タグ

2016年1月6日のブックマーク (4件)

  • ベッキーに初スキャンダル! 紅白初出場歌手との“禁断愛” (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    タレントのベッキー(31)が年下のミュージシャン男性と交際中であることが、週刊文春の取材により明らかとなった。 男性は昨年末、NHK紅白歌合戦に初出場を果たした人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル、川谷絵音(かわたにえのん・27)。川谷は昨年7月、かねてから交際していた一般女性と結婚したばかり。清廉なイメージで人気のベッキーだが、初スキャンダルのお相手は帯者だった。 出会いは昨年10月。川谷の結婚はファンにも伏せられていたため、ベッキーも知らなかったが、11月下旬に川谷の口から自分が帯者であることを伝えたという。 週刊文春では2人のLINEのやり取りを入手。メッセージの中では川谷の離婚と、ベッキーとの結婚に向けてのやり取りが交わされている。 そして、2人はこの正月、川谷の郷里である長崎に”極秘婚前旅行”を決行。川谷はベッキーを実家マンションに連れていき、両親に会わせていた。

    ベッキーに初スキャンダル! 紅白初出場歌手との“禁断愛” (週刊文春) - Yahoo!ニュース
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 日本の原発にインドが興味を持たないわけがない(桜井よしこ)

    桜井よしこさんは、インドは気で原発を欲しがっていると思っているのだろうか? 「日印、安倍外交で重要拠点を確立」で桜井さんは「インドの原爆はよい原爆」「インド人は核実験しない約束を守る」だから「日はインドに原発を輸出しろ」と述べている。 桜井さんは「インドの原爆はよい原爆である」と述べている。 突然、侵略してくる中国が核大国の特権を手にし、その脅威に晒されるインドは核を保有できない。インドが74年に核実験に踏み切ったのは、大国のエゴの理不尽さに負けないためだった http://yoshiko-sakurai.jp/2015/12/24/6231 そして「インドは核実験はしないと約束しているから信頼しろ」とも述べている。 ただインドは、核実験の自粛(モラトリアム)を08年9月に約束しており、米国をはじめフランス、ロシア、カナダ、韓国などはインドを信頼して原子力協定に合意済みだ。日もインド

    kouchi203
    kouchi203 2016/01/06
    昔のイメージだと、インドってソ連と友好しちゃってた感じだよね
  • 「そうだヘイトしよう!」 はすみとしこ本の嘘(3)「帰化」 ― バカにされているのは読者 - 読む・考える・書く

    『そうだ難民しよう!』は、文の半分近く、その他を含めた全体から見ても1/3強を在日や韓国・朝鮮への誹謗中傷に費やしている。 その先頭に置かれているのが「そうだ在日しよう!」だ。この項によると、在日コリアンには「被害者利権」「カンタンに生活保護」「何か困れば通名変えて人生リセット」などなど、数々の美味しい特権があるらしい。 ところが、そこからたった十数ページ先に進むと、「私の帰化した理由」というのが来る。それによると、日のパスポートが持てるとか国会議員に立候補できるからという理由で在日は日に「帰化」するのだそうだ。 在日コリアンは、現在毎年約1万人が「帰化」していると推定されている[1]。累計では30万人を越えているだろう。いったいそのうち何人が国会議員になりたくて「帰化」したというのか。 だいたい、ついさっき、「こんな特権手放す馬鹿がいるものか」と自分で断言したばかりではないか。 普

    「そうだヘイトしよう!」 はすみとしこ本の嘘(3)「帰化」 ― バカにされているのは読者 - 読む・考える・書く
    kouchi203
    kouchi203 2016/01/06
    「こういう矛盾した内容を平気で書けるのは、著者が、どうせ自分の本の読者は十数ページ前に読んだことなど忘れているだろう、と思っているからだ」 それは違う。単に矛盾がわかるほど頭がよくないだけ
  • かちん30万のマンションに住みたい

    ウサギ小屋みたいな社員寮にいる ここを抜けて雀の涙の住宅補助もらっても、かちん7万くらいのアパートしか住めないだろう 俺だって金持ちになってかちん30万くらいのマンションに住んでみたかった

    かちん30万のマンションに住みたい
    kouchi203
    kouchi203 2016/01/06
    家賃を「かちん」とあえて書くことで、深い絶望を表現している