タグ

2011年11月6日のブックマーク (4件)

  • Twitter / 柴崎力栄: さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする ...

    さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする。昨日の日替わり定の焼きそばに入っていたシイタケと同じ感覚がする。シイタケは気付いて一切れだけべたところで中止し、ティッシュに包んで残した。胃腸付近が軽い炎症を起こしたような独特の体感。口に含んだ段階でパワーテストで判別可能 約1時間前 webから Retweeted by 100+ people

  • ドンキの死亡事故エレベーター、本来は車専用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都中野区中野のディスカウント店「ドン・キホーテ中野駅前店」で、荷物搬入用のエレベーターに男性が頭を挟まれた事故で、重体だった男性は5日午後、搬送先の病院で死亡した。 警視庁野方署幹部によると、エレベーターは出入り口のドアがなく、来は車専用だった。同署は、普段から搬入業者がエレベーターに乗っていた可能性があるとみて、詳しい死因を調べるとともに同店関係者からも事情を聞く方針。 同署によると、死亡したのは、清涼飲料水販売会社アルバイト・半田博基さん(74)(新宿区)。半田さんは同日午前10時20分頃、同店地下1階の倉庫で飲料の搬入を終え、エレベーターに乗って1階に戻る途中に突然倒れ、エレベーターと建物の間に頭を挟まれた。 ドン・キホーテ広報室は「人が乗ってはいけないエレベーターで、プレートも掲示していた。取引先に注意喚起をしていく」としている。

    kouchi203
    kouchi203 2011/11/06
    車用のエレベーターを荷物搬入に使ってるのはなぜ?
  • donga.com[Japanese donga] - 世界初の山岳グランドスラム達成後も止まらなかった 山男朴英碩の「コリアンルート」への執念

    「君、さらに高い目で、さらに高い山の上で眺めるために一緒にきた岳友、ナム・ウォンウ、アン・ジンソプ、ここヒマラヤの空に魂で残る」 世界最高峰エベレスト(8850メートル)へ行く道の丘には山岳人、朴英碩(パク・ヨンソク)隊長が刻んだ碑石が立っている。同氏が1993年5月16日、エベレスト南西壁に挑戦して、後輩2人を失った時に立てた碑石だ。同氏は07年、同じ場所に挑戦して、オ・ヒジュン、イ・ヒョンジョ隊員の2人をさらに失った。あいにくにもちょうど5月16日に事故に遭った。彼は諦めず、09年とうとうエベレスト南西壁に登り、4人の写真を取り出して「ありがとう」と言って泣いた。 05年、世界で初めて地球上の3極点であるエベレスト、南極、北極とヒマラヤ8000メートル級14座、7大陸最高峰を全て登る「山岳グランドスラム」を達成した彼だったが、大記録を立てた後も心の傷が残っていた。後輩4人の命を奪ったエ

    donga.com[Japanese donga] - 世界初の山岳グランドスラム達成後も止まらなかった 山男朴英碩の「コリアンルート」への執念
    kouchi203
    kouchi203 2011/11/06
    「彼はこのような韓民族の根性を広く知らせたがっていた。世界中にコリアンルーツを作ろうとするのも」
  • 12.情熱大陸/葉加瀬太郎 with 小松亮太&ディープ・フォレスト

    他のところで情熱大陸がもりがってますが、「live image+」の情熱大陸もすごいですw「live image+」↓http://www.nicovideo.jp/mylist/1931056

    12.情熱大陸/葉加瀬太郎 with 小松亮太&ディープ・フォレスト