タグ

2009年9月25日のブックマーク (14件)

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ アニメで町おこし 失敗例

    問題のシーンは2008年12月号に掲載。主人公の高校生に思わせぶりな態度を示してきた「ナギ」に、 実はイケメンの恋人がいたことが発覚。不純な関係を思わせる劇中の描写から「非処女だった!」と騒ぎになった。 31 : ノイズo(東海):2009/09/25(金) 09:44:13.39 ID:ijkQEiIF ワロタw 17 : ノイズe(アラバマ州):2009/09/25(金) 09:43:11.88 ID:b+v+XJHy 素でワロタ  24 : ノイズc(北海道):2009/09/25(金) 09:43:43.73 ID:1kbOfUWq 鼻水噴いた 26 : ノイズe(長屋):2009/09/25(金) 09:43:50.82 ID:WP9BX3wm スッカスカじゃねーかw 32 : ノイズo(福岡県):2009/09/25(金) 09:44:19.30 ID:F2BGK/6U 切ね

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    童貞ビジネスの難しさと、ニュー速のキモさを実感
  • ゲームブログ戦争!『オレ的ゲーム速報』VS.『はちま起稿』の戦い!|ガジェット通信 GetNews

    いま、ゲーム系ブログで壮絶なバトルが繰り広げられている。ゲーム系ブログ界で1~2位を争う人気のブログが存在する。それが、『オレ的ゲーム速報@刃』(管理人: Jinさん)と『はちま起稿』(管理人: hatimaki73さん)だ。どちらのブログも『2ちゃんねる』のゲーム掲示板の情報をいち早く掲載することで有名で、単に情報を伝えるだけでなく独自のエッセンスを加えて記事にしていることから、多くのゲームファンの支持を得ている。 また、最近は海外ゲームサイトから情報を得たり、実際にゲーム業界人に会って取材をするなど、どちらのブログもかなりアクティブな取材をし、深い記事内容になっている。どちらも掲載する情報のニュースソースが6~7割くらい同じなので、同日や数日の時差で同じネタが掲載されることもある。 明確な両者の違いといえば、やはり情報を伝える手法、つまり独自のエッセンスということになる。『オレ的ゲ

    ゲームブログ戦争!『オレ的ゲーム速報』VS.『はちま起稿』の戦い!|ガジェット通信 GetNews
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    ま、そんなことどうでもいいんですけどね(みつまJAPAN風に)
  • ラブプラスと共同幻想の関係 - WebLab.ota

    一般的な創作物 けいおん!とか咲でもなんでもいいけど 例えば,「けいおん!の律が可愛い!!」って状態は上図の一般的な創作物に該当すると思う. 初音ミクとか東方 これらの創作物の特徴は,一般的な創作物と違って,公式が提供する共同幻想が圧倒的に少ないという点である(公式以外の設定(幻想)の方が相対的に多いという場合もある). その代わり,ニコニコ動画やその他のコミュニティによって創作され,共有されている幻想の量が半端でない. (Web2.0とかSNSとかそんな感じの世界) ラブプラス ラブプラスも公式によって提供されている幻想に乗っかっているから,一見すると「一般的な創作物」のように見えるけど 「複数人で幻想を共有していない(共同幻想でない)」という点が違う. 要するにラブプラスユーザー一人一人で,愛している凛子が異なる(共有できてない)……ということである. (髪の毛の色や髪型の組み合わせで

    ラブプラスと共同幻想の関係 - WebLab.ota
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    ああ、俺がよくオフラインでつぶやいている「どんなにエロいラブプラスエロ同人誌があっても、俺のエロ妄想の方がビンビンくる」っていうのと同じか(←多分違うし、そんなことオフラインで言うな)
  • 【プロ野球】V9戦士 元巨人の土井正三氏死去 - MSN産経ニュース

    プロ野球、元巨人の土井正三氏が死去したことが25日、分かった。67歳だった。巨人の広報でも死去した事実は把握しているが、具体的な情報に関しては「現在調べている」とのことで、今のところ詳細は不明。 土井氏は2007年6月に行われた巨人軍通算500勝記念イベントの一環に車イス姿で参列。その後、膵臓(すいぞう)がんを患い、手術していたことを明かにしていた。現在は自宅療養中だったという。 土井氏は昭和17年6月28日生まれ、兵庫県出身。兵庫・育英高−立教大を経て、40年に巨人入団。二塁手として巨人の9連覇に貢献。53年に引退後は巨人のコーチや、オリックスの監督などを務めた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    このあと、どれだけ「イチローを見抜けなかった男」ネタが飛び交うだろうか。黙祷
  • NHK-FMがプロレス・格闘技のテーマ曲を大特集~なんと10時間以上放送! | ブラックアイ2

    BLOG記事内検索 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。 ■サイト・トップページはこちら ■月ごとで記事一覧表示 ■携帯バージョン ■旧BLOG(ブラックアイ1) ■ブラック・アイ2について ■このBLOGの使い方・注意 ■リンク・トラックバックについて ■管理者・杉にメール ■RSS2.0 / RSS1.0 / ATOM 「『KAMINOGE』の桜庭&柴田推しはなんなの?」 と中邑真輔が誌をチクリ。 激化するプロレス領有権をめぐるコトバの対立。 そしてRINGSも仕掛けた! 12・16船木誠勝×ヴォルク・ハン決定!! [INTERVIEW] 船木誠勝(全日プロレス) × 桜庭和志(Laughter7) × 柴田勝頼(Laughter7) “死闘"と“秒殺"、“受けの美学"と“攻めの美学"。 王道と最先端が交錯する。 「俺、いつも思うんだけど『プロレスラー

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    これ、流れるのは会場オリジナルだよな?プヲタはその辺で五月蝿いよ~/WWEと日本のプロレスとどっちが多くかかるだろう/高木三四郎は自分で自分の曲をリクエストしそう
  • asahi.com(朝日新聞社):落選小泉チルドレン、諸行無常の響きあり 再起へ模索 - 政治

    自民党の総裁選が迫るなか、衆院選で落選した「小泉チルドレン」が再起に懸命だ。「民主党と違う小さな政府を」「むだ遣いの見直しを」。党の存在感をどう示すか模索しながら、秘書のリストラやマンション売却などで政治生命をつなぐ。  東京5区で民主元職に敗れた前衆院議員の佐藤ゆかり氏(48)は、支援者へのあいさつ回りに追われている。次の選挙に向けて活動を続けるが、「秘書の生活を守るために出稼ぎしないと」。エコノミストの経験を生かし、講演会開催や雑誌への寄稿で事務所費などを稼ぐという。  それでも、11人いた秘書は3人に減らした。これまでの蓄えを崩し、事務所も狭いところを探している。「野党の元議員が政治資金パーティーを開いても成功するかわからない」と不安は消えない。  「議員時代は多忙で大局的に考えられなかった。民主党は子ども手当など直接的な支援が強み。自民党は企業再建を通じた景気回復など違う手だてでア

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    これが世に言う「政治家格差社会」である。
  • 論説ノート:プロレスに学ぶ=野沢和弘 - 毎日jp(毎日新聞)

    温室効果ガス25%削減、八ッ場ダム中止、中小企業向け融資の返済猶予……。鳩山内閣は気なのか。たしかに、リスク覚悟で踏み出さなければ時代は変わらない。進化は非常識から生まれるものなのだ。プロレスがそれを教えてくれる。 新日プロレスを旗揚げしたアントニオ猪木は人気のある外国人レスラーを招請できず、ストロング小林など他団体のトップ選手と試合を組み、ボクシングのモハメド・アリらと異種格闘技戦をやって客を集めた。悪役外国人レスラーをやっつける力道山時代からの脱却である。弟子の長州力はタブーだった同じ団体内の抗争を仕掛け、選手の序列を壊してプロレス黄金時代を築く。 さらに後輩たちはUWFという新団体を設立し、ルールを厳格化して<当は誰が一番強いか>をファンに見せた。トップに上り詰めた高田延彦は、その後ブラジル柔術のヒクソン・グレイシーに惨敗する。しかし、ロシア、東欧、南米、アジアなどの格闘技の選

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    この記者は新日本ファンだな
  • 告訴状 - 日々のメモ - アトランダムメモ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    告訴状 - 日々のメモ - アトランダムメモ
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    なんぞこれー
  • 「勇気と希望くれた」 イーハトーブ賞奨励賞の桑島さん Iwanichi online 花巻地方のニュース

    「勇気と希望くれた」 イーハトーブ賞奨励賞の桑島さん (09/23) 花巻の劇団代表牛崎さんに感謝 花巻市主催の第19回宮沢賢治賞・イーハトーブ賞で、イーハトーブ賞奨励賞を受賞した金ケ崎町出身で大活躍中の声優桑島法子さん(33)。22日に市内で行われた贈呈式の場で、同市の劇団主宰者が声優の夢を後押ししてくれた恩人だったこと明かし、「夢をかなえるべく、勇気と希望を与えてくださったとても大切な人」と万感胸に声を詰まらせた。 恩人とは、花巻市を拠点に活動する劇団らあすの代表を務める牛崎志津子さん(50)=同市天下田=。 女優や声優への夢を抱いていた桑島さんは、熱心な訴えで小学校低学年ごろに通っていたピアノ講師から紹介を受け、牛崎さんに夢中で手紙を書き、中学生ごろまで公演のたびに鑑賞に通った。「夢への何のとっかかりもなく、不安だらけだった田舎の少女が、牛崎先生みたいになれるかもしれな

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    桑島法子による宮沢賢治の朗読CDとかあるのかしら。無ければ出すといいよねぇ
  • 別冊兄弟拳blog のび太の終わらない夏休み 増補改訂版

    大筋じゃおもしろかったんですが 8月31日にみんなで集まって何かしたから解決 って部分を強調してるところはちょっとどうかな?と思いました あんだけ回数繰り返してる原因の割りにそこをあえて強調するのはちょっと説得力低い気がしました、 作品が干渉し過ぎないための配慮かもしれませんが、それならもっとさらっと流しても良かった気がします 少なくとも他に ・ハルヒは自分だけじゃなくてキョンや団員も心残り(宿題)なく満足してこの夏休みを終えて欲しかった ・高1の夏休みっていうちょっと特別なときにキョンの家に(初めて)行けた ・ハルヒはやったことのない宿題の写しあいっこをやってみたかった とか色々昔から考察されてる説もありますからね あとこの話じゃハルヒはキョンの宿題手伝ってないってことになってますけど 実際はキョンが移してるノートは結局ハルヒので、 原作じゃさらに担任に写したのがばれないようにハルヒはキ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    道具の使い方がツボですね
  • リア充を社会的に抹殺したwwwwwwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    かくしてバカたちは自分たちの手で、ネット規制派へのキラーパスを送り続ける
  • 「アニメの殿堂」予算で、古いアニメのフィルム作品のデジタル保存を ―― 石黒昇さんの提言(Otakon記者会見・米メリーランド州ボルチモア)

    話題的には少し前のことなんですが、紹介す るには、今がちょうどいいと思います。 選挙前から公言していたように、民主党政権 は「アニメの殿堂」と一般メディアでは呼称さ れている、国立メディア芸術総合センター(仮 称)の建設計画を撤回するようですね。 参考・ アニメ!アニメ! 2009年9月23日付け記事 「メディア芸術総合センター白紙撤回 大臣代替案を要請」 代わってアニメ・マンガ分野に、どんな振興 策が講じられるかは、まだわかりませんけれ ど、それに関わる、実際にアニメを作っている 現場の方からの声を、ひとつ紹介しておきた いと思います。 7月17~19日にかけて、アメリカ・メリーラン ド州ボルチモアで開催された、東海岸最大規 模のアニメコンベンションOtakon(公式サイ ト)には、たくさんの日人ゲストも招待されて いました。 そのゲストさん達による、プレス向けの記者 会見のひとつが、

    「アニメの殿堂」予算で、古いアニメのフィルム作品のデジタル保存を ―― 石黒昇さんの提言(Otakon記者会見・米メリーランド州ボルチモア)
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    こういう金の使い方なら、みんな歓迎するんですよ。国営漫画喫茶をアーカイヴ云々で擁護していた人にも届けばいいのに
  • いずみのさんの4コマ記事に対する違和感 - よつぎりポテト

    ぼくの4コマ記事が掲載されてます。ちょっ怖いですが、すーとぽてとさんのような詳しい人にご意見いただきたいなぁと思いますです http://bit.ly/TwieM Twitter / Nobuyuki Izumi: ぼくの4コマ記事が掲載されてます。ちょっ怖いですが、 ... その内容や手法によって実は様々なタイプに分類することができる四コマ漫画。もちろん楽しみ方だって様々です。漫画研究家の泉信行氏が、最近フト感じた疑問、そして疑問を巡る振り返りから導きだした「ストーリー四コマ」の面白さとは……。鋭意の同人誌漫画をめくる冒険』の著者が皆さんを「四コマ漫画をめくる冒険」にお連れします!! 四コマのコミックス、なぜ一気に読みづらい? 文=泉信行 - WEBスナイパー 名指しされたのでTwitterで反応しました。その補遺として,いずみのさんの記事に対する違和感を書き残します。以下,長いので続

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    泉信行氏に対しての違和感の表明
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/25
    すいーとぽてと氏VSいずみの氏/4コマ村住人とその外部の人の討論