タグ

2018年5月7日のブックマーク (18件)

  • 「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <追記>(2018年5月10日) この記事で紹介した加藤大臣の「追及かわし」の手法を、筆者はツイッター上で「#ご飯論法」と名付けた。 <追記>(2018年5月16日) 上記の追記が不正確であったため、改めて追記しておきたい。国会から不誠実答弁を追放すべく、「#ご飯論法」とハッシュタグをつけて積極的に拡散したのは筆者であるが、「ご飯論法」という表現じたいは筆者の命名ではなく、ツイッター上からいただいたものである。初出について、確認の上、改めて追って追記したい。 <追記>(2018年5月17日) 「ご飯論法」の初出について、確認したところ、紙屋高雪氏(@kamiyakousetsu)が5月7日にこの記事を紹介いただきながら「ご飯論法」と言及されていたことが初出と確認できた。「ご飯論法」の来歴と拡散の推移については、次の記事で改めて取り上げたい。 ここでは「#ご飯論法」を、次のように定義しておき

    「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    こち亀のネタでこんなのあったような
  • 「ブリトニー・スピアーズの息子がオタクに育つことほど嬉しいことあるか?」ブリトニーの息子さんが描くイラストが話題に

    リンク Wikipedia Re:ゼロから始める異世界生活 『Re:ゼロから始める異世界生活』(リ・ゼロからはじめるいせかいせいかつ、英: Re:Zero -Starting Life in Another World-)は、長月達平による日ライトノベルである。イラストは大塚真一郎(短編集3のみ楓月誠)が担当している。公式略称は『リゼロ』。小説投稿サイト『小説家になろう』にて2012年4月より連載が始まり、MF文庫J(KADOKAWA)より2014年1月から刊行されている。また、『月刊コミックアライブ』において2014年6月号より書き下ろし短編小説『Re:ゼロ 14 リンク Wikipedia ソードアート・オンライン 『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online)は、川原礫によるライトノベル、およびオンライン小説イラストはabecが担当している。公式略称は「SAO

    「ブリトニー・スピアーズの息子がオタクに育つことほど嬉しいことあるか?」ブリトニーの息子さんが描くイラストが話題に
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    一つだけすげーうまいのあるけどトレースかなぁ
  • 高須克弥 on Twitter: "甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu"

    甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu

    高須克弥 on Twitter: "甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu"
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    世代を超えて文句を言っても老害としか認識されない。例:甘ったれるなゆとり!
  • 訃報:加古里子さん92歳=絵本作家「だるまちゃん」 | 毎日新聞

    「だるまちゃんとてんぐちゃん」などで知られる絵作家で児童文化研究家、加古里子(かこ・さとし、名・中島哲=なかじま・さとし)さんが2日、慢性腎不全のため亡くなった。92歳。葬儀は近親者で営んだ。後日、出版社が合同でしのぶ会を開く。 福井県生まれ。1959年に絵作家デビュー。67年の「だるまちゃんとてんぐちゃん」は189万部のミリオンセラーで、「だるまちゃん」シリーズは累計389万部発行されて…

    訃報:加古里子さん92歳=絵本作家「だるまちゃん」 | 毎日新聞
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    全く知らなくてどんな絵本書いてるんだろうって調べたら懐かしい記憶が舞い戻ってきた。幼稚園の頃なんて全く覚えてないのにこの絵は覚えてる。絵本ってすごい。
  • 猪狩ともか『大切な皆さまへ』

    猪狩ともかオフィシャルブログ Powered by Ameba 猪狩ともかオフィシャルブログ Powered by Ameba

    猪狩ともか『大切な皆さまへ』
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    読んでて泣いた
  • AWSを学ぶために最初に構築するアーキテクチャパターン5選 - log4ketancho

    先日書いた AWS の勉強方法をまとめた記事(AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法5選 - log4ketancho)で、「簡単なWebサービスAWSで運営するといい勉強になるよー」と書きました。その中で、 今まで経験したり今いるところはどこもオンプレばかりでAWSとかのクラウドの知識が全くつかないからどこかで勉強したいし個人サービス運用とかしたいんだけど、1年過ぎるといきなりコストがドカンとかかりそうで…… や 「2)簡単なWebサービスAWSで運営する」は誰もが考えることだが、最初の無料期間1年間以外、AWSで個人ブログなりを運用するのはコスト悪すぎだろ…。 というような利用料金が気になってしまう、、というコメントを幾つかいただきました。 この気持ちとても分かります!業務で使う分にはサーバー何台立てようが気になりませんが(は言い過ぎですがw)、個人でサービスを運営する場合はそうはい

    AWSを学ぶために最初に構築するアーキテクチャパターン5選 - log4ketancho
  • 〜けど 以外の言い方

    「なんだけど」「〜けど」が口癖の自分にイライラする 例えばこの文章だったら、「口癖なんだけど、自分でイライラする」みたいな感じ 何かいい言い換え方ないかな

    〜けど 以外の言い方
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    〜けドーナツ
  • パソコンを買いたいと言った高校生の話

    僕は中学2年生の時の誕生日にパソコンを買いたいと言った。父親がパソコンを使う仕事についているのもあって興味があったから欲しいって言ったのだけれども拒絶されてしまって。父親も母親もお金が無いの一点張りだった。高校生になって友達がpubgをやる様になってまたパソコンが欲しくなってきて、誕生日の1週間前に父親に相談してみたのだけれども、拒絶されてしまって。なら自分でお金を貯めて買おうと思って貯めた。そしてGWに友達と買いに行くつもりだった。母親が父親にも言っとけというもんだから、友達とパソコン買いに行くってlineで言ったら長文が返ってきた。 時間は有限だ。高校の1年は大人の10年に匹敵する。一生やるなと言っているわけではない。今しかできないことをやれ。貴重な時期をネットで時間を浪費するのは馬鹿のすること。それとも君は馬鹿の1人なの?原因があって結果がある。将来起こることが今現在の自分だ。時間を

    パソコンを買いたいと言った高校生の話
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    まあ、高校生ぐらいの男にパソコン与えたら2ch、ゲーム、エロに使われるだけって事が親父さんにバレてんだよ。実用的なことに使うって言う程で最もらしい理由考えれば?
  • 食べていないのに太る!肥満者の7割が陥る「モナリザ症候群」の恐怖

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 べ過ぎているわけでもないのに太ってしまう…体質や加齢のせいと諦める前に疑うべきなのが、肥満者の7割が陥る「モナリザ症候群」だ。「モナリザ症候群」の原因は、自律神経にあるという。カロリー制限や運動だけではなく、自律神経を整えることが、ダイエット成功の秘訣になるかもしれない。(清談社 森江利子) 現代人に増加中? 交感神経の働きが衰えて肥満に

    食べていないのに太る!肥満者の7割が陥る「モナリザ症候群」の恐怖
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    モナリザって太ってたっけと思ったら
  • TOKIO城島茂扮する島茂子がヤクルト戦で始球式 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    TOKIO城島茂(47)扮(ふん)する歌謡女性歌手、島茂子(しま・しげこ)が6日、始球式を行った。ヤクルトのユニホームを着て、スタンドに手を振って登場。山なりのワンバン投球となった。 島は、ファーストDVD「戯言」(5月16日発売)でソロデビューした。試合開始の約30分前には、つば九郎とともにマイクを持ってグラウンドに登場。「新人歌手の島茂子でございます。今日はよろしくお願いいたします」とあいさつした。「野球の経験はありませんが、おきゅうの経験があります。始球式という役割で、頑張って投げたいと思います。(狙うのは)ストライクです!」と話した。 TOKIO山口達也(46)が女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった件以降、城島は初めての公の場となった。

    TOKIO城島茂扮する島茂子がヤクルト戦で始球式 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    山口達也が契約解除。一方その頃…
  • 水野総合病院

    あなたは開院してから 人目の患者さんです 最終更新日: 2002年 9月 10日(火) このページはインターネットエクスプローラ 4.0用にデザインされています. ネットスケープ 3.0以上でもご覧頂けますが,デザインは若干くずれちゃいます. 今日は9月10日,亜美ちゃんの誕生日だよ.  (まこ) 誕生パーティーは,いつもの院長室でやってるわよっ (レイ) みなさん,お祝いに来てくださいね (ほた) こんかいはねー スタミナがつくケーキなんだよー  (うさ) うさぎちゃん…  ホンモノね  (美奈)

    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    ネスケとか久しぶり聞いた
  • ○○○んさん←親しみやすい人っぽく聞こえる

    しんこんさん、べっぴんさん、びりけんさん、てんじんさん。ね?

    ○○○んさん←親しみやすい人っぽく聞こえる
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    サンコンさん
  • 屋根に2人乗せた車が5m下に転落、23歳死亡 京都:朝日新聞デジタル

    6日午後0時10分ごろ、京都府城陽市水主(みずし)の木津川沿いの道路で、乗用車が約5メートル下の河川敷に転落した。府警によると、車内には4人、屋根の上にも2人が乗っていた。転落後、屋根に乗っていた会社員の小出大樹さん(23)=同府宇治市広野町=が車の下敷きになり、搬送先の病院で死亡した。 府警は、運転していた会社員の男(23)=城陽市=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。城陽署によると、「のりで友だちを屋根に乗せて運転していたところ、車が道をそれて転落した」と供述。中学時代の同級生ら十数人で河川敷で酒を飲んでバーベキューをしている最中で、「自分もビール2、3杯を飲んでいた」と説明しているという。 現場は河川敷と堤防をつなぐ上り坂だった。

    屋根に2人乗せた車が5m下に転落、23歳死亡 京都:朝日新聞デジタル
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    6人乗ってたってこと!?
  • 「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 これは差別?厚労省の見解は...

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて タバコを吸う人について、IT企業の社長がツイッターなどで「一切採用しない」と宣言し、ネット上で賛否両論が起きている。 社長は、健康や生産性などの問題を指摘している。喫煙者を採用しないことについて、J-CASTニュースは厚労省に見解を聞いた。 ■健康や生産性、周囲への影響をブログなどで指摘 この企業は、プログラミング教育事業などを手がける「div」(東京都渋谷区)で、真子就有(ゆきなり)社長が2018年4月28日、「今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました」とツイッター上で明らかにした。 真子社長は、「法の範囲で個人の生き方は自由です」としながらも、健康や生

    「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 これは差別?厚労省の見解は...
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    別に差別じゃない。辞められるんだもん。飲酒する人は採用しませんって言うのも同じだよ。
  • なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」

    昔、狂ったようにアジの刺身をべていた時期がある。スーパーで意外と安く売っているし、美味しいからだ。 すっかり三枚おろしも板についた頃、ちょっと刺身以外にも手の込んだものを作ってみようか、と思い、調べた結果、「なめろう」に出会った。 港町の料理で、青魚、味噌、ネギ、大葉なんかをまな板の上にごちゃっと乗せて、包丁でひたすらたたく。魚の身がペースト状になる寸前で叩きストップ!おいしいつまみの完成だ。俺はネギを入れずに大葉を多め、さらにしょうがを多めに入れるのが好き。 初めてなめろうをべた時の感動は忘れられない。これは日酒のための料理だ。いや米と一緒にべてもいける!なんならなめろう単体でもおいしいぞ! 狂ったようになめろうをう日々が続いた。3ヶ月くらい、毎日のようにアジを3枚におろして叩いた。 流石にべすぎて飽きてしまい、2年くらいご無沙汰だったのだが、昨日スーパーで4尾150円のイワ

    なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    今度作ってみる!
  • 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド

    藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    ドラマシリーズは最高に感動した。いま1円で売ってるけど
  • 今の書店の衰退を招いているのは古参ユーザー

    某書店員のブログがきっかけでツタヤ書店への批判が集まっているけど、いやいやいや、現実を知らない批判ばっかりで並行する。 「出版文化を破壊している!」と鼻息荒くしているけども、あのね、すでに出版文化はスマホその他で破壊されているの。 その現状に対して抵抗しようと、収益を見込めるように試行錯誤しているのが実際なの。 (1)なぜ書棚をおしゃれにするのか そもそも屋には人が来ない。だから見た目もこじゃれた感じにして、新規ユーザーの興味を引かなきゃいけない。それがダメって言うんならあんたら読書家たちで経営が成り立つぐらい購入してくださいよ。現状の収益じゃ成り立たないから新規層の開拓をしなきゃいけないの。 (2)なぜカフェを併設するのか だけじゃ利益率が低いから。それがダメって言うなら(以下同文) おそらく批判している人は都会に住んでいて行動範囲内にツタヤ以外の大型書店があるんだと思う。でも、ちょ

    今の書店の衰退を招いているのは古参ユーザー
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    都会に住んでるが本屋で立ち読んでアマゾンで買うがデフォ
  • 【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯べれてかつ、お湯も良い宿を探せ 1人旅をするようになって、10年以上経ちます。 いつからか、大広間やダイニングでの事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋もしくは個室事処で夕も朝べられる宿に泊まりたい」と思っていました。 もともと、外であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕がハードルになることは多いのではないでしょうか。 また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から ・夕、朝共にお部屋で

    【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/05/07
    多いw