タグ

猿に関するkowyoshiのブックマーク (13)

  • 【プレスリリース】世界初・サル類の魚食行動の決定的瞬間が撮影される、 世界最寒地(上高地)のサル集団における魚食行動 日本の研究.com

    kowyoshi
    kowyoshi 2022/01/15
    マジか>猿類が河川に生息する魚類を捕食すること自体が世界で初めての報告であり、水生昆虫類を餌として利用していることに関しても、糞内ゲノムの網羅的解析による直接的な証拠を得ることができた
  • アルミちゃん、おめでとう!

    アフリカ館担当:辻内 1月21日に26歳になりました! マントヒヒのアルミちゃんが! お誕生会開催です!!! イモアルミプレート。 スペシャルプレート完成しましたが、 今回の主役はアルミちゃん、ということで、 いろんなところに分散!これでアルミちゃんもべられるはず! 分散後。 では、ご招待! はい、会場にはクフちゃん。 クフの頭からクレオさん。 やっぱタマゴですよね~ パクリっ♪ 後ろでクレオも何かをべております。 そのころ、主役のアルミちゃんは、、、 べてました~♪ほっぺがすでにぷっくり。 アルミちゃんお誕生日おめでとう! キャラが濃ゆいマントヒヒの中では、控えめのアルミちゃん。 でも結構クセは強い。 アルミさん、なかなか太らないのが、担当者の悩みでございます。 以前に比べると、少しづつ太れてきているのですが、 26歳、これからも栄養管理をしっかりしていきます! バナナ♪ ミカン♪

    アルミちゃん、おめでとう!
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/01/30
    マント~ヒヒ!(ムックン笑い死に) #kosakin
  • 食べつくされる「自撮りザル」、肉に飢えた地元民の標的に

    <ネットを賑わせた「自撮りザル」を覚えているだろうか。満面の笑みを浮かべるこのサルたちが今、べ尽くされようとしている> 「自撮りザル」は、インドネシア中部のスラウェシ島北部に生息するクロザル。2011年にスラウェシ島を訪れた写真家のカメラを使い、ナルトと呼ばれるクロザルがシャッターを切った自撮り写真は世界中に配信された。 その後、この写真の著作権を巡って裁判沙汰になるなど、輪をかけて知名度を上げたクロザルが、材にされ絶滅の危機に瀕している。複数メディアが報じた。 スラウェシ島にはサルを積極的にべる習慣があるという。霊長類の保護団体「セラマタカン・ヤキ」のメンバー、ユニタ・シウィは、そもそもクロザルの生息地が縮小していることを指摘したうえで、「さらにここの人たちはサルをべている」と、AFP通信に語った。 当局や動物保護の活動家は、スラウェシ島の住民に対し、絶滅危惧種のサルの捕を止め

    食べつくされる「自撮りザル」、肉に飢えた地元民の標的に
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/07
    最初、記事の写真を見て「これは志村けんが天才!志村どうぶつ園で保護を訴えないとなあ」と思った/アジア諸国は日本を含めて自然保護とか絶滅危惧種とかいう意識が底辺クラスだからなあ…急がないと
  • NHK『大アマゾン緑の魔境に幻の巨大ザルを追う』に登場したサルたちを解説する - おまきざるの自由研究

    はじめに ピグミーマーモセット フタイロタマリン クロリスザル キンガオサキ シロガオオマキザル チンパンジー ジャガー アカホエザル シロウアカリ ハイイロウーリーモンキー クロクモザル(Ateles paniscus:Red-faced spider monkey) ヒゲサキおよび新種のサキ モノスおよび雑感 はじめに 2016年6月12日に放映された『NHKスペシャル 大アマゾン第3集 緑の魔境に幻の巨大ザルを追う』に登場した「新世界ザル(野生状態で中南米に生息しているサルのこと)」について簡単に解説します. ※当記事執筆には『サルの百科』が大変参考になりました. javascript:void サルの百科 (動物百科) posted with ヨメレバ 杉山 幸丸,斉藤 千映美,松村 秀一,相見 満,室山 泰之,浜井 美弥 データハウス 1996-06 Amazon 楽天ブックス

    NHK『大アマゾン緑の魔境に幻の巨大ザルを追う』に登場したサルたちを解説する - おまきざるの自由研究
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/18
    勉強になったわ…そして南米のサルがかわいい
  • 農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    野生のニホンザルによる農作物被害などに悩む神奈川県伊勢原市は1日、同市日向の集会所で、「女性による女性のための鳥獣対策勉強会」を初開催した。 男性が仕事などでいない時間帯を見計らって出没するなどサルの動きが巧妙になっている実情を踏まえ、女性にも自衛・撃退に立ち上がってもらおうと企画。〈1〉近寄らない〈2〉目を合わせない〈3〉背中を見せない〈4〉叫ばない――の「セザル4か条」などを伝授した。 市によると、市内では約200頭のサルが生息しており、農作物被害は毎年600万~1000万円ほどで推移。追い払い対策を続けているが、歯止めが掛からず、住宅内の料品、仏壇のお供え物まで奪われるケースも出ているという。 この日の勉強会には、日向地区周辺の主婦ら16人が参加。講師も千葉科学大学動物危機管理学科の加瀬ちひろ助教ら全員女性が務め、鳥獣の生態などを学んだうえで、エアガンやロケット花火などを使ったサル

    農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/02
    誰も皆川亮二「D-LIVE!!」のベンに触れていない件について http://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-3576.html
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/03
    写真が結構インパクトある>幸島のサルは岩場に打ち上がるなどした生魚を両手でつかみ、かぶりつく
  • ホエザル、鳴き声太いほど睾丸小さい 研究で判明

    コロンビア・アンティオキアに設けられた保護区のホエザル(2013年12月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Raul ARBOLEDA 【10月23日 AFP】一番力強い鳴き声を持つ雄のホエザルでは、睾丸のサイズが最も小さかったとの研究結果が22日発表された。鳴き声は、雌を引き付ける際に役立つ特質であるため、今度ジャングルで、喉の奥から絞り出すような太くて大きなホエザルの鳴き声が聞こえたら、「彼は何かの欠点を埋め合わせようとしているのかな」と考えるのが正しいのかもしれない。 米ユタ大学(University of Utah)の科学者、レスリー・ナップ(Leslie Knapp)教授(人類学)にとって今回の研究の成果は、進化の「しっぺ返し」に関する興味深い知見をもたらすものだという。米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された自身の研究について、ナップ教授は

    ホエザル、鳴き声太いほど睾丸小さい 研究で判明
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/24
    これ、人間に適用されたら死にたくなる男子、多いんでね?
  • 誰がモンキーやねん サル顔のラン開花 京都府立植物園:朝日新聞デジタル

    京都府立植物園(京都市左京区)の温室で、サルの顔のように見えるランが開花した。南米のエクアドルやコロンビアの高地に自生する「ドラクラ・ギガス(別名モンキー・オーキッド)」。指先ほどの大きさの花弁に、サルの目鼻に見える模様や、毛のような筋があり、まさにサルのよう。花をのぞき込んだ見学者たちも「ほんまや」とほほ笑んでいる。

    誰がモンキーやねん サル顔のラン開花 京都府立植物園:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/07
    これはずるいwww南米のサルまんまやんwww
  • monkey death at bronx zoo

    monkey killed by otters

    monkey death at bronx zoo
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/01
    2007年、動物園の池に落ちた猿がコツも亀ウソの群れに食い殺されたところらしい。カワウソこええ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    通常国会きょう召集 「政治とカネ」問題が最大の焦点に きょうから通常国会が始まります。自民党の派閥の裏金事件など、「政治とカネ」の問題が最大の焦点となる…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/11
    プールにサルと聞いて、浅香光代のことかと思ったら違った(ネタが古い)
  • 最古の霊長類化石を中国で発見、体高わずか数センチ

    中国で化石が発見された5500万年前の小型霊長類「アーキケブス・アキレス(Archicebus achilles)」の想像図(2013年6月5日公開)。(c)AFP/Mat Severson/Northern Illinois University 【6月6日 AFP】これまで見つかった霊長類化石としては最古の約5500万年前に樹上で生活していた小型霊長類の化石を、中国湖北(Hubei)省で発見したと、中国や米国などの研究チームが5日、発表した。論文は英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載される。 この発見により、ヒトを含む霊長類の起源がアジアにあったとする説が強化されたとチームは述べている。 研究を率いた中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の倪喜軍(Xijun Ni)氏によると、この化石は10年前、湖北(Hubei)省荊州(Jingzhou)市近郊の採石

    最古の霊長類化石を中国で発見、体高わずか数センチ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/06
    ほへー
  • ニホンザルとは別、神奈川のサル…化石で判明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県内で見つかったサルの化石が、これまで確認されていない新しい属のサルであることが、京大霊長類研究所(愛知県犬山市)の西村剛准教授(霊長類形態学)のグループの研究でわかった。 ニホンザルしか生息していない日国内に別のサルがいたことを裏付けるもので、論文は昨年、人類進化学の国際専門誌「ジャーナル・オブ・ヒューマン・エボリューション」に掲載された。 生物の分類で、属は種の一つ上のグループ。西村准教授はこのサルを「カナガワピテクス(神奈川のサル)」と命名。化石は1991年、神奈川県愛川町の約250万年前(鮮新世)の地層から地元の古生物学研究者が見つけた頭蓋骨の一部(高さ約6センチ)で、ニホンザルより一回り以上大きい。 フランスなどヨーロッパやアフリカで見つかった化石と似ており、大きさや形からニホンザルとは別のグループと考えられていた。 しかし、世界各地に分布しているサルでも、一つの仲間だけ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/03
    ほほう
  • This web site was closed.

    This web site was closed. サイトは閉鎖いたしました。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/29
    チンパンジーのサル捕食についてぐぐったら見つけた
  • 1