2015年2月19日のブックマーク (13件)

  • 親露派が東部の要衝制圧 ウクライナ大統領、平和維持軍派遣を要請

    ウクライナ東部ゴルロフカで、グラート(Grad)多連装ロケット砲を発射する親ロシア派武装勢力(2015年2月18日撮影)。(c)AFP/ANDREY BORODULIN 【2月19日 AFP】ウクライナ政府軍と親ロシア派武装勢力との間で激戦が続いていた同国東部の鉄道交通の要衝デバルツェボ(Debaltseve)が18日、親露派によって制圧された。ウクライナのペトロ・ポロシェンコ(Petro Poroshenko)大統領は、破たんした停戦合意の施行のための欧州連合(EU)による平和維持部隊派遣を要請した。 親露派は16日、自らの拠点とするドネツク(Donetsk)とルガンスク(Lugansk)を鉄道でつなぐ町であるデバルツェボの奪取を目指し、停戦を無視する形で攻勢を開始。同町からは疲労困ぱいした約2500人の政府軍兵士が18日までに撤退し、親露派戦闘部隊の報道官は町を「完全に制圧」したと述べ

    親露派が東部の要衝制圧 ウクライナ大統領、平和維持軍派遣を要請
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    ウクライナは欧米に武器供給を要求することで無理矢理欧米をこの問題の壇上に上げた。とはいえ武器供給なんかしたら朝鮮戦争と似た構図になるわけで。アメリカがどう動くかなー。
  • 勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    自発的に勉強する子供って「わからないをことがある→勉強する→わかるようになる」という過程自体に快感を覚えてると思う。勉強することそのものが報酬なので、他で報酬を与える必要がない。
  • インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑

    家入 一真 @hbkr 「TwitterもFacebookもやる必要を感じない、LINEだけでいいんです」なんて言ううちのインターン(20)が、「家入さんはよくインターネットが大好きって言ってますけど、それが僕にはよくわからないんです。なんだか、例えばハサミを好きって言ってるみたいで」と言ってて震撼した えふしん @fshin2000 オールドなネットワーカー感と、それに対するインターネット空気論の対比はわからんでもないが、そことそことの間には何か違う風景があるような気がするんだよなー。そもそもウチの若手はインターネット大好きを公言してるわけで。永遠に見えない人には見えないというシロモノじゃないか。

    インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    技術には背景になる思想や価値観があるがそこに共鳴する人は少数で、大多数のユーザーはそこではなく「どれくらい自分の用事をこなせるか」という視点で技術を捉えている、ということかな。
  • ライター速水健朗氏、テレビ東京のギャラ未払いを暴露 - Hagex-day info

    テレビ東京で、2011年10月1日から2012年3月24日にかけて放送されていた情報バラエティ番組「ジョージ・ポットマンの平成史」。ライター速水健朗氏が、この番組のある回(2012年1月21日放送に放送されたThe 15th chapter「ラーメン屋右傾化史」か?)で企画、構成、出演を行ったにも関わらず、ギャラが一切払われていないことを、Twitterで暴露していた。 私も最近、某専門家と話しをする機会があったのだが、マスメディアから10社ほどインタビュー、取材を受けたが、ギャラを払ったのはたった3社だった……と愚痴っていた。 以下、速水健朗氏のツイートをまとめていますが、発端は大山顕氏のツイートなので、そちらも含めています。 今日もまた某テレビ番組の制作会社から出演依頼があったけど、ギャラ聞くと「えっ、お金ほしいの?」みたいな対応でしたよっと。きみらの業界はぼくに霞をって生きていけと

    ライター速水健朗氏、テレビ東京のギャラ未払いを暴露 - Hagex-day info
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    数多のライターから俺達が選んでやった、みたいな選民意識があるんだろうなぁ
  • HTTPが16年ぶり大幅アップデートで「HTTP/2」へ、知っておくべきポイントは?

    By ntr23 ウェブブラウザがサーバーと通信する際の方法を定めた通信プロトコルが「HTTP(Hypertext Transfer Protocol)」です。現在使用されている「HTTP/1.1」は1999年に規定されたもので、それから16年が経過した2015年になってようやく新しいバージョンの「HTTP/2」の仕様が、インターネット標準規格の最終技術レビューを行う「Internet Engineering Steering Group(IESG)」により承認されたことが明らかとなりました。 mnot’s blog: HTTP/2 is Done https://www.mnot.net/blog/2015/02/18/http2 The Largest Update to HTTP in 16 Years Has Been Finalized http://thenextweb.com

    HTTPが16年ぶり大幅アップデートで「HTTP/2」へ、知っておくべきポイントは?
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    フロントエンドの技術の陳腐化が早いという記事がホッテントリに上がっていた。HTTPのような長期間使われるであろう、最新じゃないけど重要な技術を学ぶ方が費用対効果が高いのかなぁ、と思った。
  • 凶悪犯が死刑を免れた結果

    1 名無しさん@おーぷん :2015/02/18(水)03:59:45 ID:v6u お、おう… 関連記事 大学入試でドイツ語使った結果wwwwwww 【悲報】クレーマーに、砂糖を投げつけてやった結果www 酸素カプセルに1時間入った結果wwwwwwwwwww 親父に自衛官になりたいって言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドリンクバー水筒に入れた結果wwwwwwwww 続きを読む

    凶悪犯が死刑を免れた結果
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    記事の内容とは全く関係ないが、関連記事がことごとく「wwwwwww」と草生やしてて、ものすごく頭が悪そう
  • 「すし屋を火星で開きたい」…火星移住計画の最初の候補者に日本人女性 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「すし屋を火星で開きたい」…火星移住計画の最初の候補者に日人女性 1 名前:ニライカナイφ ★ :2015/02/18(水) 16:11:37.42 ID:???* ◆すし屋開きたい…火星移住、候補に日人女性も 2025年からの火星移住計画を進めるオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は16日、「最初の移住候補者を100人に絞った」と発表した。 日人はメキシコ在住の日料理店シェフ、島袋悦子さん(50)が選ばれた。 火星に居住区を作り、まず4人、最終的に24人を宇宙船で送り込む計画。移住の費用は、テレビ放映のスポンサー料や一般からの寄付などで賄うという。 希望者は13年に募集し、約20万人が応募。財団はインターネットによる面接などを重ね、今回は医師の健康チェックで男女50人ずつを選んだ。 居住地別の内訳は米国39人、欧州31人、アジア16人などで、日在住の米国人などもいる。 島

    「すし屋を火星で開きたい」…火星移住計画の最初の候補者に日本人女性 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    マーズ無理だろう
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    国内国外のサッカー見てSF小説読んで名作映画を見たら、休日なんて即終了だからな。したくても出来ないことはいっぱいある
  • フジテレビ「黒い看護婦」で有名監督がクレジット拒否! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    2月13日夜10時からフジテレビ系列で放送されたドラマ「黒い看護婦」(主演・大竹しのぶ)で、撮影した監督をはじめ制作スタッフがエンドロールなどへのクレジット掲載を拒否するという異常事態が起きていたことが分かった。 監督を務めたのは平山秀幸氏。『学校の怪談』の大ヒットで知られ、『愛を乞うひと』、『OUT』などで国内外数々の受賞歴を持つ日を代表する映画監督の一人だ。 「このドラマは昨年3月に撮影し、6月には発注どおりの92分間の完パケ(CMなどを考慮し、途中であらすじなどのダイジェストカットも盛り込んだ「完全パッケージ」の略)で制作会社に納品されていました。ところが昨年末になって、フジ側が急に放送時間を変えると言ってきたのです」(ドラマ関係者) 平山監督は経緯をこう説明する。 「去年の暮れに制作会社から『74分に削って欲しい』と連絡がありました。『とんでもない!』というのが第一声でした。作り

    フジテレビ「黒い看護婦」で有名監督がクレジット拒否! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    どのシーンが「不要だ」と判断されてカットされたのか気になる/こういうことがあるとフジテレビでドラマ作る監督はどんどん減るだろうな。そういうのが長期的に視聴率やCM収入に悪影響だってわかんないのかな?
  • ソニー、再建へ小さな本社 規模より効率重視 - 日本経済新聞

    ソニーは18日、中期経営方針説明会を開き、すべての事業を分社する方針を明らかにした。携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」などを手掛けるAV(音響・映像)機器事業は10月をメドに、デバイスやデジタルカメラ事業も順次分社する。自己資利益率(ROE)を最重要の経営指標に位置づけ、規模を追ってきたこれまでの戦略を見直す。「小さな社」にして資効率を重視する経営にカジを切り、再建を確実にする考えだ。「

    ソニー、再建へ小さな本社 規模より効率重視 - 日本経済新聞
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    SONYの強みって画像処理とか高画質とかのコア技術をゲーム・パソコン・家電など複数事業で横展開していくところにあったと思うんだけど、分社化するとそれが難しくならないか?
  • 質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    セミナーとか勉強会で話をしていて、あるいはそのような勉強会を主催していてよくある悩みの一つが質問が出ないというのがある。 質問がでないのは、日人が奥ゆかしいのだとか、質問するのが恥ずかしいとか、文化的な何かにその原因を求める人もいれば、講師の発表がそもそも質問を前提としていないとか、セミナーの形式にその原因を求める人もいる。 原因はなんであれ、一方通行のセミナーより、インタラクティブな質疑応答が活発にあるものの方が、参加者にとっても講演者にとってもメリットが多いと思うのだが、なかなかその価値観が共有されていない。 その問題についてFacebookで話題になっていたので、ちょっと考えをまとめてみた。 なぜ質問が必要なのか。なぜ質問が重要なのか。 勉強会などで質問が求められるのはなぜなのだろうか。もちろん質問を受けることを前提としないセミナーや講習というものはある。そうではなくて自主的な勉強

    質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    最初に質問する奴がレベルが低い質問をすると「あ、そのレベルで聞いていいんだ」と参加者が安心して盛り上がる、という構図は何度も見たことがある。逆に最初の質問が高度すぎて萎縮する例も。
  • JR記念スイカ499万枚、関係者複雑 売れるほど赤字? - 日本経済新聞

    昨年末の販売時に混乱した東京駅開業100周年記念のIC乗車券「Suica(スイカ)」について、JR東日は18日、申込枚数が計約499万枚となったと明らかにした。希望者全員に行き渡る形にしたところ、当初販売計画の300倍を超えた。発送が来春までかかる可能性もある。想定外の"大ヒット"となったものの、関係者の表情は複雑だ。「年間の発行枚数を軽く超えてしまった」。JR東の社員はため息をついた。1年

    JR記念スイカ499万枚、関係者複雑 売れるほど赤字? - 日本経済新聞
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    話題になったから勢いで申し込んだ人もいっぱいいそうだし、実際100万枚売れるかどうかだと思う。さらにSuica定期券として使えないから、実際に使用される枚数はかなり少ないと思う。
  • レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい

    高校3年生から、大学2年生までの3年間。 私は地元のスーパーでレジのアルバイトをしていました。 昼間はパートのおばさん、夜は高校生や大学生が多く、そのほとんどが女性でした。 私の働いていたスーパーはレシートに名がフルネーム(漢字)で印字されるようになっていました。 名と顔が一致することによって、たくさん怖い思いをしました。 私だけでなくて、一緒に働いていた仲間もです。 カタカナだけや、名前が印刷されないお店もあると思いますが、いまだにフルネーム印字のお店もあります。 どうか考えるきっかけになってくれれば、と思います。 ①変なおじさんに名前を覚えられてしまうスーパーで働いていると、様々なお客様と出会います。 優しいおばあちゃんもいれば、可愛らしいお子様も。 だけど、ちょっぴり変わった人もいるわけで。 特に、変なおじさんってのが厄介でした。 他のレジが空いているのに、わざわざ私のレジに並ん

    レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/02/19
    名前を載せなきゃ業務に支障が出るわけじゃないんだから、載せないほうがいいわな。ストーカーとかの実害にあってる人がいるわけだし