タグ

2009年9月17日のブックマーク (9件)

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Noted indie horror game creator Kitty Horrorshow has released a new, free collection of horror games, and they make for a disturbing time.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    変に広まって欲しくない気もする。特にパッチの配布がマジコン利用とかだった日には…(違っていたらごめん)/むしろ、外国人はラプフラスのために日本語学べと
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    サブタイ、なんとかならなかったのか。だせー…
  • ミクシィ、150字以内のつぶやきサービス「mixiボイス」を開始--公開範囲を設定可能

    ミクシィは9月17日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のインディーズ機能として提供してきた「エコー」を正式サービス「mixiボイス」として公開した。 mixiボイスは、ユーザーが150字以内の“つぶやき”を書き込んで、mixi内の友人である「マイミクシィ」同士でお互いの状況や考えていることを共有するサービス。PC版、モバイル版の両方に対応している。 例えば、「月がきれい」「涼しいからちょっと遠くまでランチしにいきたい」などとひとりごとのように今の状況を書き込んで、マイミクシィに今の気持ちを日記よりも気軽に伝えらたり、「お腹すいた」と書き込んだマイミクシィがいたときに、「ご飯べに行く?」などと返信して、新たなコミュニケーションのきっかけにしたりできる。 正式版ではコメントの公開範囲も設定できるようになった。「mixi全体」「友人まで」「友人友人まで」の3段階を選ぶ

    ミクシィ、150字以内のつぶやきサービス「mixiボイス」を開始--公開範囲を設定可能
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    それよりも自分の更新が見られない糞仕様変更をなんとかしろよ、笠原!
  • 一番くじプレミアム「らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんず」サンプル 主にかがみ : アキバBlog

    バンプレストの「一番くじプレミアム らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんずヤック・デカルチャー!~」の発売が9月26日に確定したみたいで、コトブキヤラジオ会館には告知ポスターが沢山貼ってあった。また、ゲーマーズ店には、一番くじプレミアム「らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんず」の景品の全サンプルを現物展示をしていた。 バンプレストの「一番くじプレミアム らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんずヤック・デカルチャー!~」の発売が9月26日に確定したみたいで、コトブキヤラジオ会館には告知ポスターが沢山貼ってあり、ゲーマーズ店には、一番くじプレミアム「らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんず」の景品の全サンプルを現物展示をしていた。 一番くじプレミアム「らき☆すた~マクロスF こらぼれ~しょんず」は、製品情報によると『「らき☆すた」と「マクロスF」が驚愕のコラボだだだっ!いつもよ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    これの逆はないのかよ、アルトやランカやシェリルがらき☆すたのコスプレしているのは
  • 「けいおん!」がゲームセンターに緊急登場決定、桜高軽音部が勢ぞろい

    2009年4月から6月までテレビアニメが放送され、劇中歌ミニアルバム「放課後ティータイム」がアニメキャラクター名義で発売されたCDとしてはシングル・アルバムを通して史上初となるオリコン週間チャート1位を成し遂げたほか、キャラクターが劇中で使っていたヘッドホンの価格が高騰するなど、非常に大きな反響を集めた「けいおん!」がプライズ(ゲームの景品)としてゲームセンターに緊急登場することが決定しました。 キャラクターを全面に打ち出したプライズとなっており、ファンにはうれしい一品となっています。 詳細は以下から。 これが今回公開された「けいおん!」のプライズです。開発中であるため、デザインは異なる可能性があるとのこと。 ミニタオル 各キャラクターがプリントされています お菓子缶。正式名称は「放課後お菓子缶」だそうです なかなか気合いが入っています 全キャラクターが勢ぞろいしたタオルも なお、読者から

    「けいおん!」がゲームセンターに緊急登場決定、桜高軽音部が勢ぞろい
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    この記事→2ちゃんのスレ→今日もやられ役→はてブまでが既定路線
  • チャンピオン | ふるふるふるーつ

    巻末のコメントで「バキ」の人が「アイアムヒーロー」を推しているが、ここで推されたマンガは軒並み残念な事態に巻き込まれるというジンクスを我々は忘れてはならない。「度胸星」しかり。「ブラックジャックによろしく」しかり。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    東原VS板垣がみたい
  • 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕 - MSN産経ニュース

    女優の陰部が無修正で映っている「疑似児童ポルノ」DVDを出荷したとして、警視庁はわいせつ図画頒布の疑いで、東京都渋谷区幡ケ谷の写真家、力武靖容疑者(48)と山口県下関市のアダルトDVD制作会社「ムーランコーポレート」元社長、河野憲一容疑者(35)を逮捕した。同課によると、力武容疑者は「映っているのは陰部ではない」とわいせつ性を否定している。 警視庁によると、少女のように見える成人女優を使った「疑似児童ポルノ」作品が摘発されたのは、全国で初めて。 逮捕容疑は、今年6月、女優(30)の陰部が映ったDVD「WAREMEX(ワレメックス)No.15」計45枚を、アダルトショップ2店舗に出荷したとしている。 警視庁保安課によると、「WEREMEX」は約1時間の作品で、このうち約4割に陰部が映っていた。これまでに全国で36枚が販売されたという。 力武容疑者は少女ヌード写真で知られる写真家。昭和57年ご

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    モロ出し逮捕はまあ、日本だからしゃーない所もあるけど(力武公式サイト見てきたし)。擬似児童ポルノってこんな理由でアウトならAVの女子校ものもダメなのかよ/もちろん、はじるす系のエロゲも
  • 「萌え4コマ」と「ファミリー4コマ」の境界線ってどこだろう? - たまごまごごはん

    ハッピーカムカム 1 (まんがタイムコミックス)posted with amazlet at 09.09.16かたぎり あつこ 芳文社 Amazon.co.jp で詳細を見るかたぎりあつこ先生の「ハッピーカムカム」がとても楽しいです。まんがタイムジャンボで連載し、実に4年越しでやっとでた単行です。 「家庭的な女の子になろう!」という女の子達が集まって、家庭的部(not 家庭科部)を結成する漫画で、出てくるのは超個性的女の子ばかり。当然、家庭的の典型のような女の子はその中におらず、もじゃもじゃ・・・。という展開。 めがねで料理がうまいけど致命的なミスの多いおっとりしたちえり、自分を家庭的だと思ってはばからず大きく道を外れる黒髪ロングのみずき、ショートカットでさぼり魔っぽいわりに突っ込み要員で熱いあみ、女の子っぽく見せかけて堂々と腹黒っぽさを晒すハナエ、ちっちゃくて家庭科万能でも子供にしか見

    「萌え4コマ」と「ファミリー4コマ」の境界線ってどこだろう? - たまごまごごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    こういう「きらら系」と「タイム系」のボーダーにある4コマを好きになりすぎた層は、2ちゃんできらら≒萌え叩きに走り、挙げ句の果てに「4コマ原理主義者」とdisられることが多い。現場の経験則ですが。
  • 任天堂のマジコン対策がすごい! - ネットコミュニティ企画メモ

    昨今、発売したばかりの最新ゲームソフトをダウンロードしてマジコンを用いてプレイするということがかなり行われている。 私の子どもの友達でもマジコンを使って最新ゲームソフトで遊んでいる子もいるようだ。 こんな状況はゲーム業界にとっても良いものではなく、スクエアエニックスなどは過去、マジコンを利用した場合にゲームを進めなくする仕掛けなどを取り入れている。 最近ではドラゴンクエストⅨでの対策が記憶に新しい。 しかし、上記のようなプログラム上でのマジコン対策は結局解除されてしまい、イタチごっこの様になっている。 そんな中、任天堂は先日発売されたばかりの「ポケットモンスター ハートゴールド」、「ポケットモンスター ソウルシルバー」でおもしろい試みをし始めた (以下、ソフト名は「ポケモン」と省略。) 今回のポケモンには「ポケウォーカー」というガジェットが付属していて、これが非常におもしろい。 小型の万

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/17
    マジコンでやるのがアホらしくなるようなおまけを付けるのは大変だろうが、後続が出て欲しい