タグ

2012年12月3日のブックマーク (3件)

  • 大阪市市政 市長日程

    大阪市役所(庁) 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号 電話: 06-6208-8181(代表) 地図・庁舎案内 開庁時間: 月曜日から金曜日の9時00分から17時30分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)

    kouchi203
    kouchi203 2012/12/03
    最近は市の幹部との打ち合わせが短時間にやたらと集中してる日が多いのう
  • 朝日新聞デジタル:「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める - 社会

    維新の会代表代行の橋下徹大阪市長が市の職務に従事せず、衆院選に向けた全国遊説を続けるのは不当だとして、市民グループ「見張り番」(松浦米子代表世話人)が3日、市監査委員に市長給与の返還や将来の給与の差し止めを勧告するよう請求した。  請求書では、橋下氏が維新代表代行に就任した11月17日以降の17日間のうち13日が「公務なし」で、選挙活動を優先していると指摘。地方自治法のほか、橋下氏自身が7月に成立させた組織的な選挙活動への関与を禁じる条例の趣旨にも反するとし、11月17日以降に支給された市長給与は違法、不当な支出だと主張している。  松浦さんは「橋下さんは職務放棄をしているのに等しい。市民のための仕事をしてほしい」と話した。

    kouchi203
    kouchi203 2012/12/03
    「橋下氏が維新代表代行に就任した11月17日以降の17日間のうち13日が「公務なし」で、選挙活動を優先していると指摘」
  • 男性「裸でジョギングをしたい」最高裁「許可する」市民「うそでしょ!?」 : らばQ

    男性「裸でジョギングをしたい」最高裁「許可する」市民「うそでしょ!?」 白昼堂々と公共で裸になっていると、大半は通報されたり逮捕されたりします。 近代的な社会では服を着ているのが常識であり、マナーのひとつであるとされています。 ニュージーランドでだけ履いて裸でジョギングしていた男性が、その権利を主張し、裁判でそれが認められたというケースがありました。 裸でジョギングしていたのは47歳の男性、アンドリュー・ライオール・ポイントンさん。 去年の夏にのみという格好で、朝の8時30分ごろジョギングしているところを、犬の散歩をしていた女性に目撃されました。 女性は非常に不快に感じ、警察にクレームを出しました。その3日後に、再び森から裸で出てきたポイントンさんを警察は逮捕しました。 無礼なふるまいという罪で起訴され、去年の12月に地方裁判所で有罪判決を言い渡されています。 しかしその後、ポイントン

    男性「裸でジョギングをしたい」最高裁「許可する」市民「うそでしょ!?」 : らばQ
    kouchi203
    kouchi203 2012/12/03
    「ポイントンさんは控訴し、「無礼ということであれば、神は生殖器を作らなかったであろう」と主張」 それにしても画像が爽快過ぎる。