タグ

2024年2月8日のブックマーク (7件)

  • 去年メルカリで入手したワケありの蓄音機が祖母の思い出話と一致→祖母が戦後に泣く泣く手放した蓄音機が数十年の時を経てコレクターの孫の元へ帰ってきた

    梅園眞澄🧐 @Masumi_8620 蓄音機とSPレコードが大好きな人。 着物・フィルムカメラ・真空管ラヂオ・レコード・モノクロ映画 とにかく戦前の暮らしを追い求める。 youtube.com/channel/UCcS6j… 梅園眞澄🧐 @Masumi_8620 婆ちゃんが「昔にビクターの蓄音機を持っていた」という話をしていて、その中で 「蓄音機の左側の飾りの木枠に荷物をぶつけて曲げちまった」 と言っていて、「まさかとは思うけどこんなの?」と二枚目の写真を見せたら目を真ん丸にして「これじゃ!間違いない!!」と。 こんな運命あるのかねぇ? pic.twitter.com/0K9VnXsT1V 2024-02-07 23:46:11

    去年メルカリで入手したワケありの蓄音機が祖母の思い出話と一致→祖母が戦後に泣く泣く手放した蓄音機が数十年の時を経てコレクターの孫の元へ帰ってきた
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    本物かもしれず、本物でないかもしれぬ。可能性が絶対に無い根拠を私は示せないから、私は
  • 公園を通りがかったら砂場に鬼の巨大アートが出来上がっていた→どうやら神出鬼没の芸術プロ集団が作ったらしい「こんなん夜に見かけたら声出るわ」

    Rika/となりか編集室 @tonarika_edit フリーランス編集者。 雑誌や書籍、リーフレットなど紙ものを中心にした編集、校正。WEBライターも。個人のご依頼も承ります/街歩きやライフスタイル系が得意/商業施設リサーチ(企画、調査)▷◁ 週4勤務を目指している▷◁東京在住 📗 #寝てくれ日記📗焼き菓子のじかん 📗Spring Bouquet #はるのはなたば

    公園を通りがかったら砂場に鬼の巨大アートが出来上がっていた→どうやら神出鬼没の芸術プロ集団が作ったらしい「こんなん夜に見かけたら声出るわ」
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    5年生くらいのイキッたグループが内心ちょっとビビりつつ、「凄いものを平気で壊せるオレたち」をやって壊す感じだろうか。なんかこう、「オレがやっつけてやるぜ!」じゃなくて、誰かの雪だるまを壊す方向で。
  • 「犬を飼う意味がわからない」愛情ゆえにそう考えるようになった人が、フォロワーからの一言で救われる

    ふくさん @fukusanity 実家で飼ってた犬、少しずつ弱って俺が中3の大晦日に死んで、その前後で「なぜ人は首輪まで着けて犬を飼うのか」と考えてたから、好きだけど飼う気になれないんだよね。行為の意味があまりわからないから 2023-11-02 19:42:16 ふくさん @fukusanity よく散歩してて、俺より早く走ろうとする犬が、首輪に取り付けられたリードをグイグイ引っ張って、当はもっと早く走りたいのに俺は何してんだろうって思った瞬間があって、なんかあんまりわからなかったんだよね。だったら良かったのかもね 2023-11-02 19:43:39

    「犬を飼う意味がわからない」愛情ゆえにそう考えるようになった人が、フォロワーからの一言で救われる
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    犬は「そう思ってるのかもしれない」「そう思ってるように見える」「そう思ってるように感じる」「そう思ってるとしか思えない」は気にならないけど「そう思ってる」はほんとか?と思う。犬じゃなくて人でも。
  • 元増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。   ・主..

    増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。 ・主語をでかくするな →自分のがハズレだったと思いたくない→女はみんなこうなんだと思いたい(そう思うことで自分が救われたい)という心理の表れかと思われます。すみませんでした。 ・お前も共感されたいだけじゃん →共感より解決型のアドバイスもらって嬉しかったよ。「私も女だけど理解できない」みたいな意見より、 「私もそういうタイプだけど、そういう時はこうしてほしい」という意見がほしかった。 もっと言うと、「自分のもこういうタイプだけど、こうしたら円滑になった」みたいな意見があるとマジで助かる。 子供がいるから離婚は出来ない。 精神が未熟なのはその通りだと思うけど、俺にも未熟な部分はあるし、どうにか折り合っていきたい。 頑張るぞ。

    元増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。   ・主..
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    あ、これが正しい追記か…ぐるぐるしちゃった。「冷静な時に話し合え」って解決策が出てたけどそれはだめかな。要望のすり合わせはしないで、増田の気の利かせ方だけで解決する方法のアドバイスがほしいのかしら。
  • 20歳下の会ってもない子に恋してる

    これは脳の障害なんだろうか? ゲームで知り合い、会うつもりもないし、何かしらのお金を払ったりするつもりもない。 たまに通話しながらゲームするだけの相手なんだけど、好きになったと思う。 一応相手20代で、身をわきまえて引きたいんだけど、その人がほかの人と遊んでると気が狂いそうになる。 自分でも意味がわからん。助けてくれ。病院に行ったほうがいい? 追記 特に脳障害ではないようです。 その子の幸せを願ってるし自分がその子となんとかなりたいわけじゃないよ。 気が狂いそうになるのをなんとかしたいんだよ。今のところ時間が経つのを耐え忍ぶしかなさそう。 相手20歳そこそこの大学生ね!ということは自分は…

    20歳下の会ってもない子に恋してる
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
     1年関係を断てば忘れる。日常は強い。
  • リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話

    反ワクチン・科学的根拠の無視東大の『人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―』(https://research-er.jp/articles/view/130519)から明らかにされているように、「コロナ禍以前からワクチン反対派であった人々は政治への関心が高くリベラル政党とのつながりが強い」という傾向が存在していた。 実際に立憲民主党のあべともこ氏はコロナ禍以前より子宮頸がんワクチン反対運動をして(http://www.abetomoko.jp/data/archives/167 )おり、コロナ禍突入後も同党の原口氏がワクチンに関するデマを発信し続けたり、中島氏からもイベルメクチンの承認薬化を求める質問が出されている(https://cdp-japan.jp/news/20210217_0758)。また「自民党と創価学会USA、ワクチン接種で協力」とさ

    リベラルとQアノン・陰謀論者の融合は近い という話
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    ベン図書いて〜
  • 3つ口コンロを死なせている

    並行して何品も料理できない。 世の中の自炊ガチ勢、主婦の皆様はどういう流れで料理を準備しているのか教えて欲しい。 以下自分語りだから読まずに料理ライフハックだけ教えてくれるのでも全然嬉しい。 一人暮らし歴は長いが数ヶ月に一度しか料理をしてこなかった。昨年から広いキッチンのある家に引っ越したためウキウキで料理をするようになったが自身の効率の悪さに辟易してきた。 クラシルでレシピを見ながら材を用意し、洗って切って、茹でている間に次に使う材を洗って切って、その合間にもレシピを見て、炒めて、投入する調味料をレシピ見ながら用意して、火加減見ながら味見して、ようやく1品出来上がる。一つ一つが出来上がるのは嬉しいし楽しいけれども、ようやく1品出来上がった後にさらに副菜、スープ等々を準備する気が起きず主菜とご飯だけの時も多々ある。 一度に3分程度作るので連日料理できた日は作り置きも含めて品数が増える

    3つ口コンロを死なせている
    kou-qana
    kou-qana 2024/02/08
    レシピが必要な料理はほぼ作らない。肉を焼く。終わり。みたいな。豚鶏、和洋中印、塊薄切り、でもう16種なので。並行作業は、脳内にガントチャートはあるかも←同じ人いた/1時間かけて書いたトラバ消しちゃって泣く