タグ

ブックマーク / gijutu.blog.drecom.jp (2)

  • perfumeのダンスを責める理由がただの俗流若者論 - BUILDING AND DEBUG ERROR

    つまりまとめると、 ほとんど静止するということがない リズムが感じられない 緩急がない 手足に神経が行き届いていない というところですね。ええっと、私が期待していたのは、「ここのこういう振りが難しいように見えて簡単」だとか、そういうダンスについての技術的詳細なのですが……。このような抽象的かつ精神論的な意見だけでは納得しかねるものがあります。 僕自身もダンスインストラクター・イベンターをして多くのダンサーを見てきました。その歴史的な観点から見てみればわかるのではないかと思います。 結論から言うと彼女たちのダンスは系統的な価値観を踏襲しているし、振り付けは簡単だけど技術的にはすごいものを持っているよというお話です。 あまりジャンルやアーティストなどの固有名詞を出すとごちゃごちゃするのでこれでも控えめに書きました。 1.ダンスにも色々あるよね クラッシックバレエ、クラシックジ

  • なぜ勉強するのか、教育観を書き出してみる - BUILDING AND DEBUG ERROR

    BUILDING AND DEBUG ERROR 自己の学習を支援する、教育を支援する、教職を支援する、技術を支援する。 技術教育を学ぶ教員です。記事は個人の意志であり所属する団体とは何ら関係はありません。 コメント、ご指摘、トラックバック、お待ちしております。 恩師に教育観を書き出してみろと言われたので書き出してみることにした。 一部を抜粋して掲載する。 最終的にはPPTにしてプレゼンテーションにするつもりだ。 未だに「なぜ勉強するの」と検索でこのBLOGにたどり着く人が多い。 まだまだ青臭い教育理念だが、誰かの考えの参考になることを願う。 個人的にはマネジメントの視点を持った人材の育成がこれから重要になって来ると思う。従来の学校教育は専門家やリーダーを育てるか、クリエイターや消費者層を育てるかのどちらかでしかなかった。中間でのバランス型・マネジメント層の人材育成がこれからの

  • 1