タグ

はてなに関するkotobukuのブックマーク (56)

  • はてなブログからエックスサーバーに引越ししたら「Google八分」状態になってしまった - 鋼鉄台湾

  • はてなからつまみ出された八木仁平が人気「ブロガー」でなくなる

    日2016年7月1日Googleの検索エンジンにおいて、大きな変動が起こった。 はてなから強制非公開にされた八木仁平氏の運営するブログも、現在は多くのキーワードで下落が起こっている。アクセスの大きな減少をもたらしており、もはや人気ブロガーとは言えないレベルのアクセスになっている。 彼の場合、様々な要因が重なって下落が起こっているので原因を特定するのは難しい。ただ、誤った選択をすれば、今後客観的に人気ブロガーと呼べなくなるぐらいのアクセスで固定されてしまうだろう。 先日2016年6月28日、人気ブロガーである八木仁平氏が運営するブログが閲覧できなくなった。 閲覧できなくなった理由としては、はてなブログProの費用を支払い忘れた事によるものだと著者も最初は疑った。 これはたぶんはてなPROの費用を支払い忘れてるね。>RT 規約違反でもブログを丸ごと消される事は聞いた事ないから、そうでなければ

    はてなからつまみ出された八木仁平が人気「ブロガー」でなくなる
  • 東京タラレバ娘 とスカウターの話 - 「何もない」がある

    未婚女子のリアルが突き刺さりまくりらしい東京タラレバ娘。5巻も早速はてな村界隈で話題になっています。 toianna.hatenablog.com p-shirokuma.hatenadiary.com 結婚についてはまぁ、どうでも良いんですよ。未婚率が増えても良いし、結婚観が変わるのも結構。いつも言っているように、幸せと結婚は因果関係も相関関係もないので、結婚しようがしまいが好きなようにしてくださいとしか言いようがない。ただ共同体が持続していくためには今までは婚姻関係というのが有効だったというだけで、別の形で共同体を維持していけるのならそれで良いと思う。交友関係でもキスフレでもなんでも良いんだけどね。 でも、毎度、東京タラレバ娘を読んでいてムカついてくるのは、「幸せになりたいだけ」とか言いながら、こんなことばっかりしているところ。 出典:東京タラレバ娘 5巻 P28-29 まず、なんの戦

    東京タラレバ娘 とスカウターの話 - 「何もない」がある
    kotobuku
    kotobuku 2016/05/22
    “いつまでもスカウターに頼ってるから。見た目の若さとイケメンかどうかだけが基準になってるから。お前らはキュイなんだよ。いつまでも18000でベジータと同じ戦闘力だと安心してろ、ばかやろー。”
  • 独自ドメインにしたらPVが減少しちゃったよ - ハナさんキッチン

    先週の金曜日5月6日に独自ドメインにしました。それからページビューの減少が止まりません。ドメイン名は www.hana3.net 笑笑笑どっとハナさんドットねっと(さんは数字の3だよ)です。もともと大したPVではないのですが、今までは更新しなくても一日1000PVくらいはあったものですから、すごくページビューが無くなってしまった感じがします。 昨日は384PVです。くすん(;_;) なにか、設定を間違えたのでしょうか。アドセンスからも「7日間で登録されてないアドレスからクリックがありますよ」みたいな注意がありました。でも、ちゃんと登録したはずなんですよね。独自ドメインにしてから、アクセスは下がる一方です。 たしかにこの一週間で5記事しか書いていません。しかも、毎日更新ではありませんから、読者登録して頂いている方々の目に止まらなかったのかもしれません。それに、このブログ「ハナさんキッチン」は

    独自ドメインにしたらPVが減少しちゃったよ - ハナさんキッチン
    kotobuku
    kotobuku 2016/05/17
    更新していけば戻ると思いますよ。うちのところはだんだんPVも上がってきましたから、長期的に見ればプラスだと思います。
  • プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info

    新卒フリーランスや会社を辞めてブログ一べていこうとする人の考えが、理解できない。 なぜなら、ブログ運営は「会社員を続けながらできる作業」だからだ。 そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。 高知のトマトブロガーさんが公開しているコンテンツも、当初は古民家活用や地域活性などスケールの大きなことを言っていったが、最近はほとんどがコタツ記事(=足を使って取材してないもの)ばかりで、サラリーマンをやりながらもできる内容だ。 私は会社員生活をずーーと続けながら、この日記を10年以上やってきた。 時々、「ブログ一で喰っていかないんですか?」と尋ねられることもある。全国津々浦々を飛び回り、各地の嫁姑問題を尋ねて回る……といったブログなら、会社員を辞めてフリーになった方がやりやすいが、私の主戦場はインターネットなので、物理

    プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info
    kotobuku
    kotobuku 2016/05/16
    “もし私が会社を辞めて、24時間ブログ運営に集中したら、現状より24倍に面白くなるかというと、そんなことはない。ブログからの収入が24倍になるかというと、その可能性はもっと低い。”
  • プロブロガーのテロ行為という風潮について違和感しか覚えない - Enter101

    はてな関連の記事です。 ご指摘頂きタイトル修正しました プロブロガー*1はサイバーテロリストなのか。 先日、とあるエントリを読んで、ずっとモヤモヤしてたものが、やっと腑に落ちたので書き留めておきたい。 例えばあなたがGoogleでアーティストを検索したとしよう。出てくるサイトが全部プロブロガーのエセ紹介サイトで、ファンを語りながら名前間違ってたり曲の紹介がファンからしたら噴飯もののクソ紹介になってる物ばかりだったらどう思うだろうか? アーティストだけじゃない、ビジネスネタでも家庭のネタでも何検索しても出てくるのはプロブロガー、アフィリエイターのインチキクズ記事ばかりだったらどうだろうか? インターネットはゴミばかりで全く使えない!もう二度と使わん!! こうなっちゃうよね。 プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog はてなのご意見番とも言われるブックマーカ―

    プロブロガーのテロ行為という風潮について違和感しか覚えない - Enter101
    kotobuku
    kotobuku 2016/05/16
    “ホットエントリーに載ることに嫌気がさして、自らはてなブックマークを外してしまう人も多い。ブログには、アンチのコメントの何倍も、物を言わないファンがいることを忘れないでほしい。”
  • フェイスブックに元カノの結婚式の写真が流れてきたので執拗にいいね!した。 - Everything you've ever Dreamed

    代表取締役会長直々の特命「孫娘に贈る【妖怪ウォッチ2】(3DS)の発売日入手」にしくじった僕は、懲罰的、と会社内で噂されている人事により、夏季限定で会社が運営する海の家にヘルプで行かされている。 炎天下、EXILEと三代目ジェーソウルブラザーズとEガールズが大音量でヘビーローテーションされる地獄のような静岡の海岸でくさくさ焼きそばをつくる、その合間、たまたま眺めていたフェイスブックのタイムラインに、偶然、元彼女の結婚式の写真が流れてきた。インターネットは残酷だ。不意打ちのように思い出したくない過去と、見られたくない現在を繋げてしまうから。けれども、そのときの僕はほとんど子の未来を案じる親のような気持ちで心の底から祝福していた。よかった。当によかった。おめでとう、と。 彼女とは酷い別れ方をした。考えうる最も望まないカタチの別れ方だった。電話で一言。「もう無理。さよなら」。mixiはアクセス

    フェイスブックに元カノの結婚式の写真が流れてきたので執拗にいいね!した。 - Everything you've ever Dreamed
    kotobuku
    kotobuku 2014/08/05
    「認めたくないが、なるほど、僕は一切を理解した。極めて客観的に。冷静に。NTRされたのだな。テラスハウスられたのだな。大どんでん返しだったのだな、と。僕だけが知らなかっただけで。」
  • 刹那滅! - 古本屋の研究日誌

    先日、たまたま店に入荷したこちらのの中に、谷貞志先生による「刹那滅の哲学−瞬間的存在と連続−」というのを見つけました。たまたま開いて読んでみたのですが、ついつい引き込まれて店番しながら読んでしまう…。 刹那滅とは、文字通り、瞬間的に存在がなくなってしまうこと。絶対的な今以外には、なにも存在しない。その「今」に後続しているように見える、「私」とか「世界」というのは、概念によって構想された虚構なもの、というわけです。 したがって、「私」というのが持続して、その行きつく果てに死を迎え、「私」が消滅するというのもあり得ず、「私」はすでに死んでいることになるわけですね!刹那滅によれば、われら凡夫が死に対して抱く憂い、恐れというのも、もともと存在しないものに対する苦悩となってしまうようです。うーん。すばらしい論理だ! 「私」というのの同一性がまずあって、成長や老いという外見上の性質だけが変化していく

    刹那滅! - 古本屋の研究日誌
    kotobuku
    kotobuku 2011/10/31
    刹那滅とは、文字通り、瞬間的に存在がなくなってしまうこと。絶対的な今以外には、なにも存在しない。その「今」に後続しているように見える、「私」とか「世界」というのは、概念によって構想された虚構なもの
  • はてなに入社しました (id:y_yanbeからid:yanbeへ) - yanbe's blog

    id:y_yanbe改めid:yanbeです。今年の4月から株式会社はてなエンジニアとして入社しました。私をオフラインで知っている方々には、去年の後半ぐらいから来年度の進路を聞かれるたびに曖昧な返答をして不義理を重ねてしまい申し訳なかったのですが、ようやくご報告できるタイミングとなりました。 自己紹介と短い経緯 idが変わったので、多くの方にとっては誰この人?という感じだと思います。なので、改めて自己紹介をしたいと思います。 id:yanbeはウェブ上ではこの辺で活動してきました。 http://qrcode.sourceforge.jp/ http://yanbe.org/ http://d.hatena.ne.jp/y_yanbe/ http://subtech.g.hatena.ne.jp/y_yanbe/ http://twitter.com/yanbe はてな以外ではだいたいy

    はてなに入社しました (id:y_yanbeからid:yanbeへ) - yanbe's blog
    kotobuku
    kotobuku 2011/04/08
    ソーシャルブックマークの研究者、はてなへ入社。
  • どうすればいまいち萌えない娘が萌えるようになるか考えてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 先日Twitterを眺めていたらこんなタレコミを頂きました。 神戸新聞がサブカル関連の取材レポーター・ウェブ制作者を募集 - Uの日記 兵庫県の緊急雇用創出事業に基づくアルバイト募集ということで、失業中の人を対象に兵庫県内でサブカル関連の萌えニュースなどを取材する人材を募る内容でした。 その後ITmediaでもニュースになり、この告知が衆目を集めることになりますが残念ながら募集は終了しました。 ねとらぼ:「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 - ITmedia News しかし募集内容よりも話題になったのは告知と共に掲載されていた問題。 この問題自体、実は募集内容や条件には全く関係がなかったのですが、全く萌えないキャラクターが何故萌えないかという問い掛けはツッコミどころが多かったのか、はたまた人々の好奇心に訴えたのか、Twitter2ch等ネット上で広く話題

    どうすればいまいち萌えない娘が萌えるようになるか考えてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    kotobuku
    kotobuku 2011/02/03
    どうすればいまいち萌えない娘が萌えるようになるか考えてみた 萌え絵画論
  • 「古典よむ部」つくるぞ作るぞ、つくるぞ〜! - がらくた銀河

    小説更新のお知らせ」を、「放置ぷれい終了」と呼びかえるべきかお悩み中です。 ご存知の方も多いでしょうが、FC2ブログって一月更新しないと「ぐるぐるアド先生に鎮座マシまし」されちゃうんですよ。困ったことです。 そんな放置ぷれい続行中の小説サイト「唐草銀河」ではありますが、 前回お知らせした「アルファポリスドリーム小説大賞」は40位以内、開催頁の1枚目に位置したまま終えることができました。リンク辿って読みに来てくださる方もいて、とても嬉しかったです。 それもこれも、みなさんの応援のおかげです! どうもありがとうございます!! (あ、結果はかすりもしませんでした。えへへ) それはともかく、わたくしただいま腱鞘炎なう! でございます(でも今日はだいぶ加減がいいです!)。 ここずっと小説を書くはおろかハイクもできないしアンテナまわってないしブクマもほとんど見てませんっ! ストレスたまりまくって奥歯

    「古典よむ部」つくるぞ作るぞ、つくるぞ〜! - がらくた銀河
    kotobuku
    kotobuku 2010/08/13
    入部希望です。『神曲』、再読中ですが早くも挫折気味です。みんなで読めば怖くない! たぶん、、
  • 頭に毬藻る

    @nitino 我が家の掃除は厳しいでござるよーNHKにようこその第1回……なにこれ病院いった方がええやろ……誰かメイドさん宅配してくれー(大掃除してくれー確かに仕事辞めたら引きこもって二度と社会復帰しなそうな気配がするからわしも仕事にしがみついて辞めないわけだが、はっきり言いすぎだダンナめ…「NHKにようこそ」に手を出してみた。ダンナに「おいらも一歩間違ったらこの主人公のように…」と言ったら「おまいもうその資格十分だと思うぞ」と言われる。てめえ…踊る赤ちゃん人間、ええなー。男子はカラオケでオーケン歌ってなんとなく様になるからええよね。男子ええなあ。起きた。朝から良い感じの汗まみれ具合だ。今日こそお掃除せねば。

  • gennoの消灯ラッパ

  • kananaka日和

    ヒカルちゃん*1にバースデーカード送ったよ、と彼女は笑う。エヘヘと照れたようにほころぶ口元が、目に浮かぶ文字列。今度子供たちも交えてスカイプしよう、うちの子は日語あまり話せないけど。―――だったらヒカルも同じ、と私もすかさず打ち返す。 そうして、ひとしきり互いの近況や育児ネタに興じた後、まるで世間話のようにさりげなく、彼女は「今だから言える話」を切り出した。「あたし、子どもの頃いつも寂しかったんだよねー」と。 想定外だったのは、結婚しても子どもが出来ても、寂しさから卒業できなかったこと。あたしには父がいない。もちろん、一つ屋根の下で暮した生物学的父はいる。育児にも割と協力的な人だったし、子どもに経済的な不自由はさせない人だった。だけどやっぱり、あたしに父はない。 いじめられて「学校に行きたくない」と言ったとき、彼は学校を休ませてはくれたけど、理由を聞こうともしなかった。助けてくれなかった

    kananaka日和
    kotobuku
    kotobuku 2010/05/09
    hebakudanさんのブックマークつながり
  • 香港電影放浪録

    彼はなぜ箱舟に乗り、どこへ向かうつもりなのか。ずっと考えてきました。ゆっくり書こうと思います。 コラム「21世紀的亜細亜電影事情」 第5回:台湾から世界へ アジアの“怪物バンド”Mayday、日進出への一歩一歩 http://eiga.com/extra/tohmi/5/ ご無沙汰しております。 ネットに情報があふれ、書く場所も無限に広がった今、こちらをしばらく留守にしておりました。年も改まったことですし、またぼちぼち再起動しようかと考えております。 1月12日。東京・台場。あまりの売れ行きに躊躇しておりましたが、えいやっと行ってきました。やっぱり見てよかった。初の日盤に入れた新曲「歩歩」の意味も分かりました。ぐうたら観察者は、5人に頬をぱんぱんたたかれた気分です。 一歩一歩、書いていきましょう。 ──Mayday Special Live 2014 東京・台場で2014年1月12日

    香港電影放浪録
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • また君か。@d.hatena podcast 近況

    はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。 Cities Skylines PS4 Editionこれでいいのか? 下駄が喋ったぁ?!(喋っていない)。 インターネットの噂によると、はてなブログでも情報商材売り放題になったそうだ。裏が表で表が裏になっている激レア 50 円玉を 100 円で売る方法を書いて儲かっていきたい。 やはり日人はマイクロブログよりも日記かもしれないね。 おれ自身は結局のところ「萌え」にも「推し」にも乗らないまま、延々オタをやってるだけの中年というかんじなので、いまさら用語「推し」について当事者的な感想はないのだが、こないだの選挙でオタ語としての「推し」が汚染されたと感じてガッカリしたよ。推し当事者ではないので、おれが引いてたラインは結構うしろのほうだったのではないかと思っていたのだが。 とはいえ、近年、おれの

    また君か。@d.hatena podcast 近況
  • 本好きはこれを読んで祝杯をあげよう! - アンカテ

    私は、というものはシーケンシャルなテキストの形に収められた人間の精神そのものだと思っている。 だから、を読むということは、単なる情報の摂取ではなくて、一つの魂との出会いだと感じている。小説だけでなく、軽いエッセイ集でも実用書でも学術書でもそういう読み方をする。どうやってもそういう読み方のできないを読んだ時は、たとえ、そこにどんなに有用な情報がコンパクトにまとめられていても、「ああ、時間の無駄だった」と感じる。 それは、自分ととの出会いと関係があるだろう。 私には、学校というのは当に自分に合わない場所でつまらなくて馬鹿らしくて、辛くてしょうがなかった。だから、私には高校までの記憶がほとんどない。唯一覚えているのは、古屋巡りをして、乏しい小遣いの中から、50円の文庫を探して回っていたこと。 当時は、地方の小都市でも古屋がたくさんあり、どの店にもかならず、店の隅っこに古い文庫

    本好きはこれを読んで祝杯をあげよう! - アンカテ
  • 「好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ」 - 萌え理論Blog

    好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ 作者: 双田譲治出版社/メーカー: あさ出版発売日: 2007/01/18メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 92回この商品を含むブログ (20件) を見る (…)やらなければならない仕事があるにもかかわらず、うまく集中できず、ついついダラダラと引き延ばしてしまう。 (…)なぜ自分はこんなに要領が悪いのか。 (…)自分は決して意図的にサボったり、だらしなくしているつもりではないのに…。 (書冒頭から) 常に忙しいのに仕事は遅くてミスが多い、要領の悪い人のための。忙しいのに仕事が遅いのはおかしいと思うかもしれないが、その理由は最後で明確にする。 昨日の日付の記事で時間管理と心理傾向を結びつけるものは昔からあると書いたが、今現在の流行は脳というハードウェアと結びつけるものである。「ゲーム脳」「キレる脳」「

    「好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ」 - 萌え理論Blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう