タグ

ブックマーク / gigazine.net (4)

  • 「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」など、座りっぱなしのデスクワークがもたらす弊害と解決法

    デスクワークが中心の仕事をしている人はもちろん、そうでない人でも家で行う趣味の時間はイスに座りっぱなしになっているという人は多いのではないでしょうか。現代は人類史上最も座っている時間が長いといっても過言では無い生活スタイルとなっていますが、「長時間の座り姿勢」は非常にカラダに悪いということをまとめたインフォグラフィックが公開されています。 「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」「太っている人は、やせている人に比べて1日に2時間半長く座っている」など、なかなか衝撃的な内容ばかりですが、害だけではなく解決法も提示されているので、長時間座る生活を送っている人は目を通してみるといいかもしれません。 「座ること」がもたらす害とその解決法は以下から。Sitting is Killing You ◆1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する 1日に6時間座る生活を続けていると、た

    「1日に6時間座っていると死のリスクが40%増大する」など、座りっぱなしのデスクワークがもたらす弊害と解決法
    kouichi1985
    kouichi1985 2011/05/20
    やばいですな。
  • 無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類

    ネット上には時として「こんな高品質なものが無料でよいのか?」というオドロキがありますが、まさに今回のPSDファイルはそれです。実際に使うのも良し、デザインの参考にするのも良し、非常に価値あるものとなっています。 ダウンロードは以下から。 10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download ◆その1:FreePSDTheme >> Free “Black Eve” PSD 以下の6種類で構成されています。 about.psd blog.psd contact.psd index.psd media.psd services.psd ◆その2:FreePSDTheme >> Free “PixelStudio” PSD themeforest_pixelstudio.psdが1つあり、その中に全部入っています。 ◆その3:

    無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類
  • 空腹大学生の救世主となるか、関大前駅前に新規オープンした「伝説のすた丼屋」に行ってきた

    首都圏を中心に展開している丼屋「伝説のすた丼屋」。関西圏には道頓堀にしか出店しておらず、なかなかべに行くような機会がなかったのですが、このたび2月8日に関大前に新しいお店がオープンするとのことなので、早速行ってみることにしました。 関大前というと吉野家、松屋などの丼チェーン店をはじめ、大学生向けの飲店が大量に軒を連ねる大激戦地。果たして、すた丼屋はどのような初日を迎えたのでしょうか。 詳細は以下から。 関大店オープンイベント 伝説のすた丼屋 株式会社アントワークス 阪急千里線、関大前駅。名前の通り、関西大学千里山キャンパスの最寄り駅です。 その北改札の出口を出た目の前にオープンしたのが「伝説のすた丼屋 関大前店」。道頓堀店に続く、関西の第2号店です。 「空腹の救世主か 胃袋の侵略者か」という強烈なキャッチコピーのチラシ。 2月14日(日)まではメニューが100円引きで提供されています。

    空腹大学生の救世主となるか、関大前駅前に新規オープンした「伝説のすた丼屋」に行ってきた
    kouichi1985
    kouichi1985 2010/02/09
    はじめてみた・・・うわさ通り
  • ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー

    部屋の扉にはるだけで室内のイメージをがらりと変えることができるドイツ製のドア専用ステッカーを紹介します。廊下やバスルームなどの室内を模した、扉の先に当にそんな部屋があるように見えるだまし絵のようなものから、豪邸気分が味わえるもの、非日常的で夢のあるモチーフなど、遊び心のあるさまざまなタイプがそろっています。 詳細は以下から。style-your-door.com - Home ステッカーは「ドア・ビルボード」と呼ばれ、耐水性で扉に跡を残さず張り替えができるようになっています。サイズは90×210cmで、ドアのサイズに合わせてカットしての使用も可能です。 「Hallway」は家が広く見えて実用的かもしれません。 「Emergency-Exit」は飛行機の非常脱出口。 扉が並んだ場所では組合せを考えるのも面白そうです。こちらは「Bathroom 4」と「Open window」の組合せ。 「

    ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー
    kouichi1985
    kouichi1985 2010/02/04
    小学校の時自分で拭いた窓がきれいすぎて窓があいていると勘違いして思っきり頭をぶつけた感覚がよみがえる。
  • 1