タグ

隙あらば雑談に関するkou-qanaのブックマーク (322)

  • 3大それ変換する必要ある?という言葉

    ・暫く ・漸く ・兎も角 あと一つは?

    3大それ変換する必要ある?という言葉
    kou-qana
    kou-qana 2025/04/28
    悍ましい。「精悍な(荒々しく鋭い、強そう)」のイメージから「たくましい」って一瞬経由しちゃう。あんまりぞっとする意味にみえない。検索したら「おぞし」という古語はぞっとする意味はなくて勇敢・強情と
  • 三大生産地でもないのに本場扱いの食品

    イギリス紅茶、中国や日と違ってイギリスというか基欧州では茶は生産されてない ベルギーチョコレート。カカオは茶以上に欧州で作るのは無理ゲーな作物。日中国も南方の一部でしか生育しない あと一つは?

    三大生産地でもないのに本場扱いの食品
    kou-qana
    kou-qana 2025/04/24
    何だっけ、お題見て連想したんだけど、なんか麺類で「海老食いてえウニまさにマグロ」みたいな名前のなかったっけ…?ラーメン?ナポリタン?地名も入ってたような…
  • 職人気質で言葉足らずな人が苦手なんだけど、自分が元来そのタイプだからだ。俺は努力で矯正したのに、という怒りから来てた

    恋奴隷奴(こいどれいやっこ) @tongariinu いわゆる職人気質で言葉足らずな人が苦手というか、むしろ積極的に嫌いなんだけど、特に何かされた訳でもないのに、なんでこんなに心がざわつくんだろうと考えてたら答えが出た。自分が元来そのタイプだからだ。俺は努力的演技で矯正したのに、なぜお前はサボってるんだ、という怒りから来てたのね。 2025-04-04 19:26:18 恋奴隷奴(こいどれいやっこ) @tongariinu 正確に言うとそれにプラスして、嫉妬も混じってるんだろう。なぜお前は言葉も足りず、性格も終わってる癖にそんなにも堂々としていられるんだ。孤立するのが怖くないのか、という。 2025-04-04 19:29:31 恋奴隷奴(こいどれいやっこ) @tongariinu 誤読されてる方が多いので、補足すると、まず俺は”職人気質”なタイプに攻撃はしてない。というかそうならない為に

    職人気質で言葉足らずな人が苦手なんだけど、自分が元来そのタイプだからだ。俺は努力で矯正したのに、という怒りから来てた
    kou-qana
    kou-qana 2025/04/06
    ちょっとズレるけど、「自分が克服したことをやってる人を嫌いがち」はあるけど「誰かを嫌うのは自分も同属だから」は必ずしも成り立たないんじゃないかな〜。
  • Switch 2 の発表で自分がゲーマーではなくなっていたのだと気付かされた

    最近の自分はあまりゲームをする時間を取っていないというか、スマホで3分触った所で閉じてもいいような「ゲームのようなもの」は毎日しているけれど、据え置きゲーム機やPCでのゲームといったような最低でも30分は腰を据えて遊ぶようなゲームを全然できていないなぁという位にはなっていて、「ゲームが好きだった中年」になっちゃったんだなぁと思ってる。 それでもゼルダみたいなのは土日に時間を作って遊んでエンディング後も遊んで地図を全部埋めたりはしているし、ゲームをしない人ではないと思ってる感じ。 それで、昨日の Nintendo Direct で Switch 2 の紹介がされるっていうんで見てみたんだけれど、最初に「友達と一緒に遊ぶとこんなに楽しいよ!」って感じのシーンが入って、「俺、もうこうやって同じ時間に遊んでくれる友達は居ないよ……」と淋しい思いを抱えながら見始めたんだけれど、色々な新しいゲームが紹

    Switch 2 の発表で自分がゲーマーではなくなっていたのだと気付かされた
    kou-qana
    kou-qana 2025/04/04
    Switch2抽選なんだってね〜、50時間クリアしてる?って子供に聞いたら「余裕に決まってるでしょそれよりお母さんゼノブレイドやってみない?友達とは感想言い尽くしたから新鮮な感想聞きたいハードなの好きでしょ1お勧
  • 夫がミスドのチョコファッションを半分くれたけどチョコ部分がなかった🥹

    普通チョコ部分もくれるもんじゃないの? 「なんでチョコ部分をくれないの!?」と言ったら「固くて割りにくかったから」だって でもこういう時は、チョコ部分を相手にくれるもんじゃないの!? まあ、そりゃ、買ってきたのは夫だからさ、文句言っても仕方ないのかもだけど だから今度は私がチョコファッション買ってきて、チョコなしの方を夫にあげるんだ!! そうやって「分からせて」やらないとダメなんだ!!! 負けない!!!!

    夫がミスドのチョコファッションを半分くれたけどチョコ部分がなかった🥹
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/30
    天ぷら蕎麦の蕎麦抜きのことを天抜きというのを思い出したが、この話題と相似なところは別になかった……
  • 「洗濯バサミって、長時間日光にさらされる環境での使用が前提なのになぜ耐性がある素材にしないの?」試行錯誤と消費者の本当の気持ち

    novnov☕️鍋振る珈琲屋 @novnov1012 @aruma_zirou 耐候性雑魚→滅びる→マイクロプラスチック撒き散らす→買い直す→(振り出しに戻る) きっと日洗濯バサミ協会の陰謀です。 2025-03-21 08:11:56

    「洗濯バサミって、長時間日光にさらされる環境での使用が前提なのになぜ耐性がある素材にしないの?」試行錯誤と消費者の本当の気持ち
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/21
    安いステンレスのはピンチが固いから買い替えたいけど劣化しない、と2019に書いてた。今、ピンチはいい具合に挟みやすくなった。劣化してないが雨ざらしで手入れしないので少し錆びた。ステンがレスじゃないんか…
  • 日記文学を読みたい 近代のもの 現代に生きる「私」と異なる考え方、もの..

    日記文学を読みたい 近代のもの 現代に生きる「私」と異なる考え方、ものの見方がどのようなものかを知るのが楽しいのだなあ そういう意味で言えば別に現代の日記文学もとても面白い 極論、他人の考え方は「私」とは当然異なるので 読めば読むほどいかに他人のことをわかっていないかを感じる noteで全然知らない他人の私的な日記を掘って読むのも良い (noteの日記といえばダ・ヴィンチ・恐山の日記は別格に面白いが、今話題にしている日記の面白さとは別軸の面白さだ) 前近代の日記はなぜか興味の範囲外なんだよなあ 自分の興味が幕末~明治~大正ごろの日の価値観の変遷だからだろう 『オーストリア皇太子の日日記: 明治二十六年夏の記録』というを今読んでいる とても面白い 海外の反応まとめブログを読んでいるときと同じ感情になるけれど 青空文庫でもいろいろな日記が読めて良い 原民喜という方が書いた『忘れがたみ』の

    日記文学を読みたい 近代のもの 現代に生きる「私」と異なる考え方、もの..
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/21
    原民喜…原爆小景の人だっけ?検索…合ってた。ずいぶん昔に時々見た組み合わせが脳のどこかに仕舞われていて、ひょっこり顔を出す。原爆小景、読んだことも歌ったこともないのだけど。(合唱曲にあるから知ってた)
  • 「一睡もできず」から、眠りの単位が「睡」であることがわかる→不安の単位「抹」、後悔の単位「片」など様々な単位がリプからも続々「こういうのが好き過ぎる」

    あわせて読みたい

    「一睡もできず」から、眠りの単位が「睡」であることがわかる→不安の単位「抹」、後悔の単位「片」など様々な単位がリプからも続々「こういうのが好き過ぎる」
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/16
    顧は三顧の礼とか一顧だにしないってあるから単位だと思ったけど、三顧の顧は訪問の単位で一顧の顧は返り見る単位なのか。一貫が重さやお金や寿司の単位みたいなものか。四顧って言葉もあるな、これは見る単位の方。
  • ロリ好きの大半って、ロリが好きなんじゃなくて“自分に逆らわない、傷つけてこない存在”を求めてるだけなんだよなだから、思考が幼稚でダサい→「そんな単純な話かな?」

    九条音弥(角煮) @otoya_ygd ロリ好きの大半って、ロリが好きなんじゃなくて “自分に逆らわない、傷つけてこない存在” を求めてるだけなんだよな だから、思考が幼稚でダサいやつが多い 2025-03-07 18:08:41

    ロリ好きの大半って、ロリが好きなんじゃなくて“自分に逆らわない、傷つけてこない存在”を求めてるだけなんだよなだから、思考が幼稚でダサい→「そんな単純な話かな?」
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/09
    子供は私に逆らいにくく、幼いので私を傷つけることはほとんどない。ので、力で言うことをきかせるのは多分できるんだろう、私の父がそうだったように。でもそれはしたくないなと思って幼少期子育てしていた。
  • お笑い芸人で笑わない人たち|ALISON

    お笑い芸人のコントを見ても心から笑うことはない、そういう人間はじつは私以外にも結構いるのではないだろうか?そしてじっさい、相当数いたので、我々の感覚を説明し、相互理解を目指して記事を書く。 なぜ漫才は笑えないか他人を笑わせようと周到に用意し、舞台に立つ、その時点で、背後にある“作為”が透けて見え、シラけてしまい心から笑うことができない、これに尽きる。 私にとって、ユーモアとは与えられるものではなく、こちらから能動的に“見いだす”べきもので、要は一方通行であってほしい、そういう感覚が常にある。 もちろん、クスっと微笑が起こることはあるのだが、あくまでそれらは落語や笑点の延長上にある気がしていて、うまいとは思うも爆笑にいたることはまずない。とくに最近の漫才批評なども、往年の落語批評じみてきたな、と感じる。 この傾向を自覚した経緯もともと、この記事を書こうと思ったのは2024年末のM-1(漫才コ

    お笑い芸人で笑わない人たち|ALISON
    kou-qana
    kou-qana 2025/03/09
    意図せずかつ他人を見下げる例しか出てないけど、例えば赤ちゃんがガラガラを振って音が出るのに気づいて何度も振るみたいなのはどうなんだろう?でも幼稚園のおゆうぎ会で一生懸命な子供を笑ったらダメだよね
  • ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ..

    ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ。確かにガノタの中には古い人間が多くて、「ガンダムは夕方アニメの王道だろ」とか思ってる奴がいるのは分かるよ。でもさ、そういう連中って、そもそも深夜放送されたガンダムのことすら知らないんじゃないの?例えば『Gのレコンギスタ』とかさ。あれだって深夜枠でやってた作品だし、そこを無視して「夕方が上等」みたいに言うのは、ただの懐古厨の発想だろ。 それにさ、俺にしてみたら品質のいいアニメほど深夜にやってるイメージなんだよな。夕方のアニメってぶっちゃけ低年齢層向けで、どうしても子供に合わせた作りだから質が低いことが多いじゃん。一方、深夜枠って時間帯的に自由度が高いから、作り手が気出してくる作品が多い。実際、今めっちゃ有名になってるアニメだって、昔は深夜放送からスタートしたやつが山ほどあるしな。『進撃の巨人』とか『鬼滅の刃』だって最初は

    ジークアクスの深夜放送にいちいち物申してる奴ら、ちょっと待ってくれよ..
    kou-qana
    kou-qana 2025/02/25
    夕方が子供向けとも思わないけど、「やめなさい!」よりエグいのやるんでしょってポストはそうかもなーと思った。映画の追加映像見に行きたいな〜
  • ダンジョン飯の展覧会やグッズ販売の場に行く中で、親子連れの多さと、一部の小学生女児のライオスに対する印象にすごく驚いた

    アオタイ @aoitile ダンジョン飯の展覧会とかグッズ販売の場に行ってすごく驚いたこととして、メチャクチャ親子連れが多い上に、ライオスを「ちょっとお茶目なところのあるカッコいいお兄さん」として受け止めている小学生くらいの女の子がチラホラといたこと 2025-01-25 09:56:12 アオタイ @aoitile 大人がライオス見ると「変だけど人なりに必死で頑張ってるマジでいいやつ」みたいな大枠の理解になるけど、確かに子供から見ると「ユーモラスなところもある優しくてかっこいいお兄さん」になるな…と納得した。言動が優しいし、リーダーシップも発揮してるし 2025-01-25 10:02:45 リンク TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト ダンジョン飯。それは、“う”か“われる”か――― シリーズ累計発行1400万部超!(デジタル版含む)TVアニ

    ダンジョン飯の展覧会やグッズ販売の場に行く中で、親子連れの多さと、一部の小学生女児のライオスに対する印象にすごく驚いた
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/26
    アニメ放映時には「皆ライオスをうっすら嫌い」説が結構支持されてて、私はよくわからなかったけど最近漫画を一気見して少し理解。軽くコミカルに小コマではあるが彼の行動が他者にとって負担なシーンも描かれてた
  • 史上最低のラブコメ漫画家というのは正しいか|otorina

    ここではぼくたちは勉強ができないの筒井大志氏が史上最低のラブコメ漫画家であると言われている。 果たしてこれは正しいのだろうか? 結論から言えば誤りである。 なぜならぼく勉は漫画ではなくルールブックである、という意見を作者が是としているからだ。 これは漫画の定義がこう。ルールブックの定義がこう。だからぼく勉はルールブックだ、という話ではない。 作品の創造主たる作者がルールブックであるとしているのだからルールブックであるというごく単純な話である。 したがってぼく勉は漫画ではないのだからそれを書いた筒井大志氏もラブコメ漫画家ではなく、増田の書いた「ラブコメ漫画家」という括りに筒井大志氏は存在しないのだから誤りだという結論になる。 これだけではどういう経緯でそうなったかわからないと思うのでこれから解説していきたい。 なぜあのリプライはなされたのか上記の増田で筒井大志氏が「勉強になります!」とリプラ

    史上最低のラブコメ漫画家というのは正しいか|otorina
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/25
    ヒロインAが幸せになるとヒロインBは幸せになれない構造だとして、ヒロインBの人生は一生不幸から抜け出せない設定なの?メインストーリー完結後の人生で幸せになる話はメイン読者に需要がないのかな?
  • 病院の待合室で

    おれはまさし。 昔から親にも友達にも彼女にも、まーちゃんと呼ばれている。 昨日病院に行ったら看護師さんが「まーちゃん」って呼ぶから、驚いて体がピクって反応してしまった。その様子を見て看護師さんはフルネームを読み上げる。 どうやら「まーちゃん」は近所の幼稚園児らしい……。「はあい」じゃねえよ……おれの動揺を返せ。とはいえ、子どもの対応はこんなものなのかもしれない。 という顛末を話して「これからはまーちゃん禁止にする?」って彼女と相談をしたんだけど、「私にとっては何歳になってもまーちゃんはまーちゃんだよ」って。それはそうだ。 おれはまさし。まーちゃんと呼んでくれ。

    病院の待合室で
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/21
    増田まさし…と芸のないことを書こうとブコメ開いたら、マーチャンダイズがマーケットと語源が同じかぁと気付いた(綴りを今知った無知)。で、これ書いてたらマーチャンダイズビル内郵便局って予測変換に出た
  • カタツムリの論文を読んでいる。

    カタツムリが家に来てから5ヶ月が経つ。 https://anond.hatelabo.jp/20250116132443 暖房のせいで室内の乾燥がひどいからと、湿らせたキッチンペーパーの枚数を増やしたらやたら活発に動くようになった。 「この大きさで小松菜についていたら多分悲鳴あげて捨てているな」といつも若干ゾッとしているので、おそらく当時より中身がでかくなっている。 年末年始、余分な野菜があまり出なかったため旦那さんのおやつであるアーモンドとカシューナッツをあげたら積極的に興味を示していた。 入れた瞬間に「え、なんかあるよな?ごちそうあるよな?」という感じで反応し、見つけたあとはやたらむしゃむしゃとべていたので気に入ったのだろう。 油分が多いせいかうんちはねばついており、掃除が若干面倒だった。 カタツムリは掃除等によって環境が変わったり、何かべ物の気配を感じるとツノを出して左右にキョロ

    カタツムリの論文を読んでいる。
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/16
    おもしろい。殻、抗菌なんだ〜。何だっけ、何かの表面はミクロレベルでトゲトゲしてるから菌が付かないだか死滅するだかの抗菌作用があるって聞いた事ある/検索した。昆虫の羽のナノサイズ突起が菌に物理ダメージ
  • 「食い尽くし系の夫」「他人のものを売ったり捨てたりする妻」何が原因なのはちょっと面白く思える→様々な体験談や考察が集まる

    橙⚡️ @_0ranssi_ 「い尽くし系の夫」と「他人のものを売ったり捨てたりする」、明らかに発生に強い性差傾向があって、何が原因なのだろうとちょっと面白く思っている 実際なんなんやろ 「他人の分までべてはいけない」も「他人のものを捨ててはいけない」も普通に考えたらわかりそうなことが分からなくなる… 2025-01-13 11:37:44

    「食い尽くし系の夫」「他人のものを売ったり捨てたりする妻」何が原因なのはちょっと面白く思える→様々な体験談や考察が集まる
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/13
    機会がある悪が行われているかんじ。悪意があっても、機会がないと行うことができない。/食い尽くし系に、絶対食べきれない量の食事をリタイア不可のわんこそばのように出し続けた猛者が現れるのをずっと待ってる
  • めちゃイケとはねトび、ヘキサゴンで義務教育を終え、トリビアの泉、エンタの神様で育った人間にとって今のバラエティは物足りないらしい? - Togetter [トゥギャッター]

    望月灯P (望月雪見) 菊地団 @Yuki_Akali @chikawasa315 ヘキサゴンの放送初期の頃の(視聴率が上がらずに方針変更された)方式が大好きでしたわね あとは『行列のできる法律相談所』で世の中の係争について知りましたわね……懐古的と思われても構わんくらい、今のTVバラエティに充実を感じない 2025-01-09 07:44:14

    めちゃイケとはねトび、ヘキサゴンで義務教育を終え、トリビアの泉、エンタの神様で育った人間にとって今のバラエティは物足りないらしい? - Togetter [トゥギャッター]
    kou-qana
    kou-qana 2025/01/10
    欽ドンが隆盛を極めたころ、「今は素人は投稿がもてはやされるが、昔の笑いはドリフのようなプロが作り込んだものだった」みたいな言説があったような遠い記憶
  • ミセスグリーンアップルが好きだった会社の奴ら全員退職代行で辞めて行った

    Shingo @pokelimi @kaso_ku_ やめたその日 「あ〜あ〜〜なんてー素敵な日だ!!!」 とか言って翌日から仕事がないとか言って絶望感じてそう 2024-12-28 21:26:25 あ @killll0000 @kaso_ku_ 大森さんのたまには逃げちゃってもいいんだよ って言ってくれてる優しい歌詞が好きです ミセスの言う青春は大人になっても傷付きやすい人勇気が出ない人達のために素敵だったあの頃を思い出そうとさせてくれる曲が多いなって思います 青春って若い時だけじゃなくて楽しい時だと私は思います。 2024-12-29 08:52:11

    ミセスグリーンアップルが好きだった会社の奴ら全員退職代行で辞めて行った
    kou-qana
    kou-qana 2024/12/29
    「僕はなにかに怯えてる/みんなもそうならいいな」って歌詞に衝撃うけた。すごいエゴの表出。ファン層は、こんな身勝手なことを思うのは自分だけじゃないんだと安心するのか、普通にみんなそうだよねって思うのか
  • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2024 - 誰かの肩の上

    的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目以降がブコメです。 過去の記事はこちら。 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年上半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞 2019年下半期 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2021 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2023 - 誰かの肩の上 一般ネタ レジ袋どうされますか? 持ち帰って検討します - uiahi のブックマーク 鬼っていつからこんな風になっちゃったの?(追記・ツノ、肌角) わかる。ひょっとすると物の鬼を知らない人間が想像で作っているのではないかと疑っている。 - sangping のブックマーク 異世界のめざましテレビ 今日のケルベロス! - x100jp のブ

    勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2024 - 誰かの肩の上
    kou-qana
    kou-qana 2024/12/26
    選ばれたことないな〜、と思って確認のためページ内検索しようとしたけどうまくできない…/年の瀬だなあ…今日は仕事納めでした。よいお年をお迎えください。
  • 「肉じゃが」のじゃがっていうのは、肉のことなのですか?

    肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの肉のことですよね。 では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。 となると、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか? 私の友人たちでは半々で意見がぶつかり合っています。 補足 皆様回答ありがとうございます! すみません、豚肉・牛肉の地域性の違いはどちらでもよいですし、じゃがいもも当然含まれることは知っています。 聞きたいのは、じゃがいもも入っているので、肉じゃがのじゃがはじゃがいもの次は肉ですかと、という意味です。 わかりにくく申し訳ありません。 知恵袋から: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261222416

    「肉じゃが」のじゃがっていうのは、肉のことなのですか?
    kou-qana
    kou-qana 2024/12/25
    解説読んだ。なるほど。「肉そぼろ」は肉でできたそぼろ、「肉団子」は肉でできた団子…そういうこと?「肉味噌」は肉+味噌でもあり肉でできた味噌とも言えそう。醤油味の肉味噌レシピ、キッコーマンが出してる。