残っていると指

    これが中国の“元祖”iPAD?
    kotaponx
    kotaponx 2012/02/22
    iMacをパクる->売れない->10年後、商標をAppleに売る->iPadが大ヒット->もっとボリたい(今ココ)
  • 面倒くさいからキーボードをジーンズにしてみました

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています パソコンで仕事したいけど机がない! というか置く場所がない! そんな時、大体の人は膝の上にパソコンを置いて作業するものです(しますよね?)。でも安定感がなく、なにより長時間の作業は重くて疲れる。だったら最初からジーンズにキーボードを縫いつけちゃえばいいんじゃないの? という提案です。 普段は邪魔? デザイナーのErik de NijsとTim Smitは、ジーンズのフロント部分にキーボードを配しただけでなく、マウスとスピーカーも備えています。なお、マウスは右ヒップポケットに入れるようです。ステッチもどこか配線をイメージしたものになっており、まさに「BEAUTY OF THE GEEK」と呼ぶにふさわしいものとなっています。 肝心のディスプレイへは……Bluetoothかなんかで飛ばすんですかね? 実際に販売するとしたら約400ドルほ

    面倒くさいからキーボードをジーンズにしてみました
    kotaponx
    kotaponx 2012/02/20
    Joy stickとかTrack Pointをですね…
  • なんだラジコンか……って、ジェットエンジンで時速300キロですかっ!?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 旧日陸軍、幻のジェット戦闘機「火龍」が復元され大空を飛びました。ラジコンですけど。 ここで「なーんだラジコンか」と思ったアナタ、とにかく公開されている動画をご覧ください。というより、聴いてみてください。 そう、この「キーン」という甲高い音は、まごうことなきジェットタービンが奏でるサウンドですよ! なんとこのラジコン、ジェットエンジンを搭載してるんです。 実は筆者は飛ぶもの、飛ばすものが大好き。もういてもたってもいられず、動画のアップ主であるところのJETSETさんに連絡してみました。代表の田原氏にうかがったところ、JETSETはジェットタービンラジコンを扱っている専門店だそうで、今年で開業10年目だとのこと。 「現用機のムービーもありますよ」と教えてもらった、F-22の動画もスゴイです。ちょっと物よりエンジン音が高いかなあ? 

    なんだラジコンか……って、ジェットエンジンで時速300キロですかっ!?
    kotaponx
    kotaponx 2011/12/07
    すげぇ。こんな「手のひらジェットタービン」が個人で買える時代なのか…下手すると規制とかかかりそうだ
  • 天空の城ラピュタのフラップターを再現したラジコン動画がすごい 音まで似てるぅぅ!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スタジオジブリのアニメ「天空の城ラピュタ」に登場する、4枚の羽が付いた乗り物「フラップター」をラジコンで再現してしまった人がニコニコ動画に現れ、動画は「科学カテゴリ」で再生回数ランキング1位になるなど人気を集めている。 ラジコン版フラップター。見た目は似てるが、果たして飛べるのか? 動画のタイトルは「フラップター:天空の城ラピュタ RCモデル 羽ばたきによる飛行に成功」。飛行実験の様子が収められており、オレンジ色の虫のようなボディーはまさしくフラップター。電源を入れると、サイドから生える4枚の羽はガシャガシャと音を立てながら動き始める。ああこの音! アニメそっくり! 紙飛行機を飛ばすようにして空へ放つと、羽をバタつかせながら辺りをふわ~っと飛び回った。自力で離陸することはできないようだ。 飛んだああああああ この自作フラップターの完

    天空の城ラピュタのフラップターを再現したラジコン動画がすごい 音まで似てるぅぅ!
    kotaponx
    kotaponx 2011/11/21
    フラップターは4枚羽だから余計特徴的に聞こえるんだろうか。4枚だと上下揺動が少なくて二枚羽より乗り心地よさそう。
  • 私がアルパカになっても好きでいてくれる? 同人ゲーム「パカプラス」が萌える

    なんとも言えない表情のアルパカですね 目が覚めると、俺の彼女がアルパカになっていた――。リア充な主人公「冴木和馬」となぜかアルパカに変身した彼女「和泉紫」のひと夏を描いた同人ゲームがこのほど登場した。その名も「ラブプラス」ならぬ「パカプラス」。アルパカがなんとも言えない表情で萌える(?)ぞ。 ある日、アルパカ王国へ出かけた2人。帰りのバスの中、和馬が居眠りから目を覚ますと、そこにいたはずの紫の姿が消え、モコモコでフワフワなアルパカがいた。しかもそのアルパカに「どうしたの和馬君?」と話しかけられ……という奇想天外なストーリー。「もしも私がアルパカになっても、好きでいてくれる?」 PC向けゲームで、「DLsite.com」でダウンロード販売している。価格は1000円。対応OSは、Windows XP、Vista、7。公式サイトでは、体験版をダウンロードしたり、主題歌「パカプラス」を視聴したりで

    私がアルパカになっても好きでいてくれる? 同人ゲーム「パカプラス」が萌える
    kotaponx
    kotaponx 2011/10/04
    鳩とかアルパカとかw。
  • あの不気味な4つ足ロボ「BigDog」、進化を振り返る最新動画が公開

    動きが不気味なことで話題になった米国の軍事用4足歩行ロボ「BigDog」の新たな動画が公開されています。 相変わらずアレです 蹴られても踏ん張る なぜか闘牛 BigDogはBostonDynamicsという企業が米国防総省国防高等研究事業局(DARPA)から資金援助を受けて開発しているロボット。4足で犬のように走ったり、起伏のある地形を上り下りしたり、重い荷物を運ぶことが可能です。蹴られても踏みとどまってバランスを取り直すことができるなど、なかなかの優れものなのですが、ネットではその性能よりも見た目の怖さが話題になっているようです。 9月上旬に公開された新たな動画では、最近のハイライトなど、2004年から2010年まで、3世代にわたるBigDogの進化をつづっています。山を登り、森を行き、雪山を、海辺を走り、蹴られても倒れないBigDogの進化が見られます。 関連キーワード ロボット |

    あの不気味な4つ足ロボ「BigDog」、進化を振り返る最新動画が公開
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/28
    キモいロボ。やっぱ何度見てもキモいw
  • 米国の女性、だまされて木製iPad売りつけられる

    米サウスカロライナ州に住む女性がだまされて“木製iPad”を売りつけられるという事件が起きた。 The Smoking Gunによると、22歳のこの女性は、8月末にマクドナルドの駐車場で2人組の男性に声を掛けられた。男性らは、女性にiPadを見せて、大量に仕入れたので1台300ドルで売ると持ちかけた。女性は180ドルしか持っていなかったが、男性らはその金額でいいと言って、女性に包みを渡したという。 しかし、女性が自宅に帰って包みを開けてみると、中からAppleのロゴを描いた板が出てきた。縁には黒いテープが貼られ、ディスプレイに当たる部分にはアイコンが描かれていた。 女性は被害届を出しており、警察が捜査中という。 関連キーワード iPad | 詐欺 | 木製 | 警察 | せかにゅ advertisement 関連記事 iPadを最初に作ったのはスタンリー・キューブリック? Samsungが

    米国の女性、だまされて木製iPad売りつけられる
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/08
    わざわざアイコン書いたり、テープで額縁を作ってあるあたりが…これマッチポンプじゃねーの?
  • 「マックフライポテト」が期間限定で全サイズ150円に

    マクドナルドは9月5日から15日まで期間限定で、「マックフライポテト」全サイズを150円で販売する。 これまでのキャンペーンでは平日限定でポテト全サイズを150円で販売していたが、今回は初めて土日も含めて実施する。通常価格はSサイズが190~210円、Mサイズが240~250円、Lサイズが290円となっている。 一部店舗を除く全国のマクドナルド店舗で実施する。 関連キーワード ファストフード | マクドナルド | ハンバーガー | キャンペーン advertisement 関連記事 マクドナルドの「マックスター」、9年半ぶり復活 マクドナルドで「マックスター」(ベーコンダブルチーズバーガー)が復活。期間限定で販売される。 バーガーキング、ワンコインのセットを発売 「はちみつレモン」復活 あの甘酸っぱい味をもう1度! トウガラシの成分入り「燃焼力 シェーキ」 ロッテリアから 関連リンク プレ

    「マックフライポテト」が期間限定で全サイズ150円に
    kotaponx
    kotaponx 2011/09/01
    芋Lはビッグマックより高カロリーだからなぁ…注意しないと。
  • 米大手航空会社、全パイロットにiPad支給 紙のマニュアルから切り替え

    米航空会社United AirlinesとContinental Airlinesを傘下に持つUnited Continental Holdingsは8月23日、自社のパイロット全員に1万1000台のiPadを支給すると発表した。紙のマニュアルの代わりに使用する。 支給は既に始めており、年内に全パイロットに行き渡らせる。航空業界向けアプリ「Jeppesen Mobile FliteDeck」でiPadにマニュアルや航路図、フライトチェックリスト、気象情報などの情報を表示する。パイロットは必要な情報を効率よく見つけ出し、最新情報もすぐに受け取れると同社は述べている。 また、これにより年間1600万枚の紙と32万6000ガロンのジェット燃料を節約できるという。従来のフライトバッグはパイロット1人当たり平均1万2000枚の紙の資料が入っている。紙マニュアルは重さ38ポンド(約17キロ)だが、iP

    米大手航空会社、全パイロットにiPad支給 紙のマニュアルから切り替え
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/24
    「機長、緊急事態です」「マニュアルを読め!」「機長、iPadのバッテリが空です!!」/与太話はさておき、容積・重量を減らせるし検索できるのは便利そう。耐久性が不安だけど
  • NASAの人型ロボ「R2」、宇宙で目覚める 「ロボット類にとって大きな飛躍」

    Robonaut2(画像:NASA) 米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士ロボ「Robonaut2」(R2)が8月22日に、国際宇宙ステーション(ISS)で稼働し始めた。 この日R2はメインプロセッサの配線をつなぎ、地上の管制室との接続に成功した。R2は2月にスペースシャトル「ディスカバリー」でISSに運ばれていたが、電源を入れていなかった。9月1日に、動きのテストを行う予定という。 R2のTwitterアカウント(@AstroRobonaut)には、ISSの様子を伝えるツイートが活発に投稿されている。もっとも、投稿しているのはR2チームのメンバーだ。メインプロセッサの接続ができたときには「人類にとっては小さな一歩だが、ロボット類にとっては大きな飛躍だ」とアポロ11号のアームストロング船長の名言をもじったメッセージを投稿。ほかにも「怖くない?」という質問に「怖くはない。ISSのクルーはとて

    NASAの人型ロボ「R2」、宇宙で目覚める 「ロボット類にとって大きな飛躍」
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/24
    ヒト用にUI設計された機器や設備を使うために、ヒトに似せたロボットを使う…その思想は理解できる。でも動画を見る限り、まだまだ道のりは長そうだね。
  • 「HPがPC事業を分離したらCompaq?」――Dell CEOがTwitterで“口撃”

    Hewlett-Packard(HP)がPC事業のスピンオフを検討すると発表したことを受けて、早速ライバルであるDellのマイケル・デルCEOが“口撃”している。 「HPがPC事業を分離したらCompaqと呼ぶのだろうか?」「HPは別離と言っているけど、離婚みたいだ」「グッバイHP。君らがPC事業をもうやめたいと思っているのは残念だ」――デル氏は自身のTwitterアカウントでこのようにつぶやいている。 HPの公式アカウントはこれに対し「早合点しないでください。われわれは今も世界ナンバーワンのPCメーカーです。100%コミットしています」と反論。デル氏もすぐさま「新しい未知のオーナー、未知の戦略、未知のスケジュールへの変更にHPのPC事業は100%コミットしている」と言い返している。 またHPはwebOS端末事業からの撤退も発表している。この発表を受け、米国ユーザーが「総統閣下はHPがwe

    「HPがPC事業を分離したらCompaq?」――Dell CEOがTwitterで“口撃”
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/22
    総統閣下www。個人的にはHP製Android機が出るのならそれでよし。マイケルのCompaq+その他=HPっていうのは無理があるが面白い例え。
  • ブラウザだけでここまで! HTML5で作られた「スーパーマリオブラザーズ」がスゴい

    ブラウザゲームの可能性が一気に広がりそうです 次世代のWebフォーマットとして注目され、徐々にいろんなところで使われはじめている「HTML5」。そんなHTML5で作られた「スーパーマリオブラザーズ」が公開され、話題となっています。 従来のHTMLに比べ、マルチメディア機能が大幅に強化されたHTML5では、今までのようにFlashなどの外部プラグインに頼らなくても、単体で複雑なゲームなどを動かすことが可能と言われています。今回紹介する「Infinite Mario Bros」も、ベースはあくまでJavascriptで、HTML5の高いポテンシャルを感じさせてくれるものとなっています。当然ながら、ブラウザがHTML5に対応していないと遊べませんので、古いブラウザを使っている人はご注意を。 パッと見はよくあるFlashゲームですが、もちろんFlashは一切使っていません 操作は方向キーで左右移動

    ブラウザだけでここまで! HTML5で作られた「スーパーマリオブラザーズ」がスゴい
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/18
    もはやマークアップ言語というレベルじゃねーぞ。いまどきのHyper Textってなんなんだろうなぁ
  • 一筆書きの星マーク、どこから描く? Twitterで大論争!?

    「五芒星」と呼ばれる5の線が交差する星マークを一筆書きするとき、どこから描き始める?――あるTwitterユーザーがつぶやいた素朴な疑問がネットで話題だ。 投稿したのは@hayadai_hogeさん。星マークのそれぞれの角に番号をふった画像を添えて、「みんなはどこから描く? 俺は5→2だけど」とつぶやいた。すると100件以上リツイートされ、「え! そこから描くの!?」「絶対みんな同じように書いてるもんだと思ってたのに……」などと“大論争”に。どうやら自分の描き方が多数派だと信じていたユーザーが多かったようだ。 ちなみに記者は左上から横線を引くように描いている。記者の上司にも聞いてみたところ「うそ!? 上から右下に向かって線を引くでしょ。生まれてからずっとこの描き方なんだけど」という反応。ええっまじっすか。こんなにバラバラなんて……。あなたの周りではどれが多数派? advertisemen

    一筆書きの星マーク、どこから描く? Twitterで大論争!?
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/11
    右利き14325。英語圏や年齢別ではどうなるのか知りたいな。
  • 世界一高くて危険なテニスコートは、プレイどころじゃない環境

    ドバイで7つ星の最高級ホテルに格付けされている「ブルジュ・アル・アラブ」にある、地上200メートルのテニスコートを紹介します。 普段はヘリポートとして使用していますが、時にゴルフ練習場やテニスコートとして貸し出しているそうです。アラビア海や砂漠の景色を眺めながら、柵もないコートを飛び出さんばかりに全力でボールを追ってみたいものですね……って高所恐怖症には無理です! テニスコート一面でギリギリのスペース もうなんかの罰ゲームとしか思えない場所にあります コートをアウトしたボールは回収不可能。そのまま地上まで落ちていきます……危なくない? 下を覗こうとすると腰もひけますよね あれ? この2人アガシとフェデラーじゃないですか。2人で「高いね」「怖ぇーよ」とか言っているんですかね 下から見るとこうなっています。普段はヘリポートとして使用しており、ここからチェックイン/アウトができるそうです ブルジ

    世界一高くて危険なテニスコートは、プレイどころじゃない環境
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/10
    ロングロブ禁止。絶対禁止。
  • 言われてみれば……! RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型だった?

    「ドラクエ」の世界もドーナツ型? 以前、Twitterで「RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型をしている」というつぶやきがリツイートされて回ってきました。 ん? 球体じゃなくてドーナツ型ってどういうこと? これだけだとよく分かりませんが、添付されていた画像を見て納得。なるほど、言われてみれば確かにドーナツ型だ! ちょっと感動してしまったので紹介します。 元となった@ponzholicさんのツイート。なになに、どういうこと? こちらが分かりやすい図解。た、確かにそのとおりかも! こちらがリツイートされてきた画像。これだけ見ればだいたい理解できると思いますが、一応ちょっとだけ補足します。 「ドラクエ」などに代表されるRPGでは、世界は北と南、西と東がそれぞれつながっているのが一般的です。しかし、よく考えてみると、これは現実の世界地図とはちょっと違う。地球儀を思い浮かべると分かりますが、現実では

    言われてみれば……! RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型だった?
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/08
    リングワールド型世界のRPGって無いよなぁ。 まぁ、「壁」があったらイライラ感高まるだろうけど。…いやそういえばファミコン時代にあったか。
  • 「一部のスマホヘビーユーザー」の通信速度を制限、米キャリアAT&Tが実施へ

    米大手携帯キャリアAT&Tが、一部のヘビーユーザーが帯域を占領している状況に対処するため、データ通信量の多いユーザーの通信速度を落とす施策を実施すると発表した。 10月1日から、スマートフォンの無制限データプランを利用しており、一定期間の通信量が上位5%に入るAT&Tユーザーに対し、通信速度を低下させる。この制限は従量制データプランの利用者と、大多数の無制限プラン利用者には適用されない。対象となるユーザーには、この施策を適用する前に通知をする。 AT&Tは、ほとんどのユーザーは影響を受けないと繰り返し強調している。「毎月数千通のメールを送受信しても、数千のWebページを閲覧しても、数時間ビデオをストリーミングしても、上位5%には入らない」と述べている。新たな施策の対象となるユーザーの通信量は、スマートフォン利用者の平均の12倍という。AT&Tは、同社のWi-Fiホットスポットサービスは追加

    「一部のスマホヘビーユーザー」の通信速度を制限、米キャリアAT&Tが実施へ
    kotaponx
    kotaponx 2011/08/01
    土管は限られた資源です。有効に使いましょう…ってことだね。でも上位5%っていわれても、すごい曖昧で恣意的な基準な気がする。
  • 「キーのないキーボード」の特許、Appleが出願

    ボタンがないマウスの次は、キーのないキーボード?――米Appleが、キーのない圧電式キーボードの特許を出願していることが分かった。 「圧電式の音響・静電容量検知」と題されたこの特許は、2010年1月に米特許商標局に出願された(出願番号20110175813)。入力デバイスに関する技術で、入力面に文字を表示し、ユーザーがどの文字を押したかをセンサーで検出するという。 例えば、「圧電センサーで、ユーザーが入力面をタップしたときに生じる音響パルスを検出する。それぞれの文字は異なる音響パルスシグネチャを発し、入力デバイスは検出したパルスをデータベースを照合して、どの文字がタップされたかを判定する」と公報では説明されている。 Appleのスティーブ・ジョブズCEOはボタン嫌いなことで知られ、初代Macには矢印キーをつけず、iPhoneではキーパッドを廃している。2009年にはボタンもスクロールホイー

    「キーのないキーボード」の特許、Appleが出願
    kotaponx
    kotaponx 2011/07/28
    ぶっちゃけ無刻印でもいいぐらいだが、ポッチや段差がないとホームポジションが定まらない。
  • リアルすぎはNG!? カリフォルニア大学で「不気味の谷」現象の存在が証明される

    今までは仮説にすぎなかったんですね 最近のゲームを見ていると、まるで物の人間と見まごうような、リアルなCGキャラクターもちらほらと見かけるようになりました。でも、あまりにもリアルなキャラクターを見た時に、ふと「リアルすぎて気持ち悪い」と感じてしまったことはありませんか? 人間への類似度と、それに対する感情的反応の相関関係を表したグラフ(Wikipediaの「不気味の谷現象」より引用) 私たちは普通、ロボットやCGキャラクターの外見がリアルであればあるほど、つまり物の人間に近ければ近いほど親しみを覚えます。しかし、それがあるラインを越えると、親しみやすさのグラフが突然反転し、逆に「恐怖」や「不気味さ」を感じるようになる。これがいわゆる「不気味の谷」と呼ばれる現象です。 これは日のロボット工学者である森政弘氏が提唱した概念であり、今まではあくまで「仮説」とされていましたが、カリフォルニア

    リアルすぎはNG!? カリフォルニア大学で「不気味の谷」現象の存在が証明される
    kotaponx
    kotaponx 2011/07/26
    キモイロボも剥き出しの機体なのでコミカルといえばコミカルな動きだけど、あれが動物のスキンを被ると相当不気味に感じるんだろうな