タグ

琵琶湖と魚に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • 不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画:朝日新聞デジタル

    「ゲノム編集」という新技術を使って不妊にした外来魚・ブルーギルを琵琶湖などに放流し、仲間を根絶させるプロジェクトを、水産研究・教育機構や三重大のグループが進めている。外来魚を駆除する新しい試みで、3年後をめどに人工池で実験を始める計画だ。 ブルーギルは北米原産。1960年代から国内各地に広がった。琵琶湖にはブラックバスと合わせて1240トン(2015年)いると推定され、小魚などをべるため在来生物への悪影響が懸念されている。網での捕獲や電気ショックで駆除が続いており、滋賀県と国が年約1億円の対策費を負担している。ただ近年は天候などの影響で駆除量が減り、県のまとめでは、14年から生息量は増加に転じている。 研究グループが進めているのは、卵を作るために必要な遺伝子をゲノム編集によって壊し、メスが不妊化する遺伝子変異を持つオスを大量に繰り返し放流する方法。このオスと野生のメスが交配して生まれたメ

    不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/05
    えげつないけど、仕方ないかも>メスが不妊化する遺伝子変異を持つオスを大量に繰り返し放流する方法。このオスと野生のメスが交配して生まれたメスは卵を産めず、最後の1匹まで駆除できると期待されている。
  • 朝日新聞デジタル:水銀、食物連鎖で濃縮 ビワコオオナマズにアユの32倍 - テック&サイエンス

    ビワコオオナマズは琵琶湖の固有種。20年以上生きるものもいる=滋賀県立琵琶湖博物館提供琵琶湖の地図  【田中啓介】琵琶湖の水生生物で物連鎖の頂点に立つビワコオオナマズの水銀濃度は、アユの30倍を超すことが滋賀県立大の永淵修教授(環境科学)らの調査でわかった。琵琶湖は水銀に汚染されていない。周辺環境に存在するごく微量の水銀が物連鎖を介して濃縮される実態が浮かび上がった。  永淵教授らの研究チームは2008年から、琵琶湖で捕れる魚20〜30種の身の部分の総水銀濃度を調べた。総水銀のほとんどは水俣病の原因物質メチル水銀が占める。  調査の結果、アユが0・03ppm、ビワマスは0・08ppmとべても安全なレベルだった。一方、アユやビワマスなどを捕するビワコオオナマズは1・01ppmとアユの約32倍に達した。魚の総水銀に関する国の暫定基準値0・4ppmを上回る。ただ、味が悪く卓には上らない

    朝日新聞デジタル:水銀、食物連鎖で濃縮 ビワコオオナマズにアユの32倍 - テック&サイエンス
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/21
    ひえー(滋賀県的に)/ビワコオオナマズが食の対象でないのは人間的には救い?/にしても中国の環境問題は…>大気中に中国が出す水銀は地球全体の排出量1960トンの3分の1を占める
  • 中日新聞:湖魚料理“八珍”選びの投票 安土城考古博物館が実施:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 7月27日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 湖魚料理“八珍”選びの投票 安土城考古博物館が実施 Tweet mixiチェック 2013年7月27日 185種類の湖魚料理が掲載されている冊子 琵琶湖を代表する魚介類、湖魚料理を「琵琶湖八珍(はっちん)」として広く発信しようと、県立安土城考古博物館(近江八幡市安土町下豊浦)は百八十五種類の湖魚料理の中からお気に入りの八つを選んでもらう人気投票を九月十六日まで実施している。 博物館の特別展「華麗なる漁と美味なる」(中日新聞社後援)の関連企画で、琵琶湖の新たなのブランドを提案するのが目的。島根県の宍道(しんじ)湖で捕れる七種類の魚介類を「宍道湖七珍(しっちん)」として売り出している取り組みを参考にした。 八種類を選ぶ理由を博物館の大沼芳幸副館長(59)は「琵琶湖の方が宍道湖より大きいから」と説明。「近江八景」にもなぞらえた

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/27
    八珍にバスやブルーギルの料理は入るのかしら?(多分、ない)>琵琶湖を代表する魚介類、湖魚料理を「琵琶湖八珍(はっちん)」として広く発信しよう
  • 琵琶湖で体長48cmの巨大金魚!その名も「よしこさん」!

    「琵琶湖で体長48cmの巨大金魚が釣り上げられました。」というニュース FNNnewsCH の動画:「琵琶湖で体長48cmの巨大金魚が釣り上げられました。(13/03/13)」 http://www.youtube.com/watch?v=5V8dIFWIkmI&feature=youtube_gdata&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter ニュース記事は消えてしまうことが多いので、後で見た人にも分かりやすいように、まとめでは全文書き出して引用致します。 『日の湖で最も大きい琵琶湖で、巨大金魚が釣り上げられました。 「フナかなと思ったんだけど、赤いし、金魚かなと思って。寄せたら、大きい金魚だった」と釣った人もビックリ。 滋賀県の琵琶湖で釣れたという魚は、なんと金魚。 釣り上げたのは滋賀・草津市に住む長尾哲也さん(45)。 2月、琵琶湖へコイを釣り

    琵琶湖で体長48cmの巨大金魚!その名も「よしこさん」!
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/14
    なんとなくだけど、テレビの企画で海老名家の誰かがこの金魚をおがみに来そう。正蔵(こぶの方)か三平(二代目)あたりが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震・新潟日報記者ルポ]朝市跡の焦げた臭い、がれきの山、大便は袋の中に…両親のふるさと・石川県輪島市 奪われた面影となりわい、過酷な暮らし…静まり返った街に言葉出ず

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/17
    日本各地の放流アユって、琵琶湖由来のものが多いから、来年以降はあちこちで悲鳴が上がりそう(主に川漁師とか川魚料理店関係)
  • 1